【NFL】SanDiego Chargers Part6【AFC WEST】at AMESPO
【NFL】SanDiego Chargers Part6【AFC WEST】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:52:49.91 cpxjtk0G.net
・SD大本営
URLリンク(www.chargers.com)

・SanDiego Union Tribune
URLリンク(www.signonsandiego.com)

・North County Times
URLリンク(www.nctimes.com)

・"San Diego Super Chargers"(MP3ファイルあり)
URLリンク(www.chargers.com)

前スレ
【NFL】SanDiego Chargers Part5【AFC WEST】
スレリンク(amespo板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 20:58:45.82 7Xo8Iwn1.net
>>1

MIA戦負けたらいよいよ終わりだ。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 21:57:02.48 piAiKoo5.net
なにげにディフェンス29位なのな・・・

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 05:39:35.83 IX74lSlI.net
何気も何もあんな接待ディフェンス最下位じゃないほうが不思議だよ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 09:04:42.94 MnYrmGgv.net
まあ今年はこのへんで勘弁しといたろ

ようがんばったで今年も
皆さんまた来年

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 09:25:31.55 ELUSwHgy.net
ドラフト順位上げるための戦いだなもう

しかしDEN以外は負けちゃいけない相手だよなぁ・・・

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 09:30:53.48 a+GpNeEP.net
タネヒルにあんだけ投げられるようではなあ
O#もレッドゾーンの手詰まりが相変わらず

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 13:54:25.63 Pd/Jq208.net
そーいえばリバースは今年契約最終年だっけ。
現地の評価含めてどうなんだろう?
まーD#何とかしないとな。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 14:05:44.78 VDT2vsy+.net
これだけレッドゾーンで苦労するのはデカイ的がゲイツしかいないからか?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 14:58:49.86 SiQYUkCO.net
コーチ変わっても普通に弱いな

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 16:19:55.87 a+GpNeEP.net
>>8
さすがにリバースは2015まであるぞ
URLリンク(forums.chargers.com)

今年契約終了で惜しい選手はドナルド・バトラーだけかな
まー彼も怪我が多いけど
あとはST要員でスタッキーが残るかどうかくらい。
イングリッシュは当然さようなら

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 21:53:40.11 yVK5re4S.net
>>6
しかし、CBひどいな。あのCOXとかいうFAでとった奴。まだJammer残しといたほうがよかったじゃねえか。
来年はドラフトでまともなCBとPass Rusherをとってくれ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 22:51:03.89 1LbTuGeB.net
>>12
ジャマーさんは反則やらかす事もあったけど、ハードタックラーだったしな。
DCのパガーノもどうなんだろうねぇ。パスD#はともかくランD#は言い訳できんぞ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 23:10:14.36 r+EKitU5.net
3Q残り1分のところで一気にTDとれるRBがほしいのう

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 01:14:39.07 ZZPgTASg.net
コーチ変わってオフェンスもがらっと変わったから見所はあるよ
ディフェンスはどうしようもないね、去年ですっぱり切っておくべきだった

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 06:03:31.58 lyIpXXPr.net
ダンラップもラインハート悪くはないが怪我が多いし
OLも引き続き補強が必要だな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 06:40:51.42 qByMNJZM.net
ディフェンスもう少しがんばればれっいうのはもちろんだけど
オフェンスが取れる時に点取っておけば勝てた試合が多過ぎる
やっぱりサンディエゴっていう土地の雰囲気がいけないとしか
勝つには先ず移転するところから始めるしかないのか

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 19:15:01.43 hYPN95zn.net
やっとLTとったか。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 20:46:21.78 3ZEgdEY7.net
トムソソソソ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 22:19:16.48 BGovraLD.net
DCはレックスライアンか白熊に出戻りしてほしい

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 12:10:23.15 Qmg+u+dr.net
来年の補強は引き続きCBとOLBとLT
SSはアダイにチャンスを与えてみよう
ギルクライストはボールキャリアーの追い方が気に入らない

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 18:32:15.77 drBxj8T7.net
気づいたらAFC西最下位になってた。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 00:03:28.10 GGhiZfT1.net
今シーズンは終わり
ドラフトの順位を一つでも上げるのが吉

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 08:12:45.10 jiWENAyB.net
高順位ドラフトの為に試合をするなんてそんなチームが強くなるワケがない。
と、ラックをみるまでは思っていました。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 09:44:06.11 A5iDiYML.net
DENもエルウェイ一人で全てを作り変えてしまった
うちの場合はロスやショッテンハイマーみたいな
規律に厳しいHCにするのが一番いいと思う

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 10:25:18.84 Cz+jTdfo.net
「どこでプレーしたいか?」とアンケート採ればトップにきそう、在籍した選手はほとんど家を買う。
そのくせ有力選手の引き止めにはことごとく失敗w

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 11:20:43.31 EJ8TpJbE.net
>>26
引き留め?前任のGMが毎年バーゲンやってたやん
よそチームの強化には熱心や

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 11:37:18.09 E6nWxjfL.net
出ていった選手で惜しいのはVJくらいか。
あれは契約揉めた時にトレードで出すべきだった。
スプロールズはNOが合ってるね。

今年だけならショーン・フィリップスと再契約すべきだったが

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/21 14:07:53.18 r4XQBK3e.net
気候も景色も最高だし街の雰囲気もいいし
メキシコもすぐだから安く簡単に薬とか手に入るから
老後に住むにはいいところ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 11:10:17.21 nFxnrHrJ.net
オフェンスが失速してるのは、OLに怪我人が続出してるのが大きいけど
VBが今一つ伸びてない、というのもあるね

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 12:25:48.85 pO/dIc+o.net
スペ体質だし上昇の兆しが見えないようならあじろつーつーやホーキンスの出番を増やしてもいいよな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 21:59:21.38 ZMnVFpKd.net
>>31
ツーツーは凄く見たい。ケガしがちな気もするけど。
というかKC戦なのに全くワクワクしない。先週で気持ちが折れた。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/22 22:47:54.38 iSf3b4Nr.net
惜しいゲームを3試合
こらはもう完全に力不足です
移転するところから立て直す鹿

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 20:09:08.29 Y9DsrORx.net
アレ?何年か前まで地区一のタレント揃い、プロボウラー軍団とか言われてたような・・・

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 20:41:29.27 uDFRKfuX.net
プロボウラー軍団てのは初耳

LTをあんな切り方した罰が当たったとしか
早くチームに戻ってきてほしいがフロント変わっても溝は深い

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 09:38:00.12 7GjprNYC.net
よく勝ったね、WC争いに踏みとどまったけど残りの相手がキツ過ぎるな

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 11:31:31.96 2wwOGT1j.net
K.アレン1000yレシーブいきそうだな
良いのとったわ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 14:26:55.47 D4D4HZKv.net
勝ったはいいが、ザルD#にOL唯一の希望フルカーが痛んだこの状況で
どーやって勝ち抜けばいいのか・・・。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 14:41:23.38 K3aPJ/JT.net
gg

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 19:55:42.70 AN0OjbCB.net
24-0から負ける、ってどこかで見たことあったなw

KCの凶悪パスラッシュコンビが負傷して、撃ち合いを制す。
この勝ちは大きいね。AFCの6番目のスポットを5-6で6チームが争ってるから
まだまだチャンスありw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 06:56:16.47 2KSZJSO7.net
残り5試合のうちホームが4試合もあるんだよな
8勝8敗まではいけるかな
12月のCINとマイルハイのDENが鬼門だな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 14:54:58.51 8Z19mqG/.net
CBなんとかならんのか。ライトよりSSやっとるギルクライストのほうがなんぼかいいとお思うわ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 18:50:18.32 OKWynztN.net
あの中ではライトが一番マシなCBだぜ。ギルクリストはCBとしてもSとしても中途半端
コックスがここまで使えないのは予想外だった

あと、ブランドン・テイラーは使いもんになるのだろうか?故障がまだ癒えないようだが

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 23:41:23.15 LUdTIejp.net
コックスはホントひどい。
これからはDEN以外は全部ホームなのか。とはいえこれまでの客入りを見る限り
アドバンテージはあまりなさそうだな。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 12:14:48.60 pZRYKN5H.net
来年はCB優先かねえ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 12:59:25.61 WoIaSCcD.net
パスラッシュ重視なのにもっさりパスラッシュでプレッシャーかからないから
CBの負担は大きくなるにしても、奥も前もやられ放題ではなぁ
最も高レベルでバランス良く安定してひどいのはマーシャルだと思うわ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 16:53:03.59 RZbqmv6y.net
OLBも上から4人が消えちゃったんだから仕方ないわな
イングラムは今期戻ってこれるかわからんし

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 21:35:16.92 BEEl/4Zg.net
ジレットでのウッディとの対戦が見たいNEファンとしてはSDに頑張ってもらいたいです

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 22:50:47.64 OvXVQH3q.net
フルーカーの怪我は大丈夫っぽいな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 07:22:03.87 agehCA7i.net
>>48
ウェルカー、ペイトン、ブレイディの三角関係みたいなやつ自分も見たいと思ってたよー
パッツも好きでよくウッディ見てたけど古巣相手にひと泡ふかす的なシナリオ希望

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 07:45:31.73 uHO7eBJK.net
チートリオッツは大嫌いだけど、木頭はいいFA補強だったな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 08:07:18.49 qelLz//4.net
ついにBOか

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 18:26:00.19 HdhXbni/.net
フルカーは右左どっちで使うのかな?確かだれかLTとってたよね。
今のCINに勝つにはD#ががんばってもらわないといけないが、望み薄だな。
勝つとしたら点のとりあいかな?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 12:54:40.28 t5JZZ/7h.net
キーナンさんがまたもルーキーオブザウィーク獲得。
ルーキーオブザイヤーもありえるで。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 09:00:55.12 QVAnSNgF.net
>>53
ダンラップはdoubtfulだから、フルーカーがLTだろうね
ということはクレアリーがRTにw
取ったのはバックアップで

>>54
キーナン・アレンはDBからフリーになる能力がすごい
このまま行くとオフェンスのROYになれそう

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 12:23:23.35 zSpAnDUO.net
GBのレイシーかキーナンの2人に絞られたと思うね

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 19:22:56.14 4JvfEnxu.net
CINに実質プレイオフ阻止されたのは何年前だっけ?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 21:18:09.06 LEgKUCHh.net
>>57
2010年だね。
最初のオフェンスでVJのリバースが失敗して、その後マイク・トルバートがファンブル&KOされた。
この最初の2プレイ見ただけで「駄目だこりゃ」って思ったもんだw
ここ一番でのCIN戦は愛称が悪い気がするな。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 10:37:20.49 EiElHkc0.net
珍しくD#が頑張ったと思ったら、O#がグダクダの巻

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 19:18:45.35 ucqIj2Lu.net
ジェッツ負けまくり→ライアン解雇→ウチのDCに・・・。なんて妄想してしまった

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 22:13:08.26 +aIg6Kl9.net
シングレタリーにでも闘魂注入してもらうか

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 11:08:12.24 vwhBtBwg.net
4-3に切り替える、とかもありだろうね
NTも穴だし

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 14:38:52.55 +vnT2MpV.net
アレンでもとるか

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 23:29:50.20 1IacTMWK.net
DBも確かにひどいが、スキームがおかしい(特にゾーンD#)のと
パスラッシュがないのも問題なので、OLB/DEの補強も必須かも

DCのパガーノを首にするかどうか。
OCのワイゼンハントがさっそくHOUのHC候補になってるので
流出するとなると、また難しくなる

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 13:48:32.85 AtZ/j2b0.net
なんとか生き残ったか。さすがに次は兄者だし、覚悟するしかないな。
いくつかのプレーコールに不満はあったものの昨年よりかは楽しめた。
誰かがいってたけどADDAEやるじゃん。あとコックスはイラネ。
FAで獲得した選手がケガやらなにやらで活躍しなかったな。
ドラフト上位選手がよかったのは来年のドラフトも期待していいのかな?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 16:24:50.63 vQQD1oyk.net
珍しく故障者がほとんどなくなったら、それなりに戦ったな
次は木曜日に@DENか。兄貴も倒せればいいけどw

>>65
ドラフトに期待しすぎると、AJスミスみたいになるしな
初期の成功を実力と勘違いした。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 17:39:36.09 HS48KphO.net
さすがにホームで妹に負けるわけにはいかんだろ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 09:03:32.49 1tmu0cfD.net
ウッディのあのキャッチはNFLウィークリーで取り上げられるかなw

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:31:42.92 PwNAeDhk.net
大一番だけど勝てそうなイメージがわかない

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:40:34.39 /0L1gQ2a.net
明日は今年初めてライブで見るので楽しみだわ、兄者をチンチンにしてやんよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 20:45:22.20 nJQIvsVc.net
勝てなくてもいい。
面白いゲームを見せてくれ
いろんな意味でw
ワンサイドゲームでも笑わしてくれたらOK

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 22:01:27.22 LltFjNgl.net
また兄者の足を狙って行ってやればいい。怪我させるくらいの気持ちで

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 23:28:47.00 0D4Eb0E/.net
ブリーズを出してリバースに賭けた判断ミスです。このチームは。
2006年だったかな??  

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 07:44:55.11 LjuiezTT.net
>73
の豚がヘッドコーチである限り、ブリーズでも今のようにはなれなかったと思う。ブリーズはペイトンのオフェンスと出会った事により、花開いたのでは。リバースが出て行ってペイトンと出会ったとしたら、どうなっていたか?スーパーはやっぱり無理だった様な気がしますがね。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 15:56:13.20 5B32Oh78.net
勝った
やっぱりマニングにボールを持たせないことだな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 19:43:38.80 ub8+CM+E.net
D#が予想外の健闘だったな
ノーハドルショットガン・ボールコントロールオフェンスも38分使って非常に上手く行った
リジットがいいねえ。ダブルチームを割ってプレッシャーかけるし

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 20:59:44.96 0NvbLR3B.net
勝ったな チャージャースが強いと西地区は面白い

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 04:52:51.83 3WikleeM.net
>>74
そこよりも、オフェンスが旨くいかなかいままサイドラインに下がった時に
眉間にしわ寄せてなんか文句を言うよね。マニング・ブレイディ・ブリーズ・
ロジャースはたまにはあるだろうけど殆ど見ない。
フィールド上のオフェンスリーダーとしては失格だと思うけどね。恐らく
引退までSBには出れないよ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 08:40:35.18 IozHfnCu.net
リバースは良くも悪くもガキ大将みたいなもんだから
チャンピオンシップでもLTと口論してたのTVにガッツリ撮られてたしね

アレンの最初のTDはすごかった
躍動感という今のSDに一番足りないものがあった
ほかもやればできる子が揃ってたんだなw
特にマシューズの25y一気にいったのはやればできるんだなと
ただ相変わらず脇が甘いからそのうちまた大事なところでボール落としそう

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 09:06:37.18 TeI7GxKJ.net
>>78←まだ、こんなこと言ってる奴がいるのかw

リバースは良かろうが悪かろうが、いつも喋ってるけど、別に文句言ってないぞ
チームメイトから信頼されて、対戦相手からも敬意払われてるから。
DENファンだろうが、よく知らないのにそんなこと言っちゃいかんぞ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 00:12:18.00 9JyLIOB8.net
ホントに兄者チンチンにしててワロタw 3連続3凡は痺れたぜ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 12:34:36.03 cs8wVHQG.net
せっかく取った一勝だけどプレーオフの可能性を考えると悲しくなる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 14:24:22.01 9JyLIOB8.net
2連勝して朗報を待つって分り易くていーじゃんw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 14:41:26.28 ECvjGh39.net
わかりづらいじゃんか
二連勝して確定なら応援にも身に入るけど
取りこぼしが大杉た

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 17:57:17.68 9JyLIOB8.net
んーよく分からんけど分かり難いのが嫌ならプレーオフ決まってから身を入れて応援すれば?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 18:20:50.55 aWXsTpsM.net
MIAに直接対決で負けたのは痛いな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 19:39:20.30 vh4tgwac.net
野豚時代からそうだけど勝つときはめちゃめちゃ強いよな、このチーム

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 19:53:44.97 wynbcOW9.net
リバース始め、それなりのタレントはいるからな
でも、ここ数年バックアップが薄いので、怪我人が多くなると
チーム力が安定しなくなってしまう

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 20:13:37.42 B5u+JPIG.net
どこだっけ?
1yd取れなくて負けた試合は本当にもったいなかった
どうせ負けるにしてもストレス溜まるより楽しく笑える試合を

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 21:49:42.85 wynbcOW9.net
>>89
それはWAS戦だな
あと、最後34ヤードパス決められたTEN戦とか、あのプライアーに10連続パス成功されたOAK戦とか
いろんな負け方が今年もあったなw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 22:00:05.30 LsviyLp8.net
今年は糞詰まりな試合が多くてつまらんかった
来年のドラフトではまたOL上位指名して
アレンみたいな掘り出し物のRBを当ててほっしーな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 02:33:28.70 Jk69XTr7.net
野豚からパスもランも全部変わって面白かったけどな
ディフェンスには呆れたけど最近は持ち直しているし
ドラフトはベストだと思うのを取ればいいよ
不動なのはQBとCとFSくらいだしね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 04:35:24.42 glqP5iMG.net
そーいえばクレアリーのRGは思ってたよりよかったな。フォルススタートが減っただけでも価値があった。
ドラフトは左ラインとDBだね。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 06:03:59.17 Kf+EfIM6.net
チートリオッツは使えないなw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 09:50:44.04 WJcrI19W.net
プレイオフかなり厳しくなったな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 10:44:29.50 glqP5iMG.net
>>94
俺もペッツは星勘定にいれてたわw。
これからイルカさんが2連敗なんて考えられないしな。
オフェンスは大分改善されたのだし新人GMと新人HCの1年目で16週まで楽しめのだからヨシとしよう。
リバースがいるうちにスーパーに勝ってしいな。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 14:33:17.54 WI4I5NXM.net
NEファンで散々SDとやりたいと言ってたのに申し訳ない・・・

けどウッドヘッドあげたんだから許してねw
来年また期待できるかな?
来年の組み合わせってどの地区かわかる?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 12:26:31.30 li5/xknT.net
うぜー

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 18:56:55.49 +Ho94ooI.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
メンガ
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 23:05:59.53 q4afci4G.net
ウチが2連勝して鳥さんとイルカさんが2連敗しないとプレイオフいけないって無理ゲーすぎる。
ちゃんと勝てって事だね。
TEN戦でインターセプトできた球をポロリしたギルクライストは許せん。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 23:10:49.76 pkXVaQoD.net
DENやKCに勝てる力はあるのにねぇ~

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 21:00:51.97 j1lTauNo.net
NYJvsMIAがきついな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 22:20:30.89 7f5MhVjF.net
残る楽しみはアレンがROYになるかどうかか。
ここまできたら兄者に勝ってほしいわ。
去年よりかは来シーズンに期待が持てる1年だった。
でもWRどーすんだろ、アレクはもういらんとしてもフロイドはどうなる?
たたきあげの選手だから残ってほしいなー。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 09:03:52.59 S+2/+0rL.net
>>97
対戦するときゃウィルフォークやグロンク、同窓生揃えてかかってこいやー!

で、最終戦てTV放送あるかな
またガオラでやってくれたらおもしろいんだけど

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/19 16:03:41.57 khtNAOI9.net
>>103
フロイドは来年も契約残ってるからいるだろうけど、とにかく怪我が多くて
1年通じて活躍できないから、あてにできないね
アレグザンダーはタダみたいなタグつけてもどこも取らなかったのでわかる通り、
怪我でほぼ終わってる選手。
背の高いWRが一人くらい欲しいけどねえ。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 18:10:35.25 z7JVtudX.net
アレンが1000y達成するかが密かな楽しみ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/20 21:38:40.89 UvvGtDQp.net
>>106
そこでツーツーですよ(191センチだけど)
STでもがんばってるし、ふらっとでてきてビッグプレイをきめるスタイルはかっこいいと思う。
アレン、ロイヤル、フロイド、VB、ツーツーでいいかと思う。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 14:06:57.49 gGPtgSPG.net
アレンが再びROW獲得。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 18:25:30.81 edpR7B+F.net
次の試合で案の定、コロッと負けたら来年も引き続き応援する
うっかり勝つようなだらしないチームならもう諦める

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 22:40:32.08 xI1dNOkr.net
やっとこさブラックアウト回避か。
昔、OAKが強かった頃は大量のレイダースファンが来たのにw

>>107
フロイドとロイヤルは一年持たないから、もう一人欲しいんだよね
あと、スピードタイプが欲しい、って取ったのがミーチェムだったんだけどなw

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 23:17:47.92 97hxDW5t.net
>>107
残り二つ勝って、POはギリギリ逃す
これくらいやってくれないとSDファンとしてはやり切れない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 10:59:55.04 fMYK2dHq.net
何年か前に
”Chargers Keep inventing new and interesting ways of losing."
と書かれたけど変わってないなw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 11:33:12.01 98DCEtj5.net
>>112
・決勝FD前のプレイでスナップミスからのTO。
・インターセプトをファンブル→リカバーされる。
・最後のプレイで逆転TDを許す。
・ドラフト1順は外すくせに下位やルーキFAであてる(最近は高順位でもあててるけど)
・そのくせ大物喰いをする。
見ていて飽きないチームではあるw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 11:34:49.10 fMYK2dHq.net
4tn & 29を通されて負けたチームがSB

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 12:59:02.50 vohZH+xx.net
とりあえずBUFとNEを応援か

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 22:04:42.98 9os8pMbv.net
兄者には強いけどNEには弱いというジャンケンのような関係だけど
結局SBに行くにはリバースでは間に合いそうにないな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 09:35:43.31 qhGaohKA.net
勝ったはいいけどOAKのあれはどうみてもTDだよなぁ後味悪いなぁ・・・。
と、思ってたが最後のOAKのポロリでそんな気分がふっとんだw。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 10:36:15.38 4LPPnj4Q.net
SD勝ち、BAL負け、MIA負けでなんと最終戦までプレイオフの可能性が残ったw

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 13:32:18.90 sD/WCOR/.net
最後のキャッチミスは救われた
まじで終わったと思った

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 14:04:27.29 7ooeu7rB.net
終わったって13点差だろうw
それでもそうしたシナリオを想像してしまうのがこのチームならではだが

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 14:19:45.17 ORfjPpNF.net
再建1年目を負け越さなかったのは良いことだ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 15:06:12.83 qhGaohKA.net
来週KCは主力温存するであろうから勝ちやすくはなったけど、
NYJがイルカさんに勝てるとも思えんし、CINも主力温存するだろうし厳しいな。
まぁ昨年よりかは来年に希望がもてる1年だった。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 16:02:19.16 2MmXZS+i.net
CINはまだ1st round byeの目を残しているし、相手が同地区だから勝ちに
行くんじゃないかなあ。Jetsが勝つとは思えないのはそうだけれど。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/24 19:19:32.42 tMlGao5T.net
KCが完全消化試合なのはありがたいな
勝って吉報を待とう

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 23:50:29.53 2f4OF5vw.net
主力がでないとはいえ今のKCに勝つって大変だと思うぞ。
来期のことを考えてもぜひとも勝ってほしい。
その上でプレイオフにでれないならまだ納得できる。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 01:10:50.65 9I7fAEsV.net
KCは極端に先発クラスを出さないと思う。それこそスミスとか
チャールズとか。オフェンスもディフェンスも半分が控えとかね。
MIAかBAL勝ったら駄目だからまあ仕方ない。TENとHOUとWASとOAKに
負けたのが痛いと思うね。軽くPO進出してないとおかしい
チーム。1試合平均の得失点がほとんどINDと同じなんだが、
オフェンスの獲得ヤードは1試合平均で50ヤード以上多く、ディフェンスの
喪失ヤードは10ヤード程度劣ってるだけ。スタッツだけみると
10勝チームの内容。本来はもっと得点していなければならない。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 09:25:00.18 wRxKK6Eh.net
KCは対戦相手とその相手といつ戦うかのスケジュールに恵まれてただけだと思う。
もっともSDファンなら弱い相手にきっちり勝つことの大切さはわかってるだろうが。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/28 23:58:03.09 Jqt4+l2F.net
アローヘッドで勝ったのに、主力温存してるKCに今ホームで負けるようならそんなチームはPOに出ても意味はない
怪我人のリプレイスメントと新人選手がより慣れてきて負けるはずないと信じてるけど

リヴァース、ウェドルがプロボウルに選ばれて良かった
ウェドルはもう「スタッツ見てもわからないけどまあプロボウルレベルのプレーをしてるだろう」枠に入れたみたいね
セーフティはこのイメージがあるとずっと選ばれるから喜ばしいよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 08:57:01.16 sk37/KNq.net
ここまで3and Outが20で最も少ないんだな。次はDENの30。
その割には点が取れてないが。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 10:11:43.81 mFRkfqVO.net
サードダウン成功率1位
攻撃時間1位

ノーブ時代に不満だった部分が見事にリーグトップになってるんだよな
これは本当に素晴らしい
これをしっかりと得点に繋げないと

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 02:10:33.96 +Xg1ilGa.net
よく見たらウェドルのタックル数100超えてた

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 09:43:22.02 8OqYok+2.net
相変わらずだがとにかくオメ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 09:43:48.75 h431boR2.net
まさかのプレイオフだなw

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 09:44:57.36 +Xg1ilGa.net
なんちゅう試合や

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 09:48:07.23 hvC3dnUO.net
おめでとうございます!これで今年の目標は達成されたなwww

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 09:52:01.41 M+6GWhNC.net
奇跡のPOゲット!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 10:02:33.48 PBel/mT/.net
とにかく
勝った!掴んだ!プレイオフ!

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 10:03:01.63 s0ooDyzH.net
鉄オタだけど、おめでとうございます。リヴァースとテオは応援してるよ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 10:09:30.73 jtDfbh25.net
KCの2軍強かったwww

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 10:15:08.77 PBel/mT/.net
>>138
ありがたや
テオも中々のプレーしてるよ

>>139
1軍との違いがわからなかったわ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 10:17:02.02 sbQRozno.net
いつもならきっちり負けているはずの試合だったけどよく勝ったな
いくらワイゼンハントがサポートしてるとはいえ、若い新米HCとしては上出来
CINとNYJありがとう本当にありがとう

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 10:17:33.15 h/UPqh8/.net
もうチャージャーズがわかんねぇww
いろんな意味で得体の知れないチームになっちゃったww

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 10:18:09.96 vv4P/wsN.net
DEN ファンですが、おめでとう。
地区内3チームPOは胸熱ですな。
今年はSDに色々と助けられたので、
POで対戦したいですね。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 10:30:43.48 PBel/mT/.net
>>143
1つ勝ったらDENと当たれるのかな
それは是非とも望むところだよ
痺れる試合になるだろうな

KCも勝ってもらってディビジョナルラウンド4チーム中3チームが西地区になると痛快だなあ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 11:04:38.06 h431boR2.net
試合前のスカウティングがKCのスターターを想定していたんじゃないかという気がするが。
D#は後半アジャストしたけど

とはいえ、OL、DLとも押されがちだったのが苦戦の原因だったな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 11:48:07.44 zD+SGTQP.net
BALファンだけど、おめでとう。

去年のうちみたいな勝ち上がりを期待してるよ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 13:36:44.27 AjofQjAO.net
安西先生が2勝プレゼントしてくれたおかげだけどプレーオフ行けたら何でもいいや

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 14:46:18.98 nhXgQO/i.net
CINに勝てれば同地区のDEN(しかも今シーズンは接戦)、
カンファレンスファイナルも普通に可能な恵まれた組み合わせだ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 16:36:19.92 k7pVlRMi.net
審判またやらかしたんだな。SD戦らしいや
URLリンク(nfl.si.com)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 17:38:06.91 h431boR2.net
まあ、誤審はよくあること
開幕のHOU戦はキャム・トーマスが謎のペナルティ喰らったしな
あれで負けたようなもんだし

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 17:38:59.89 AjofQjAO.net
放送深夜かよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 18:14:17.54 h/UPqh8/.net
>>149
確かに右側に8人よっているなw
>>150
どの試合かは忘れたけど相手に触ってもいないアレンがイリーガルコンタクトだかをとられたりもしていたしねw
しかし、今年は接戦がおおいな。圧勝したのはJACとNYGだけだもんな。
強くはないけどやりずらい相手位には思われていたら今年は上出来だよね。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 20:51:49.29 jSTTHOX1.net
色んなチームオタからの祝辞わろす。
でも嬉しいな。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 21:10:55.68 PBel/mT/.net
>>146
そうしえばBALはシーズン中結構グダグダだったけどPOは見違える戦いぶりで優勝したんだよな
うちにはエクストラモチベーションは無いだろうけどPOに出た意味は見せて欲しいもんだ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 23:52:02.33 tQY3kXy9.net
ライバルが揃って勝手にこけてくれた上に
飛車角銀落ちくらいの布陣に決勝FGはずしてもらって
スタンドも最後はすごい沸いてたね
SDのスタジアムとは思えないカメラの揺れだったw

これはシンデレラチームの復活もあり得るのか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 01:24:31.27 xEhmfAbH.net
寒いところばっかりの試合になりそうだ。
勝ち上がれればだけど・・・

なんにしてもめでたい

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 02:34:04.36 CI/whBDl.net
PO出れちゃったから
LA移転という一番の建て直し作が消えたな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 09:45:39.59 1T8mikx7.net
プレイオフ進出チームの中でもアンダードッグ感が凄いがやっぱり嬉しい。
しかし総合スレでもSDはお笑いチーム扱いになってんな。
でもドラフトの経緯からリバース応援している人もいてくれているのね。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 10:27:02.05 Ja0SKyFU.net
>>149
これSTコーチも規則忘れてたってことか?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 12:07:38.36 Uh7CIKUc.net
CIN→DENまで確定、カンファレンスファイナルに
KCが来てくれれば点の取り合いで勝てるチャンスが
増すんだがなあ、やって来るのはNEが濃厚なのかな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 16:49:40.37 KzWJd4hk.net
CINが鬼門だな
ここ抜けてデンバーがアホみたいに寒かったら何か起こるかもしれないが
兄に起こることはリバースにも同じように起こる可能性大だけど

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 19:53:35.35 T3UakiIl.net
チームの作りとしてはCINとKCが苦手だろうな
強いランオフェンスに強いディフェンス
この初戦を乗り越えてチームとして一歩進んだ所を見せて欲しいね

マニング兄弟を2タテしてもう今シーズンは充分だと思ってたとこにまさかのPOだからな
楽しむだけさ!

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 00:15:11.01 EdFOxNBk.net
良い年でありますように

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 00:36:25.27 zHx1tT3N.net
あけおめ。ことよろ。
めでたく年越せたのもここの人達のおかげや

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 19:44:10.39 ROR65d3b.net
単純に考えてプレイオフにでたチームでは一番弱い気がするが、勢いにのれば勝てるチームだと思う。
ルーキーの頑張りがあったからこそだけど去年と比べてHCやスタッフの優劣がはっきりわかったね。
ターナーよりは優秀だと思うわマッコイ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 08:35:05.55 jwi1bA/B.net
あけおめことよろ
元日から練習してはるメンバーの皆さんお疲れ様です
元日に練習があるチームを応援できる幸せー

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 17:33:15.52 9DY1r/9l.net
ワイゼンハントにはせめて来年までは居て欲しいな
引き抜き阻止の為にもSBに行こう

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 17:47:22.32 QmjSRjPT.net
しかしCINみたいな攻守バランスの取れたチームにどうやって戦えばよいのか。
やっぱり得意のボールコントロール?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 17:51:30.07 9DY1r/9l.net
まずはランを強調してパスラッシュの軽減を図るだろうな
オフェンスはうちの方が殆ど上回ってるけど、そこまで大きな差は無いな
ディフェンスが雲泥の差なのがキツイねえ
ターンオーバーを引き起こしたいな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 18:30:24.08 C8t1tIM6.net
ランが出ればいいけどマシューズは0ゲインが多くて怖い
それに大事なところでファンプルもやりそう
短いパスをゲイツとアレンに放ってランを出やすいようにしたほうがいい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 19:12:13.09 pPuIPu/E.net
チャージャーズに朗報
春日はチャージャーズを知らない


もっとも知らないのと応援しないのは同じでないが

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 19:27:16.80 kPTaol1/.net
前回の対戦ではホームだしドルトンが不調だしどうにかなるんじゃないかと思ったら、
ランで蹂躙されたw で、最後AJグリーンをドフリーにして決められた。O#は不調

O#は同じ事やるしかないわね。ランとショートパスでボールコントロールする。
ロングパス狙ったら面白いけど。D#には頑張ってくれと言うしかないw

プレイオフを勝ち抜くにはラッキーボーイが必要。O#ならラダリアス・グリーン、
D#ならメンタイ・テオかな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 19:52:47.02 cgnV4GN0.net
PHIの開幕戦の相手がリング獲るというジンクスに加えて、
@WSHのゲームをRGⅢ相手にOTで負けるというのはどう?
去年のBALがそうだったんだけど。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 20:40:32.31 k7nmTWsj.net
去年までのプレーオフ仕様のドルトンなら楽勝できそうだけど・・・
とりあえず雪だけは勘弁だな。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 20:49:27.74 pPuIPu/E.net
楽勝はねえよ
フラグ立てんな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 09:06:42.10 ajjs5Evz.net
snow and freezing rain expected
一番体に応える気候だな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 21:14:20.48 UH6fKgLY.net
そーいえばリバース今年はサックくらってポロリがへったな。
昨シーズンってグローブつけてたっけ?リバースは手が小さいらしいからグローブつけてるだけで安心感が増した。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 22:57:17.88 jlyxw4l7.net
去年はOLが持たないのに、長めのパスを投げるノーブの戦術だったからなあ
今年はマシューズも2回(ロストは1回)しかファンブルしていない

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 23:28:46.99 IjLUWpWh.net
リバースには
そろそろ良い思いして欲しい…。
その先に待ち構えるのは
NEだけども…。
頑張れ、ボルツ!

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 23:34:21.43 8WNJgCeV.net
上がったらDENだぞ
グリーンへのロングパスを見たい

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 23:38:54.31 l+QMPmxt.net
>>180
あッ、DENでしたか…。
とにかく頑張って欲しい。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 23:43:28.19 vgjz4aLW.net
>>178
でもあの脇の甘さは狙われてるから
大事なところでやらかしそう

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 10:32:54.15 tEWKOiEs.net
アレンがまたROWか。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 18:04:54.30 dL9hkjnY.net
アレン新人王あるな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/05 23:07:33.90 yubLhLRx.net
今日の2試合みたいな展開になったら体が持たんな

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 04:04:50.57 +Q1yv+V9.net
人気のGBでオールプロ2ndにまで選ばれてしまったレイシーがいるから新人王は厳しいかもしれないけどアレンは本当にお見事

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 06:27:49.41 KGC+1SvW.net
めでたしめでたし
しかしMathewsの状態が心配だ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 06:31:25.89 +Q1yv+V9.net
勝ったよ!
しぶとい中々いいチームになったもんだ

前半は大体予想通りの展開だったけど後半ディフェンスがあそこまでやるとは思わなかった!
あっぱれ!

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 06:50:14.59 5d7ptBou.net
JJとイングラムがいるだけでプレッシャーが凄くかかるようになった。
リバースもガマンのプレイコールができるようになったな。顔芸は相変わらずだがw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 07:18:09.25 +Q1yv+V9.net
イングラムは試合通していいプレッシャーかけてたな
これはPOだけじゃなくてディフェンスの将来を考える上で朗報も朗報だわ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 07:50:10.05 D6dkbAlW.net
弱い相手にネタで勝って強い相手がやらかして勝つ。
いいパターンになってきたな。

気の早い話だがSB穫ったらイリーガルフォーメーション言われ続けるんだろうな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 16:14:40.61 yXmKBte9.net
数年前に鉄が第6シードでSB勝った時もPO初戦が虎でDIVは兄者相手だったんだよなあ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/06 19:12:26.21 tcWAjoLu.net
>>192
2005年か
そういえばあの時もSEAが第1シードだった

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 10:41:46.98 QFXYfJBD.net
ボン・ミラーが居ないのは正直ありがたい
ミラーが居るDENとがっぷり四つでやりたくもあったけど

前回は居なかったウェルカーが復帰するけどまあこれは居ようが居なかろうが進まれるから問題ない
結局パスラッシュが届くかどうかだな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 22:57:23.21 UVLj+PDQ.net
>>194
 そーゆー意味ではCINよりもやりやすい相手だなDENはw
マシューズがヤバイから前回よりもパス攻撃が増えそう。ミラーがいないのは本当助かる。
 プレイオフにでれたのは嬉しいけど、野豚のときよりもなんか冷静になって見れている。
最初からウチが格下だと思っているからか、プレイオフの出方が出来すぎだからかよーわからん

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 23:38:57.94 L2CF5lYJ.net
マシューズの怪我ってどの程度なの?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 11:36:50.98 2LRq66dW.net
馬オタが去年のことも忘れてまたふんぞり返ってるよ
目を冷まさせてやろう

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 12:50:27.12 m6DiH3xy.net
誤審でPO出た分際で何を言ってんだか

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 14:05:00.07 Au5WAyBO.net
野豚を切らなければPO無敗を維持出来たのにな。
マイルハイで敗北の味を知るがよい

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 14:58:40.81 2LRq66dW.net
>>198
遥か昔2008シーズンのことだが
誤審のアシストで地区内ライバルに勝ったのに最終戦でその相手にボロボロに負けて地区優勝を逃しPOに出られなかったチームがあったな
あの時POに出ていたらファンはどういう態度をとったんだろうな

勝ったチームはPOでマニングを下したという

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 15:15:16.48 xbkTRNAa.net
ああ、その次戦で鉄に3Q1分も攻撃時間もらえずに惨敗したあの年ねw
今年もあんな負け方しそうだなw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 22:20:57.31 lBvDbtGK.net
まあ、チャレンジャーだからな。思いっきりやって欲しいもんだ
マシューズのかかとの怪我は心配だが

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 23:00:38.12 gDI88mxR.net
他所様を咎めるのも自演するのも程々になー

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 21:34:29.75 9ba10Ewc.net
ラダニアス・グリーンいいね。
将来的には一回りでかいゲイツみたになればいいと思う。
尻を強調した走り方も似ているしw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 23:07:41.40 5t3WcZzc.net
グリーンはガレッジ時代のビデオ見た感じじゃ身体能力しか武器が無さそうだったけど、よく成長したね
ゲイツよりも縦の脅威があって、なかなかのレシービングTEになれそうだ

でもあのゲイツ特有のピボットとポジショニングは真似できないだろうなあ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 15:40:46.25 f/z4MTEr.net
どんどんいい時のプレーヤーがいなくなっていったし、近頃はプレーオフにも出れてなかったから離れてたけど、ワイルドカード突破おめでとうございます。
ていうかそれ以前のシード6位に入れた方が奇跡かもしれないけど。
次はブロンコスなんで、ダメもとっていう気持ちで見れる。
スーパーボウル行くのに、ブロンコスとペイトリオッツ倒さないといけないって、100パー無理。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 16:50:30.91 ad0E0O5v.net
去年のBALもDENとNE撃破してスーパー行ってるわけだしスーパー行くには避けて通れない道だ
(DENに勝つとして次はINDかもしれないが)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 17:27:48.07 Atv8mlaF.net
DENに勝つことが前提だがNEとあたるとやらかして負ける予感しかしないがINDだと勝つ気がする

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 00:21:45.47 wsuNbVM8.net
>>208
俺は逆だわ。ラックの「しでかす」感は凄い。うちらは去年マニングに21点差ひっくり返されてんだぞ。
DEN戦はWeek15の印象が強いけど今年は1勝1敗だし今回は相手も対策ねってるだろ。
マニングがよほどやらかすとか何かがないとDENには勝てないと思うわ。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 09:24:58.54 yyd198Sc.net
ここに来てまさかのボロタイブームwww

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 09:46:58.81 kDTpeSIp.net
それでもブレイディの何も起こらない感よりマシや

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/11 23:40:35.08 txUCSL/4.net
結構けが人多いな、特にOL。
前の試合以上にD#ががんばらないと勝てないぞ。
シーズン後半から復帰したイングラムは疲労がないだろうからがんばってほしい。
あとなんとなくだけどアジラツーツーがもう一度やっちゃってほしい。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 15:06:42.77 fX5KuES6.net
イーグルス開幕戦のジンクスでは今年はSDの年
この2年、最終週滑り込みの第5、第6チームがスーパー取ってるし。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 15:12:35.29 z+5Xpc4Z.net
SDはフラグブレイカー

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/12 18:38:29.95 ugxUfBQy.net
勝ってほしいけど兄者に負けたなら納得できるわ。
でもそうなったら兄者にリングとってほしい。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 01:09:14.02 8p/CJNiv.net
マニングとかブレイディとかもう飽き飽きなんだよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 06:21:58.02 kcStIYJ0.net
>>215
同感
うちじゃないならDENに勝ってもらってマニングをしっかりと史上最高のQBにして欲しい

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 09:59:42.74 18gKuojn.net
惜しかった!

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 10:16:14.35 VMDZ0jqE.net
GAORA解説の村田さんもいってたけど、ウチは元々穴だらけのチームだったんだよな。
ここまで来れたのだからたいしたもんだ。
ドラフトはOLとCBでいいのかな?
後、OCとDCはどうなるのだろう。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 10:25:35.05 EtWkhzfN.net
残念。
でも、ここまで来れてよしとしなきゃね。
マシューズが全く動けてなかったのでオフェンスとしては厳しかったな。
ドラフトでコーナーとパスラッシャーを取って、来年頑張って欲しい。
来週は兄者頑張れ!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 10:32:14.57 xB0h3jzf.net
11/11 ●20-28
12/13 ○27-20
01/13 ●17-24

今シーズンはDENといずれも接戦だった、
第1シードとはいえ勝てるチャンスは十分あったと思うんだが
まだまだ頂点狙うには足りないってことか。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 10:37:28.76 oJs+LJ/s.net
残念だったけど、総合力が足りなかった
D#も反則はあったけど頑張ったな。O#が28点取って欲しかった
ジャマーが元気でいたのを見たのはよかったが、次も狙われるんじゃないか

>>219
OCのウィゼンハントは流出確実。というより一番人気。DETのHCになると言われている
後任候補にQBコーチのフランク・ライクという話は出ているが、まあこれから。
DCのパガーノは後半よくやった。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 11:17:12.39 3l3hs81K.net
2週間前に死んでたことを考えれば、そのぶん長く楽しめたし、良かった。
健康で、OLが押せるならマシューズはいいRBだろうと思っている。
ウッドヘッドは長く活躍してくれたらいいな(ロニー・ハーモンみたいに)。

こうなったらDENにSB取って頂きたい。フィリップスもこの試合で手加減
なしだったから、リング貰って下さい。あ、バスケスもか。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 11:21:39.75 2P4tAM+p.net
ここまで来れるとは思ってなかったので良いシーズンでしたっ
ほんとお疲れ様!

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 11:30:56.36 ntamLCBg.net
ジャマーさん・・・

クレアリーのRGコンバートが何気に良かったり
ライトの後半からの成長は著しかったし
グリーンはゲイツ様の後継者として活躍してくれそうだし
村田さんお気に入りのアダイはギルクリストからポジション奪うかも

来シーズンもコックスのデッドマネーに苦しむことになるけど
しっかりCBとOLBを補強して下せえ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 11:32:13.52 ntamLCBg.net
そんなこと書いたら俺のIDがLCB

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 12:16:29.95 oJs+LJ/s.net
アダイがファンブルフォースした後にO#が点取ってたら大分変わったかもしれんが。
マシューズもOLも怪我があって限界でランが出なかったのが痛かった。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 14:00:44.70 Dd+Fjit0.net
前半にセンターのスナップが遅れてディレイオブゲーム取られた時の
リバースの粗悪な態度。
あの瞬間に勝利の女神に見放されたように思えたな。

大一番でのリーダーの態度としては残念だった・・・。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 16:50:50.39 VMDZ0jqE.net
>>225
たしかにライトは後半どんどん良くなっていった。アダイも良かった。
ほんとコックスはなんだったんだ・・・。
フロント7でしっかりランを止めるようにならないと駄目ね。ウェドルがトップラックラーってまずいよなぁ。
>>228
あれがリバースといえばそれまでだけど味方にそんなにあたるなよとは思うよなw

ユニオントリビューンを見るとコーチングが悪かったってあるけど、序盤のO#の事?
まぁ新HCとGMでこの結果なら上出来よ。パンサーズにいったリベラをみるとそう思う。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 18:07:45.42 oJs+LJ/s.net
>>229
攻守共に無策だった(特に前半)とは言えるわな。CIN戦のあとにSDの選手が
「相手は用意したもの以外やらなかった」と言ってたらしいけど、反対にそんな感じ。
自分たちのスタイルで勝負した、とも言えるけど、結果論的に言うと何か変えた方が
よかったな。最初から投げまくるとか

あと、リバースは味方の選手に当たってないだろw 感情を露わにしてるだけで
いつものことだ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 00:08:45.02 Ad8/Iik1.net
リバースはいつもあんな感じやん

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 11:32:34.21 lMF9TnmF.net
今回のプレイオフでのタレントを考えたら、
何年もプレイオフに行けなかった野豚の無能、運の無さは万死に値するな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 22:29:47.57 TxHJa18N.net
ウィゼンハントがTENへ。1年間だけどよくやってくれたよ。OLを補強しない野豚とAJがアレすぎただけだったかもしれないが。
あと選手との契約だな。
バトラーとは再契約してほしい。WRはアレクとアジラツーツーをどうするか。
アジラツーツーはSTでがんばってるし、たまにトンデモキャッチするから残ってほしいな。
イングリッシュとコックスはイラネ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 22:55:49.77 sBNnbjO2.net
過去3年も中堅FAとOLとをもう少し補強しておけばプレイオフ行けただろ
初期のドラフトの成功がAJスミスを勘違いさせた

テレスコも同じようにならないことを祈る。1-3巡がスターターで大活躍する
なんてことは珍しいからな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 01:28:41.82 AI/DvtGA.net
テオって結局活躍したの?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 04:03:26.46 6TP0xOPa.net
インパクトを残すような仕事はできなかった
来シーズンに期待だな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 21:58:24.72 sWHHYrfA.net
新OCにQBコーチのフランク・ライクが昇格。1993年のプレイオフで28点差をひっくりかえしたQBとしかわからんかった。
マッコイがうまく調整してくれることを期待。
今年はタイムコントロールにこだわりすぎた感があるからもう少しアグレッシブにいってほしいわ。
パスプロさえある程度もてばリバースは十二分にやることもマッコイもわかっただろうし。
>>236
テオはシーズン後半はカメラに映る事が多かったし将来性はあると思う。
村田さん一押しのアダイもそーゆー意味では期待できる。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/15 22:23:16.61 ykRRV/m1.net
とりあえずバトラーは絶対キープしないとな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 00:48:13.84 EoKzbKs/.net
>>237
ライクの逆転は3-34からじゃなかったかな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 06:49:11.47 RCDFn8Bz.net
1993/1/3
oilers 7 21 7 3 0 38
bills  3 0 28 7 3 41

3Qにオイラーズに7点取られた35-3からの32点差からの逆転ですね

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 09:06:19.35 /LImfAah.net
リリーフするといいんだけど先発すると駄目という印象だったな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 12:18:54.31 RCDFn8Bz.net
ホステトラーとライクはなんか似てるような気もする
ホステトラーも逆転したのかな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 18:23:55.93 mqE1bqFk.net
>>231
いつもあんな感じだからSBに縁がないんだな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/16 23:35:59.49 GTOZnh90.net
NFL倶楽部みたら春日がリバースのジャージ着てるじゃあねーか。
押し付けられたようだけど春日とSDの組み合わせは絶対ないと思っていたのに。
アイツNFC寄りだとおもってた。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/18 19:07:35.51 u+sEtMCu.net
TEコーチもさよならか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/20 10:20:34.21 B7poR90r.net
CCみたけど今のDENは化け物だわ。
あんなのと戦ってよく1勝できたわ。負けても虐殺はまぬがれたし。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 21:47:44.76 rBrhc8v2.net
FAになる選手のリスト

QB Charlie Whitehurst
RB Ronnie Brown
WR Danario Alexander
WR Seyi Ajirotutu
WR Lavelle Hawkins
LG Chad Rinehart
G/C Rich Ohrnberger
NT Cam Thomas
LB Donald Butler
LB Reggie Walker
CB Richard Marshall
S Darrell Stuckey

まったくいらないという選手はいないけど、絶対に再契約したいという選手は
バトラーだけだな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/21 23:35:59.07 Buies5LC.net
相武紗季はイーライのファンなんだってさ。(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 00:04:51.82 FxCyk6js.net
バトラーとトーマスは残ってほしいなぁ。
マーシャルは微妙だけど彼がぬけたらますますパスD#がヤバくなる気がする。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 08:17:06.68 7jSSXlWa.net
ダナリオとラインハートも残したい
アレンをスロットで使えたらWRは言うこと無いユニットになる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 08:55:29.07 /SynA7ES.net
キャム・トーマスは確実にさようなら。再契約するととんでもない金額になるしね
マーシャルは先発CBだったけど、CBはドラフト上位で一人指名するだろうし、
他の選手を拾ってくるかも
アレグザンダーはほぼ壊れてる選手だから、期待しない方がいい。惜しいけど。
ラインハートは再契約ありそう。ウォーカーも。
スタッキーはSTとして再契約あるかな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 10:28:41.75 zutXOU9L.net
ライアンリーフって最後はダラスにいたんだね
そういう意味では勝組かな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 18:09:17.53 WInNjgZf.net
>>247
どいつも出ると活躍しそうでいやだなw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/22 22:01:05.74 Eo7bG62j.net
>>247
Butlerは必要な存在だけど引き止めはしない気がする
Walkerはインサイドもアウトもできるので再契約しそう
AjirotutuとStuckeyは信頼できるST要員なので残ってほしい

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 21:39:27.26 k1kSOcXJ.net
STがんばってる選手は応援したくなるよね。
Ajirotutuはプレイ数こそ少ないけどルーキーの頃から要所でいいキャッチをしていたよ。
ST要員+伏兵として残ってほしい。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 17:34:21.78 C6wYL0Rg.net
兄者が引退を言い出したな
リバースにもスーパーの芽が

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 19:00:40.17 YC1rli8a.net
>>256
それどこ情報?どっかの記者が「先のことは考えてない」を勝手に誤解したってヤツじゃなくて?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 19:42:06.22 Xqqn8kpZ.net
リバースだって衰えてきてるから経営的な判断で狙いに行くしか
FAで低年棒×長期契約+出来高の補強して、数年負債抱えてキャップに苦しむ覚悟でさ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 19:43:14.93 Xqqn8kpZ.net
>>257
誤字だらけの大本営じゃない?
ただ、
エルウェイみたいに二連覇して引退は十分あると思う

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 00:38:46.70 Q+NAzLS4.net
トルバートよかったな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 09:57:53.01 5kkcid61.net
アレンおめ

リヴァースのは違和感あるな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 11:43:41.26 zy1rAhLn.net
>>261
昨年まではOLとHCがへぼだっただけでリバース自身は元々能力あったからな。
チームとしてのMVPはHCのマッコイかGMのテレスコだね。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 12:24:28.12 5kkcid61.net
なんだアレンはTwitterのPepsi Next ROYを早とちりしちゃったよ。

しかしCPYはケガで長期離脱とかフルーティーみたいなケースがふさわしいと思うんだがなあ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 18:05:38.04 wALbQqP/.net
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

1250ドル(13万円)でももらえるレイダーズのチアリーダーはまだいい方。
CBSのニュースサイトによると、サンディエゴ・チャージャーズはチアリーダーには750ドル(7万6000円)しか支給していない。
にもかかわらずチャージャーズ側は「チアリーダーはあくまでパートタイムジョブ(臨時雇い)にすぎない」とうそぶいているらしい。

charger girlsェ…
ウチがもっともブラックだったらしいぞ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 16:13:02.18 fvuOWdvh.net
ラッセル・ウィルソンの父親はその昔チャージャーズのキャンプに参加したことがあるらしい

まあ、しかしSEAのD#は速かったな。DBが完璧にカバー、DLが押し込んで、ショートパスは
通させて、そこを確実にヒット。
SDももう少しスピードのある選手がほしいところ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 22:06:44.97 K92jlO/K.net
兄ング相手に30点以下におさえたぜワーイと思っていたらSEAは次元が違ったw
SEAの圧倒的勝利はドラフトにも影響しそう。D#はもちろんCBのニーズが高まる予感。
たのむぞテレスコ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 23:09:59.32 eijxix/R.net
ベトナム戦争での韓国の虐殺行為を世界中にもっと広めていこう!

韓国政府は、ベトナムがまだ経済面や民意で未成熟なことをいいことに、
必死で隠蔽、歴史からの消去工作!

■韓国政府が必死に抑え込むこの事実を世界中に広げていこう!

韓国軍が30万人を超すベトナム人を虐殺
URLリンク(kimigayo-japan.seesaa.net)

大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。
子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。
女性を強姦してから殺害。強姦しながら拷問。妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。
トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す、等々。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 22:45:57.07 32v/Yvuc.net
バトラーやトーマスは残ってほしいけどウチってあまりサラリーキャップに余裕なかったんだけか。
今年同様来シーズンも穴だらけなロスターになりそうだなぁ。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 06:50:14.33 9TMLwTEg.net
現時点でキャップスペースが-3.3Mらしい
URLリンク(www.spotrac.com)

コックスはともかくルーキーと契約する分も考えるとロイヤルも手放す可能性が

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:45:08.69 nOo/wq1R.net
コックスは首にするとデッドマネーがすごいから、来年は使うんじゃないかという話も。
まあ、昨年終盤はスペシャルチーマーにしか使わなかったけどw

ロイヤルとクレアリーは危ないね。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:52:05.54 k7ec2Lf/.net
VBも今年はちょっとだったなぁ。リバースとタイミングが合わなかった時が結構あったし。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 07:19:56.86 FfvJQ0Dd.net
VBには殆どパス通らなかったよな
スロットで使うのが一番持ち味を発揮しそうなんだけど
ロイヤルのほうが安定しているし

フロイド、アレクサンダー、ロイヤルと怪我持ちだし
ドラフトの中~下位あたりで1人とるかもしれんなあ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 07:47:56.56 A52oSptc.net
VBは期待してたけど、やっぱりセパレート力が足りないな
キャッチ力は申し分ないんだけど

フロイドは怪我がなければエース!と思いながら毎年離脱してくれちゃって

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 00:18:24.11 q1YHtKUj.net
バトラーと契約成功。
めでたいがサラリーキャップ大丈夫なのか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 22:57:43.17 QowOz1QJ.net
コックスとはなんだったのか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 09:06:43.65 4mqOVnpn.net
後のショーンフィリップスやトルバート、スプロースみたいな存在になるんだろ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 09:11:06.96 4mqOVnpn.net
ミーチャムみたいな契約金泥棒として他所で安く使われる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 08:26:14.54 TQxWj9fu.net
まあ、FAは当たり外れあるしな。
FBマクレイン、CBコックス、CBパトリックをリリース
WRロイヤルとは契約見直し
ロイヤル残せたのはよかったんちゃうかな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 09:05:06.07 gWadxklX.net
STキャプテンのスタッキーと長期契約
FAはどうなるだろうか。NTが欲しいところだが

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 10:42:43.76 gsx6NEIH.net
トーマスはスターターの器じゃないしな
だからといってNTに金はかけられんし
リセモアでいくかUDFAからいい漬物石拾ってくるか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:06:37.49 ldAUOMaR.net
去年UDFAでギャザーズ取って、7試合出場か
これからの選手だけど、スターターまでは難しいかもね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:16:12.73 ldAUOMaR.net
現状と補強ポイント

QB:ベテランのバックアップを取るか、ソーレンセンとの2QB体制で行くのか
   ドラフト3巡くらいでの指名もあるかも
RB:3人目のRBが必要。あとマシューズ、ウッドヘッドともに2014で契約が切れる
WR:フロイドとアレグザンダーの帰還は難しい。もう一人欲しい
OT:OGがもう一枚欲しい。OTのバックアップも欲しいところ
DL:NTが不在。なかなかNTでいい選手は取れない
LB:OLBがもう一枚欲しい
CB::先発経験があるのがライトしかいない。ドラフト1巡か2巡で指名必至
S:とりあえず数はいる
ST:ノバックのKOの飛距離が足りないがKO専用Kをロースターにいれる余裕はない
   KR/PR向きの選手が欲しい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:58:11.75 /MbVSfQC.net
スプー帰って来い

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 16:35:09.55 pZNGYZ/n.net
ラインハートと再契約
さてクレイリーはどうなるか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 23:58:47.49 E1qcf/va.net
ラインハートってBUST扱いされていたのか。とくに酷い印象はなかったけどな。スキームがあってたのかね。
クレアリーは他にとってくれそうなチームはなさそうだから残ってくれそうな気がするw
ドラフトはCBとLT狙いかね。
MIAのいじめられっ子LTマーティンとったら面白いかなとは思う。TEOもうまく溶け込めてたし。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 02:49:27.49 NjDYcVYT.net
マーティン拾ってマイケル・サムを指名しよう

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 09:13:29.17 NjDYcVYT.net
ウェアに来て欲しい!

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 10:25:39.64 2ntFP/YI.net
サラリーキャップに余裕ないから、大物はないで

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:31:35.16 NjDYcVYT.net
RBドナルド・ブラウンと契約
パスプロが全くできないがさてどうなるか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:37:09.19 L5+lTg8A.net
ウェアは流石にないかな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 20:36:10.64 2ntFP/YI.net
元INDの選手を引っ張ってくるな
明日はILBが一人取る予定

292:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 06:42:24.97 cDD9pZZi.net
よりによってウェアがDENに行ってしまった…
ウェアだけじゃなくディフェンスを強化してるしきついなあ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 10:01:24.66 g2nDmFry.net
ILB Kavell Connerと契約 2010年INDの7巡。2011年には15試合の先発経験もあり。
                 テレスコ人脈。ILBのバックアップ
QB Kellen Clemensと契約 2006年NYJの2巡。昨年ブラッドフォード怪我の後9試合先発 
                 ホワイトハーストはTENへ
CB Brandon Gheeと契約 2010年CINの3巡。 CINではあまり試合出場無し。
                 化けてくれれば面白いが
LB Reggie Walkerと再契約  ILB、OLBもできるベテラン

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 10:43:02.59 +7SmCop+.net
チャーリーさよならかあ
契約がどうなってるか知らないけどクレメンスとチャーリーならチャーリーと再契約して欲しかったかな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 11:17:35.74 g2nDmFry.net
>>294
ホワイトハーストは2年8M
クレメンツは2年3M

比較にならんw
ウィゼンハントがTENに連れて行ったけど、先発争いもさせる気なんだろうな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 11:49:38.66 +7SmCop+.net
>>295
これならしゃあないか
先発経験ほぼゼロなのにチャーリーは需要が途切れんなあ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 12:06:51.80 qlyIJGCZ.net
ドラフトでとるんだろうけどCBが穴だらけにも程がある。
クマーズのヘスターをCBに戻して獲ちゃえと妄想してしまった。
少なくともリターナーとしては優秀だしw
アレンにリターナーやらせたくないわ、怪我がこわい。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 14:53:52.11 UmpUA4CZ.net
CB Richard Marshallと再契約
どのみち1巡か2巡でCBを指名するんだろうけど

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 07:23:05.42 GPblnTE3.net
>>294
ごめん、ホワイトハースト2年で4Mだった
インセンティブが全部いったら8Mまでという話

フリーニーと契約見直しで1Mキャップルーム作る
そんな感じでちまちまやっていくしかない

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 09:56:11.82 S+gb8mti.net
来年になったら目の前がぱっと霧が晴れたようになるのかな?

キャップに詳しい人教えて

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 21:40:23.09 GPblnTE3.net
今年はゲイサー、コックス、ミーチェムのデッドマネーが10Mくらいあって
おそらく来年はなくなるだろうけど、今年でルーキーの契約が終わる選手が
多くて楽とまではいかないだろうね

Ryan Mathews RB,
Vincent Brown WR,
Corey Liuget DE,
Jonas Mouton ILB,
Marcus Gilchrist CB/FS,
Shareece Wright CB.

今のままだと、再契約するのはリジットとライトだけかな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 22:45:01.65 kkbjdI4i.net
Ryan Mathews
タグ貼りたくなるぐらい活躍してほしい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 01:06:11.12 IKlmuPI6.net
1年に1回ミラクルキャッチするツーツーと契約できたぞ。
スペシャルチーム要員として必要だったからよかったよかった。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 03:41:43.14 g7r+zTaP.net
CamがPITへSchillingがSEAへ
もうRe-Signはないかな
ただOhrnbergerをCとして使うのはアリだと思う

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 12:03:10.48 0v855rbX.net
アントニオクロマティがARIへ。ケイソンもARIだったよな。
今シーズンの対戦はどうなることやら。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 13:28:03.64 WmBBljYj.net
今更だけどなんでこんなにキャップに余裕がないの?
デッドマネーが多いのは多いけど、それにしてもでしょーよ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/22 21:24:07.77 Yvo2VPsE.net
1M以上がスペック番長16.7Mウェドル10.1Mを含む29人もいる
デッドマネーも12.5Mとほかのチームより多め

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 05:52:09.10 g0DWBNnE.net
毎年中途半端な運営してるからね
いっそ今年は捨てて来年リバースでのラストチャンスとして
勝負してもらいたい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 08:23:44.55 WAltoBpA.net
勝手に引退させるな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 11:29:18.07 ZDkxlTFy.net
FAはこんなもんで十分。あとはNTを拾いたい
ドラフトは

1)CB
2)WR
3)OLB
4)OG
5)KR/PR

くらいかな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 22:57:36.19 QEa7jyMf.net
ヤクルト時代の小早川みたいなNT希望

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 19:06:19.05 HiuJhuxJ.net
引退はまだも少し先としてもクイックリリースに陰りが見えるし
リバースでSB狙うには時間は残り少ない
もう少し思い切って補強できないものか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 10:38:10.84 2FU2GVRg.net
リバースを放出して浮いた金で補強

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 12:39:25.88 vqbhz+Z3.net
リバース居なかったらドラフトでTOP5も狙える程度の人材しか居ないけどな
近年の半端な補強が外れてキャップ苦しくなっているわけだし
恐らくDC替えるのが一番の補強

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/05 17:01:02.87 oSyDPiZ3.net
白くま帰って来い

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 10:16:56.22 cg29Va+7.net
イングリッシュは何でカットされないんだ
1M以下のキャップスペース確保でも小さいことからコツコツとだろう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 06:52:27.97 sBE1aCNf.net
終わりかと思ってたら、ルーキー契約がまた残ってたみたいだね。イングリッシュ
FAで同程度の拾ってきても、同じくらい掛かるから残しておいてもいいんじゃないか

ただ、OLBはドラフト1巡指名だってあり得るので、キャンプでカットの可能性も高い

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 10:08:31.43 LKVM2QN6.net
G/CのRich Ohrnbergerと再契約
とりあえず一安心

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 22:03:55.19 4ArBMs9e.net
プレシーズンのカードが無駄に豪華でなんか笑える

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 23:10:00.84 u+6sb4Y6.net
例年と変わっていない気が

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 23:56:46.43 zTvxhOAn.net
西高東低だし豪華になるわな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/20 17:04:10.74 /pP0ls0L.net
そういえばLiugetに5年目の延長オプション行使したんだっけな
数少ないD#のタレントだし良かったと思う

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 00:19:21.57 Gr0FfCtQ.net
リジェットは年々成長してる
ここで強烈なNTが欲しいがルイスニックスを指名するんだろうか

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 10:38:22.28 9KFs3ay4.net
2巡で獲れるなら
残っていないだろうけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:53:56.32 CdUEDn+W.net
スケジュールでたね
メトカーフの放出先アリゾナとマンデーナイトで開幕戦だ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 00:43:40.88 yioUdDbR.net
毎年エンジンかかるの遅いけどARIの強力ディフェンス相手に爆発力のあるとこが見たいな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 15:13:44.78 FvQ70aff.net
CBの評価はどのモックでもほぼ同じだけどニックスはバラツキ大きいね。
2巡で取れるモックもあるけどさすが無理だろう。でも去年みたいに4巡使って手が届く所まで落ちたらトレードアップもありか。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 15:31:35.67 b6Y+Frhk.net
ルイス・ニックスは最初は1巡15位くらいだったけど、どんどん落ちてきて
今は2巡上位くらいになってるな。怪我の状態、スタミナが持つか、が怪しまれてる。

CBとOLBも欲しいので、今年はトレードアップはないかなと思う
2巡でニックスが残ってたら指名もあるかな、くらい

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 18:37:58.36 mKSmwzIx.net
大本営のモックだとフラーが多いみたいだけど
4~5番手を取るくらいならOLBで残った中からピックしたほうがいいかもしれない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 19:35:44.19 FJeGNHji.net
デナード、ギルバート、フラーの3人のうち誰かが残ってたら指名するんじゃないかな
ロビーはやらかしたので、DQNを取らないSDではなさそう。ベレットは身長が低いので
2巡相当となってるが、気にせず指名してくるか

CB上位3人が居なくなった時に誰を指名するのかが読めない。
トレードダウンもありか

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 00:57:27.39 d2Nw3QH+.net
開幕2連敗もありそうなスケジュールだ。
ホーム開幕戦で巻けたらまた客足が遠のきそうで嫌だ。
昨シーズンなんてホームなのにホームの気がしなかったもんな。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 20:04:53.97 uZO0OtBt.net
1巡25位で誰が残っているのかわからないけど、トレードダウンできるのがベストかも
2、3巡と替えてもらって、CB、OLB、WR、DTを2、3巡で指名できればいいんだけど

そんなにうまく行かないとは思うが、クリーブランド26位の前にいるのでちょっとだけ期待w

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 13:03:04.48 k1yfDrdZ.net
1巡25位でTCUのCBジェイソン・バレットを指名
身体能力、カバー能力にも優れるが、サイズがない(5-9、189)ため
2巡評価になっていた

まあ、いいんじゃないかな

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 13:47:41.05 snpuBWv+.net
トレードダウンできれば良かったけど、これは相手あってこそだし
フラーもバーも早いうちに取られちゃったし

指名されたからにはミスマッチに負けないよう頑張ってほしい

ところで身長も低いけど腕も短いってことは無いよね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 13:56:16.55 v56Bt1gM.net
TCUの先輩みたいにレジェンドになってくれたらいいね。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 17:30:57.29 k1yfDrdZ.net
>>334
アームレングスは一番右の数字
そんなに短くはないかな

Justin Gilbert    6'0 1/8 202 33 1/8
Kyle Fuller      5'11 3/4 190 32 7/8
Darqueze Dennard 5'10 7/8 199 30 1/4
Bradley Roby    5'11 1/4 194 31 1/2
Jason Verrett    5'9 1/2 193 31

>>335
LTさんは大喜びのもようw

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 18:33:37.64 snpuBWv+.net
>>336
ありがとう

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 18:43:27.71 QTR10OEP.net
身長の問題さえなければいの一番に指名されるコーナーだったろう
みたいにあちこちに書かれてるからまあ期待しよう。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 19:04:16.35 httHl92Z.net
でもポンポン上通されて本人もチームも病む可能性が高いな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 19:41:13.40 k1yfDrdZ.net
>>338
6-0あったらTOP10は間違いなしだっただろうね

テレスコによると、バレットが残っていたのでトレードダウンは考えなかった、とのこと
確かにかなり時間余してサクッと指名してた

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 20:27:25.85 w2RCuEwh.net
涼しげでなんだか雰囲気のある男前に見えた

NTかOLBが良かったけどCBがニーズなのは間違いないし、何よりLT信者としてはTCUなんで文句無し!

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 09:15:55.23 f5N0iLIS.net
ニックス指名を薄く期待

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 09:36:03.68 f5N0iLIS.net
2巡はOLBアタオチュ!
OLBは1巡でも獲って欲しかったくらいなんで文句無し
あとはNTが欲しい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 09:39:47.64 f5N0iLIS.net
あとジャマールが出てきてくれて嬉しかった
06シーズンのPIT戦のパフォーマンスは今でも忘れられないなあ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 10:46:18.20 erUuG4wF.net
NTかOLをとるべきだったと思うが面白い名前なので良しw
アジロトゥトゥといい、名前が面白いってだけで期待しちゃうよ。
これでイングリッシュとはおさらばだな。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 13:17:51.84 bSvg6qZw.net
2年続けて4巡無しか。
AJ時代みてるとこういうのがdepthに効いてくるんだが大丈夫だろうか。
NTは5巡か6巡で採るんだろうが、Lessimoreは相当信頼されてるということか。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 14:34:54.44 VRVQBWEe.net
2巡でOLBジャーマイア・アタチュー(ジョージア工科大)を指名
ナイジェリア生まれ。パスラッシュに期待
トレードアップのために4巡を使った

3巡はOGクリス・ワット(ノートルダム)を指名
クレアリー、ハードウィックと今年で契約が終わる。もっともワットがCができるかは不明
近年のNFLではOLの重要度がますます上がっている

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 14:46:48.77 VRVQBWEe.net
>>346
>AJ時代みてるとこういうのがdepthに効いてくるんだが大丈夫だろうか。

これは重要な話だとは思う
ただ、どうしてもパスラッシャーが欲しかった。去年はブリッツ入れずに4メンでは
ほとんどラッシュが掛からなかったし。
3-4のOLBでカイル・バンノイ、トレント・マーフィーが消えた時点でアタチューしか
残ってないので、動かざるを得なかった、というところだろう
NTサイズかはわからんが一人はDLを指名するだろうし、ベテランを拾ってくるはず

AJスミスも欲しい選手取りに行ったのはいいけど、ベテランFAの補強を怠ったのが
問題なんで、そこはテレスコがうまくやってくれることに期待しよう

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 09:40:08.92 SbbOtrJx.net
見てなかったけど、コンバインでイチバン成績が悪い奴を取ったり、軽い奴を取ったり
面白そうだな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 16:05:52.24 Ma3cYfFe.net
ドラフト外にもなんだか読めない名前の選手がいるな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 16:18:01.43 9EVX6rfq.net
>>350
「本名はまとも、登録名だから変」と信じたいですw
でも黒人選手の名前は、どの競技もアレレだからなぁ…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:04:09.26 tGTtKTTk.net
5巡はNTライアン・クラザース(アーカンソー州立大)
6-1、334の待望のNT。5巡なのでキャム・トーマスくらいには期待できるかも
まさかの大化けに期待w

6巡はRBマリオン・グライス(アリゾナ州立大)
6-0、208。純粋なRBというよりはパスキャッチもうまい3rdダウンバックタイプ。
ウッドヘッドの契約は今年で終わるので、うまくいけば後釜か。但し、パスプロを
みがく必要あり。KRもやる可能性あり

7巡はWRテビン・リース(ベイラー大)
5-10、163のWR。スピードスターだが、とにかく線が細い。まずはSTとして生き残れるか

とりあえず、CB、OLB、OL、NT、リターナー、WRと必要なところは指名した感じ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:50:14.65 tGTtKTTk.net
>>350
Ricky Tjong-A-Tjoe DL Boise St.

これはさすがに読めんなw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 19:08:09.54 Ma3cYfFe.net
>>353
オランダ人みたいね。
生き残って、なんて読むのか知りたいけれど、NTタイプじゃないんだろうな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 19:20:14.47 tGTtKTTk.net
Ricky Tjong-A-Tjoeは6-3、303なんで3-4ならDEだね
Tenny Palepoi 6-1、298という選手とも契約していて、こちらは下位でドラフトされても
おかしくなかった選手

DLの層が薄いので、どちらかが残ってくれればいいんだが

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/12 17:40:50.08 od24/uVq.net
他にUDFAで話題の選手

Michael Flacco TE New Haven
BALのQBフラッコの弟。4年マイナーで野球やってたので26歳

Chris Davis CB Auburn
去年のオーバーン大対アラバマ大戦。4Q28-28同点残り1秒
アラバマ大が57yのフィールドゴールを狙うが届かず、デービスがリターン
109yリターンタッチダウンをあげた選手
CBとしてはいまいちだったみたいだが、何か持ってるかも

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 08:43:47.49 K/3eaW2O.net
リバース、山火事で自宅から避難

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 18:22:27.77 bJYFTDbe.net
早く2年目でよりNFLに馴染んだアレンのプレーが見たい
ここ数年間はVJ、フロイドと大型レシーバーがエースだったからアレンみたいな小回りのきくタイプがエースなのはまた違ったワクワクがある

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 15:17:46.55 m85NUIjs.net
QB Rivers Clemens Sorensen
RB Mathews Woodhead Brown Grice
FB
WR Allen Royal Floyd
WR Brown Ajirotutu Reese
TE Gates Green Phillips
LT Dunlap Harris
LG Rinehart Troutman
C Hardwick Ohrnberger
RG Clary Watt
RT Fluker

DE Liuget Guy
NT Lissemore Geathers Carrethers
DE Reyes Scafe
OLB Ingram Johnson Keiser Williams
ILB Butler Walker
ILB Te'o Gachkar Mouton
OLB Freeney Attaochu English
CB Wright Butler Ghee
SS Gilchrist Addae Taylor
FS Weddle Stuckey
CB Marshall Verrett Williams
ST Novak Scifres Windt

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 09:30:42.70 cKNyEpuZ.net
ルーキーFAが入り込む余地があるのはDE OT ILBあたりか

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 21:37:30.48 OK/DVMoo.net
フロイドが今年プレーするらしい。大きな戦力だけど、心配ではある

>>360
Sもあるかも。テイラーを蹴落としたら

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 21:59:08.51 doF+Wtsd.net
テイラーはAJ時代に取った選手だし、ほとんどプレイしてないし見切り時でしょ
Sの枠はSTでスタッキーに負担がかかるからチャンスありかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 20:41:53.41 mnjTjbm2.net
フロイドが万全でプレーできるなら、ゲイツ・グリーンを併せて考えればレシーバーは問題ない
アレンは相当やるだろう
グリーンも出場機会次第では結構な数字を残すはず

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 08:30:44.54 +yOmiQ3E.net
リヴァースも太鼓判押してるし、グリーンはほんとに期待出来そうだなあ

キャッチ数が増えればまた変わってくるだろうけど、昨季17キャッチ中12キャッチが10ヤード以上というTE離れしたディープスレットっぷり

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 08:44:07.47 +yOmiQ3E.net
間違えた
17キャッチ中15キャッチだった

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 21:30:02.48 kwo3rwBW.net
プロテクション持てばリーサルウェポンになるで

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 21:10:24.49 AM4qKlGP.net
Sブランドン・テイラーをリリース
先発が回ってきた試合で負傷、とかついてなかったな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 23:49:49.38 MycyPkxd.net
Weddle Stuckey
Gilchrist Addae

UDFAにもチャンスあるで

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 08:20:43.87 26ds41HK.net
ギルクリスト好きだがアダイが躍進するかも

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 08:38:38.91 qXQIocRe.net
ミニキャンプの評判ってどうなんだろう
昨シーズン頑張ったグリーンとかアダイとか

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 06:20:03.40 kVHFLaAj.net
グリーンは光りまくっててかなり使われる模様

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 20:19:52.42 2N2n0t9N.net
ゲイツ様シーズン終わったら首きられるん(´・ω・`)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 07:11:21.31 QWBMqY+M.net
まさかフラワーズが来るとは
嬉しい驚き
層が厚くなったしヴェレットにかかる負担も減るな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 07:56:14.15 xR2lDy0b.net
嬉しいけどキャップスペースどうやって空けるんだ?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 08:20:37.81 QWBMqY+M.net
サインボーナス1.5mil
ベースサラリー1.5mil
インセンティブ2mil
の1年契約
キャップがどうなってるかわわからないけど
これぐらいの余裕はあったんじゃない?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 08:52:39.17 xR2lDy0b.net
調べてみたら空きは2.3M
クレアリー終了の予感

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 09:28:06.83 VchPc1MF.net
Cのマクドナルドがリリースされた
Cって90人近くロースターがいる段階ですらハードウィックとオールンバーガーしかいないので直ぐに拾ってくるんだろう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 04:41:50.13 cp/EmCPc.net
StanfordのC Khalil Wilkesと契約

そしてようやくEnglishリリース来た

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 09:23:11.91 Q7sYyQiJ.net
ウッディ契約伸びたー!

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 16:33:48.83 gHVKd/Uc.net
イングリッシュついにさよならか…

契約延長は嬉しいがそれがマシューズの将来を暗示してるのなら複雑だ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 21:10:43.10 c3DniWWs.net
マシューズ?今年1800ヤード走って、プレイオフも怪我無く大活躍したら
契約延長もあるかも?

くらいの話だろ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 08:25:40.59 cjgvrfbg.net
・クレアリーがPUPに
予想通り、RG争いが激しくなる

・ムートンがフィジカル通らずリリース
AJサプライズピックの失敗例だったな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 09:56:12.18 FUqZAZjz.net
一体ムートンはなんだったんだろうな
スペシャルチームでもあんま印象に残らなかったし

8人も指名したのに2011年のドラフトはリージェットとガッカーを除いで微妙
2012年なんて早くも半分がロースターから消えてる

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 09:23:39.57 1dCCOx95.net
ムートンはドラフトの時から5巡が妥当、って言われてたのにな
4巡で取ればまだしも、2巡下位では批判されても仕方ない

イングリッシュもムートンも怪我が多かったけど、元気な状態でも
たいしたことなかった。キャラクター重視の指名だったんだろう
結局無理に指名して当たったのはウェドルだけだった

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 17:11:32.65 VnpPrWyu.net
未だに思うけど
ウェドルってFSでトップセーフティになったけどSSなら毎年オールプロorプロボウラーになれるんじゃないか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 00:27:41.63 Kw+qoHfu.net
やってることはSSに近いと思う

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 23:28:29.48 +ibESDfh.net
U-Tによるロスター予想

URLリンク(www.utsandiego.com)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 15:46:03.77 W1NpoHOf.net
Take2
2TEを多用していくとはいえ4人も要らないんじゃ

URLリンク(www.utsandiego.com)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 17:48:47.31 tdbuTRmW.net
David Johnsonは実質FBなので

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 17:58:02.28 Cj0Sx7XY.net
NTは大丈夫なのかしら

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 01:35:06.57 2FzvTrmT.net
ウィッテンを上げるならゲイツだって殿堂入りの可能性あるだろ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 21:40:45.13 LwoUxaQN.net
人気のないチームの扱いなんてそんなもんや

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 18:15:18.94 VW0A/KI9.net
CFLから来たWR Dontrelle InmanとUDFAのRB Branden Oliverがいいねえ
もしかするとVBカットで、6巡のグライスがPS行き、もあるかも

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 23:13:41.66 Rz6iBuox.net
早い段階からテストされたってことは
期待されているってことかねオリバー

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 12:43:01.20 tEGCP4uc.net
走られ過ぎじゃないかい

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 14:01:28.82 tbv6qdj4.net
走られ過ぎだよな








QBに

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 14:05:49.62 ESJvtn4l.net
ツーツーがんばれ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 14:17:25.93 Z78XmI3P.net
リセモアとアダイが痛んだ
重くはなさそうだけど

まあ、プレシーズンなんか怪我がなければOK

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 20:16:41.68 2SLUQYNG.net
早々にリバースを下げたってのは壊されたくなかったのか、D#をみたかったからなのか。
フロイド元気になったのはわかったからプレシーズンはもう出なくていいよ。
SEA相手とはいえD#やられすぎだ。
レギュラーシーズンにそなえて手の内を隠したということにしようw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/16 22:09:31.99 Z78XmI3P.net
1シリーズしかやらない、って決めうちだろ
だいたいプレシーズンは第3週で半分くらい出て、4週ではスターターは全く出ないという傾向

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 11:11:33.11 6fgc3cCQ.net
プレシーズン3戦目

リバース始めO#は順調、ゲイツはまだまだやれる
NTギャザーズが負傷
肩の怪我で出遅れてたD1のCBバレットが初出場
ILBはテオよりカベル・コナーの方がいいかも

層が薄いDLにまた故障者が出て心配ではある

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 01:04:07.62 Qes8R+22.net
内容は良いのにスタッツに結びつかないイングラムは今年こそ知られる存在になって欲しい
ディフェンスは層が薄そうだけど結構いけそうな気がしてきた

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 08:10:12.47 EAl61/zx.net
層だけじゃなくリアルに薄いからなぁ
ちゃんと一発のタックルで止めてほしい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 14:17:15.34 d1QrTEix.net
地上戦頑張った
オリバーとグライスはどちらが残るのだろう
リターナーをやってるオリバーかな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 15:05:24.34 fcv74UMr.net
CFLからきたWRインマンはやっぱり使えるな、それがわかっただけの試合
7巡WRリースはPSに残れるのかも怪しい
グライスとオリバーは、両方ともカットじゃないかと思ったりw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 12:09:04.65 HXZGHbMW.net
グライスのほうがオリバーよりいい気がするなぁ。
VBはいよいよカットされるのじゃないかと思っている。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 14:11:12.60 QVine1QM.net
グライス、第4戦はなかなかいいカット切ってたしな
ドラフトピックだから、残るとしたらグライスかな

VBは残るらしいよ。まあリースがあれだったんで。
WRはアレン、フロイド、ロイヤル、VB、トゥトゥ、インマンの6人かな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 08:45:32.35 Lh0RDKkh.net
予想外はHarrisくらいかな。QBは二人体制でいくのか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 09:38:26.65 1v9SS+CV.net
残っても他のチームのカット要員でいいのがいたら差し替えられるしなあ

Davis, tutu, OliverやPSあたりは気が気でないよな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 09:46:29.71 njXAZkC3.net
QBソーレンセン、カット
WRビンセント・ブラウンの事実上のカット
RB5人
前日残ったと漏らしてたOTハリスカット
OLBローとカイザーも残念ながらカット
UDFAではDEパレポイ、CBクリス・デービスも残る

個人的にはデービスが一番意外かも
RBはマシューズが故障することを想定したのかな?
今年で契約終了だし

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 11:53:39.27 S5Ua8c1K.net
OLが少ないなあ。どこかで見つけてくる気だろうかな。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 18:06:12.48 njXAZkC3.net
クレアリーがPUPからいずれ戻ってくるからね
DLを拾うのは確実だろう。開幕前か1週終わった後かはわからないけど

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/01 23:57:11.97 K5xRhZqh.net
オフシーズンの動きと今回のロスターをみるとマシューズの扱いを決めかねている感があるな。
グライスは期待できると思う。隙間を縫うように走るし、セカンドエフォートもよかった。
ロスしにくい感じ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/02 00:30:56.31 2uYpq33e.net
でもプレシーズンの最初でファンブルしてるし
また怪我するようなら今年で放流だな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 18:26:20.65 JqSv0gwZ.net
マシューズは再契約しないだろ。怪我が多いし、さらにRBは誰でもよいというリーグの風潮だし。
彼は今年も怪我すると思う。それを見越しての5RB体制だろう
と思ってたら、DLを拾ったんでグライスはリリースしてPSへ
オリバー>グライスの評価だったんだな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 20:05:25.60 GdAjbIfF.net
なんだろう?
なぜか今シーズンは行けそうか気がする
何の根拠もないけどなw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 20:30:56.59 JqSv0gwZ.net
D#にゲームチェンジャーがほしいな。去年も同じ事言ってた気がするがw

イングラムはサックにつながらないし、アタチューも少し時間が掛かりそうな気がするから
誰とは思いつかないんだけど

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 21:08:56.44 9iYP6QzT.net
>>416
昨年よりはよくなっていると思うけど今日のSEAみたら絶望しかない。
昨年に続きホーム開幕戦は勝てそうにない。ARI戦は絶対勝ってほしい

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/05 22:54:29.66 d4g4lVll.net
イングラムは去年はいいラッシュ見せてたけとサックにはあまり繋がってなかったな
フリーニーもいい動きしてたからユニットとしてパワーアップしてると期待

TE・WRのメンツ見てると、今年はグリーンがスロットで多く出場しそう
80番台がフロイド1人しかいないのは不満
やっぱり80番台が基本で10番台は少数派じゃないと

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 01:47:42.07 +y3r1w1m.net
チアのレベルは今年も高いのになぁ
宝の持ち腐れや

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 04:17:16.26 b8mSZKPQ.net
ここのチアのユニフォーム可愛い

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 08:22:16.09 DQPrJH8m.net
昨シーズンのARIは強烈だったけど
ダンズビー・ワシントン・ドケットがいないなら400ヤードは獲りたい

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 21:20:09.72 EU4vMEbP.net
10年一昔と言うけどSB出てから20周年なんだな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 18:07:32.70 atl9Cuy8.net
ゲイツがクエスチョナブルか。
ますますグリーンに期待がかかるな。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/07 20:43:37.15 RyXF7NZP.net
レシーブでインパクトを残すのは間違いない
スターターで出るなら問題はブロックだなあ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 00:08:21.59 AVvPuQPs.net
VJ、ゲイツでレッドゾーンならTD楽勝の時代も遠くなったな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/08 14:47:13.79 SyhWPpMk.net
>>426
LTもいたのよ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 13:28:22.90 3cAe4+Rh.net
新人が躍動してる

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 14:35:28.54 dyuuwCAf.net
今日はこのへんで勘弁しといたるわ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/09 14:50:22.91 2ObAHqik.net
ドロップやらスナップミスやらしょーもない原因で試合を落とす癖はいつまでたっても治らないな。
まぁベレットとアタオチュがイケてる事がわかったのが収穫か。
あとフロイドがダンクかましかけて空中で止めたのは面白かった。
ハードウィックはやく帰って来い。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/10 04:55:27.35 C94+epQ/.net
アホや
今シーズンもまたこんな感じか

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 13:32:55.36 NlZ4uZE+.net
最後のシリーズは悪いときのリバース復活だったな
なんであんなにショートパスを叩きつけるんだろう

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 14:47:56.01 U2fP+RYF.net
土壇場ギリギリのところで
長いの放り込めないチキンだからだよ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/11 21:55:05.94 xSEn9KIB.net
ハードウィックがシーズンエンド。
昨年はフロイドのシーズンエンドがアレンのプレイ回数増加のきっかけとなったわけだが、
クリスワットがそうなるのか?
そーいやクレアリーはどーなった?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/12 21:01:53.33 S7JI6BC1.net
やっと見た。まあ、いろんな意味で去年と変わらんねw
ハードウィックはおそらくキャリアエンドだろうな
アタチューはいきなりやってくれたな。バレットもよさそうだ
若い選手の成長に期待しよう

>>434
クレアリーはPUPでどこかで帰ってくるかも
帰ってこない可能性もあるけど
ワットはCも練習してたが、今年はないような気がする
オーンバーガーに頑張ってもらおう

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/13 22:13:55.09 HOkgCpzN.net
三連休で月曜のゲームが楽しみなはずなのに、、

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 20:11:08.84 TIQ7nkvo.net
センターの補強してないじゃん!どーすんの?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 20:19:50.44 2Hj6MYQ0.net
SEAにどれだけフルボッコにされるかが
いま一番の楽しみ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/14 22:08:40.76 Hfn9lvf4.net
>>437
元BUFのダグ レガースキーと契約してるから安心して。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 09:37:16.41 EX7BuuSZ.net
SEA相手に30点とって勝つなんて予想できんわw
リバースは最後のほうはヘロヘロになってたな、ゆっくり休んでくれ。
パスラッシュがよくかかってた。DBもスペシャルチームもよかった。
なんか昨年までの弱点が明らかに改善されている気がする。
あとマシューズお疲れ様ってかんじか。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 19:35:50.42 9FGn09kv.net
>>438

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 20:40:15.89 9Sj3x2Fd.net
>>416
預言者

とは言え先週のこともあるし
やっぱイケイケドンドンなんだろうな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 21:22:27.78 THIWtzEN.net
こっちじゃ書いてなかったけど、強い相手にフルボッコされたこと
最近あったか?
終盤はやらかして1点差負けを覚悟してたけど

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/15 22:25:46.49 9Sj3x2Fd.net
今日は3rd&15のスクランブル止めれて良かった
あそこでダウン更新されたらズルズルいかれてたパターンや

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 20:34:01.79 9wLsJXaI.net
連休だし、相手が相手だけに個人的に勝手にバイ・ウィークにしてた
ついさっき結果を知った

選手の皆さん申し訳ありませんでした
来週からちゃんと応援します

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 21:04:58.28 Zp1W49x4.net
選手ががんばったとかじゃなく
暑さでSEAのパフォーマンスが悪かっただけ
みたいになってるのが悲しい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 21:22:40.05 RTVI/s7S.net
SDの選手もヘロヘロだったし

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 21:31:55.30 n015hn43.net
>>446
まぁSEAのホームで同じようにプレイできたかといわれれば間違いなくNoだろうなw
まだWEEK2だけどJason Verrettの評判はどうなんだろうか?長年CBで苦しんできただけに気になる。
次がやけに調子のいいBUFか・・・。ここで負けちゃうのがウチのだめな所なのだが。
マシューズが1ヶ月ほどアウトらしい。俺はMarion Griceがみたい。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 21:34:30.56 Zp1W49x4.net
マシューズは尻に火が付いたように頑張ってたけどバスト確定か
ブリーズのように新天地で頑張ってほしい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 23:38:30.62 coCMJS2s.net
パスラッシュが良かったとはいえ、ずっと出ていて悪い目立ち方をしたのが
エンドゾーン前でマンの受け渡しミスくらいじゃないの
狙われないだけ新人CBとしては上出来かもしれない

獲っててよかったドナルドブラウンだな
RBに逃げるのはリバースの生命線なので、なんとか上手くやって欲しい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 23:14:58.01 HH/F0T0l.net
総合スレでSDがえらい話題になってたけど、やっぱ皆勝てるとは思ってなかったんだろうな。俺もそうだがw
O#が19位でD#が18位。もっと上かと思っていたけどそうでもなかった。
昨年までのBUFなら楽に勝てそうなもんだけど、今年のBUFは調子いいね。負けたらまたネタにされそうだ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/18 17:41:58.01 CUV6RERw.net
グリーンて試合出てる?
ゲイツの影に隠れてしまっているだけ?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/19 21:40:37.17 W6W4OWP2.net
今さら見た。
ゴール前でホールディングして時間を稼ぐ戦術ワロタ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 11:11:17.45 hx2bsP3r.net
言い方御免だが 伝統的にチャージャースはコルツと並んで大物食いをするチームだとよく言われるよね
格下に負けることも付随するが、、、

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/21 15:37:09.36 uXJwj8fB.net
イングラムがアウト。アタオチュもクエスチョナブルだしパスラッシュどーすんだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch