その場所の引退力士について語るスレ3at SUMOU
その場所の引退力士について語るスレ3 - 暇つぶし2ch850:待った名無しさん
13/10/02 16:32:14.78 0
>>848
今日提出されてる

851:待った名無しさん
13/10/02 19:16:35.52 0
郡山マジで引退?

852:待った名無しさん
13/10/02 19:45:26.73 0
郡山お疲れ様

853:待った名無しさん
13/10/02 19:52:56.28 0
お昼のワイドショーで三保ヶ関部屋が取り上げられた時に
「部屋頭の郡山関です」と紹介されていて
どこから突っ込んでいいのか困ったのは懐かしい思い出。
(ちなみに当時の部屋頭は幕下陥落後の●川)

854:待った名無しさん
13/10/02 20:39:00.94 O
>>846
常にギリギリ幕下に上がれずに男女ノ里も廃業か・・・
今場所も七番相撲に勝てば確実だった。

855:待った名無しさん
13/10/03 11:10:17.77 0
勇斗山って二年以上も番付外だったんかよ
その間養成費出てたの?

856:待った名無しさん
13/10/03 11:52:34.57 0
復帰の意志がある怪我療養での番付外で2年だったらまだしもそうじゃないのがなんでいれるのか謎
入院、通院の診断書の定期提出の必要はないのかと

857:待った名無しさん
13/10/03 11:53:05.30 0
怪我病気療養での~

858:待った名無しさん
13/10/03 20:51:00.17 0
とっくにスカしてたのを大勇武騒動ですっかり忘れてたとか

859:待った名無しさん
13/10/04 11:43:39.85 0
あのスイーツ親方なら忘れてた可能性が高そうだなw

860:待った名無しさん
13/10/04 11:50:35.60 0
スイーツでTVに出まくっておいて本業の親方業は適当とかもうね

861:待った名無しさん
13/10/04 21:43:04.06 0
それを言ったら三保ヶ関も似たようなもんだなwww
まぁもう辞めるから気兼ねなく歌手活動できそうだが

862:待った名無しさん
13/10/04 21:51:42.65 0
郡山さんと増竜さんは今後どうするんだろうね

863:待った名無しさん
13/10/04 22:25:15.30 0
>>860
別に年がら年中出てるわけじゃあるまい
弟子集めのためには広報活動も必要なのだよ

864:待った名無しさん
13/10/08 17:59:25.83 O
阿覧引退

865:待った名無しさん
13/10/08 18:11:25.79 O
まさか…
本当に阿覧
辞めちゃった


春日野のスパルタ式の指導には合わないと思ったのか

それにしても
黒海、把瑠都、阿覧が続けて辞めて

なんかこの調子で、欧州出身の関取は一気に少なくなりそうな悪寒


他にも膝を壊してるのとかいるし

866:待った名無しさん
13/10/08 18:57:31.65 0
無駄な改行をするなカス。

867:待った名無しさん
13/10/08 20:04:59.66 0
今後ユーロ圏からの大相撲への転向は減りそうだね

868:待った名無しさん
13/10/08 20:23:16.86 0
十両で取ればもう少し稼げたのにね

869:待った名無しさん
13/10/10 12:07:09.18 0
鳴戸部屋の田口がとうとう引退
ソースは母親のツイッター
まああの部屋にしては持ったほうだな

870:待った名無しさん
13/10/27 23:16:07.83 0
加美豊のブログに意味深な文章が・・・
引退かな

871:待った名無しさん
13/11/23 02:36:58.90 O
>>865
バルト見かけた
見る影無い気の抜けたデヴになってる
親方株買えてないのかな?

