【戦争ビジネス】死で儲けるアベノミクス【アメリカの二の舞】at WAR【戦争ビジネス】死で儲けるアベノミクス【アメリカの二の舞】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト153:名無しさん@お腹いっぱい。 14/08/03 23:23:18.72 qP32ubyD 武力に頼る環境を極力誘発させないで予防するシステムの構築 をすれば安全保障度は格段に上がるんだけど戦争ビジネスやその利権、 軍産複合体などがその研究や実行を許さないのが問題視されている。 もはや戦争のためにビジネスがあるんじゃなくてビジネスのために戦争が あるというケースが多くなってきた時代。 かつては自然発生してた宗教紛争さえ人工発生させ商売することも出来る。 治安を改善する、治安悪化の原因を出来るだけ解決するという発想 を欠落させて「銃を買えば安全。銃で身を守ろう」と国民を煽り 全米ライフル協会と軍産複合体を喜ばせるアメリカの利権政治は オバマが軍産複合体を日本に押し付けたことで少しは変わっていくだろうか? でも、利権政治の場所が移動しただけで根本解決にはなってない。 「風邪はうつせば治る」では風邪の流行を止められない。 銃に頼らせる政策を選ばずに治安悪化の原因にアプローチして 治安を劇的に改善させた例にNYがある。功労者の一人はジュリアーニ市長。 NYのように「治安悪化(秩序悪化)の原因にアプローチして改善」という 事業に各国が連携できればいいが利権と戦争ビジネスがあって無理ぽ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch