関西学生アメリカンフットボール part.84at SPORTS
関西学生アメリカンフットボール part.84 - 暇つぶし2ch250:アスリート名無しさん
14/06/19 14:10:08.48 TBEINrNW
じいさんの昔話をいくつか。京大の怪我といえば
96年甲子園にて試合終了直前に自分の膝を犠牲にしてゴール前2ヤードを死守した根来。
77年涙の日生にて試合開始直前に肩を脱臼した伊藤。

251:アスリート名無しさん
14/06/19 16:07:59.14 txyo6TY3
根来いまは?

252:アスリート名無しさん
14/06/19 17:58:23.23 ZPAYi5Ch
頑張れ京大
関学立命のようなプロ選手に負けるな
学費減免や免除といった経済的利益を受けるのをこれをプロと呼ばずして何と硫黄

253:アスリート名無しさん
14/06/19 18:38:33.19 z02uR4uL
立命の選手はマシンばかりで鍛えてるからヒットに弱いと
クビの細さをみれば一目瞭然
なんかこんな記事はみたことがある

254:アスリート名無しさん
14/06/19 18:49:48.99 X6Jw5+a5
OB河口が
効果もあやしい変な器具(FD)を部内にまで浸透させようとしとるんちゃうか

255:アスリート名無しさん
14/06/19 19:19:01.87 7zK8bclh
>>252

プロって、それを職業にして、それで生計を立ててる人を
言うんだよ。私学の奨学制度は、スポーツ選手に限らず、
学費減免、免除の対象があるよ。かくいう私、運動部に所属してない
学生だったけど、対象だった。私何のプロ?
勿論、国公立の場合、戦力確保で不利なのは分かるが、
相手はプロとか言って逃げるなら、国公立のリーグを、
立ち上げて、そこでやれ。米国のIvyリーグ(ハーバード大などの米国屈指の名門8校)
のように。
土俵に文句があるなら、アマチュアとして去れ、関西学生リーグDIV1から。

256:アスリート名無しさん
14/06/19 20:30:51.15 uQ14bXTc
別に文句言ってるわけじゃなく、ひとつのモチベーションにして頑張れってことだろ。

257:アスリート名無しさん
14/06/19 21:33:15.53 7zK8bclh
これが?
>学費減免や免除といった経済的利益を受けるのをこれをプロと呼ばずして何と硫黄

258:アスリート名無しさん
14/06/19 22:09:27.44 kZKT4/mW
カレッジスポーツの精神を守るなら、スカラシップとか、NCAAみたいに
ルールを決めてやるほうがいいんだけどね。
オクラホマ大とか、ルール違反で制裁食らってるし。

日本は今のところは紳士協定でやってると思う(それが悪いという
わけでもない)。

259:アスリート名無しさん
14/06/19 22:15:06.09 tQNZ6X8K
関学なんかを見てると、学費免除や減免なんかで、
プロ?を集めてるなんて実態自体ないよ。
むしろ、余計に払ってでも、ファイターズを目指したいって
二世、三世組みすら目立つ。
大体、学費は国公立の方が安く、しかも近年、国立の難関校に
入る学生は、家が裕福なのが多いってのが傾向。
まとはずれなプロ選手呼ばわりだ。
そうではなく、私学有利なのは、一般入試と言う、いかんともし難い壁
をよそに、推薦入試で確保出来る基礎戦力の差だろ。

260:255
14/06/19 22:32:55.34 z6WtUdle
チンコ、皮、かぶっとるんじゃ、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

261:255
14/06/19 22:33:39.77 z6WtUdle
チンコ、皮、かぶっとるんじゃ、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

262:255
14/06/19 22:34:34.66 z6WtUdle
チンコ、皮、かぶっとるんじゃ、ワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

263:アスリート名無しさん
14/06/19 22:38:43.71 kZKT4/mW
推薦入試は、入試方法、基準、人数、合格させた人数を、毎年、部ごとに
情報公開しておれば問題ないと思うんだが、Webで公開してる大学は
少ないようだ。

それに、学部ごとに基準の異なる様々な推薦方法で取ってるから、
ほんとよくわからない。

264:アスリート名無しさん
14/06/19 23:48:22.24 AdM9QFqE
>>258
>カレッジスポーツの精神を守るなら、スカラシップとか、NCAAみたいに
ルールを決めてやるほうがいいんだけどね。

大賛成。本人の為にも周りの一般学生の為にも良い。
戦略だ隊形だのみでアメリカカブレしてる場合ではない。

265:アスリート名無しさん
14/06/20 01:08:11.65 n2zQmTEy
勝てなくなってからの京大の「俺等困難なことに取り組んでます」という姿勢を前面に出しているのはどうなんだろうと思う。
リーダーとか貢献とか四の五の言わず「勝つ。」だけでいいよ。

266:アスリート名無しさん
14/06/20 10:25:42.33 Y0seDqSc
まぁ立命、関学より京大応援したくはなるかな
どうしても私立って金使って集めてるんだろって実態はどうであれイメージもっちゃうからな
ところで京大対追手門の試合がrtvで流れなくなったのって何でやろね
楽しみやったのに

267:アスリート名無しさん
14/06/20 12:35:41.35 qZyVX6MS
ま判官贔屓こそ正しい日本人が持ち合わせている精神であってそれを持ち合わせていないのはFUCKな外人

268:アスリート名無しさん
14/06/20 12:47:04.18 2YK75X+H
放映中止前はJV戦なのに入場料を取る予定だったのに驚き。
それだけの価値のある試合を見せてほしい。

269:アスリート名無しさん
14/06/20 18:18:24.89 J2tPefgY
>>224
あの試合、実質勝ちっていうより、ドローにしたことのほうが、何というか、
凄みを感じさせてくれたような気がする。

あの場面でFGを蹴ってあっさりと勝ってしまうチームであれば、強さは
感じても凄みは感じない。

270:アスリート名無しさん
14/06/20 23:55:01.21 xR2P6KvO
そしてその週の土曜日に海の向こうの大一番で似たシチュエーションが。
結末は皆さんご存知の通り。

271:アスリート名無しさん
14/06/21 00:23:15.31 nRkI6c+y
最後にFG蹴らなかったことに対して、
ほとんどないFGのリスクにビビッて勝ちに行かないのは臆病だとかいう人もいたが
アメリカではMissed FG リターンで勝敗決したやつだな
URLリンク(www.youtube.com)

アメリカのはボウルゲームでタイブレークになるなら勝ち越し狙って当然だったが、
リターンのケアをしてなかったのがもったいない

一方KGは関西制覇とか打倒立命館が最終目標でなく、
ライスボウル制覇が最終目標だったから万が一にもリスクを取らなかったことで正解でしょうな

272:アスリート名無しさん
14/06/21 01:51:56.12 EW/QFdT+
あの時、全米#1だったAlabamaはTOがあろうがなかろうが当然蹴るでしょう。
57ydトライだから、リターンのケアを怠ったのはまずかったですが。

関学は、最後にディレイで下がらなければ、41ヤードくらいの
FGトライなので、リターンのスペースはなかったでしょうね。
むしろ、ブロック・リターンを恐れたのだと思います。

日本のKだと45yd以上は成功する可能性がたいへん低い(佐伯弟みたいに
長い方が成功する変態Kもいますがw)ので、トライすることも
なく、FGリターンをする機会がないでしょう。

関学の場合、最後に蹴らなかったことよりも、0-0の4Q後半は
あっさり時間つぶしに徹したことが恐ろしいでしょう。


ただ・・・25年前に同じ事をやった翌年、Bクラスに落ちたのは
引き分けで満足したことで、チームが何か失ったのかもしれません。
25年前は、あの試合の少し前、高等部が2点トライに散ったことと
対比されましたね。

273:272
14/06/21 02:11:59.16 EW/QFdT+
×AlabamaはTOがあろうがなかろうが
○Alabamaはオーバータイムがあろうがなかろうが

274:アスリート名無しさん
14/06/21 08:56:49.95 uikUs4jW
>>271
経験豊富な有識者(いちいち名前は挙げませんが)は最後の二―ダウンに例外なく感嘆、そして賞賛。
個人的には前半最後のシリーズを2分以上残してあっさりイートした時、「ん?」と思いました。
まだゲーム全体に対する意図を理解していなかったので。「攻めたD#,守ったO#」とは言い得て妙。

>>272
89年最終戦は、新聞記事によると「(さして強くなかった相手に)何やっとんじゃ」と試合後に
観客席から怒りの声も飛んだそうです。京大に勝ってほしかったという意識が強かったんでしょう。
POの可能性を断たれた近大の選手たちが客席で涙に暮れる様子は動画で見ました。

対して去年のそれは、スタンドからカウントダウンが起こっており、
「それやったらまあ、しゃあないか」という雰囲気でした。
フィールドも観客も引き分けに満足してはいなかったものの。
四半世紀経って、観る側も進化しているんだなと感じます。

275:アスリート名無しさん
14/06/21 13:15:35.36 UQfiU3tl
観戦歴が長くなると、あり得ないことが起こり得るとわかってくる。
言い換えれば、観戦歴の浅い関学ファンが、あれを臆病だと残念がる
のは理解できる。

相手チーム側が臆病だと罵るのは、観戦歴の長短に関わらず、ただの
悔し紛れ(言葉選んでます)だが。

276:アスリート名無しさん
14/06/21 13:38:34.45 EW/QFdT+
>>274
89年の試合は甲子園で見てましたが「さして強くなかった相手に」
では決してありませんでした。

確かに、あの年の京大は弱く、最終戦を待たずに3敗を喫して
いましたが、関学戦での京大は手強く、引き分けでありましたが
試合を優勢に進めていたのは京大でした。

それは、京大に完敗し、主戦QB山口をも失った立命が、最終戦に
再び輝きを取り戻した姿と重なります。
ただ、チームを立て直したとは言え、立命には点を取る可能性が
ほとんどなく、関学陣深くに攻め込んだのは、パントのファンブル
一度だけ(インセプで終わる)でした。

最後の関学の攻撃シリーズ、25年前も昨年も、点を取る気は全くなく
ファーストダウンを重ねて時間を潰すことを目的にしました。
それができるのは関学の強さだと思いますね。

ただ、私は89年の関大一との試合でニテコン失敗で散った関学高等部、
大学に入って身体の小さかったQB芝原が、芝高に抜かれていた時期も
ありましたが、4年の最後に華を咲かせたことも、また関学の強さだと
思います。

277:アスリート名無しさん
14/06/21 17:09:16.14 YdX9EUoI
>>ファーストダウンを重ねて時間を潰すこと
社会人相手にこれができるようになれば、ライス制覇も可能だろうなぁ。

一昨年のVSオービック、1回ファーストダウン更新なら勝利確定だったのを、
完全に守りに入った中央ランでほとんどゲインできず、結局あっさり3凡。
オービック池井のパント処理がファインプレーになって、
そこから逆転を許したのは記憶に新しい。

278:アスリート名無しさん
14/06/21 17:19:16.07 bAD7mGFo
それを言いないな今更

279:アスリート名無しさん
14/06/21 18:57:20.76 +16Ic2oT
池井くんのプレーは判断がよかったね。ぶっちゃけ計算外だったかも。
それも含めて、対戦相手として法政、立命とは計り知れないレベルの差があったんだろうね。
フィジカルも頭脳も。いや、マジで。

>>276
>攻撃シリーズ、25年前も昨年も、点を取る気は全くなく
ゲーム前から最悪の事態=ドローをも想定して準備していたんでしょうか?
だとしたら、怖ろしく用意周到ですね。
尤も、ゲーム中にアドリブでそのプランに変更したとすれば更にぞっとしますがw

280:アスリート名無しさん
14/06/21 23:02:31.74 1p+wwgRR
25年前と今を比較してどうする。

281:アスリート名無しさん
14/06/21 23:17:19.68 DADxqik3
アメフト四方山話を楽しむ、
それ以外にそもそも何があろうか。
どうするが出来るのは、チームだけ。

282:アスリート名無しさん
14/06/21 23:29:31.47 He/sJaRF
昔と同じパターンにハマるって結構面白いじゃないの?

ところで今日、京大ー追手門学院、立命ー名大があったと思うが
何か目新しいことはありやなしや?

283:アスリート名無しさん
14/06/21 23:43:26.08 uSrXjFk0
京大はJVというより1.5軍ぐらい。試合終了と同時に京大がFGを決めて引き分け。
京大は春の実質最後の試合にこの結果はかなり危機的。特にディフェンス。
追手門は入替戦出場は確実っぽい。
同志社相手ならばライン戦で負けそう。神戸相手ならばあっさり昇格しそう。
京大相手ならば今日の続きでどうなる?

284:アスリート名無しさん
14/06/22 00:04:33.56 qoEM3sjq
入れ替え戦の相手、京大になるかもよ。
仮に大産、大府に勝ったとしてだけど

285:アスリート名無しさん
14/06/22 06:26:45.28 4kZKksgC
>>283
あと京大はDIV.3の佛教とJV戦を残してると聞いたけど中止になるのかな?

286:アスリート名無しさん
14/06/22 07:08:24.18 brD9RgXe
20数年前、篠竹日大や水野京大のワンマン長期政権と比べて
数年でヘッドを入れ替える関学(米田→武田→広瀬→木谷→伊角→鳥内)は、
それ自体、新陳代謝によって新しい戦術を常に採り入れる関学らしい美徳として讃えられた。


しかし1992年以来、初期には若気の至りとも言えるプレーコールを繰り返しつつも、
2ディケイドを超えて、老練さを極める
鳥内氏のエロさがハンパない。

287:アスリート名無しさん
14/06/22 07:13:41.47 brD9RgXe
追伸
中期には若気の至りのやんちゃなプレーコールで自滅を繰り返した小野氏がいたが、
彼を隠居させて

鳥内氏のエロさは今後ますます冴えわたるだろう。

288:アスリート名無しさん
14/06/22 07:44:51.94 VB58KeTz
>>286
高等部って昔強かったけど今そうでないのだよな?
時代がかわったんだな

289:アスリート名無しさん
14/06/22 08:58:36.94 9/kJwNVe
古橋さんはいいタイミングで辞めたね
米倉さんが船出からワリ食ったね

290:アスリート名無しさん
14/06/22 08:59:11.17 9/kJwNVe
古橋さんはいいタイミングで辞めたね
米倉さんが船出からワリ食ったね

291:アスリート名無しさん
14/06/22 13:02:20.00 ZAUZ9IJn
>>288
関学高等部が「強かった」のは、1986年に早稲田学院に敗れて
全日5連覇を逃した時まで。そこから30年近く、関学高等部は
関西の中でも「強豪の一つ」でしかないよ。鳥内が監督になった
1992年なんて、7年連続関西で勝ててない時代だった。

過去4年間で2度クリボに出てともに負けてるここ数年は、
この30年の中では良い方なんで、今の大学はこの世代が
入っているのも強みかな。

292:アスリート名無しさん
14/06/22 16:26:47.60 9+qF6vrP
>>291
育成方針の変更というか勝つ事一本を重視しなくなったのでは?
それよりも大学で使えるようなスキル、基礎をしっかり選手に見につけさせる。
当然、人間教育も怠らず勝つ事だけに拘らない。そんな気がするが。
監督がダメなケースもあったとは思うけど。

293:アスリート名無しさん
14/06/22 17:56:27.02 jaAP1Ncf
>>282
今年の立命は層が薄い

294:アスリート名無しさん
14/06/22 19:17:17.90 9R8AwrhH
同じ長期政権でも、京大や日大はカリスマ指導者のワンマン体制、関学のは組織的
運営。ワンマン指導者が陥りやすい独善性をうまく排除している。
立命のように、大学当局に頭を押さえられているわけでもないから、自由度も高い。
そのくせ自律性も高い点が、このチームを長期にわたってトップチームであり続け
させている理由だろう。

モラルにしても、スキルにしても、組織運営のお手本だと思う。

295:アスリート名無しさん
14/06/22 20:10:35.09 DnpuHJmJ
指導者の変遷はこの25年間で、京大(水野→西村)では少ないし、
立命館(仁ノ岡→平井→古橋→米倉)を語ったら移転や強化法など
様々な要素が絡み、背景や各々の色が見えて興味深いだろうね。※敬称略

ただ今は、関大が立教にうっちゃられてしまったことに興味はいっている。
京大-追手門はう~ん、、、、。立命-名古屋は詳細を知らないわ。

296:アスリート名無しさん
14/06/22 20:48:32.50 qoEM3sjq
今日の関大は2本目がメインだから参考にならず。見ていて面白い展開だったが。

297:アスリート名無しさん
14/06/22 21:17:11.11 b+wsoF1a
関学JV70-0大院大
後輩が関西優勝した高槻出身の百田君が大学デビュー戦。
4TDパスを決めた。高校時代に見えた弱点は、若干解消されてた。
相手との力関係があるので本当のところはわからんが。

298:アスリート名無しさん
14/06/22 21:18:54.86 Z+V3MQPD
今日の関学はJVと言えども、1年生の大型QBが早、その片鱗を表しているようだ。

299:アスリート名無しさん
14/06/22 22:30:02.90 +aLmYuWZ
1Q=10分だったからサクサク終わったな。
いろいろなシチュエーションでQB、見たかったが仕方ないな。

300:アスリート名無しさん
14/06/23 17:01:54.90 O0mWldJh
>>298
外様の大型QBは、入ってからがなかなか伸びない、というのが
関学の課題だとは思うが、加藤翔平以上には育って欲しいな。

素材は一級のようだし、高田のあと、世界戦に通用する大型QBが
出てこない日本代表にとっても、宝になるかもしれない。

301:アスリート名無しさん
14/06/23 17:07:58.39 /0//0FbF
身長186cmだから岡村くらいか。
180前後の選手ほ何人かいたが、185を超えてくる選手はここ最近見なかったので楽しみだ。

302:アスリート名無しさん
14/06/23 18:59:22.74 JTuXm28t
岡村も体かたそうやったなぁ

303:アスリート名無しさん
14/06/23 19:54:08.25 QAgcW242
関学で90年代に
未経験の186センチの長身QBで、一度逃げ出した後TEになった、
なんかへんてこな奴いたなあ。あの頃はいろいろ夢があって良かった。
芝高みたいにめちゃくちゃ未知の大器みたいな奴でてこないかなあ。

304:アスリート名無しさん
14/06/24 06:54:56.41 R3NACnLD
対外ゲームで1年生が4TDなんて、やはりただものでもない気もする。

305:アスリート名無しさん
14/06/25 17:48:42.50 aTW+rNmc
185以上のQBなんて、関学以外でもそうそういない。
同志社が長身の選手を好んで起用してたけど、チームの結果がアレじゃねぇ。

306:アスリート名無しさん
14/06/25 18:32:22.36 I5BXVLuI
関学の1年生って、一般入試からの入部者も入り終わって、改めて
見ると選手だけで60人近くいるんだね。
当初、大型ラインが取れてないのでは、とか言う声もあったが、最終的に、
100K越えのラインが5人もいる。ここに来て3連覇の影響か、
2年,1年と、さらに層が厚くなっていく
印象がある。

307:アスリート名無しさん
14/06/25 18:42:33.76 I5BXVLuI
失礼
50人以上の間違い。

308:アスリート名無しさん
14/06/25 18:45:37.54 vLLij4mi
>>304
4TDてQBのパスのことだったか・・・
RBのTDランと勘違いしてた

309:アスリート名無しさん
14/06/25 18:53:22.96 UpMRUgjc
いや、違ってないよ。1年生RB山本4TD。

URLリンク(mobile.twitter.com)

310:アスリート名無しさん
14/06/25 20:49:43.26 cvzSFf9q
今年1年のRBは立命の西村七斗がずば抜けていると思っていたが、
関学にも期待の新人が現れたんだな。

311:アスリート名無しさん
14/06/26 01:31:21.23 qml9E8/Q
>>292
単純に、80年代中盤以降、フットボール人気が出てきたので
他(特に大阪府)が強くなっただけかとw

312:アスリート名無しさん
14/06/26 01:56:29.57 TZ5uaUsK
アメフト人気に肖った訳やね
急に強化を始めた学校は確かにいくつもある

313:アスリート名無しさん
14/06/26 09:03:14.19 VYRUGGlb
育成方針として勝つ事のみに拘らないのは創部当時からだろう。

高校アメフットの話はもういい。

314:アスリート名無しさん
14/06/29 14:41:09.37 MOlsGL83
>>313
おまえ、うんこだ

315:アスリート名無しさん
14/06/29 21:54:31.92 xFXzf0hb
今日はケガ人、多かったな。大丈夫か?

316:アスリート名無しさん
14/06/29 22:30:36.46 egppF/Uv
コボちゃん

ダイアモンド☆ユカイ

317:アスリート名無しさん
14/07/02 16:24:04.75 lWr6ZAzq
勝手に優勝予想

関学・・・40%
立命・・・35%
関大・・・15%
京大・・・10%

龍谷・近大は上位4つの内1個くらい食ってほしいな
第1節・第2節の前年3/4位vs5/6位の対戦が楽しみだわ

318:アスリート名無しさん
14/07/02 17:17:56.88 2BYF2oTI
龍谷は京大ならいけるかも。
近大は関大ならいけるかも。
くらいの希望はあるかな?

かつての近大は関学喰ってリーグ戦を盛り上げてくれたこともあったが、
もはや練習台にすらならないレベルなのは微妙にさみしい。

319:アスリート名無しさん
14/07/02 18:19:06.63 nmup4Fbk
関学優勝確率が5割を切ってるってのはユニーク
な予想だね。昨年からの継続戦力の有無と春の戦績からの
戦力比較から、関学、立命が5%しか差がない接戦というのも
かなり大胆。立命に相当の伸びしろを見ないと成り立たない
と思うが。立命の伸びしろってありだろうか?
どちらかと言うと春、ぶっちぎりで秋、中盤から終盤で失速ってのが立命の
ここ数年のパターンだが?

320:アスリート名無しさん
14/07/02 18:52:25.74 o2um0nNs
New Era ボウル

ブルーは、監督、スタッフ、関学中心。選手も圧倒的
に関学が多い。20人以上

ホワイトは、監督、スタッフ、立命中心。しかし、選手
に立命少なく100人中10人程度。過去こんなことはなかった。

やはり、戦力面では、関学>>立命だろう。
こんな時がくるとは???

もっとも、これでホワイトが勝ったりすると、分らなくなる秋の予想。
まあ、予想外と言う出来事は、過去にもいくらでもあったから???

321:317
14/07/02 18:55:29.03 lWr6ZAzq
>.319
ちょっとは混戦になってほしいという願望が多いにありますわ、確かに

総合力では今のところダントツで関学。
これが各チーム総当たり5回とか10回戦ずつやるなら関学の優位はもっと上がると思う
でもやるのは1回限りだし、そうなると差は縮まる

ここ3年は関学からの仕掛けがうまくはまったり、
立命が京大相手にこけたりで、関学盤石とも言えるイメージがある。
だからといって今年も関学は余裕綽綽で立命館戦を迎えると
いうわけにはいかないだろう

2010年みたいに、早々の2ポイント失敗やスナップがモーションバックに当たってボールを失ったり、
2Qの最後にわざわざタイムアウト取って向こうのロングFG成功させたり、
同点目指した反撃ドライブ始まるかと思ったらパンターへの接触で立命ドライブが続いたりで、
積極性や凝ったフォーメーションが裏目に出ることもあった

一方の立命館、関学戦勝利を知るのが5年生以上になってしまったが、
今年は本当に頑張らないとやばい その危機感に期待する
今年は春からぶっちぎりではないからこそ逆に期待がかかる

今まだ通り準備して今まで通り負けていく可能性も多いにあるが、
ここらでそろそろ立命館に思い切った戦術やチームの質の変化があってもいいだろう
例年いい意味でも悪い意味でもスタープレーヤー頼りだったが、
そのプレーヤーが不調だったり怪我をすると一気に手詰まりになった感がおおきい
今春もパナソニックインパルス相手に十分渡り合える守備力はさすが。
オフェンスの成長とKG相手の戦略がどうなるか楽しみ。

前評判が不利なほうが勝ってしまったりしてた頃の
蓋を開けてみないと何が起こるかわからない関学vs立命館戦を期待したい

ま、随分先の話だけどね

322:アスリート名無しさん
14/07/02 19:12:37.33 nmup4Fbk
的中狙いの純粋予想と言うより期待ってことのようで、
了解。

期待、願望抜きで冷静に、データベースで予想に徹すると
関学優勝予想は、やはり5分以上でしょう。
さて、
次月末には、もう秋リーグ開始、随分先でもない最終戦が、
優勝決定の大一番になることに期待。あの緊張感はたまらん。

323:アスリート名無しさん
14/07/02 22:15:29.51 HyO0Wjmd
11月23日キンチョウスタジアムってマジかよ?

324:アスリート名無しさん
14/07/02 23:40:18.91 K1yibcMu
きょうだいは簡単に喰われるよ。
上半分てよりは真ん中だもん。

またまぐれあたり祭り欲しいなあ

325:アスリート名無しさん
14/07/03 00:00:03.91 vOVN/XkZ
>>323
同人誌に載ってたね。
今の観客人数を考えたら、そんなもんやろうなあ。

326:アスリート名無しさん
14/07/03 00:25:19.57 q6BbB+8t
去年の関関戦の長居第2
関学がサブ側で見にくいし狭いし最悪

今年はユニバか

327:アスリート名無しさん
14/07/03 02:16:33.17 dPbN0rBD
関学vs立命館のキンチョウスタジアム
バックスタンドの傾斜弱め屋根なしは確かにいただけないが、
陸上のトラックなしならではの距離の近さとか
メインスタンドからの見やすさは関西屈指じゃないかな
去年よりちょこっと改修されてるようだし
URLリンク(www.cerezo.co.jp)

ヤンマースタジアム長居(長居陸上競技場) 収容人員50,000人
キンチョウスタジアム(長居球技場) 収容人員20,500人

今の立命館の集客力じゃ、あのバックスタンドがちょうどいいくらいじゃないかな
いかんせん長居陸上はキャパがでか過ぎてKGですら結構客が入ってても寂しい感がある

関立戦が秋のリーグ戦を長居球技場でやるのは
かなり久しぶりじゃないかな、今の天然芝になってからは初だろうし
近年の対戦は長居陸上か神戸ユニバーで、その前は西宮スタジアムが定番だったから、
20年ぶりくらいになるんじゃないか

328:アスリート名無しさん
14/07/03 12:43:45.22 URhFafdn
94年の東野2回生時の関立戦が長居球技場。東野から下川への逆転TDパスが美しかった。
立命勝利後、優勝の可能性がほぼ無くなって、項垂れる観客席の京大小川をテレビカメラが捉えていた。
あの頃の立命は荒削りかつ破天荒で面白かった。
おっさんの独り言でした。

329:アスリート名無しさん
14/07/03 13:02:53.85 zyo41ldN
逆転TDは中野のランだったかと。KGが
長居で勝てないジンクスが始まったのはこの頃かな。
後、06年まで続いたと思う。

例年、春はパッとしない関大の奮起を期待する。
何度大敗しても淡々としていた京大がな~んか不気味。

330:アスリート名無しさん
14/07/03 18:14:51.74 sl7/aTtG
東野はどうだったんだろう
コテンパに相手をやっつけたわけじゃないし過大評価されすぎじゃないの?

331:アスリート名無しさん
14/07/03 19:06:33.76 0vba7Alp
東海の嫁さんが又炎上している。
URLリンク(news.livedoor.com)

332:アスリート名無しさん
14/07/04 01:01:55.70 rg4OPt2r
>>330
東野の現役時代のプレーを生で見たことある?
当時の空気を覚えてるおっさんの戯れ言ね

数字になかなか表れないところがあるが
土壇場の苦しいところでパスを通したり、
適切なタイミングでスクランブルかましたりで、
とにかく勝負強かった印象がある

タレントは揃ってたけどなかなか3番手から脱却できなかった立命館を
初優勝に導いたQBだからやっぱ印象に残るわ

学生時代から比べると社会人になってからはいまいちだったが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch