13/04/04 20:02:38.55 EWQuG7JG
>22DDHと24DDHで一旦ヘリ空母は完結。
22DDHと24DDHでは飛行甲板の強度がまるでたりない。やはり、ヘリを
多数搭載した輸送艦、対潜哨戒のためのベース母艦という位置づけ
くらいではないでしょうか?。
24DDH
全長:240m
全幅:38m
満載排水量:27000トン
アメリカ級揚陸艦
全長:257m
全幅:32.3m
満載排水量:45000トン
たいして大きさは変わらないが、排水量は約2倍。
攻撃を受けたら諦めるということで、側壁装甲は無しということで
諦めるが、飛行甲板の強度不足は、空母としての運用は無理だろう。
VSTOL離陸では、搭載燃料、武器を十分なものを搭載はできない。
戦闘機は、被弾しながらもなんとか着艦する場合も想定される。
ちょっとランディングが荒っぽくなっただけで、甲板を突き破って
階下の格納庫内で爆発・炎上なんてのはしゃれにならん。
22DHの内部も公開されていたが、まったくのガランドウで航空機
整備はできそうになかった。爆弾、ミサイル等の重装甲格納庫等も
準備してなさそう。