872:待った名無しさん
13/11/23 02:59:39.89 O
琴欧洲引退、琴欧洲親方として後進の指導に
URLリンク(www.sanspo.com)

873:待った名無しさん
13/11/23 14:23:45.41 0
兜岩引退

874:待った名無しさん
13/11/24 02:04:48.19 O
>>872
成程 だから場所中なのに福岡にも行かず(行けず)に……
俺が見たバルトはジャージで油ついてない金髪を後ろで括ってチャリ漕いでた
で、パチンコ屋に入っていったんだよな……
そのうちエストニアに帰っちゃうんだろうか

875:待った名無しさん
13/11/24 12:56:45.51 0
>>872
日本国籍取得「見込み」でも親方になれるんだな。
いままでは取得済みの力士しか親方になってなかった

876:待った名無しさん
13/11/24 23:32:25.12 0
今場所も取的力士は結構引退するんだろうな

877:待った名無しさん
13/11/24 23:37:18.00 O
加美豊がどうとかってのはガセよな? 体格もあって気になってるんやけど

878:待った名無しさん
13/11/25 00:29:21.64 0
今場所はタミコさんの花束贈呈は無かったの?

879:待った名無しさん
13/11/25 04:18:40.66 0
>>878
中継には映ってなかった

880:待った名無しさん
13/11/25 06:52:31.53 0
>>874
昨日エストニアを紹介する番組に出演していたがそういう風体だったな。
断髪式まではあの姿で過ごすんだろう。ずいぶん痩せたようにも見えた。

881:待った名無しさん
13/11/26 23:51:23.06 O
明日は引退力士発表の日かぁ

882:待った名無しさん
13/11/27 00:09:48.05 O
>>874
パチョンコ屋でバカチョン狩りでもやってたのか

883:待った名無しさん
13/11/27 10:21:26.63 0
<引退力士>阿覧(春日野・元関脇)、豊乃國(時津風・元十両)※以上、既に発表。兜岩(木瀬)、田口(鳴戸)、玉一進(片男波)、朝野(陸奥)、山本(鳴戸)、須永(峰崎)、望月(東関)、川口(貴乃花)。

884:待った名無しさん
13/11/28 02:58:46.93 0
鳴戸部屋から二人も引退するの?

885:待った名無しさん
13/11/28 03:31:04.57 0
鳴戸の二人は秋から行方不明だったよな

886:待った名無しさん
13/11/28 06:52:23.84 0
辞めるにしても最悪の印象
いまだにスカしが出るような部屋

887:待った名無しさん
13/11/28 07:59:43.21 0
前相撲すらスカしたのは誰以来かね
個人的にはドルジが連れてきた原田が印象的だわ

888:待った名無しさん
13/11/28 08:56:37.80 0
>>887
今年春場所に近藤(大嶽)が前相撲にも出ずそのまま場所後に引退して以来です

889:待った名無しさん
13/11/28 09:48:53.70 O
田口なら秋場所には出場してる。

引退は場所後に師匠と話し合って決めてるよ。

突然感は否めないけどね。

890:待った名無しさん
13/11/28 10:17:45.84 0
鳴戸部屋新弟子入らないと思うよ
やばいよあそこは

891:待った名無しさん
13/11/28 12:15:25.20 0
>>890
隆の鶴があかんのか古参があかんのか

高砂部屋もスカし多いよね

892:待った名無しさん
13/12/21 00:23:59.94 O
【少累憐れみの令】"放置"山に差し伸べられた手 関取30場所未満でもOK 特例法案で年寄襲名
URLリンク(www.nikkansports.com)

893:待った名無しさん
14/01/06 01:32:08.25 O
寶千山幸勘
カッコいい力士だった
最後に優勝をして現役生活を締めくくるなんてカッコ良すぎ
まさに男の中の男

894:待った名無しさん
14/01/06 22:25:23.97 0
>>893
まさにファイティングスピリッツの持ち主だ

895:待った名無しさん
14/01/24 13:25:32.18 0
荒獅子・大瑠璃引退

896:待った名無しさん
14/01/24 13:26:36.21 0
若青葉に花束

897:待った名無しさん
14/01/24 13:29:15.70 O
丹野、玉乃鷹も引退

898:待った名無しさん
14/01/24 13:32:17.32 O
若青葉は幕下でも活躍して200kgの関取候補やったのにな
時桜みたいに部屋が変わったのがどうしても無理やったんやろう。五城楼の唯一の内弟子的な感じで期待してたのに!

899:待った名無しさん
14/01/24 14:12:01.39 0
>>898
仲良しの北道山が引退でまさか同時に引退とは…
時桜はテラキリって話

900:待った名無しさん
14/01/24 20:10:27.03 O
大瑠璃も引退
おかみさんのブログにも書いてあった

901:待った名無しさん
14/01/24 21:46:25.67 0
>>895

902:待った名無しさん
14/01/25 13:41:05.79 O
琴国引退か

903:待った名無しさん
14/01/25 13:41:46.98 0
琴国に花束

904:待った名無しさん
14/01/25 13:44:34.69 0
琴国さん、カメラも多かったし、親方はじめたくさんの人がお出迎えしてた

905:待った名無しさん
14/01/25 13:46:59.34 0
新十両が決まったとき、ミッキーや琴奨菊がお出迎えしてたのを思い出したよ

906:待った名無しさん
14/01/25 14:07:05.95 0
鬼怒ノ浪引退

907:待った名無しさん
14/01/25 14:07:46.63 O
ええええ絹の浪も??!?

908:待った名無しさん
14/01/25 14:09:31.21 0
>>895
荒獅子は部屋のHPで場所前から引退すると告知していた。
本当はまずいんだろうけど若い衆だから目こぼししてもらったのかも。

909:待った名無しさん
14/01/25 14:10:43.74 0
なぜか今場所はNHKアナがbs放送外の力士の引退情報くれるね

910:待った名無しさん
14/01/25 14:21:36.40 0
鬼怒ノ浪は入門の頃TV番組で取り上げられていて
ずっと応援していたのだけど、大事なところで何回か怪我してたのがね。
それでも頑張って幕下に上がったけど、やっぱりまた怪我で下がってしまった。
お疲れ様です。

911:待った名無しさん
14/01/25 14:25:46.43 0
琴国さん、お疲れ様でした。。

912:待った名無しさん
14/01/25 14:33:36.51 0
幕下優勝で新十両を決めた時の号泣が印象的。お疲れ様でした。

913:待った名無しさん
14/01/25 14:45:41.01 0
鬼怒ノ浪は若いし落ちてもまだまだ大丈夫だと思ってたけど引退か

914:待った名無しさん
14/01/25 19:02:57.62 O
琴国さんスロー2位の記録で十両昇進
根性のある力士といった感じだった
諦めないことだ
若手に与えた影響は大きい

915:待った名無しさん
14/01/25 19:59:15.88 0
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

そのようですね。

916:待った名無しさん
14/01/25 20:02:45.71 0
琴国ルールで残してやりたいよな
放置山みたいな何の取り柄もないカスが特例で残れて人格者で指導も上手い琴国が残れないとか絶対間違ってる

917:待った名無しさん
14/01/25 20:49:17.97 0
何の取り柄もないカスは>>916だと思うがね

918:待った名無しさん
14/01/26 11:17:56.88 0
引退する人たちは涙見せぬように取りきって欲しい

919:待った名無しさん
14/01/26 13:53:56.83 O
木村山、引退の垂幕

920:待った名無しさん
14/01/26 17:53:07.83 O
さらば木村山
協会に残るからさらばでもないか

921:待った名無しさん
14/01/27 14:06:42.07 0
旭龍皇も追加。部屋公式より

922:待った名無しさん
14/01/27 14:35:31.46 0
玉乃鷹、玉皇

923:待った名無しさん
14/01/27 15:31:43.03 0
片男波部屋もどんどん力士が少なくなっていく

924:待った名無しさん
14/01/27 16:00:05.10 0
>>922
兄弟で同時かぁ
玉皇は各段優勝インタビューが良い人そうだったな

925:待った名無しさん
14/01/27 18:59:11.29 O
片男波部屋はこれで所属力士5人中関取2人か
鏡山部屋化も近い

926:待った名無しさん
14/01/28 00:42:35.87 0
年寄がたくさんいるという点で二所ノ関に近い

927:待った名無しさん
14/01/28 19:24:01.79 0
片男波の先代師匠って有能だったんだな

928:待った名無しさん
14/01/29 11:12:44.38 0
引退力士age
木村山(春日野)宝千山(境川)琴国(佐渡ケ嶽)北道山(八角)若青葉(伊勢ケ浜)
玉乃鷹、玉皇(以上片男波)佐田錦、丹野、片山(以上出羽海)春日島(春日山)大瑠璃(阿武松)
鬼怒ノ浪(立浪)旭龍皇、魁駿(以上友綱)荒獅子(荒汐)宮本(田子ノ浦) 以上17人

ソース URLリンク(www.sponichi.co.jp)

929:待った名無しさん
14/01/29 11:20:12.19 0
>>928
幸東はガセだったか

930:待った名無しさん
14/01/29 11:32:21.33 O
本名の力士が引退すると、なんとなく切ない気持ちになる

931:待った名無しさん
14/01/29 14:17:38.21 O
北海道山、細身の体でよく幕下まで務めた
道産力士が幕下に5、6人同時に在位した時のメンバーよな。もうすぐ細身(今は過去形)の道産関取が誕生するよ
佐田錦もついにか、また1人昔からの力士が
お疲れす

932:待った名無しさん
14/01/29 14:41:41.92 O
ここで内弟子の魁駿に引退されると魁皇の独立にも影響が出るかも
心配だ

933:待った名無しさん
14/01/30 02:33:33.78 0
出羽海も減り過ぎじゃないか

934:待った名無しさん
14/01/30 21:04:35.32 0
俺の佐田錦が遂に引退
入門から休場無しで土俵を務めていましたが、心臓病を患って昨年の九州場所で休場。
もうこれまでかと思いました。

昨年春場所、2年半ぶりに幕下に返り咲いた努力は素晴らしかった。
最後の力を振り絞った甲斐がありました。
幕下優勝寸前まで行ったこともあった。あの頃が一番輝いていましたね。
だが、成績にやや斑があり幕下定着はなりませんでした。

ライバル・望櫻との取組は興味深かった。対戦成績は2勝1敗と勝ち越し、おめでとう!
ちなみに杉田とも2勝2敗と五分の戦績を挙げています。
望櫻が三段目上位まで一気に駆け上がったのに対し、あなたはじわじわと力を付けて上がっていきましたね。
幕下昇進はほぼ同時、最終的に幕下在位数、最高位はライバルを上回りました。

今後は巣鴨で料理の修業をするとのこと、相撲界で学んだ事を第二の人生に生かして下さい。
応援しています。
本当に14年間、お疲れさまでした。

935:待った名無しさん
14/01/31 21:21:43.58 0
>>934
カッコイイのが佐田の海
ガタイがいいのが佐田の富士
汚らしいのが佐田錦と実況で言われていた頃が懐かしい。。。

俺も好きだったぜ

936:待った名無しさん
14/01/31 22:02:52.11 0
>>932
東京都墨田区に建設予定の新部屋は12月に完成予定。それまでは、
同区内にマンションを借りて三段目魁渡、序二段魁将の内弟子と生活する

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

・・・部屋の建物ができるまでは2人位養うのが無難かもしれない。

937:待った名無しさん
14/02/11 01:09:44.89 0
>>910
>>913
序二段優勝した時にヘルニアが治ってないと言ってたんで、腰の怪我じゃないでしょうか。

938:待った名無しさん
14/03/22 14:07:34.70 O
今場所誰

939:待った名無しさん
14/03/22 14:10:57.05 0
地方だから知らんが花束無いな、まだ

940:待った名無しさん
14/03/22 17:20:49.31 O
とりあえず琴欧洲

941:待った名無しさん
14/03/22 18:11:15.48 0
井筒部屋の2人辞める?

942:待った名無しさん
14/03/24 01:18:44.01 0
春日野部屋の三浦引退

943:待った名無しさん
14/03/24 15:15:32.23 0
八角部屋の北勝浪引退
URLリンク(twitter.com)

944:待った名無しさん
14/03/26 10:24:50.07 0
<引退力士>若光(峰崎)、三浦(春日野)、大和田(宮城野)、北勝浪(八角)、大翔藤(追手風)、斜里の海(八角)。

公式ツイッターより

945:待った名無しさん
14/03/26 10:45:59.94 0
たったの6人か・・・

946:待った名無しさん
14/03/26 10:59:26.14 O
白鵬の被災地の人引退か

947:待った名無しさん
14/04/30 23:39:50.54 0
貴月芳、大牙が引退

948:待った名無しさん
14/05/06 12:22:27.59 0
丹蔵引退

949:待った名無しさん
14/05/12 13:07:33.35 0
太牙出てるぞ

950:待った名無しさん
14/05/21 13:03:33.24 0
皇風引退

951:待った名無しさん
14/05/21 13:06:14.32 0
皇風お疲れさん。

952:待った名無しさん
14/05/25 00:19:07.97 0
千代秋豊引退

953:待った名無しさん
14/05/25 00:21:08.05 0
時潮の息子さんだな

954:待った名無しさん
14/05/25 13:38:24.36 0
若春日引退だって

955:待った名無しさん
14/05/25 15:38:25.86 Q
貴月芳と若春日のソースは見つけたが、太牙はいくら探しても2chしかヒットしないんだが?

956:待った名無しさん
14/05/25 15:39:55.31 0
今場所出てたじゃん

957:待った名無しさん
14/05/25 15:48:21.45 0
【幕下までは】モンゴル出身の取的【順調】
スレリンク(sumou板:178番)

178 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2014/04/24(木) 18:55:20.46 0
大牙は来場所で廃業。すでにやる気なしで沖縄で遊んでるらしいよ。
モンゴルのお金持ちの女の子を捕まえたみたいで、その彼女と
今も沖縄にいるみたい。白鵬と同期ってだけで
相撲ではなんの実績もなく関取にもなれなかったけど
染みついた「ごっちゃん」体質で次はその彼女に寄生するって
本人が言ってたらしいよ。

これを見て書いたんじゃないの?

958:待った名無しさん
14/05/25 22:24:02.59 O
若春日おつかれさま

959:待った名無しさん
14/05/28 11:10:02.64 0
引退力士
皇風(尾車)丹蔵(阿武松)若春日(春日山)貴月芳(貴乃花)大忍、大花(以上朝日山)
良貴山(立浪)千代秋豊(九重)大湊(湊)浪花竜(井筒)伊藤(松ケ根)小島(田子ノ浦) 以上12名

ソース URLリンク(www.nikkansports.com)

960:待った名無しさん
14/05/28 11:41:51.81 0
大湊引退か
井筒もせっかく1人増えたのにまた4人か

961:待った名無しさん
14/05/28 12:02:23.77 O
 皇風(尾車)、丹蔵(阿武松)、大雷童(高田川)、若春日(春日山)、貴月芳(貴乃花)、大忍、大花、大一心(以上朝日山)、良貴山(立浪)、千代秋豊(九重)、大湊(湊)、大露羅(北の湖)、浪花竜(井筒)、伊藤(松ケ根)、小島(田子ノ浦)

962:待った名無しさん
14/05/28 18:45:58.33 Q
大雷童も遂に引退か…お疲れ様でした
もう一度十両に上がって欲しかったけど、こればかりは仕方ないね
十両土俵入りの時、堂々とした姿が思い出される( ノД`)…

963:待った名無しさん
14/05/28 18:49:08.35 Q
大雷童も遂に引退か…お疲れ様でした
もう一度十両に上がって欲しかったけど、こればかりは仕方ないね
ロラちゃんも引退!?Σ(-∀-;)
協会の事務職に採用した方が良い、今の職員達より断然仕事が出来ると思う

964:待った名無しさん
14/05/28 19:50:18.69 0
それ、捏造やで

965:待った名無しさん
14/05/28 20:37:04.05 0
ちゃんとソース元確認したほうがいいYO

966:待った名無しさん
14/05/28 23:05:00.19 0
こんなアホみたいな捏造に引っ掛かる奴って何なの?
簡単に詐欺に遭いそうなタイプだな

967:待った名無しさん
14/05/29 02:17:02.75 O
>>956>>957
てことはコテハン土佐豊裕哉の情報も全部信じないといけないんだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch