Jacksonville Jaguarsat AMESPO
Jacksonville Jaguars - 暇つぶし2ch421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 19:13:20.28 hPE9QJH8.net
もちっと書くかに ヌカヨロ・取り越し苦労の一喜一憂コーナ-だに(*^-^*)
・LGへの降格が既定路線になりつつあったジョッケルがビーチャム、ウェルズお休みの間にLTで健闘
 ファンが喜びつつも戸惑い気味だに たぶん、コーチも一緒の気持ちだにw
・キャンプではジャガーズOL相手に無双していたファウラーがプレシーズンで振るわず、早くも悲観論がチラホラ
 わいは、全体3位言うても、パスラッシャー1年生に過大な責任押し付けるのはいかん思ってるで、ファウラーが
 成長するまでは、 ジャクソン、マークス、オドリックの高給トリオに頑張って欲しいかに
・逆にラムジーは昨日の3タックルで、褒め殺し状態 鋭くて正確なタックルだったで、ファンなら期待してまうに
 んでも、パスカバーが本業だで、来週AJグリーンとマッチアップするところ見てからヌカヨロしたいに
・怪我上がりで先週休んどったマークスが意外に順調 インサイドはジャクソン、ミラーじゃなくてジャクソン、マークスが1stチームでええかも
・PSあまり真面目に見とらんからスタッツだけの判断だけど、QBは若手がアピールできとらんで、今年もボートルスとヘニーしか53人に
 残さん可能性あるかに?
どうせ一週間後には違う事書いとるに 大怪我だけ避けてくれたらそれでええに(*^-^*) 

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 23:06:13.75 .net
今年もロンドンでやるのね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 23:38:55.86 zyeWvbJd.net
もうオーナーは移転視野にいれてんのかな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 23:55:13.39 hPE9QJH8.net
SBNATIONの記事読んでたらこんな時間に 珍しく2つもレス進んどるでもう1レスしておきますに(*^-^*)
・ロンドンはWEEK4ですね
GB(ホーム)→SD(アウェイ)→BAL(H)→IND(ロンドン)→バイ→CHI(A)→OAK(H)TEN(A)→KC(A)
→HOU(H)→DET(A)→BUF(A)→DEN(H)→MIN(H)→HOU(A)→TEN(H)→IND(A)
昨シーズンPOに出たチームと6回対戦せんといかんので、「うちにとっては」かなり厳しい日程です
・金額忘れてしもたけど、かなりのお金かけてエバーバンクフィールドの選手達が登場するトンネルを改装してたので、
すぐに移転ということはない思いますが・・・(*^-^*)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 00:03:38.59 PIy8un2A.net
月曜の9時から試合されてもライブで観られへんがな!(*^-^*)
LTビーチャム LGジョッケル Cリンダーのコーチ陣が試したかったOLが「オンデマンドで」見れそうだに
んで、OLの左側ばかし気にしとったら、この前大本営で2年目のRGキャンがブレイクしそうとか記事出とったに 
キャンには今まで無視しとってごめんなさいだで、これからは注目したいおもてるに(*^-^*)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 10:40:13.09 wUDJqKjP.net
ジョッケルがすごい。もちろん悪い意味で

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 18:48:51.34 bPvAaQ0V.net
URLリンク(www.nfljapan.com)
随分ジャガーズだけ適当だなw

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 19:16:48.43 6fuoN1nh.net
JAXカワイソス

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 19:40:06.30 UlUZ54uR.net
尻餅ジョッケル(*^-^*)
1stチームの出来が酷過ぎて真面目に観る気なくしてしもたに ラインが攻守とも良くなかったかに? 
ブラッドリーは若手を育成した実績がある半面、9、10月の過去3年間の戦績が3勝20敗で開幕に
標準合わせる事が出来んHC言われてるで、今年も心配だに 
2ndチームが結果出したのと、大きい怪我なかったのが救いだに(*^-^*)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 22:26:22.37 UlUZ54uR.net
全米放送でNFLファンにええところ見せるチャンスだったのに逆効果になったジャガーズの一喜一憂コーナーだに(*^-^*)
・ジョッケルは尻餅ついたり相変らずヘボだけど、キャンプもPSもLT兼任だったでLGとしてプレイする機会を削られてしもて
気の毒な面もあるに。んで、見事にLGが穴になってしもたに ベルナンドーも評価低いし代わりがおらんに
・リンダーはCとしては経験不足でまだ何とも言えん感じだに(今日はダメダメ)。プロボウラー候補とまで言われたGをコンバート
させたで、これ失敗に終わると今年のOLはもう何やってもダメだし来年以降にも響いてくるに
・コーチ陣の方針でマークスはジャクソンのローテーション要員、ジャックはパッシングダウン限定のMLB&ST要員?になってまったに
これだけ聞くととこの強豪チームだよって言いたくなるに
・SSのサンプルとDTのデイは怪我でプレシーズン全くアピールできんまま終わってしまいそうだに。特にサンプルはタックルミスキング
のシプリエンの尻ひっぱたいてくれる思てたで残念だに
・一回しかなかったFG機会で蹴ったのがマイヤーズじゃなくてフィッケンだに マイヤーズの怪我の情報見当たらんで、もしかすると
もしかするかに?
・なぜか、Wアレン以外にもWRはいい選手多いに もし53人に入れんでも他所さん欲しがるんじゃまいかに? 
ネガティブなことばかりになってまったけど、波に乗ればやれるチームとおもてるで、あきらめんと応援するに(*^-^*)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 22:39:51.35 g92pK+Gl.net
プレシーズン三試合目ってトリッキーだよ
ね。ドレスリハーサルとか言うけど三試合目が好調でもRSが好スタート切れるとは全く限らない
逆にちょっと問題あったほうが修正できていいかもと三試合目がクソだった他チームファンは思う

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 19:46:43.88 Bqz5SPVC.net
奥様は魔女 ジャガーズファンはマゾ(*^-^*)
去年もラインは攻守共に悪かったけど、インターセプト上等の怒涛のパス攻撃だけで5勝できたんだに
ちびっと改善するだけで6勝以上出来ると思えば気も楽なもんだに
コーチが悪いとかファウラーが効いてないとか今更言っても始まらんで、できることやってくれたらええに

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 19:52:01.57 Bqz5SPVC.net
一昨年は 地震 雷 火事 ラック 去年は 地震 雷 火事 ワット
今年は何が来るかに?(*^-^*)
ウェイバーにかけられる選手ぼちぼち出てきたに めんどっちいから出揃ってからまとめて書くかに
昨日フィッケンがKのポジ争いするかもって書いた途端にサヨナラとかwww勘弁してくれだに(*^-^*)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 19:02:31.38 sr5G+2tp.net
75人枠から外れた選手、名前知らん選手も多いでその他で括ってしもたに マックレイとクイグリーは今年中にお仕事見つかりそうな気がするに(*^-^*)
リリース DE ワーナー CBマックレイ TEジェイコブス Kフィッケン Pクイグリー その他5名
Waived/IR SSウルフ
IR SSサンプル OT Jeff Linkenbach
IRのルール今年から変わったんですかに?知らんかったに(*^-^*)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 19:15:15.58 sr5G+2tp.net
53人ロースター当落線上で気になる選手だけ(*^-^*)
・QB ブランドン・アレン できればロースター入れたいけど、クレームの心配ない気もするで賭けに出るかどうかだに
・WR ブライアン・ウォルタース トニー・ワシントン アレリアス・ベン 
ウォルタースが残る予想が大勢 ワシントンもベンも漏れたら他所さんが欲しがる思うに 
なぜかWRと3テクDTは無駄にデプス厚いんよね
・TE ニール・スターリング ブラエドン・ボウマン 
将来性でボウマン残した方がええんじゃまいかに?TE不作の年にこの選手UDFAで獲れたのはラッキーだった思うで 
アナリストや現地ファンの評価も高いに
・DE(LEO) クリス・スミス LEO唯一のベテランで残る予想多いけどここしか削る所ない 腹くくって新人3人に託してもいいと思う
・DT マイケル・ベネット 
去年


436:一番のバリューピック言われた選手だで一年でさいならは惜し過ぎるに どうしても残せないならチーム事情よく知らん 他所さんに差し出がましいけど、CLEやWASにクレームして欲しいに(同地区はやだ) ・LB ヘイズ・プラード ジョーダン・トリップ  現地ファンの間でどちら残すか激論になっとるに プラードはサンデーナイトで大活躍したしトリップは去年の働きが 控えLBで一番良かったで迷うところだに 今んところトリップ派 ジョッケルボロクソ言ってる記事目立つけど、LGはカレッジ含めて今年から挑戦しとるポジションだでちとやり過ぎだに 男前で性格いいからヘボTなのに、なかなか嫌いになれんに(*^-^*)



437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 19:56:35.08 mPzRalm1.net
またマイヤーズさんFG外まくっしとるに 49と57ヤードだで仕方ないと思うことにするに(*^-^*)
今年もFGとXPのたんびにスリル満点だに なんで早々にフィッケン切ってもうたんかに?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 20:02:00.96 LP3VQ8KS.net
ジャックが大活躍してたからいいじゃないか

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 22:43:15.13 mPzRalm1.net
そのジャックはMLBとしてもWLBとしても今のところ控え待遇ですからね
こんな使われ方するのは納得いかんけど、きっとコーチ陣に深謀遠慮があるんやとおもて我慢しとるに(*^-^*)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 12:36:13.58 Rt8ioQpE.net
ロスター決まったに コールドウェルGMのファンだで基本やることなすこと信じとるに
んでも、文句も言わんと2ちゃんにならんで書くに(*^-^*)
カット組
(残念だけど仕方ナス) DEホームズ、TEボウマン 無事ウェーバー通過して練習生として残って欲しいに
(失敗) OGベルナンドー RSでまともに試合出ていない選手のFAは難しいに デッドキャップ0.75Mらしいで失敗としては全然許容範囲内だに
(えええええ) LBトリップ、デイヴィス LBのロスター5人だけって大丈夫かに?二人とも応援してた選手だでいい就職先が見つかるとええに
残留組
(おめ) QBアレン プレ4の内容良かったで、確実に残しに来たに。来年までにヘニーさん追い越してくれたらキャップが浮いてARobなりテルビンなり残しやすくなるに
      DTベネット プレ4の怪我で幸か不幸かIR。災い転じて福となるとええに
      Sウィルソン 今年のUDFAで唯一人生き残ったに。UDFAの選手は無条件に応援したくなるで頑張れ!
(?)  DE Cスミス 極一部に元DALのハーディ待望論が出てるのが不気味だに もしかして・・・
いよいよ来週からRSだに なんせ開幕からずっこけるのが得意なチームだでGB戦はきつそう 8勝以上できれば上出来だに(*^-^*)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 18:32:04.40 m4DbE9fQ.net
ホームズが茶犬にボウマンがジェッツにクレームでとられてまったに(*^-^*)
ボウマンはスターリングもプレで結果出しとったでまだ切ったの分かるけど、ホームズは残念過ぎ
ロスター選びに悩むことができる程度のチームにはなったおもて前向きに考えるに カタントイミナイケド

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 18:34:09.88 m4DbE9fQ.net
レイブンスからLBアーサー・ブラウン(元2巡)、タイタンズからDBハフ(元4巡)をクレームで獲得だに(*^-^*)
SBNATIONのコメント覗いてみたけど、元チームのファンからあまり惜しまれてない気がするw
んでも、システムやコーチ変わって蘇る選手もいるでよろしく頼みますだに アマリキタイシテナイケド

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 18:37:26.90 m4DbE9fQ.net
カットされたベアーズのKってええ選手なんかに?負けてもええから若手中心のチームで臨んで欲しいけど、
PATの成功率見てたらマイヤーズさんの保険にしたくなってきて心折れそうだに(*^-^*)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 21:03:00.83 S3+81zBJ.net
BALファンだけどアーサー・ブラウンの成功を願っているよ
ドラフト時はかなり評価が高くてトレードアップしてまで獲ったけどなぜかルーキー時からずっとあまりプレー機会を与えてもらってなかった
普段から練習場に出入りしコーチや選手たちとコミュニケートしてる地元紙の番記者たちにすらブラウンが一体どういう理由で干されているのか全く判らない、当然ながらファンにも理由は判らないままだった
ただ大学時代も最初に入学したマイアミ大では箸にも棒にも掛からない存在だったのが転校したカンザス州立大では3年生でキャプテンを任されるほどの中核的存在になったくらいでたとえプロであってもシステム次第ではきっと輝くはず

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 22:15:13.93 m4DbE9fQ.net
そうなんですか。練習では評価高いけど試合になるとダメみたいなこと書いてたぎゃあじんさんもいました(*^-^*)
うちは基本4-3でシステム的にはレイブンスとかなり違うと思うし、今のところLBは
ロスターに5人しかおらんで、怪我人出たりしたら(困りますけど)チャンス回って来るかも分かりませんに

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 22:26:22.40 lRpjNWhH.net
HuffはCB/Sでダイム、ペニー辺りで使う分にはそれほど問題ない
ただそれ以外は期待しちゃ駄目
Poutasiも拾ったんだなあんたら
もうちょい見たかった、前GMの選手TENは切ってるからしゃあないけど

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 22:39:50.05 m4DbE9fQ.net
タイタンズは去年の3巡G切ったのかに?思いきりましたね(*^-^*)
うちもGM代わってからは粛清の嵐で3年経過した今はもう前政権以前に取った選手で残ってるのは
FAのポスラスズニー、生え抜きではルイスとアルアル位
茶犬もそうだけど、負けが込んでるチームはこうなってしまうんですに(*^-^*)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 22:56:01.03 lRpjNWhH.net
3巡どころじゃ
Rd. 1: Marcus Mariota, QB, Oregon
Rd. 2: Dorial Green-Beckham, WR, Oklahoma PHIにトレード
Rd. 3: Jeremiah Poutasi, OL, Utah クビ 
Rd. 4: Angelo Blackson, DL, Auburn
Rd. 4: Jalston Fowler, FB, Alabama
Rd. 5: David Cobb, RB, Minnesota クビ
Rd. 6: Deiontrez Mount, EDGE, Louisville クビ
Rd. 6: Andy Gallick, C, Boston College クビ
Rd. 7: Tre McBride, WR, William & Mary
1年でもう9人中4人しかいない
一方で去年のUDFAは3人残って1人スターターとかピック無駄にするにも程があるw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 21:34:09.98 ZrJeC2OE.net
ロースター 決めたふりして やり直す(*^-^*)
RBベニヤードをリリース OTウェルズ IR行き
昨日話に出たLBブラウンとさいならしたWRベンが代わってロスター入り ブラッドリーによると二人ともSTとして期待してるみたい
変わる度に選手調べんのしんどいだでそろそろ勘弁だに(*^-^*)

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 19:34:29.29 b6C+msXs.net
いよいよ開幕 寝だめしてライブで見るつもりだったけど失敗してしもたで録画で観るしかないに(*^-^*)
いつもスタートダッシュ下手こくジャガーズがFA、ドラフトで積極的に戦力補強した今年はどうなるか
うちの弱点は、OLのCから左半分、実績のないエッジパスラッシャー陣、PTA成功率が低いKかな?
昨年来の強味はもちろんボートルスとWアレン中心のパスオフェンスと快足テルビン、魂の守備のポスラスズニーのラインバッカー陣
改善点は


451:セカンダリーとDLのインサイド、ランニングバックのデプス DCは一年目 名Gシットンが抜けたとはいえ、ロジャース健在ののNFC優勝候補の強豪パッカーズ相手にどんだけ通用するかに? なんか、地方の放送局がやるような安っぽい試合宣伝文句みたいになってしもたに 結果知らんと試合観るのが楽しみだで、しばらくスレに来れんかも分からんに(*^-^*)



452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/11 19:49:18.36 b6C+msXs.net
あ、もしジャガーズの試合の感想書き込んでくれる人でアメフトの戦術に詳しい方おられましたら、
ワンプレイでもいいから解説してくれると嬉しいですに やられの場面でもOKです(*^-^*)
なんせ、日本人のジャガーズファン少ない上に(アメリカでも少ないけどw)NHKの放送ナッシングだったんで
日本語の戦術解説はほとんど読む機会がないんですに
おかげで、選手個々の長短所や動きは割と分かるんだけど、戦術がイマイチよう分かりません
なんせスーパーウルトラ過疎スレだもんで、どんな長文でも読ませてもらいますでよろしくお願いしますに(*^-^*)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 09:25:10.84 sfOCIvPa.net
惜しかったね
まあGB相手にあそこまでできれば、今シーズンは期待できるかな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/12 13:28:25.45 mYJC3rYM.net
JACは31番が穴過ぎる
狙われまくりで見てて切なくなったぞ・・・

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 21:56:58.27 LBvW7zg5.net
>>442
もしかしてNEファンの人かに? ガロポロよかったらしいで一安心だに(*^-^*)
>>443
31番はデボン・ハウス、足速くてうちにとってはいいCBです。アダムスのTDは仕方ない
ように見えたけど、他は気づかんかったです。次観るとき注意しておきますかに(*^-^*)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 21:59:42.78 LBvW7zg5.net
このヘボチーム応援してきたで敗けるのには慣れとるけど、この試合は今までで一番悔しかったに(*^-^*) 
んでもロジャースのいるパッカーズ相手にここまでやれるチームになったで、また情が移ってしもたに

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 22:14:20.99 LBvW7zg5.net
見落としあるだろけど、良くなかった点はこんなもんかに? (*^-^*)
・ARob不調日 
GBのDB陣がよくカバーしとったでこんなこと言うの酷だけど、去年のいい時なら捕ってくれてた
と思う場面が何度かあったに
・リーのハンドスキル 
ボートルスに全く落ち度がない訳じゃないけど、2度もミスったらいかんに
・パスラッシュが効かない
ファウラーよりインガクウェイの方がましというアナリスト、ファンが急増中。わいはファウラー
にはまだ失望してません。二人ともラン守備にはまずまず貢献しとったに

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 22:19:16.15 LBvW7zg5.net
・ランが進まない 
イェルドンは穴開けてやらないと機能せん。ランブロックが2Q位から苦戦し始めてどうにもならんかった。
んでも、OLはパスプロに関しては思ったよりは健闘してたで、悪い所ばかりじゃないに
・シプリエンのタックルミス 
失点に繋がるやつもう見飽きただよ。今年でサヨナラです。来年のドラフトは…ってさすがにまだこの話題には早すぎるに
・ラストドライブのプレイコール 
試合観てる時は分からんかったで。ハーンズへのラテラルパスをボートルスが試合後に悔やんでて、
なるほどおもたに
アダムスに通したロジャースのパスは流石POの常連チームだったに ハハはいいFSだに (*^-^*)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 22:23:23.01 LBvW7zg5.net
ネガティブなことばかり書いてたらいかんに(*^-^*)
・特に後半、守備陣がパッカーズ相手にあれだけレッドゾーンで粘れたのは間違いなく進歩
去年ならもっと点差開いて負けてたはずだで 
・ノートマン テルビン ハーンズ、ラムジーは度々目に留まったに
・さんざん心配してたマイヤーズさんが全部キック決めて、疑ってすみませんでした状態 
これシーズン中続けてくれたら、なんぼでも謝るで(*^-^*)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 22:27:49.15 LBvW7zg5.net
背番号44を一回もフィールド上で見れんかったのは寂しいに(*^-^*)
どうもコーチ陣はプレイブックの習得やポジショニングにまだ不安ありとみてるみたい。
テルビンもポスさんも新人が簡単に押し出せるような選手じゃないし、NFL規定で
相当チーム練習合流するの遅れてしもたで、それが響いてるのかも。
タックルやスピードはコーチもファンも認めてるで、出番は必ず来るに。頑張れ背番号44(*^-^*)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 22:29:43.57 LBvW7zg5.net
怒涛の7連投してしもたに
まだまだ書けるけど、負け試合で頭こわれてもうた思われるでやめとくかに(*^-^*)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 23:39:04.43 .net
何で、パス、ラン、レシーブのデータが無いんだ?
URLリンク(www.nfljapan.com)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 23:40:55.91 LBvW7zg5.net
>>451
何故かジャガーズはNFLJにいっつも見捨てられとるに 大本営見とるに(*^-^*)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 23:44:22.16 LBvW7zg5.net
貼り忘れた でら長いURLになってしもたに
URLリンク(www.nfl.com)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 22:27:28.70 Hh5WjAVm.net
GBとの開幕戦、ジャクソンビルエリアの視聴率が良かったらしいに(*^-^*)
こんなこと公式で話題にする位だで、いかに今まで地元からも見捨てられとったかよう分かるだにw
スタジアムもあんなクラウドノイズ聴いたのわいも初めてだったかもしれんに 

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/15 22:37:10.25 Hh5WjAVm.net
>>449
誰も気にしとらんだろけど、ジャックはSTでプレイしてたらしく、わいが見落としただけみたいです 
まちがいでした(*^-^*)

467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 19:09:27.78 QH/JCyun.net
明日は苦手のチャージャーズ戦 言うてほとんどのチームが苦手なのは内緒だに(*^-^*)
アムカマラとアイボリーが出場できん ラムジー、ハウスがアウトサイドでグラッツがニッケルかに イェルドンはOLが穴開けてやらんと
うちががんがんブリッツ仕掛けていくっつう予想多いけどどうなるかに?
データによると開幕2連敗すると早くもPO進出ほぼ絶望(6%)だそうだで頑張れジャガーズ(*^-^*)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 10:06:14.59 BdP2c88i.net
Punt
interception
missed field goal
lost fumble
interception
end of first half
punt
punt
puntって酷すぎるだろ。どうなってんだ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 10:22:05.58 U5DyoGZt.net
今年はいけると言った数週間前の俺を殴り飛ばしたいねw

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 12:57:52.08 h1BG5suu.net
ボロ負け過ぎて途中からコンデンスモードで見てたに(*^-^*)
好き放題に走られた守備もボートルスも悪かったで1Qでほぼ試合決まってまった
今年もまた開幕に標準合わせれずのやられ始めたらタコ殴りにされるパターン改善できとらんで、たぶんブラッドリーは首つながらんね
良くて8勝だと思っとったし地区優勝は期待しとらんから、とにかく若手育つ所が見たいで、
次からはジャックの出番増やしてもらいたいに(*^-^*)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 16:13:13.82 XCXNinsT.net
スレが賑わいつつあっていいね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 19:19:28.35 h1BG5suu.net
現地ファンのコメント見てると、今日で失望した人も多そうだに(*^-^*)
ブラッドリーHC首にしろ派と反対派で喧嘩しとるに
コンデンスモードで見てたから気づかんかったけど、あまりに大差でSDもリバース途中から下げとったん


473:にw http://www.nfl.com/gamecenter/2016091812/2016/REG2/jaguars@chargers#menu=gameinfo%7CcontentId%3A0ap3000000705241&tab=analyze



474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 19:23:51.63 JgydSpbz.net
オフシーズンのハイプが完全に消えちゃったね…ブラッドリー解雇してもいいけどな

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 19:36:48.01 h1BG5suu.net
ブラッドリーは選手に人気があるんですよね(*^-^*)
シーズンの途中に切ってもまともな新HCは来てくれんし、シーズン終了までやってもらっても個人的には構いません
ただ、拘っていることが悉く上手くいってないので、来年は他の人指揮取ってもらいたいです
来週から2連勝位してくれたら気が変わって言った事忘れてるかもしれんに(*^-^*)チラッ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 21:17:14.00 JFHXoFwy.net
ディフェンスが穴なのはまあ仕方ないけどオフェンスがボロボロなのはなんでなの?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:10:30.35 P+786fT/.net
今年はランも積極的にして攻撃のバランスとらなきゃ、ボートルスもリスキーなパス投げずにすむし得点力アップうっしっし
→OL弱いの忘れてた→あれっアイボリーも病気になっちゃった→まあキャンプからの課題だし走らせとけ→進まない
→焦ってパスに切り替える→今年はリーに期待だ→あれっインターセプトされちゃった→いいから投げろ投げろ真横のイェルドンでもハーンズでもいいから
→進まない→よっしゃ最終兵器のARobだ→ごめんなんか今年調整でえへんねん 去年も序盤はエンジンかからんかったやろ?
→あれっあれっあれえええええええええええええ 
みたいな感じかに?なお、適当なわいの作り話かなり混じってるだで信じたらいかんよ (*^-^*)v

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:16:07.87 P+786fT/.net
>>465 調整でえへんねん→調子でえへんねんの間違いだに(*^-^*)
まじめにブラッドリーHC関連だに(*^-^*)
もう現地のジャガーズファンは怒り心頭で次のHCは誰がいいだの完全にオフシーズンモードだに いくらなんでも気が短すぎるに
・昨日の試合に関してはポスさんが度々ぶち抜かれたり、オドリックがプッツンした時何もせんかったことが槍玉だに上がっとるに 
>>465に関しても、RBのイェルドンにパスしまくってどないすんねんってプレイコール批判多いに
・・50試合経過時点で12勝38敗はNFLのHCとして過去ワースト2の成績らしいに

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 22:19:27.22 P+786fT/.net
続き
・ビーチャムが脳震盪で次のBAL戦出るの難しそうだに 早くもうちのOLの悪い意味のデプスの凄さが
試されるに
・大敗でみんな忘れてるけど、昨日ファウラー2サック挙げて、インガクウェイも1サック、FF奪ってるんね
現地ファンも次のHCのことばかりじゃなくて、若い選手が頑張ってる時はちゃんと褒めてやらんといかんに
英語力あったらサイトでお説教したいくらいだに(*^-^*)ガイジンサンコワイカラシナイケド

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 15:36:05.06 4x/pbMu9.net
レス数が増えて12月頃には 2スレ目に行く勢いですね めでたい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 00:23:29.70 0Kour+gX.net
来年の12月までには2スレ目に行く勢いだに 
ヘボチーム過ぎてそれまでにわいがくたばってまうかもしれんに(*^-^*)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 22:10:29.66 CudSaRCD.net
>>469
くたばったら、過疎ってこうなる…
232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/01/21(水) 20:28:37.91 ID:rL5OeGVC
あけおめ
233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/09(土) 23:27:15.43 ID:NW5mNvGp
ファウラー…
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/09/21(月) 19:22:42.69 ID:IX5ldiEf
勝ったのに…

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 22:52:10.60 0Kour+gX.net
その頃も月に一回位覗いてはいたんだにw んで、可哀想になって書き始めたら面白くなってしもたんだに(*^-^*)
ブラッドリーHCだけじゃなくてオルセンOCもウォッシュDCもボロクソ批判してるニュースしかなくてあまり書くことないけど、次の試合出れんかもしれん選手
Cリンダー LTビーチャム LDEオドリック RBアイボリーは出れるかに?(未確定だに)
スベ体質のOLが二人もいるで困ったもんだに もうラン攻撃は諦めて去年みたいにインターセプト上等で投げまくっちゃえ!
その方が負けてもジャガーズらしくて清々しいに
選手の能力だけで去年5勝したと思えばそんな悪くないチームのように思えてきたで、まだまだくたばらんに(*^-^*)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 19:15:24.74 mNYPWW0T.net
扇風機の回転数はジャガーズスレのレス盛りだくさんの比喩だったのか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 08:51:30.35 Rw9kg4zR.net
どうしようもない負け方でしたね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/26 11:27:16.77 p0V9Bp6a.net
今年は前評判高かったのにな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 21:18:00.29 uORLidmy.net
かなしいな ドラフトモード 9がつから(*^-^*)
やっと試合観れたと思ったらま~た負けとったに
ボートルスは1Qのだらしなさ今年もナオットランネ んでも2QからはOL脆すぎたのが問題だで
ラムジーもテルビンもいいプレイしとるし、短めのパスでもARob使うようになったのはええに

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 21:34:54.65 uORLidmy.net
OLがヘボなのは開幕前から覚悟しとったけど、アイボリー入れたの全く意味ない弱さだに(*^-^*)
ボートルス何か心の悩みでもあるんちゃうか言う位Week2から酷いに どうしたんだべ?
ビーチャムとアムカマラはスベ体質だっつうの分かったで別の選手にお金かけるとええに
幸い1年でデッドキャップなしで切れるで

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 21:40:08.56 uORLidmy.net
ブラッドリーはほぼクビ決定だに ロンドン後のバイでさよならかに(*^-^*)
んでもオーナーに気に入られとるっぽいんがどうなるかだに
あと44LBで使わないならもうSSにコンバートするなりトレードに出してやればええに
OTTO意味ねえから伝統的な4-3に戻せば使い道あるだで、コーチか44かどっちかとさよならするしかないに

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 22:16:30.80 uORLidmy.net
来年のモックドラフト見たけど、今のところOLですんごく注目されてるやつはオランみたいだに(*^-^*)
キャム・ロビンソンは素行悪そうだでうちのGMは獲らんに んでもどんだけええ選手とってもヘボコーチなら何も変わらんに
ほんまに9月からドラフトモードになるとは思わんかったで、ガメパス解約したら部分返金してもらえる制度あれば良かったに(*^-^*)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 22:17:17.54 uORLidmy.net
むかついたで5連投もしてもうたに(*^-^*)
この顔文字やめて怒りの顔文字に変えたいくらいだに

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 01:40:05.01 LYy8qu37.net
あきらめんなよ
またブルネルいた頃のような強さが戻って来る日が来るさ~

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 18:55:40.38 9mDCPfiE.net
若くていい選手多いで、8勝は厳しくなってきたけどあきらめんと応援続けるかに 
ガメパス途中解約できんから仕方なくジャガーズの試合見るっつうのは内緒だに(*^-^*)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 19:12:17.47 9mDCPfiE.net
SBNATIONのライターがペイトリオッツのOC、DCとかライオンズのOCとかブラッドリーの後任候補に勝手に挙げとるけど、
どっちみち今の時期に来てくれん人ばかりだに(*^-^*) 
だで、今すぐとなるとうちのOLコーチやっとるダグ・マローンの内部昇格っつう線もあるそうだに
ビルズHC時代にヘボQB擁しながらでも6勝、9


495:勝しとるでブラッドリーよりはましかもしれんけど、被サック出血大サービス するうちのOL見てたら信じていいのかどうか分からんに(*^-^*)



496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 19:15:33.71 9mDCPfiE.net
だで、ブラッドリーでこのまま終わりまで行って上位指名権狙うのもありだに(*^-^*) 
茶犬は負けてばかりだけど選手層の割に試合内容はええで、ヒューHCの腕がいい気もするに
まさかでうちが茶犬追い越してトップ取りかねんところが恐いに 
うちのばっちゃが人生には魔坂がある言うてたに(*^-^*)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 19:33:23.20 9mDCPfiE.net
Walterfootballでわいのジャガーズが来年全体3位でマイルズ・ギャレット指名する言うとるに(*^-^*)
URLリンク(walterfootball.com)
ローレンス・テイラーの再来がジャガーズに来るぞわーい(*^-^*)(棒
負けが混むと連投が増えるだに(*^-^*)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 20:49:22.60 3gniAJxj.net
間違いなく一位で消えるぞギャレットは

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 22:41:20.54 9mDCPfiE.net
マイルズ・ギャレットより勝ちが欲しいのが本音だに(*^-^*)
負け犬根性染みつき過ぎたら、もうどんないい選手入れてもヘボチームのまま思うで8勝はダメでも6勝位してみんしゃい!
ただ、中途半端に勝たれてブラッドリー来年も続投とかなったらひっくり返ってまうに(*^-^*)

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 00:19:08.34 m6dOhlOl.net
今日公式HPに繋がりにくくて困ったもんだに 最新情報分からんけど(*^-^*)
アウトはDEオドリック
微妙だけど多分出れそうなのが Cリンダー LTビーチャム LEOファウラー CBアムカマラだに 
コーチ陣とボートルスがボロクソ言われてて否定もできん状態だで、ヘボコーチ陣はともかくボートルスには
立ち直ってもらわんと困るに Wアレンへのパスだけはまだましだで2014年組頑張れ
ライブで観れる試合ロンドンゲームだけになりそうだで、この試合だけ勝ってあと全部負けるなりなんなり勝手に
してくれたらええに(*^-^*)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 00:25:01.59 m6dOhlOl.net
あといい加減キレても許されそうなのが今頃アホDCが44の使い道見つけにゃいかんとか言ってることだに(*^-^*)
あまり言いたくないけど死○氏○四○!
GMとコーチ陣と欲しい選手のすり合わせが出来てなかったんかと心配になるに(わいはGM派だで)
ラムジーは5位じゃどうせ獲れんと思ってたで膝の問題さえなければ一番欲しかった選手が
未だに敗戦処理で数スナップしか使われんとか思いもしてなかったに
下手に使って活躍されたらコーチ首になる位の大問題になってきたで色々難しくなってきたに(*^-^*)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 02:19:50.02 LZzeeSv6.net
見ごたえのあるロンドンゲームを期待するぜ~!
久しぶりにトーマス2号見れるかな。ジャクソンも元気にしてるかな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 09:26:39.42 .net
去年もロンドンだったな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 09:47:28.02 h6b9tDik.net
ロンドン行きは各チーム渋ってる中、フランチャイズ人気がイマイチなJAXだけは積極的に手を上げてるという事情がある。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 10:04:42.38 .net
London Jaguars

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 17:20:13.94 m6dOhlOl.net
ヘボチームの今日の見どころだに つっても3連敗中だでもちろんヘボな内容しかないに(*^-^*)
・うちが攻撃形になっとらんのはWエースのイェルドンとアイボリー合計48ラッシュで98ヤードのスーパーヘボラン攻撃のせいだに
今日のOLもLTのビーチャムアウトだで苦戦しそう 平均2ヤード以上守れるかに?
・ランブロに比べればパスプロまだましだけどOLは特に左側がもろいで、平均以下のコルツのパスラッシュでも危ないに 
レイブンスには4Qだけで3サック(4だったっけ?)食らっとったに
・ボートルスは6INTとジェッツのフィッツさんと絶賛トップ争い中だに ええ加減にせんかい!
・ラムジーは見て損のない新人だに 敵さんあまりラムジーいる方に投げてこんでカバー能力あまり目立っとらんけどタックルも正確だに 
今日はラックだでガンガン投げて来るかもしれんに
・2巡のジャックはSTでしか出てこんでたぶん探すだけ無駄だに
・多分今日の試合敗けたらブラッドリーHCかオルセンOCどっちかの首が飛ぶっつうニュースあるに もう好きにしてくれや(*^-^*)

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 17:25:11.21 m6dOhlOl.net
Jトーマスは兄者のおったブロンコス時代ほど働けてませんに(*^-^*)
トーマスも昨シーズン最初の頃ポロポロ落球やらかしとったけど
ボートルスがどうしてもWアレンに頼るのでトーマスのせいだけじゃないですに 兄者は偉大なりだに
マリクはええ選手だと思いますよ
戦術疎いのでわいには分かりませんが、アナリストによるとDCがダメだそうです
できるDCならインサイドで使う事に固執せずにシチュエーションによってはアウトで使ったりするはず言うてましたに
先週やっと初サック挙げとったで爆発してくれるといいんですが(*^-^*)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 20:37:41.53 LZzeeSv6.net
お~し、今夜はJAX応援すっぜ!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 21:08:31.01 um/lt8Mo.net
スクータの代わりにジャック先発するらしいじゃん

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 21:28:36.98 m6dOhlOl.net
44きたああああああああああああ(*^-^*)
スクタ怪我しとったんですに 情報どうもですに

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 22:36:23.02 EwVyIfcn.net
ロンドンどんより晴れたらパリ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 22:41:39.23 m6dOhlOl.net
あれっビーチャムも出とるに(*^-^*)
一応HPでOUT確認したんだけどなんか昨日から公式繋がりにくくて中身まで見に行ってないで
間違った情報書いてもうてすまんに

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 01:52:37.11 .net
やっと初勝利

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 19:36:46.80 sKXj74k2.net
ミスにはミスを反則には反則をみたいな、そんなに負けたいんか言う位壮絶な最下位争いだったに(*^-^*)
前半敵さんがARobを反則なしでは止めれんかったのとほぼベストメンバーのOLでイェルドンが走れたのは
大きかったけど、地震雷火事ラック言うてた頃の恐さ感じんかったコルツの調子の悪さも目立ったに
とにかくジャグワーズは反則多過ぎるに 
4試合合計罰退392ヤードっておまいらどこの気前のいいボランティアだよと言いたくなるに(*^-^*)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 19:41:33.38 sKXj74k2.net
せめて今日程度にラン出て困った時のWアレン頼みが効けばまあまあの試合できるはずだけど、
バイ明けも通用するとは思えんで楽観的になる理由はちーーっともないに(*^-^*)
んでもボートルスは去年もバイ明けから雰囲気変わってきたで今年も期待しとるに
折角トム・ハウスに大金払って習った投球フォーム崩しとるらしいし、敵のDB目がけてガンガンパス
投げる困ったフランチャイズQBだけど、シーズン中に欠点修正できるのがええところだで(*^-^*)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 20:01:24.36 sKXj74k2.net
連投続けるに(*^-^*)
・マイヤーズさんはちゃんとFG真ん中に蹴ってるに また開幕前に疑ってすみませんでした言わんといかんに
・コルツのOL良くなかったの割り引いてもパスラッシュは少しずつ良くなって来とるに 全体3位のファウラーは
ともかく3巡のインガクウェイがこんなに使えるとは思ってなかったに さすがコールドウェルGMだに
・ラン出るかどうかは、今後もビーチャムとリンダーが無事試合に出れるかどうかにかかっとるに 
ジョッケルも途中退場しとったし、スベ体質のOL多いと気を遣うに
・なんで点差開いて敵さんがパスパスで来そうなときにジャックを引っ込めるんかに?
ミスディレクションに一回引っ掛かったっぽいシーン以外は内容は悪くないように見えたけど
わいでは分からんで、またSBNATIONのライターあたり記事書いてくれんかに?
・ジョシュ・ジョンソンが試合決めるプレイしたで、出場停止中のコルヴィンに代わってグラッツが切られるんじゃまいかてライターが言うてるに
しかし困ったに 公式HPますます繋がりにくくなってニュース読めんようになってまったに(*^-^*)

517:でしょーん
16/10/04 02:46:11.22 mUCDBc1r.net
正直JAXは全く無関心なチームだったのですが、偶々このスレ見てだにさんのチーム愛と和む文面に触れて、勝手ながら応援させていただくことにしました。
元々贔屓のチームとはカンファレンスが別なんでSBで対決する時はすんまへん。ってことで。
ボートルズとルイスとアイボリーぐらいしか知りませんが、ちょっとずつ選手覚えたいので、先ずはこの人って教えていただければ幸いかと。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 23:17:34.69 /2OF5iaw.net
でしょーんつうことはイーグルスファンですかに?(*^-^*)
ジャガーズ応援するのはあまりお勧めできませんに いろいろ覚悟が必要ですに
① QBのボートルスがしょっちゅう敵にパスを投げる(俗にインターセプトとも言う)けど怒らない
② OLがヘボでボートルスは2年で100以上のサックをもらっているけど、OLを責めるよりも壊れないボートルスの丈夫さを褒めるべし
③ Kのマイヤーズが明後日の方向にボール飛ばしてエクストラポイントを外してもマイヤーズさんとさん付けで呼ぶ
④ ヘボコーチが鈍足のベテランLBを敵さんの一番速いWRとマッチアップさせてぶち抜かれても笑っていられる
⑤ ラン攻撃しているのに後ろに進むことがあるけどジャガーズでは自然なことだで、2ヤード進んだら喜ぶ位の寛容の精神を
⑥ LG(LT)のジョッケルが尻餅をついたり青天をくらったりしても性格がいいし男前だからと弁護する 決してバストと言ってはいけない
⑦ 2012年から2→4→3→5勝と勝ち星が増えていることをチームが成長していると喜べる
⑧ 反則で一試合当たり100ヤード近く敵さんに献上しているけど、選手のやる気があり過ぎるだけだと納得する
⑨ たまに楽勝パターンになってもミスをしてわざわざ点差を縮めるけど、ジャガーズの様式美だと思って接戦を堪能する 
10か条考えてたけど眠くなってもうたに これでもいいなら応援してくれても心が壊れることはないと思いますに(*^-^*)
このチームは>>366に書いた通り3年目の選手が中心ですに また書きますに

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 23:20:49.50 LtFKKUGQ.net
マゾいな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 23:53:35.94 hSiCae8/.net
途中まで微笑ましかったがやり過ぎは良くない

521:でしょーん
16/10/05 02:27:44.71 VNE6BGEJ.net
>>505
ご丁寧な解説ありがとうございます。
何か昔応援してた消滅してしまった日本のプロ野球球団の弱い時を思い出して親近感。
IND戦でイェルドンってイイ選手だと思いました。
調べたらまだ2年目みたいでOL頑張れば1000yds行けそうかと。

522:でしょーん
16/10/05 02:38:18.91 VNE6BGEJ.net
途中でエンター押して汗💦
イェルドンはパスキャッチも上手いみたいだし、タイプは違うかもしれんですがマッコーイの様なマルチな活躍出来そう。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 16:34:02.49 vBqQIOYJ.net
このスレ、ほのぼのしてていいよ。OAK応援してるけど、試合の見方がよくわかる。
いつかAFCチャンピオンシップでお会いしよう。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 18:52:01.66 e7CHK/qm.net
イェルドンについてはわいもそう思いますに(*^-^*)
力任せにゴリゴリ突っ込んでいけるタイプじゃなくて空いた穴をうまく使っていくタイプだで、ランブロックが
普通の出来ならそれ位は走れる選手だに。逆にランブロが悪いと平均2~3ヤード台がやっとかに
スタミナに少し不安あるかも。下手っぴ言われてたブリッツピックは今年良くなってますに(*^-^*)
レイダースはキャップの使い方見てると、カーとマックがルーキー契約の間の後2年間に勝負賭けてるっぽいに 
2年連続8勝で負け癖払拭してきた上にチームとしてまとまってきてる感じがするで、ええところまで行きそうな感じですに
ところがWeek7でジャガーズと当たるでほめてる場合じゃないんだに(*^-^*)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 19:14:04.14 e7CHK/qm.net
ジョッケル契約最終年で頑張らないかんのに膝の手術で今シーズン残り全休だに(*^-^*)
スベ体質気味で成績的に全体2位としてはバストだったことは否めんけど、個人的には
2~3M位でLT、Gどちらもできる控えとして来年以降もジャガーズに残って欲しいおもてるに 
他所さんわざわざ尻餅ジョッケル獲りにこんと思うけどどうかに?(*^-^*)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 19:22:16.53 e7CHK/qm.net
Week4終了時点で大本営のジェレマイアーがルーキーランキング発表しとって
ジャガーズの選手は1巡のラムジーが4位、3巡のインガクウェイが6位に入っとるに さすがコールドウェルGMだに
んでもチームはまたまた9月からずっこけてしもたに…(*^-^*)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 19:24:17.39 e7CHK/qm.net
今頃気づいたけど500を他の人に取られてしもてるに 100の倍数は全部わいが頂くつもりだで
またしても痛恨のミスだに (*^-^*)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 19:27:35.78 AIWiWNmO.net
せっかくファンが増えかけてるんだから余計な自己主張は

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 14:15:59.76 rgjyNimi.net
だにさんは さびれていた時もずっとスレを盛り上げていてくれたのだから 
それに対して他者はあまり頑迷な事は言わない方がいいと思う
まあそれだけスレが賑わいつつあるんだろう。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 22:01:32.00 WH3zmurD.net
ロンドンゲーム見たけど、ロビンソン凄いね。
もっと注目を浴びるべき選手だ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 05:29:25.68 PfWHjLOn.net
あれ
だにーさんは?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 02:32:11.19 Bysritwh.net
きっと悪気はないのだろうけど 少しシビアなレスに 
モチベーションがロスオブダウンされてしまわれたのでは。
2ちゃんでは ままあることなので ディクライン ー(・・)ー
その間わしら 雨の神の子がもりあげたい そう思いました。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 03:08:07.40 iucs5YRM.net
チームもバイウィークだから本人もバイウィークなんだろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 06:04:32.49 ye56omSc.net
おい勝ったぞ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/19 12:16:09.46 t5/XO17i.net
Myles Jackがstarting lineupに入ってから2-0

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 08:20:03.83 ummzUv51.net
凄い逆転勝ちだ2

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/22 09:12:44.25 939KM3fk.net
みんなブラッドリーやめてほしい派?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 13:56:01.96 QWr9qS/J.net
あら、まだダニーさん戻ってきてないのか。
気にせずカムバックして下され。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 19:47:58.00 TW3Z9NiK.net
ボートルスは成長してないと言うより退化してるレベル コーチと揃いでこりゃだめだ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/25 16:56:02.42 qRYUWLtv.net
今年は行けると思ったんだ�


541:�



542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 12:11:21.93 zcZ2v25Y.net
ダニさんがいなくなってまたすっかり過疎スレに戻ってしまったか

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/28 12:49:47.26 dAPIXPTP.net
泣けた((T_T))

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 01:19:32.42 4DUdjcS1.net
おい

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 11:39:21.90 uxb19Uj8.net
選手のモラルが崩壊してコーチも制御不能 こりゃだめだ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 11:41:51.74 /nPKuqKy.net
でもオーナーはHC首にしないんだよなあ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/29 13:53:05.02 46scmqYg.net
ブラッドリー解雇されないらしいけど残りレームダック状態と内部昇格のどっちがいいんだろうな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 00:00:46.57 EeIXebvW.net
内部にも人いないけど、このまま選手の心が荒れるに任せていたら来年どんな名将が率いてもダメだと思うよ
あと、今シーズンはCLEとビリ争いするのほぼ決まったんだから、ボートルスを休ませて 6巡の新人でもヘニーでもいいから1,2試合変えた方がいい
メンタル面の問題が大きいから投球フォームが元に戻れば、まだフランチャイズQBになれる素質は残っている
もう同僚からの信頼もなくしてレシーバーにもポロポロ落球されてるし、このまま投げさせたらほぼ確実に今年で潰れる

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/30 00:15:39.66 s7C+Xu0n.net
Aロビンソンがメットぶん投げてたりレシーバーと仲悪くなりそう

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/31 07:21:22.38 RcPWUnlc.net
AFCで躍進期待のチームはJACとOAKだったんだが、OAKのほうが先に
よくなってる。困ったもんだ。ロッカールームの雰囲気最悪だろうな。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 21:19:40.59 7FmamkRI.net
過疎ったな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 09:11:38.71 GkCFpfs7.net
そりゃ折角盛り上げてくれる貴重な人がいたのに、ケチつけるアホがいるんだからこうなる。
戻ってきてくれないかなあ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 17:01:55.90 uojQJcoL.net
メンタルの揺れ幅がすごいよな
長年やってきて一言二言で終わりって
Twitterとかで新しい場所見つけたのかな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 17:03:40.06 dxreqnCU.net
ここでやる必要なくなったんだろ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 19:17:50.73 1Azl6g8P.net
ジャガーズも過疎り具合も酷いことになっとるに(*^-^*)
HC首になっても誰にも書き込んでもらえんってどんだけヘボチームなんだに 泣けてくるに

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/20 19:25:36.57 op30/OYL.net
おおっ久しぶり?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 00:17:45.34 c/vQPmaf.net
お久しぶり大根(*^-^*)
書くこといっぱいあるけど連投する時間がないに
ブラッドリーの任命責任とボートルスの指名責任で支持者の多かったコールドウェルGMにまで風当たりが強くなっとるだに
トム・コフリンをHCかフロントにつう話出とるけどもう70歳だで、モンテ・キフィンのじっちゃんと合わせて爺ガーズになってまうに

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 00:24:33.52 9aiTT+Bd.net
大根?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/22 09:35:48.87 E1dWiDKD.net
『ブリ大根』ね。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 21:05:37.48 voaDIpAd.net
だにーさんおかえり

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:31:26.39 BeK4YI5Z.net
WEEK16になってやっとまともな試合してるやつwww(*^-^*)
2試合でマローン暫定HC評価しろつっても厳しいだで、せめてPOが100%なくなった時点で代えて欲しかったに
レイダース、タイタンズと連戦した頃は選手がストレス溜まって金貰ったら失礼な試合しとったで

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:39:22.05 BeK4YI5Z.net
リーからボートルスへのTDパスは思わず笑ったに(*^-^*)
ホームのファンに今年はヘボですみませんでしたってお詫びしたような試合だったに
テルビンやARobがジャガーズのファンはブーイングの方に一生懸命で全然応援してくれないって嘆いとったけど
まともな試合やればちゃんと応援してくれるに

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/25 20:40:22.55 BeK4YI5Z.net
ちなみにヴァイキングスに負けた時はホームのファンがヤケクソになって
Go Vikings!って応援しとったに これマメだに(*^-^*)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 01:01:20.09 df5zTe4I.net
真偽ちと怪しいしドラフトの選手の希望なんて意味ないけどけど、マイルズ・ギャレットがジャガーズに来たいとか言ってるらしいに(*^-^*)
こんなに注目されてるテキサス育ちの選手がヘボチームのファンだったのかと喜んでたら
何のことはない フロリダが温かいから&上位3位以内でピックされたいからという理由らしいに
まだうちコルツに負けるて決まったわけじゃないで、全体4位以降になるかもしれんよ ブラウンズか49ersで頑張って下さいってなりそうだに(*^-^*)
URLリンク(www.bigcatcountry.com)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/31 13:54:39.06 a1Po7nzm.net
戻ってきたか
このスレ盛り上げてくれよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 00:03:20.85 4QRwRS1e.net
悪くない流れだったけど後半尻すぼみになったところで最期はラックのノーハドルOFにやられてしもて今シーズンは3勝で終了だに(*^-^*)
マイヤーズさんはFG外してたけど今季50ヤード以内はほとんど成功しとるしEXPの確実性もぐんと上がって成長してくれたで文句kは言えんに
DFは今年相当改善されたけどWeek2のチャージャーズ戦みたく相手のテンポ早くなると対応できんままずるずる行く傾向があるだで来シーズンは
新HCの下でしっかり対策練ればええと思うに
ここ二試合は見れる試合だったでマローン暫定HCの指揮でもう二、三試合見たかったかに
あとマシスさんお疲れ様だに 兄者が全休して2勝のシーズンから3年位コルツ応援してたけどOFはともかくDFは知ってる選手がほとんどおらんようになったに(*^-^*)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/03 00:12:20.86 4QRwRS1e.net
来季は全体4位に決まったドラフトも大事だけどへボートルスが2015レベルに復調してボートルスに戻ってくれることと
平均以上の新HCが来てくれることの方が重要かに?(*^-^*)
連敗街道まっしぐらで10月から実質オフシーズンになってまったけど、また期待に妄想膨らませながらオフシーズン過ごすだに
その前にPOもレイダースとドルフィンズが久しぶりに出るで楽しみだに カウボーイズのOLとランがPOでどこまで通用するかも見たいに(*^-^*)

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 20:32:22.26 uAbEp52m.net
オーナーはともかくコールドウェルGMはボートルスを再生してくれるようなHCに来てほしいとおもてるはずだに(*^-^*)
たぶん第一希望だったシャナハンはブロンコスに行きたいってNFLJに出とったで没だに
マクダニは指名権出血大サービスしてガロポロおねだりしそうで恐いしコフリンのじっちゃは実績は問題ないけど歳だし困ったもんだに
オーナーはじっちゃにGM抜きで会ったらしいで、もしかしたらGMに対する信頼が揺らいでるのかもしれんに(*^-^*)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 20:36:10.01 uAbEp52m.net
シーズン終わってから選手からコーチに対する不満不信苦言が相次いで出てるでチームは内部崩壊状態だったのかもしんに(*^-^*)
面白いのはほとんどの発言が不調だった攻撃陣じゃなくて大幅にスタッツ改善した守備陣なんだに
ファウラー、ハウスやギプソンみたいな今季不振だった選手が不満もらすのは分かるけど
マリクやラムジーまで苦言呈してるの見てると本当に酷いのかもしれんで心配だに
ブラッドリーは辞めたけどウォッシュDCやハケットOC


570:も代わるのかに?(*^-^*)



571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 04:04:15.79 Afp36rvo.net
ダニーさんが戻ってきたことを知って嬉しいよ。
個人的にダニー・コーカーのAAでも張っておこうかと心配してたんだ。
 
HCが悪いのかGMが悪いのか、そこはよくわからないけど
ブラッドリーは、やりたいことが何一つできなかった運の無い点で悪いコーチではあったね。
(他所のチームで成功しそうな気がする)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/07 13:26:32.03 Scbxxhv0.net
      -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バルス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |        国連のデータによると2017はLAとスーパーだ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 17:32:34.27 /8yNoRrR.net
うちのばっちゃが2ちゃんはほどほどにしなさい言うで控えているふりしているに(*^-^*)
またドラフト前になったら連投しまくるに
ところでダニー・コーカーって誰だよ?ぐぐっても分からんに
ジャグワーズの新HC候補だに インタビューの予定が公式に発表されてる人達だに
・トム・コフリン 前ジャイアンツ、ジャガーズHC 
・ハロルド・グッドウィン カーディナルスDC
・マイク・スミス バッカニアーズDC
・ダグ・マローン 前ビルズHC ジャガーズOLC・暫定HC
・カイル・シャナハン ファルコンズOC
・ジョシュ・マクダニエルズ ペイトリオッツOC
・アンソニー・リン ビルズRBC
噂に上がってたマット・パトリシアのインタビューやショーン・ペイトンのトレードwは今のところないだに (*^-^*)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/08 17:40:55.38 /8yNoRrR.net
やってみないと分からん人達だで特に誰になって欲しい言うのはないかに(*^-^*)
当たり前だけど勝てる人に来てほしいにw
コフリン翁は年齢的に激務のHCを4年、5年とやれるかどうか微妙だけど、だめでもフロント入り押すファン多い感じだに
スーパーボウル勝利歴のあるHCがオーナーにマローンを勧めているらしいに
確かに最後の2試合は別のチームだったしビルズ首になった時は選手が不満だったらしいで案外
一番サプライズのない人が良かったりして(*^-^*)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 13:20:33.17 M+SUWNN9.net
ラムジー良い選手だな。
ハードタックルもできるからロッドウッドソンのような
選手になってほしい

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 19:25:36.04 wHAev+4C.net
URLリンク(smode.net)
2017.1.4東京ドーム オカダ・カズチカvsケニー・オメガ
新日本プロレスの、マンネリカードから抜け出せる予感がする好勝負。。
ケニー、新日に戻ってきてね!!

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 20:48:09.33 mlGZ5/3O.net
新HCはダグ・マローンに決まりデイブ・コールドウェルGMは契約延長
トム・コフリンのじっちゃがexecutive VP of Football Operationsとか言う役職でフロント入りだに(*^-^*)
じっちゃがロースターの最終決定権限を持つように読めたけどどうかに?
何のことはない報道されてたマローンを押してたSB勝利経験のある元HCってじっちゃのことだったにw(*^-^*)

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 21:08:01.53 mlGZ5/3O.net
現地ファンのコメントやニュース読んでるとこの人事をネガティブにとらえている人の方が多い感じだに(*^-^*)
悪意のある記事だとボートルス擁護派のマローンとコールドウェルが職を維持したかっただけの結果いうてるのまであるに
・ボートルスはスクラップ
・内部昇格のマローンでは何も変わらない(ESPNは暫定コーチの昇格は失敗の歴史だとデータを挙げてるに)
・コールドウェルは1巡指名(ジョッケルとボートルス、一年しかプレイしとらんファウラーまで)とブラッドリーをHCに任命した失敗して就任以来結果を出していない
こんなところがネガティブ派のおおむねの理由だに(*^-^*)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 21:24:37.07 mlGZ5/3O.net
反論書こうと思ったけど10連投位しそうだで時間足りんからまた書くに(*^-^*)ドウセPOデテナイヘボチームダカラ1ガツヒマダシ
プロは結果が全てだで一理あると思うんだに。んでもライオンズのミレンと並び称される無能GMの
ジーン・スミスがどんだけ焼け野原にしてジャガーズ出て行ったかもう忘れたのかよと言いたいに(*^-^*)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/10 21:52:48.73 e9CHKpov.net
マローンはBUFでの辞め方が悪かったよ。GMと揉めたとかあるんだろうけどコーチの辞任とか笑えない
あとロースター権限をコフリンが持つのはどうなんだろうね。コフリンは毎日練習見に来てミーティング参加するんじゃないんでしょ?年齢も年齢だからGMかHCにすべきなんじゃないの?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 22:09:23.29 MBL9tBKo.net
ただでさえヘボチームがもっとヘボになったらどうしようと不安なのに煽るのやめちくりw(*^-^*)
マローンについては自分も調べたけど色々あったみたいだに
カレッジでもNFLでも前任者よりも良い結果だけは出してるでそこに期待って感じですかに
ハケットOCとセットで強豪でもないビルズのおさがり貰った形になってまってるから、30歳のマクベイと
最高のDCの白熊セットで拾ったラムズと比べて夢がない人事に文句言う現地ファンが多いのも分かるにw
んでもジャガーズにも76歳でアシスタントだけど昔最高のDCだったキフィンもおるし今はコフリン爺の推薦信じるしかないにw(*^-^*)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/13 22:26:35.83 MBL9tBKo.net
プレスカンファレンスがあったけど挨拶みたいなもんで方向性とかは分からんかったに(*^-^*) 
知りたいのはボートルスを引き続き先発待遇にするのか、ブラッドリー色の強いDFのシステムを変更するのか、
ドラフトの指名は誰がするのかだけどまだ分からんに
・じっちゃが53ロースターの最終権限持つことをオーナー�


583:ェ明言  副社長と言ったらチーム仕切ってるエルウェイ思い浮かべてまうけど、GMやHCの編成権限を全面的に委譲するのではなくて二人から報告を 受けたじっちゃが可否の権限を持つ形になりそうだに  コールドウェルGMのドラフト好きだったで、見れんようになるわけではなさそうだに  やたらフロリダの大学好きでラムジー除いて1巡をはずした弱点(これには多少異論あるけど)もあるだで、そこをじっちゃが埋めてもっといい ドラフトできるようになるとええに ・じっちゃがボートルスは我々のQBと言ったけど、競争がないことを意味するものではないので来季のスターターを保証しているわけではなさそう。 ドラフト1巡はないけどヘニー切って割と名前の通ったベテランQB獲得か2~4巡あたりでのQB指名はあると予想してるに ・ハケットOCとウォッシュDC残留するらしいけど、アシスタントコーチ陣はかなり入れ替えるみたいだに 今日STコーチにブロンコスのデカミリスさん(?)が来る事になったけどこの人事は喜んでるファン多いに コフリン爺さんの年齢に不安がないことはないけど、相変らず5分前行動守ってるし大丈夫と思うことにするに(*^-^*)



584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 02:13:09.36 4JjN5zWn.net
今年もロンドン
URLリンク(nfljapan.com)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 11:39:29.17 5pt8Utt7.net
ラムジー当たったね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 14:37:38.15 OtcgxfNC.net
連敗してる時にAロビンソンがブーイングばかりで声援がないからこれならウェンブリーの方が
ホームらしいとか嘆いてたに。んで一部のライターやファンがこの糞なチーム状態で応援できる
かって反論したらやり返しとったに。
ジャクソンビルに嫌気さしてルーキー契約終わったら出て行ってまうんじゃないか心配しとるに(*^-^*)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 14:42:21.68 OtcgxfNC.net
ラムジーだけじゃなくて去年はドラフト大豊作で守備選手とOLの1巡指名はほとんどハズレなかったに(*^-^*)
3巡以降でもプレスコットとヒルはプロボウラーだし、うちのエンガクウェイも8サック記録は21歳としてはNFL歴代
5位の記録らしいに(*^-^*)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 15:01:32.27 OtcgxfNC.net
ラムジーについてちょっと書くに(*^-^*)
でら闘争心の強い新人で負け癖のついているジャガーズが欲しかった選手だに
INTは2回だけど、大きくぶち抜かれたのはビルズのワトキンスにやられた一回のみでずっとエースレシーバー
カバーしながら1on1では一度もTD許していないはずだに(ミスコミュニケーションによるTDはあったに)。
スキルポジションの選手にありがちな強情な面もあって、新人なのにシーズン最初から「自分にエースレシーバー
カバーさせてくれ」ってコーチに直訴したり、レイダース戦で相手WRともめて退場した時に先輩(ポスラスズニー)の
苦言に耳を貸さず「またやるぜ」とか言っとったで扱いにくさもある選手だに。んでも、3勝しか出来んかったシーズンで
数少ないジャガーズの希望だったし言動に表裏がないからライターももファンも擁護派が多かったに。
ラムジーとエンガクウェイが来年も調子保って、あとジャックが来年ブレイクしてくれたら負けてばかりでもこのヘボチーム
のファンはやめれんに(*^-^*)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 18:59:02.47 .net
今シーズン開幕前は評価高くなかったっけ?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 19:47:47.56 tUrfiQe3.net
故障明けのファウラー含め
実質ドラフトトップ5の能力選手三人加入
FAでもDT RBと手堅く補強
この状況で更に成績下がるとはアンチでも予想出来ないはず

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 20:28:48.22 +QOIq3dM.net
ボートルズにはガッカリした。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 19:56:12.98 1H1t+04u.net
大本営にドラフトリポートが掲載されててチームのトップニーズはOLとなってますね
(Top Needs: OL,DT,S)
上位3チーム(Browns、49ers、Bears)のトップニーズがいずれもQBなので
Jaguarsが今年のNo.1のGかTが獲れることになりそう
問題は今年のドラフトはOLは不作or豊作なの?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 20:34:48.11 zdUzZWk2.net
その通りだと思うに。本来OL(RTかG)はトップニーズだに(*^-^*)
んでも今年はOLと言うかOTが不作で銃・マリファナ所持の逮捕歴あり&パスプロに不安ありって評価のバマのキャム・ロビンソン
位しか4位指名候補おらんのだに。10位近くまでトレードダウンできれば狙っていいと思うけど、前のスミスGM時代にブラックモン
で痛い目見たでよほど更生に自信ないと指名できんから、FAか2巡以降で補強した方が無難かもしれんに
2巡でフリーニーかポシックをGとして指名出来ればいいなあおもてるけどその前にFAでベンガルズのザイトラーかカウボーイズ
のリアリーあたり獲得に動くかもしれんに
かなりキャップ余ってて高給取りのカットも出ると思うで、またキャップフロアー引っ掛かりかねんでね(*^-^*)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 21:51:55.78 KXVrdfg8.net
ラムジーのタイタンズ戦のインターリターンTDやるねー
バックペダルできるじゃん。
YOUTUBEでプロデイ見たけどすげなぁ。
基本がしっかりしていて安心したよ。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 11:34:03.97 Go4ykcgV.net
上位が全部QB行けばギャレットかアレンに行くと思うが
現実的では無い
最悪アレンは残る可能性有るけど売れたら誰行くんだろうか?
BPAで行けばRBのフォーネットだが…
ニーズだとSのフッカーかアダムスだけども4位で指名するにはリーチな気がする

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 22:37:41.97 dLV4KDKh.net
詳しい人からすると4番目って言うカードがあっても悩んでしまう状況なんですか。
QBが欲しいチームがJaguarsを含めて8チームほど。ナノにドラ1のQB候補は3人だけ。
6番目のJetsなんか、獲れそうにないからハッケンバーグを信じてみようよって事になってる。
当日QB3人のうち誰かが指名されないで余ったときに、4番目をくれって言いに来るGMが
出てくるかもしれない。そうなれば映画みたいなことが起きるのかも

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 06:41:04.73 ztaR0Cyc.net
去年TEN とCLEが全体1位と2位トレードしてるから
あれほどのインパクトは無いだろうな
あるとしたら10位のBUF辺りがNYJの上に来るために上がるしかないかな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:44:33.14 FAVohIlE.net
ジャガーズが1巡でQB指名することはあり得ん思いますに(*^-^*)
契約最終年のへボートルスに全てを賭けるんや!
トム・ハウスのところにRS前にコーチ受けに行きたがってたのに首になったOCが許可しなかったんだに
んで投球フォーム崩してまったって言う話になってて、言い訳だという人もいれば去年ブレイクした
フォームに戻ればまだ期待できる言うてる人もおるに(*^-^*)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:50:57.27 FAVohIlE.net
ナチュラル・パサーではないと見るか努力次第で可能性があると見ればいいのかわいには分からんに(*^-^*)
視野も今季は狭くなってまって、ダブルカバーされてるレシーバーに投げるのならまだ可愛いもんで
酷い時はトリプルカバーされてるのにコントロール悪いパス投げとったで
しかもそれを1Qの早い時間からやるもんだで、モメンタムもメンソレータムもないままチームの士気がガタ落�


600:ソに なってボロ負けしとった試合多かったに(*^-^*)



601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/26 20:59:04.35 FAVohIlE.net
スクランブルの判断はいいのに何でパス投げる段階になるとバシバシ敵さんに投げるのか意味不明だったに(*^-^*)
て悪口ばかり書いてるけどわいももう1年チャンス与えて欲しい派です
フランチャイズレコード叩きだした2015-2016シーズン見てまったらポイ捨てはできんでね 
練習はしっかりするタイプだしWeek16から2試合は少し見違えてたでまだ諦めるには早い思います
それでもバックアップにヘニー以上のベテランQBは欲しいかに 個人的にはバッカニアーズのグレノンがAvg4~5Mの2年契約位で
位で来てくれんかなあ思てますに ドラフト2~3巡で指名してもいいけどG(RT)かカバーセイフティーも欲しいで余裕がないかも
しれんに(*^-^*)

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 20:08:27.83 kZmhmIRM.net
大本営のモックは出す人出す人ジャガーズはジャマール・アダムス一色だに(*^-^*)
いいと思うけど他のモックだとDL(ジョナサン・アレンやソロモン・トーマス)も目立っててこれも
ファウラーの使い方次第では良さそうなんだに 少数派でダルヴィン・クックも見かけるに

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 20:24:18.25 kZmhmIRM.net
5年目のコールドウェルGMの好みは分かってるつもりだけど、コフリン爺とマローンは全然分からんから予想も難しいに(*^-^*)
どうせFA、コンバイン、プロデイでひっくり返りまくるで、今年もお祭り好きのアメリカ人に振り回されながら楽しめればええに

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 19:04:52.85 5FNSmrzc.net
SB終わって長いオフシーズン始まってもうたに。ジャガーズは毎年10月からオフシーズンモードだけど(*^-^*)
600目指して久しぶりに連投するに
並のRBやDBより足の速い変態パスラッシャーのギャレットさんはどのモックでも2位までに消えとるで省いたに。
270も体重あるのに40yrd走では4.5台期待されているそうだでバケモンだに(*^-^*)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 19:14:25.23 5FNSmrzc.net
思ってた通りほとんどのモックでOLは2巡だに
ランブロックが放置できんほど酷い状態で本来はRTとGがトップニーズだけど、RT候補は4位では指名し辛いのに
2巡では恐らく残っていないという厳しい状況だに。
・キャム・ロビンソン(アラバマ) 運動能力申し分ないが素行とパスプロ不安視
・ライアン・ラムチェク(ウィスコンシン)
 ディヴィジョンⅢから這い上がった素材はともかくトップレベルでの経験不足とヒップ手術からの回復具合懸念
・ギャレット・ボールス(ユタ)
 家庭環境が劣悪でティーンの頃はドラッグや喧嘩に明け暮れていたらしくムショ(少年院みたいな所かに?)暮らし
 歴があるに。今は更生しとるみたいで、経緯はUtah's 'Blind Side’で検索すれば見れるに。軽量指摘されてるけど
 素材はいいかも。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 19:22:26.73 5FNSmrzc.net
Gも楽観的に見ても1番手、恐らく2番手までが35位までに消えてまいそうで、2巡でBPA指名するしかなさそうだに。
FAもGはともかくRTの出物が薄い上に今年はキャップ余裕あるチームが多くて競争厳しそうだで、これはFAになる
尻餅ジョッケルに頑張ってもらうしかないに(*^-^*)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 19:31:59.06 5FNSmrzc.net
・SS ジャマール・アダムス(LSU)
大本営の3人のモックはアダムス押し一色だに。パス喪失ヤードリーグ5位言うても前に進めん攻撃陣とラムジーの奮戦が
主因で他のDBのパスカバーは平均前後で数字の見かけほど良くなかったで、ニーズ的には納得のモックだに。ちょこちょこ
タックルミスが出るタイプに見えるけど、テルビン同様それだけ反応が良いと都合良く解釈してるに。
ただし、21世紀のドラフト調べたらSではチーフスのエリック・ベリーとスキンズのショーン・テイラーが5位、CBでもパトリック・
ピーターソンやジェイレン・ラムジー他の最高5位だで4位指名だと21世紀DB最高記録になってまうんだに。
コフリン爺はスクリメージライン重視掲げてるでDBにそれだけの大きな投資せん気がするに(*^-^*)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 19:46:20.87 5FNSmrzc.net
DE ジョナサン・アレン(アラバマ) or ソロモン・トーマス(スタンフォード)
これも有力なモックだに。プロボウラーこそおらんけどDLの1テク、3テクは筆頭のマリクはじめ層が厚いから
たぶんアウトサイドが補強対象だに。コーチ陣がメンタル改善できれば伸びしろ大きそうなファウラーをLEOに
OTTOにと使いこなせるなら大きい底上げになる可能性がある一方で、下手すると飼い殺しすることになりかね
んモックだに。あとアレンが4-3ならインサイド向きいう見方があるのと3位までに消える可能性高いのがネック
だに。DL1巡狙いならオドリックとさいならするはずだで、消えたら次点と目されるトーマスに行くかに?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 19:54:56.91 5FNSmrzc.net
・RB ダルビン・クック(フロリダ)orレナード・フォーネット(LSU)(or Joe Mixton(オクラホマ))
ちらほら見かけるモックだに。100%真に受けてるわけじゃないけど、GMが「RBがBPAなら指名すべき」
旨の発言したうえに、コフリンHC時代に2回RBを1巡指名している歴史(一人が大当たりの9位の
フレッド・テイラー、もう一人は15位でやや期待外れ)があるから可能性はあるに。
ただ、色々不安もあるに。まずジャガーズのランブロックのヘボさは、エリオットだろうがガーリーだろうが
誰がRBでも苦労するはずだに。ハケットがOCになってからましになったけど、そもそも穴が開かんでね。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 20:03:28.36 5FNSmrzc.net
フォーネットのDF吹っ飛ばしながらのランは見てる分には爽快だけどNFLで同じことして4年間持つのかに?
LSUのOLはカレッジ最強クラス言うてるファンがおるのも気がかりだに。
クックの方は女性への顔面パンチと動物虐待で騒がれたことがあるのが引っ掛かるに。法廷闘争になってる
わけでもなさそうで真相よく分からんから、フロントが地元の利を活かして素行調査して正しい判断する事を
信じるしかないに。
他に1巡相当の能力ありと評価受けながら女子学生を右フックでKO(こっちは黒確定)してまってスリップ確実な
Joe Mixtonを3巡指名いうモックがあったに。統計とったわけじゃないけど、アメフト選手の暴力沙汰ってポジション
別ではRBが一番多い気がするに(*^-^*)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 20:06:36.49 5FNSmrzc.net
あらら時間切れだに 一気に600までレス進めるつもりだったに…(*^-^*)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 21:35:44.47 RKewr+hx.net
5

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 21:36:41.72 RKewr+hx.net
4

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 21:36:54.29 RKewr+hx.net
3

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 21:37:48.93 RKewr+hx.net
2

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 21:37:54.96 RKewr+hx.net
1

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 21:38:20.24 RKewr+hx.net
(*^-^*)

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 19:33:38.40 ygPaWAKL.net
ずっちーよ 10年半かかった600取るなんてずっちーよ(*^-^*)
わいが応援してんのは3年前からだけど強い頃も人気なかったんね
扇風機の回転数書き込みしてた人は今このスレにはいないんですかに?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/10 19:51:51.26 ygPaWAKL.net
話変わるけど守備システムを伝統的な4-3に戻して両アウトサイドからパスラッシュかける言う噂もあって、
ジャイアンツのピエールポールをコフリンのじっちゃが引っ張って


620:来るって予想というか願望がライターや ファンの間に根強いんだに。もし実現すれば1巡DL指名はあり得んに。 ただ、キャップ的に全く問題ないしJPPのようなベテランなら歓迎だけど、万年最下位争いのジャガーズに 来ると思えんことが一番の問題だにw (*^-^*)



621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 01:00:42.28 sgViD/nV.net
Joe Mixonはドラフト不可って見てるチームも多いらしいけどJAXって素行不良選手って獲得してた?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 13:50:31.59 WvNCjJ8s.net
黒門さんってJAXだっけ?今何やってんだろ?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 18:02:04.47 3uUxryv2.net
今のGMになってからはカレッジ時代にマリファナやったことあるテルビンを5巡で拾った位で基本素行重視ですに(*^-^*)
直接会って更生できるかどうか見るタイプだけど、今年から上役にコフリン爺がおるでどうなりますか
昨年のオフにはグレッグ・ハーディをワークアウトもしてます(獲得せず)
MIXTONは女の方が先に手出しとって首に手かけられたところで、思わず右フック出たって感じで僅かに同情の余地ある
けど、やっぱり女をグーで殴るのはいかん(男でもだめだけど)で、マリファナや飲酒運転と同列には扱えませんに(*^-^*)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 18:03:32.86 3uUxryv2.net
ブラックモンは前のGMがトレードアップして全体5位で指名した選手ですに(*^-^*)
昨年の10月位まで公式のロースターにも名前が載っとったけど、ニュースにもならんまま消えてまったに。
競り合いに強かったし真面目にやってればそこそこのWRになれてた思うけど、素行悪いといくら才能あっても
台無しだに(*^-^*)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 20:20:51.31 LywK8XEi.net
FA前に色々動き合ったみたいだに(*^-^*)
DT Aジョーンズと4年16M、6.5M保証で契約延長
元々出ればそれなりの結果残してた選手だけど、シーズン途中で故障離脱したミラーに代わって先発に
定着してブレイクしたに。ドラフト外ながら4年目に超えられない壁だったミラーに負けん働きしたで地味に
ファンの支持がある選手だに。まだ25歳で伸びしろもあるし、お手頃価格で残ってくれて嬉しいに(*^-^*)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 20:50:19.46 LywK8XEi.net
LTビーチャムと5Mのオプション行使せず。FAに出るらしいに(*^-^*)
こっちは理解不能でショックだに。このヘボOLでまともだったのリンダーとビーチャム位だし、
ドラフトもFAも不作でLTポイ捨てできる状態ではないはずだに。いろんな憶測出とるし狼狽
しても仕方ないけど、コフリン爺はどうやってアップグレードするつもりなのかに?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 20:51:11.68 LywK8XEi.net
TE Jトーマス カット主張する人もおったけど2/10付で来季の年俸の内3M保証決定だで、99%残留が決まったに(*^-^*)
ジャガーズに来てから空気で故障がちだけど、ブロンコスの様に上手く使いこなせんボートルスやコーチ陣にも問題あるに。
たぶん、ドラフトはTE豊作だけど即戦力指名する余裕もないし、マローンの下でもう一年様子見るっていうことだに

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 20:54:03.46 LywK8XEi.net
WRベンとも再契約したに 
Wアレンとリーがおるから先発機会はないだろうけど、ヘボいジャガーズのSTの中で例外的に高い評価受けてた人だに
QBヘニーと契約内容見直したらしいに
元々0.2Mのデッドでカットできる契約だしどっちでもええに。もしボートルスが来季またダメだとしてもこの人が先発の試合
は見たくないに さいなら さいなら(*^-^*)

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/16 20:57:52.97 LywK8XEi.net
それにしても爺爺LTどうするんだよ それともGMの立案なのかに?(*^-^*)
もしかして尻餅ジョッケルをLTに復帰させたりして
わいはジョッケル好きだから


630:構わんけど、たぶん発狂するファン出てくると思うに



631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 21:25:31.18 2Ivx9ntT.net
今年はFA解禁前によう動くでちょっと目離してたらどんどん事が進んでるに(*^-^*)
SDEジャレッド・オドリック リリース デッドキャップ0M キャップセーブ8.5M
悪い選手じゃないけど、昨季はプッツンしてるか故障してるかどちらかだったに。ブラッドリーのシステムに合わせて取ってきた
選手だけど、故障中に年俸半分以下のアルアルが十に穴埋めて若手の台頭もあったで居場所がなくなってまったに。
ジャガーズの守備システム(コーチ?)に不満持ってたいう噂があって、ヘボチーム出れたで嬉しそうにInstagramに投稿してるにw(*^-^*)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 21:30:56.13 2Ivx9ntT.net
TE Jトーマス ドルフィンズへトレード デッドキャップ3.6M キャップセーブ4.7M
>>609で99%残留が決まったにて書いた途端にやめちくりwトレードと言う手があったにw
この人はゲイスの元に帰った方が活躍できるんだろうけど、ジャガーズにとっても一応エースTEだったに。
終盤はタイタンズから拾ってきたUDFAの選手に先発させてた位で、去年怪我で棒に振った32歳のルイス
は残ってるけど、今のデプスのままで戦うのはリスキー過ぎるに。確実に53ロースター入れるクラスのTE
も補強対象になってまったで、指名権足りるんか心配だに。
1巡でRB指名する余裕あるとはとても思えん…とわいが思ってるからやらかすんかに(*^-^*)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 21:36:16.74 2Ivx9ntT.net
スイングT ウェルズ契約延長
仮にアルバートさんをフィンズから獲得してもまずフル出場は無理だで、LTのバックアップがこの人
になるようだとジャガーズのOLは終わったも同然だに。
たったの5M保証すれば残せたビーチャムの放流に納得できんファンが70%(SBフォーラムアンケート)
いう結果出とるけど、ファンサイドから見て評価の低い編成が結果は上々だったいうこともよくある話だで
そうなることを願うしかないに
フットボールノカミサマワイノジャガーズヲミステナイデ(*^-^*)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 21:42:00.43 2Ivx9ntT.net
高給取り二人とさいならしたけど、まださいなら予備軍がいてもう10M位浮く可能性あるからえらい
キャップスペース出来そうだで、アルバートさんの他にも高値掴みやらかしそうだに
そんなことする位なら来季FAになる前にリンダーとテルビン、昨季ボートルスと一緒に成績落として
もうたで難しい判断だろうけどジャクソンビル出て行きかねんARobとも契約延長してくれんかに。
もし失敗しても生え抜きなら諦めがつくでね(*^-^*)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/21 22:26:30.59 2Ivx9ntT.net
オドリックにしろJトーマスにしろコーチ陣が使いこなせんかった面も大きいと思うんだに(*^-^*)
ここ数年FAで成功したのはDTの3人(マリク、ミラー、マークス)とPのノートマンだけで他のポジション
は壊滅状態(わいはビーチャムも成功の部類と思ってたに)だに。
2~3年目からデッドキャップが発生せん低リスクな契約してるのはいいけど、こういう期間満了前の
カットがあまり続くようだと更に有力FA選手が来てくれんようになってまいかねんから心配だに

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 19:12:22.88 xe0ebJ9S.net
爺爺久しぶりにしゃべっとったんだに(*^-^*)
・精神的肉体的にタフにならなければならない うち(ジャガーズ)はまだまだ甘い
 去年3試合ほどプロとしてあるまじ�


637:ォ士気崩壊しとったでその通りだに ・フルバックをロースターに入れたいかも ・ボートルス自身もやるべきことはあるが、サポートも必要。ラン攻撃を改善しなければならない、 OLもRBももっと良い仕事をしなければならない ・ビーチャムをアルバートに代えたのはパスプロを改善するため ・ポスラスズニーを気に入っている  今季もまたジャックを飼い殺しにするんかに?SBのフォーラムでもジャックの使い方に関すること  になるとすぐ喧嘩になるに。あそこの面白い所はライターまで喧嘩に参加することだにw ・守備スキーム変わるよ 具体的な事は言わんけど ・ヤニックとファウラーはいい選手だけどパスラッシュは不十分  FAの有力パスラッシャーはタグ貼られまくっとるでドラフト勝負かに? ・能力だけでなく素行も大事 爺爺が来てからスタッフはショートパンツ禁止になって週6日働いてる時期もあったそうだに おっかない上司だに(*^-^*)



638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 19:19:58.80 xe0ebJ9S.net
もういくつ寝るとFA解禁だけど大物はフランチャイズタグつけられまくってあまり残っていない感じだに(*^-^*)
ジャガーズの再契約してないスターターレベルのFAはSSシプリエン、CBアムカマラ、LGジョッケル、DTアルアル
(この人はスターターと言うには微妙)くらいだに

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 19:23:13.83 xe0ebJ9S.net
アルアルは数少ない生え抜きでそんなに高値つかんし再契約の一手、アムカマラ、シプリエンは
意外に高くつきそうだで呈示金額蹴られたらさいならでも仕方ないかに。ジョッケルも2~3Mで残っ
て欲しいけもっといい待遇で拾うチームありそうで難しそうだに(*^-^*)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 19:26:45.35 xe0ebJ9S.net
キャップえらい余っとるでマネーゲームに参加するはずだけど、なんぼ金かけてもボートルス
次第だで生え抜き選手達の将来の為にもあまり無茶はして欲しくないかに
JPPはタグ貼られてまったし、ベンガルズのザイトラー競り負けたら流出分の穴埋めとST要員なりFBなり
補強する位でも十分だに(*^-^*)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 19:29:02.62 xe0ebJ9S.net
話変わるけどキャップフロアって違反しても指名権剥奪とかキャップ減額とかの罰はないらしいに。
選手会との関係悪化するから無視していいもんでもないだろうけど
コンバインまで暇になりそうだに 勝ち試合見直そうと思っても3試合しか勝ってないからすぐ終わってまうに(*^-^*)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/04 00:17:34.71 ftXZF3XX.net
Brett Kollmanいう人がつべでドラフト候補生の紹介してて、でら評判がええみたいだに(*^-^*)
セイフティーのフーカー編アップして1日で再生数1万超えとるに
英語聴き取れればいいんだろけど、わいは1/10くらいしか分からんから動画見て分かった気になるのが
精一杯なのが残念だに(*^-^*)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/06 19:16:22.21 4+1KTLn7.net
思ったより小さくて遅くてパワーもなかったジョナサン・アレンのコンバインにはがっかりだに 
2巡で指名どうかと思ってたピッツバーグのジョンソンも腕長い以外はダメダメだったに
密かに高齢と軽量敬遠されてスリップするの期待してたギャレット・ボールスは逆にコンバイン良かったでこれもある意味がっかりだに
4位持ってるのが足かせになりかねん難しいドラフトになるかもしれんに(*^-^*)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 00:02:27.99 y71SnUFz.net
また色々動いてるに(*^-^*)
・再契約 LG/一応Tも可 パトリック・オマミー 1年0.775M 控えとしてはいいGだに
      C/G        タイラー・シャットリー うーん控えとしても微妙と思ってたに
・カット  CB デボン・ハウス デッド 0M セーブ 6M
大活躍の2015シーズンからまさかのポンコツ化だったに。スナップ数減らされたのは明らかにアムカマラ


645:と ラムジーに競争で負けた結果だけど、「コーチ陣はおれに含むところがある」とか恨み言吐かれたらコーチ陣 からしたらチームに置いておけんに。トレード相手探してたみたいだけど見つかるわけがなくカットだに



646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 00:09:47.14 y71SnUFz.net
ジャマル・アダムスのコンバインもイマイチだったに。この人の売りは戦術眼と中の人しか分からん
natural-born leaderと言われるメンタルらしいであまり気にしてないけど、トロイ・ポラマルと比較する
のはちと持ち上げ過ぎの気がするに。ポラマルは足もでら速かったで(*^-^*)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/09 00:16:08.80 y71SnUFz.net
1巡はアレンかトーマス、消えたらクックかフォーネット、FAでスターター務まるCB獲得失敗した時に
限り穴でラティモアの5人に絞られてきたと思うに。爺爺もGMも1巡でSS指名する気なさそうだに。
4位売りたいところだけど買い手がなさそうだで仕方ないかに
それより今はザイトラーさんがヘボチームに来てくれるのかどうかが気になるに(*^-^*)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 01:11:58.17 5+A0WFlp.net
カライヨキャラメル(*^-^*)
イン  DEカライス・キャンベル(カーディナルス) Avg14M?
    SSバリー・チャーチ(カウボーイズ) 4年26M?
アウト SSジョナサン・シプリエン ブラウンズへ
ザイトラーはセインツ、ブラウンズとボイエもタイタンズとまだ競り合ってるらしいに
CBはドラフトで即戦力取れるけどGは難しいでね 何とかザイトラーさん来てくれんかに(*^-^*)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 01:28:36.36 5+A0WFlp.net
キャンベル取ったいうことはアルアルさんとはさいならかに?FBもやれる生え抜きで地味だけど好きな選手だったに(*^-^*) 
SDE        DT(3テク)    NT(1テク)   WDE
キャンベル      マリク      Aジョーンズ  エンガクウェイ
(ファウラー)  (マークス、デイ)  (ミラー)   (ファウラー)
噂されているファウラーのSLB転向がない限りDL指名する必要もない気もするけど、デプス上は
もう一人DE加えても過剰戦力と言うわけではないに。実績がほとんどないDEが他に二人いるけ
ど計算が立たんでね。
ただ、誰かのスナップ数削るしかないでこの面子で4位使うのはもったいない気がしてきたに。
コールドウェルGMはFAでも20代の若い選手好むで、30歳以上のベテランを2人も取ったのは爺爺の
意向があったと思うに(*^-^*)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 19:48:31.87 5+A0WFlp.net
FAとドラフトがジャガーズのスーパーボウルだに!(*^-^*)v
ザイトラーさん茶犬に持っていかれたんかに…はよ帰って来て損したに…
イン 
・LTブランデン・アルバート(ドルフィンズ) 正式発表されたに。健康状態次第かに
・SDEカライス・キャンベル(カーディナルス) 4年60M 30M保証
ちと高い気もするけどオーバーペイ位じゃないと来てくれんしね。マリクも喜んでるし歓迎だに。
・CB A.J.・ボイエ(テキサンズ)5年67.5M 26M保証
ラムジーとのコンビに期待はしてるけど一年しか活躍してないのが不安だに。ボートルスと同じセントラルフロリダ大なんね
・SSバリー・チャーチ(カウボーイズ)4年26M保証?
シプリエンよりラン守備は下、パスカバーは上かに?
・OLBリレンティー・マクレイ(ビルズ) 1年3.5M 1M保証
ジャガーズではたぶんDEかSLBだに。それよりもST要員としての獲得っぽいに

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 19:53:51.00 5+A0WFlp.net
アウト
・TEジュリアス・トーマス(ドルフィンズへ)これも正式発表されたに
・LG/LTルーク・ジョッケル(シーホークスへ)
年毎に少しずつ良くなってるし全体2位としてはバストでも巷で言われるほどのポンコツではないと思うに。
もう一年見たかったけど8M出されたらやむを得んに
・SSジョナサン・シプリエン(タイタンズへ)
タックルミスが多くて3年間バストと言われ続けたけど最終年にブレイクしたに。同地区だし去年並の出来
だとラン攻撃の時は厄介な存在になりそうだに。パスカバーはヘボいけどまだ若いから伸びしろあるでね。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 20:13:06.60 5+A0WFlp.net
キャンベルとボイエはアップグレードになるんだろうけどアルバートとチャーチはそう確実とも思えんに。
課題のOLは補強どころかジョッケルが抜けた分現時点では更に弱体化してるに。
Cロビンソンかフィーニー2巡に落ちて来てくれんかに?もう素行不安とかどうでもええにw
それかOJハワード4位で取ってまってもわいは文句ないに。間違いなくランブロックの改善になるし、
ヘボコーチだと育成の難しそうなSトーマス取って外すよりましだに。ポジションバリューがどうこう言ってる場合じゃないに(*^-^*)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 20:19:39.09 5+A0WFlp.net
やっと英語の記事読むのから解放されるに
誰かジャガーズのブログ始めてくれんかに…ってジャガーズファンの日本人おらんがな
このスレわいしか書き込んでないがな(*^-^*)

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 20:26:17.34 5+A0WFlp.net
あれっマークスさいならかに 見落としてたに(*^-^*)
・リリース DTセンデリック・マークス デッド0.2M セーブ4.475M
一昨年の怪我さえなければっていう選手だに。マリクがいるしデイにも出場機会与えたいから放流仕方ない
思うけど3テクに困ってるチームにとっては一年契約ならバーゲンセールだと思うに。4thダウン専門でも3.5
サック挙げててまだまだ健在の下品な笑い方するナイスガイだに。他地区で活躍して欲しいに
・再契約 WRブライアン・ウォルタース 1年オプションにより最大2.3M
ビッグプレイ能力はないけど堅実な仕事する人だで納得だに
今度こそやめだに もう英語見たくないに(*^-^*)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/10 21:19:46.32 Aghr0ZbU.net
いつもありがとうございます。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 04:07:49.09 PbnQvNLc.net
語尾がアレな以外は最高やぞ笑
もっと頑張って!

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 23:46:36.18 Yn3ejz37.net
ファンブログいくつか知ってるけど、全部去年の開幕直後で更新で止まってるんだよな。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 02:11:23.86 V3jfKfun.net
ジジイだろうから死んだだけじゃね

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 20:20:20.16 cqwZG7KN.net
豚もおだてりゃ木に登るで頑張るに(*^-^*)
派手に動いたで小康状態になるかと思ってたらまだやる気だに コフリン爺働き過ぎだに
・リリース NTロイ・ミラー デッド0.2M セーブ4.125M
ランストップ職人として鳴らしてきたけどアキレス腱の故障で離脱してる間にAジョーンズがブレイク
してお別れすることになったに。こんなヘボチームにいなければもっと高い評価受けてたと思うNT
だでマークス同様なんか申しわけないに。はよ怪我直して他地区で活躍して欲しいに

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 20:24:06.14 cqwZG7KN.net
新たに3選手獲得してるけど名前すら知らんでロースターに残れる選手なのかどうかよう分からんに(*^-^*)
DTステファン・チャールズ(ライオンズ)
OLアール・ワットフォード(カーディナルス)
LBアウディー・コール(ヴァイキングス)
控え争いは若い選手にチャンスあげて欲しいけどベテラン活用が爺爺の方針みたいだに
んでも、ボイエが言ってたけどFAの交渉直接してるのはコールドウェルGMとイジク社長みたいだに
ブラウンズの次に若いチームだったけど、53ロースターの平均年齢かなり上がると思うに

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 20:33:39.99 cqwZG7KN.net
おいおいまだFAで取る気かよって感じだに キャップスペースまだ40M位あるからと言ってやり過ぎはよくないに(*^-^*)
・NTドンタリ・ポー(チーフス)
交渉してるみたいだけどこの動きは好きじゃないで決裂して欲しいに。何のために生え抜きのAジョーンズとスターター待遇
の4年契約したんだに?こんな荒っぽい買い物するために功労者のミラーをリリースしたのかに?ジョーンズは9試合しか先発
してなくてもPFFでDT21位の高評価だし不足はないはずだに。PFF嫌いだけど都合のいい時だけ�


662:魔トにしてるに。 ・RBラタビアス・マレー(レイダース) DF派手に補強したでフォーネットが1巡の本命になったかと思ってたからこれにはびっくりだに。月曜訪問してるらしいでどういう 結果になるかに?わいはOLほったらかしでRB4位指名するのいやだから契約してくれればその線なくなるに。 ただ、契約せんとジャクソンビル立って次の訪問先向かったらしいでぽしゃったのかに? ・QBトニー・ロモ(カウボーイズ) これはアナリスト連中が勝手にオフシーズン特有のお祭り騒ぎネタにしてるだけじゃないのかに?何が起こってもおかしくはない けど、ネタにされつつも人気も実績もあるロモさんが晩節汚すリスク負ってまで来るチームではないに



663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/15 20:40:51.02 cqwZG7KN.net
ジャガーズのヘボOLでスターターつとまるのは3年間で140サック喰らいながら一スナップも欠かさず
に試合出てる丈夫なだけが取り柄のへボートルスしかいないべ(*^-^*)
そのボートルスは去年前OCが反対したせいで10日しか行けんかったカリフォルニアで修行していて、
練習ではおまいどこのマイナーリーグのピッチャーだよと言いたくなった投球フォームが矯正できてるに。
これだけ努力してもまたヘボって3勝以下なら諦めがつくに。頑張れボートルス、ジャガーズにはロモさん
はもちろん来年のドラフト候補のローゼン、ダーノールド、ジャクソンもいらんのや!(*^-^*)イマノトコロハネ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 21:50:53.21 h99B+9sd.net
このチームいつ強くなるんすか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 23:55:31.50 RfJ+UW9i.net
そういうこというひとがいなくなったら

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 23:55:34.17 Qz0gkcvD.net
それはわいが教えて欲しいですw(*^-^*)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 00:01:54.81 3gY0P95X.net
>>640
ポーもマレーも他所さんと契約してたに これでよかったと思うに(*^-^*)
FAのロースター整備はもう十分、あとはドラフトも大事だけどマローンHCとボートルス次第だでね

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 00:44:06.90 uDRtNQGt.net
顔文字くんぐらいしかこのスレに居ないし君に聞きたいんだけどJAXのロゴとユニださくね?
公式SNSとかに変えてよーってコメント送ってたら変えてくれるかな?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 00:46:21.89 WrNstHeh.net
顔文字くんじゃないけどメットとユニだけはトップクラスに格好いいと思う
ロゴはそこそこ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 00:47:31.75 WrNstHeh.net
あと変えてくれるかな?って本気で疑問に思ってるなら強く病院に行かれる事をお薦めする

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 00:57:52.54 uDRtNQGt.net
病院には行かずに寝る事にする
ありがとう

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 18:40:23.77 3gY0P95X.net
>>646
ぎゃははw(*^-^*)
ファンになる前はちと鮮やか過ぎるユニフォームだと思ってました 
今は見慣れたからかもしれんけど、ヘルメットに住んでる豹はともかくユニフォームは気に入ってます
あばたもえくぼってやつだに
それより我慢ならんのはウンコ色で有名になってもうたカラーラッシュのユニだに
これはナイキのジャガーズに対する悪意を疑うレベルだに(*^-^*)
URLリンク(www.sbnation.com)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 00:12:48.72 7nP6P8OL.net
犬のゲロ色って

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 20:05:19.32 2JBuwEXP.net
アメフトは一年で二番目に暇な時期だに 当たらんモックでも予想して寝るに(*^-^*)
もっとワークアウト情報出て来たら本気出すに 当てても何ももらえんけど楽しいに
1 RB レオナード・フォーネット(LSU) 個人的には気が乗らんけど指名しそう。フラグになればええに
2 OG ダン・フィーニー(インディアナ) 
  諦めてたけど2巡でいける可能性出て来たに。最近はテンプルのドーキンスの方が長い目で見ればいいかもと思い始めとるに。
3 DE デマーカス・ウォーカー(フロリダ州立) 
  キャンベル獲ったけど流出も多くてDLのローテーションが窮屈だに。マイナー校だけどワークアウト情報入ればTanoh Kpassagnon(Villanova)
  に代えるかもだに
4 CB ジェイレン・マイリック(ミネソタ) 
  CBも練習生が引き抜かれたりして、ラムジーかボイエに万一のことあったらパニックになるデプスだに。この人はKRとしても期待できるに。
5 TE Jonnu Smith(フロリダ国際) 爺さんもマローンもTEさほど重視してない気がする。TEとしては小柄だけど上手く育てれば化けるかも。
6 OL Storm Norton(Toledo) OL二人目指名するかNTかなあ。全然知らん選手
7 FB Freddie Stevenson(フロリダ州立) 臨時FBのアルアルさん鉄に去ったし、今年こそFB獲る気だに…たぶんおそらく
7 FS David Jones(リッチモンド) 適当だに。豊作だしもっと上でS取りたいけど余裕がなさそう

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 20:16:20.16 2JBuwEXP.net
・毎年一人は故障持ちか軽度の素行問題抱える選手をピックしてるから予想に入れたいけど
ワークアウト情報待ちだに。
・STコーチがデカミリスに代わってFAでも相当STに力入れてたから、ドラフトでも反映されるか?
・GMが地元フロリダの選手を好むけど編成トップがコフリン爺さんに代わったから変わるかも
・今んところPrivate Visitはキャム・ロビンソンとジョナサン・アレンの二名だけみたいだに。
人気チームと違って情報が漏れんからかどうか知らんけど、いつも直線にバタバタ情報入って来るに(*^-^*)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 20:06:52.89 VkoyXOAD.net
今日は故障か素行で指名順位が相当下がりそうな主な選手リストにしたに。知らん選手も多いから気が向けばまた付け加えるに(*^-^*)
コールドウェルGMは毎年一人ずつこういう選手指名してまずまず成功してるから、爺さんに止められん限り今年もやると見たにw
・CB シドニー・ジョーンズ(ワシントン)プロデイでACL
・RB ジョー・ミクソン(オクラホマ)18歳時に女子学生を殴り倒し、後に動画も公開される。他にもパーキングチケットを破った上に
    係員の顔目がけて投げつけて1試合出場停止。 
・TE ジェイク・バット(ミシガン)ボウルゲームでACL
・TE ジェレミー・スプリンクル(アーカンソー)ナイキの靴下などを万引きでボウルゲーム出場停止(コンバインには参加)
・OLB Alex Anzalone(フロリダ) コンバインでは4種目でLBトップ、能力そのものの評価は非常に高いけど重度のスベ体質。
・QB チャド・ケリー(ミシシッピー)ナイトクラブで用心棒相手に喧嘩して逮捕&ACLと半月板の故障(これは喧嘩と関係なし)
 
去年はジェイロン・スミスが一年間出場不可が確定していたほどの故障でも誰も予想せん高値で売れたし、
今年も�


677:ヌうなるか分からんに。



678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 20:14:05.45 VkoyXOAD.net
問題はあるけど、モック見る限り2巡迄は残ってそうにない1巡候補は次あたりかに?
OT キャム・ロビンソン(アラバマ) 銃&マリファナ不法所持で逮捕
OT ライアン・ラムチェク(ウィスコンシン) ヒップの手術からリハビリ中でコンバインもベンチプレスのみ参加
RB ダルヴィン・クック(フロリダ州立) (訴えによると)電話番号教えるのを断った女性に顔面パンチ。出場停止
   くらったけどその後無罪でチームに復帰。他にも高校生の頃から動物虐待、窃盗、器物損壊とか度々告訴
   されとるけど、結局ミクソンのような扱いはされていない。きな臭いけど黒とは言い切れん選手だに。
DT ジョナサン・アレン(アラバマ) 肩の故障とその影響疑わせるコンバインの不振(ベンチ21回はトップ選手として
   は少なくても、そんなに深刻とは思えんけど…去年のマイルズ・ジャックの例もあるでねえ)
OLB ティム・ウィリアムス(アラバマ) マリファナで複数回の逮捕歴。この人は2巡もあり得そうだに。
ILB ルーベン・フォスター(アラバマ) コンバインの身体検査中俺様を誰だと思ってんだ発言で強制送還
しかしアラバマ多いに…(*^-^*)

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 22:06:54.27 iNqzBmUl.net
>きな臭いけど黒とは言い切れん選手だに
いやいや、真っ黒でしょw

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 19:09:59.29 Aqf7OQPC.net
片っ端から1巡上位候補に会ってるけど、これは毎年のことだで誰狙いか全く分からんに。
意外なのはジョー・ミクソンに会ったことで、とにかく会ってみようスタイルのGMはともかく
規律に厳しいコフリン爺さんは会う事自体無用と判断すると思ってたに(*^-^*)

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 19:25:51.76 Aqf7OQPC.net
今んところPrivate Workout実施したのはこの三人だけだに
・WR Rodney Adams(サウスフロリダ 7巡相当)
 WRには困ってないけど、STに力入れてるからたぶんKRとして目をつけてるんだに
・OT Julie'n Davenport(Bucknell 4~5巡相当)
 アルバートさんがスベ体質だでバックアップ要員かに。体には恵まれてるし下位候補だから贅沢
言えんけど、プレイ動画では押し込めてないからどんなもんじゃろ?でも他に適当な候補もおらんのよね
・C Joe Scelfo, C, NC State(UDFA相当)
 何故にCと思ったら、リンダーも控えのボワンコも今年契約最終年だに。つうかFAになる前にリンダーと
契約延長せんのかに?ジャガーズでたった一人のプロボウル狙えるOLなのに

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 19:26:51.82 Aqf7OQPC.net
ミクソンは加速見てたら欲しくなるけど、プッツン癖治すのはほんと難しいでやっぱり獲るのは反対だに。
んでも、もしGMと爺さんがOk出すならわいも信じるに(*^-^*)デモ2ジュンデシメイスルノハヤメテネ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 20:20:20.35 2IvIGkWs.net
Private Workout追加だに(*^-^*)
DE タレル・バシャム(オハイオ 2巡相当)
目立って凄い所はないと思うけど、何でもできるタイプみたいだに。キャンベルの控えとしては軽過ぎると思うけど
逆サイドはもっと考えられんからやはりSDE候補かに?1巡でDL行かないなら、3巡で280以上あるウォーカーか
Kpassagnonと思ってたけど、この人も3巡で取れる可能性は大いにあるでこれから要チェックだに。
まだランストッパータイプと会ってないんよね。ポー取りに行った位だから興味あるかと思ってたけど

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 20:26:04.53 2IvIGkWs.net
故障or素行スリップリスト追加だに
OLB Jalen Reeves-Maybin(テネシー)
2年連続100タックルマークしてパスカバーも優秀(だった)。


685:かなり上位の評価もあったと思うけど、 肩の負傷でSrシーズンは4試合20タックル止まり。評価暴落してるに。 DT エディー・ヴァンダードーズ(UCLA) 1年前には1巡中位のモックもあったが、ACL故障から不振で体重も増えず。CBSの4-5巡評価は 流石に辛すぎる気もするけど、昨年の試合動画落ちてないからよう分からん。 ジャガーズが興味あるとしたらNTもできるヴァンダードーズだと思うけど、308は軽くなり過ぎだに。 んでも、コンバインの数字はかなりいいしLast Nameが格好いいんよね(*^-^*)



686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 20:43:31.31 2IvIGkWs.net
予想じゃなくて妄想モック候補だに(*^-^*)
今んところエルダーとコンバインで会っただけで他は会ってないしワークアウトもしてないんよね
本当に妄想に終わりそうだに
2巡 OG/OT ディオン・ドーキンス(テンプル)
ゾーンブロックの経験有りで手が長くて、体重314で3コーン7.30は出色だに。カレッジでLTやってきた選手の方が
Gでもパスプロ良いこともよくあるし、状況に応じてTに回れる点がポイント高いに。現時点Gとしてはフィーニーが
上だと思ってるけど将来はドーキンスの方が楽しみの気もするに。まあ、どっちかが来てくれればええに。
3巡TE ジェイク・バット(ミシガン)
猫に小判、ジャガーズにレシービングTEだで万能型、長身、シュアハンドのこの人はヘボートルスに合うと思うに。
Butt(けつ)っていうlast nameがよく現地ファンから揶揄われてるけど、個人的にハワードと同じ位好きなTEだに。
ACLでちいっとスリップしそうだから、GMの今年のチャレンジ枠にええんじゃないか思ってるけど…

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 20:50:58.10 2IvIGkWs.net
3巡 DE デマーカス・ウォーカー(フロリダ州立) 3-4巡  DE Tanoh Kpassagnon(Villanova)
ウォーカーは人格面での評判も良いしローテーション要員としてなら多分外れはないに。夢があるのは
Kpassagnonの方だけど、バルクアップとコーチングの2つの壁があるに。ファウラーに3ポイントスタート
からのラッシュテクニック教えられず、ジャックをニッケル守備で試しもせず一年間飼い殺しにしたDCに
期待しても無駄かに?教えても手足は長くならんですごい楽しみな選手なんだけどに。
4巡 RB ジェレミー・マクニコルズ(ボイジー州立)
レシーブができてスピードもそこそこあって、腰の座った身体つきがええに。エースとしては厳しくても
屈指の3rdダウンRBになれる素質はあると思うに。もっとも、この人獲ると言うことはイェルドンポイ捨て
を意味するでもう一年様子見てRB獲らんいうことでも全然かまわんに。ポンコツ呼ばわりしてるライター
を見返してやれ!

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 20:58:01.81 2IvIGkWs.net
こうなったら666まで行くに(*^-^*)
4-5巡 CB コーン・エルダー(マイアミ)
発言に表裏のないラムジーが最高のライバルとして賞賛したCBだで気になったに。5-10、183と小柄だけど
タックルが強烈で脚というか反応が速いに。さすがに大型WRの多いNFLでアウトサイドだと厳しいだろうけど、
それでも簡単にぶち抜かれんとは思うに。スロット、ガンナーとして有望で一年目から絶好のデプス要員に
なれそうだに。
一応コンバインで会ったらしいけど、Walterのリストに挙がってないんよね。何でじゃろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch