【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part53at TOMORROW
【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part53 - 暇つぶし2ch863:同棲女
14/06/05 08:00:54.59
同棲解消による生活費の返還関してご相談させてください。

1...23歳女。今は銀行事務
彼男...大手企業営業マン32歳。会社で誠実、優しいキャラ
交際期間....一年。同棲7ヶ月。

下記に色々な背景を書きますが、結論から言うと同棲期間7ヶ月でかかった240万の三分の一を請求されています。
その金額は妥当か否かを判断していただきたいです。


同棲に至る迄同じ職場で働いていたのですが、嫉妬などでもめることが多く、彼の願い出があって仕事を辞めて同棲を開始しました。
明確にプロポーズをされてはいませんが、結婚の意志がお互いあり、子供も望んでいました。
同棲解消は性格の不一致と、彼の転職が原因です。

初期費用や今までの家賃、食費などを大雑把に計算すると大体240万程度7ヶ月でかかっています。

7月で地方に行く可能性が高かったので、
私はその間バイトをしていました。
しかし、はじめたバイトで腰を痛めヘルニアになってしまい、最初の5ヶ月では10万程度しかかせげておりません。
ちなみにそのお金は税金や保険料、食材費にきえています。

この七ヶ月間は彼が全てお金は出してくれていましたが、家事はほぼ私が行っていました。全て手作りでお弁当をつくったり、夜は一汁三菜。洗濯も週に2~3回、掃除と、初めての専門的な家事も問題なくしてきたつもりです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch