【真面目に】結婚相談所を語るスレ【語ろう】at SFE
【真面目に】結婚相談所を語るスレ【語ろう】 - 暇つぶし2ch200:Miss名無しさん
09/01/04 00:21:17 b/p6PduQ
200

201:Miss名無しさん
09/02/04 23:18:27 6CyZzcF4
○ma横浜は酷い!入会したらほったらかしだし。
自分で自勝手にパソコン検索してるだけでカウンセリングなし。
責任者は横柄でいつも逆切れ口調!
パソコン検索して付き合った奴も毎回口から卵の腐った異臭がマスクしてるのに
匂って…気もい。
そんな奴結婚なんてとてもじゃないけど出来ない↓
何人か会ったけど
ほんとに最低な奴しかいなかったぞ!!!

202:Miss名無しさん
09/02/05 17:06:41 HG1k2V5K
結婚相談所は オタク 不潔 口臭 服装が古い 三十過ぎて付き合い経験なしの
ソー○通いの男がほとんど。
正社員というのだけが売り。
仕事以外に生きがいがなかったのだろうと思われる。
たいてい そういう奴らは その事にきずいていない。
そんな男 好き好んで高い金を払い交際したくもない。
女はだいたい顔、重視で男をみていない。
男も 女も その人の志や生活が外見や性格に出るもの。女性は見抜いているよ!
相談所にいる男はたいてい 上記に上げた者ばかり。
これから入会しようとしてる人 よく考えて。大金をドブに捨てる事になるよ。

203:Miss名無しさん
09/02/09 21:53:57 w/VhWK3i
結婚相談所にいる男は気持ち悪い馬鹿男ばかり…
相談所の女を馬鹿にしている男も所詮その仲間だろ。

もし違うと思うならば、それは最低な女ばかりわざと選んで紹介されたんだよ!
カウンセラーに見下されてんだよ!
ってか 見合うように紹介してんだろうよ!


204:Miss名無しさん
09/02/11 14:33:05 DayySaA6
今は数字で見ても圧倒的に男が余ってるみたいだし、男の婚活が流行ってる。
今は男のほうが結婚願望もかなり強いらしいね。
男はやっぱり生まれたからには、子孫を残せてこそ一人前
っていう感覚が世間にも根付いてるから、男たちは焦ってて、
現代の女性が結婚に対して否定的な傾向がある事が、憎たらしいんだろうね。
でもそれは、仕方ないよ。
働き手となった現代の女にとって結婚は、あまりメリットがないし。
男たちと仕事で関わるだけでも疲れるのに、家でまで関わりたくないもん。
だから結婚したい男たちは、自己主張ばっかりしてないで、もっと空気みたいになれば?
そしたら結婚出来るんでない?
頑張れー

205:Miss名無しさん
09/02/11 15:13:40 sCFGpWVa
みなさん必死ですね・・

206:Miss名無しさん
09/02/11 15:32:23 cO+5mzKx
結婚相談所ハズレをつかまされた先輩の苦い過ちを繰り返さないようにね。

207:Miss名無しさん
09/02/11 17:31:43 Scv9sFGI
結局相談所には登録しない方が良いの?

208:Miss名無しさん
09/02/11 18:08:28 K91Dfv0e
私は入って良かった。
30代ともなると自然に出会える確立はかなり低いからね。
1%が5%になる位だとしても機会は多い方がいい。


209:Miss名無しさん
09/02/12 19:30:27 TRis+IN9
女性は気をつけてください↓

スレリンク(sousai板)
結婚相談所での年収ごまかし男が急増中

210:Miss名無しさん
09/02/12 20:58:22 h5Z1rjAT
こいつらの頭はどこまでめでたいんだww
とくに204は重症だな
まあがんばってくれよww

211:Miss名無しさん
09/02/12 21:08:21 zo8iZFgG
まぁまぁw
>>204 みたいなヘナチョコ
とか
>>207 みたいな呑気な質問するの
とか
>>208 みたいな工作員みたいなの
とか

ご愁傷様ですゥ

212:Miss名無しさん
09/02/12 21:15:18 2N+9AVlw


213:Miss名無しさん
09/02/13 02:18:06 vy0tDq1s
一般の相談所ではなく勤務先の会社がやっている、その系列企業に勤めている人しか入れない相談所に入ってる方いますか?
私は正社員をやめてしまったのですが、親経由で入れるようなので…
ただ結婚願望はあるしそこは安心だとは思うのですが、親に言われているのが気分悪いです…;

214:Miss名無しさん
09/02/13 02:33:43 /BEvqggV
大手結婚紹介所の○ッツェに以前入会していた者だが
入会するまで女性社員からのひつこい勧誘の嵐 近くのセンターまで来社する様に
矢の様な催促ばかり 暇だから仕方なくセンターまで行ってみたが
PCを見せられて理想の女性会員がたくさんいますよっと甘い蜜ばかり
ここの登録料は         30,000円
ここのシステム運営料は2年間  226,800円 
ここの情報提供料は1年間    126,000円
登録料は免除になっていたが合計 352,800円のセントラルファイナンスのローンを
組まされる このローンはセントラルファイナンスが一括して○ッツェに
支払っているものであり中途解約しても絶対的に352,800円は支払わなければならない仕組み
要するにこの結婚情報センターに入会するには以上の金額が必要だと言う事
それに見合うだけの出会いは全然ない
良い人生の勉強料としてはあまりにも高額過ぎる
○ッツェはある意味、低の良い詐欺集団
あまりにも結婚紹介所には不確定要素があり過ぎる
失敗を認識しトットと退会したのが正解
もう二度と結婚紹介所には入会しない まったくお金の無駄だから

ふざけんな! 金を返せ! この詐欺まがい商法が!

215:Miss名無しさん
09/02/13 07:20:46 Cnfd73vu
先日、ノッツェの女性会員と某所で待ち合わせをした
何度目かの出会いでありそれまでメールとか交換して良い感触があったので
奮発して当日の夕食はフランス料理店を予約しておいた
待ち合わせの時間となり待ち合わせの場所に着いてもそれらしき女性はいない
確かノッツェに掲載されていた写真の女性はちょっと可愛い女性だった
待ち合わせの時間を過ぎても来ないので携帯に電話してみたところ
何と待ち合わせ場所にもう着いているとの事
びっくりしてあたりを見回してみるとそこにはノッツェのプロフィールに掲載されている
写真とはまるで別人の様な女性が立っていた
『ギョッ 何だ? このドラムカン女は?』
恐る、恐る○×さんですか?とその女性に尋ねてみると そうです! とのこと
あまりにも別人過ぎるので『あのぉー、プロフィールの写真はいつ頃のなんですか?』
と質問すると、何と約6年ぐらい前のでーす! とのこと
あまりにも風貌がイメージしていたのと違い過ぎることに愕然としながら
では、食事でもと言いながら近くにあった定食屋へ
トイレに行くふりをしてサッサとフランス料理店へはキャンセルの電話をする
適当に適当な話題で時間をつぶし食事が終わるとサッサと帰る駅へ向かった
『それでは、また機会があったらメールをします』と別れた
当然にそれ以後、この女性とは連絡など取るはずがない!
6年前の写真を載せるのもいい加減にしろ!
あまりにも別人過ぎるじゃないか! 写真写りが良いものだけを載せ続けるな!
これじゃぁーまるで詐欺じゃないか! おかげで無駄な時間を過ごしたぞ!
本当に女性は写真と実物は全然違うものだと痛感した次第である

216:Miss名無しさん
09/02/13 08:40:20 ibjUBbgv
近年、結婚紹介所と呼ばれている所に登録している会員の質の低下が問題になっている
巷では出会い系サイトが氾濫しておりほとんどの出会い系サイトはさくらばかりの
悪徳サイトであるが中には低料金で優良な出会い系サイトもある
その中で有名なのはヤフーの縁結びである 気軽に登録でき気長に活動できるから
大手の結婚紹介所は何処も会員の質の地盤沈下が著しくその割りには
高額な料金体系の所ばかり
現在の日本における非正規社員の割合は約34%にも達しており
結婚して妻や子供を養える程の収入は得ていない者ばかり
また単に会社の正社員になれたと言う事で人生の勝ち組と錯覚している馬鹿も多く
正社員になれば当然に求められるスキルは厳しいものであり
今の若い者たちはそれに嫌気が差してドンドン転職して行く時代である
現在の日本経済の状況を考慮してみても結婚生活に憧れる若者は激減しており
結婚する事するすでに諦めている若者も多い
結婚紹介所に登録している女性会員はことすらに男性の年収などの
条件面にだけ五月蠅くそれがおのれの幸せな結婚生活に結び付くものだと錯覚している
ある程度の収入がある男性は何も無理をしてまでも結婚紹介所になんか登録しない
現在の日本の性風俗の繁栄は著しく日本の性風俗は開放的である
それで日本男性のほとんどが満足できるシステムであり
結婚紹介所になんか登録している男性は余程の変わり者ばかりだから
結婚紹介所になんか登録している女性は余程男に恵まれないメスブタばかりだから
そんな現実の中で良い出会いなんてあるわけがない
結婚紹介所に登録している女性会員の理想条件がほとんど夢物語であり
すでに結婚紹介所に登録している事に意義を感じているに過ぎない

217:Miss名無しさん
09/02/13 10:51:06 FYaZ5l1T
結婚紹介所に登録して会員になっている女性はかなり結婚をする事に焦っている
者たちが多い 周りの女性友だちたちが次々と結婚していってしまい
気が付いたら自分だけがまだ独身でいる ショッピングに一緒に行ってくれる友だちも
いなくなり旅行、映画、コンサートにもひとりで出かけている
だからと言ってあまり異性との出遭える職場でもなく
だからと言って理想の男性は周りにはいない
このまま年を取って行くには不安があるしとりあえず永久就職の道である
結婚を選択するものである
しかし現実的には現在の日本での非正規社員は34%も占められる社会
当然に大企業は派遣社員、契約社員などで占められている
企業側からすれば人件費削減に繋がっているこれらの派遣社員や契約社員は
まさに使い捨てカイロのごとく便利ではあるが働いている側からすれば
社会保障も満足になく賃金も低いのが現実である
今の20歳代、30歳代には年収が200万円前後の者が溢れている
結婚紹介所に登録している女性会員はまず相手の理想条件として
専業主婦になっても生活して行けるだけのレベルの収入がある男性を求めるが
そんなものは所詮は机上の空論に過ぎない
ある程度の年収がある男性は仕事が多忙過ぎて結婚どころではない
ある程度の収入がある男性はキャバクラに夢中である
よって結婚紹介所に登録している女性会員は所詮、理想の男性とは
全然めぐり遭えずに年だけとって行ってしまう そして気が付けば
すでに30歳代の半ばになってしまっており女のしての魅力は男性からすれば
もはや喪失していまっている あえげばあえぐほどにドツボにはまる
アリ地獄の様にもう救いようがない状態である

218:Miss名無しさん
09/02/13 12:45:33 wnCvruPK
結婚相談所に入会して会員になる=とんでもないブスと遭遇する事になる

219:Miss名無しさん
09/02/13 20:06:36 nPaVXMDT
>>213
たぶんそこは紹介なんかで、その企業以外の人が多いと思いますよ。
私もとある財閥系企業の老舗結婚相談所に入っていたのですが思っていた
ようなエリートの人は少なかったです。


220:Miss名無しさん
09/02/13 21:15:05 WhXofNVK
↓不況により、収入が200万も減っているのにごまかそうとしている
男が結婚相談所にはいるようですので、女性の方は気をつけて下さいね

年収ごまかし男急増中
スレリンク(sousai板)

221:Miss名無しさん
09/02/13 21:47:32 WhXofNVK
↓年収をごまかして女性をだまそうとしている悪徳な手口↓

380 :愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:28:41
唐突ですが質問です。

結婚相談所に登録しようかと思ってる35才男です。
年収は、去年は700万あったのですが、今年はどうやら500万くらいに
なりそうです。
相談所に登録する場合、去年の源泉徴収書を持って行けば700万で登録できるのでしょうか?
700万と500万では少なからず紹介される女性にも差がでるかと思って。

385 :愛と死の名無しさん:2009/02/11(水) 23:48:56
>>384
そうですよね。
プロポーズ前に「年収700万あったけど今年はちょっと減りそうです」
位では言うべきですよね。
ただ、具体的な金額言って気に入った女性に逃げられるのは嫌だな。

222:Miss名無しさん
09/02/14 00:59:30 M111sFPX
結婚相談所というのは一種の出会い系である。

223:Miss名無しさん
09/02/14 21:08:41 RwB2Sc/8
23歳の女なんですが、出会いのない仕事をしているため
結婚相談所に入会するかどうか迷っています。
でも親は結婚相談所には多分反対するだろうし、
親にはバレたくはありません。結婚することになれば
言わざるを得ないでしょうが…。
それまで結婚相談所に入会してることを内緒にしておくことは
できるのでしょうか?

224:Miss名無しさん
09/02/15 00:44:36 Tfu31dsb
>>223
キャバクラで働けばいくでも出会いはあるますよ

225:Miss名無しさん
09/02/15 14:16:25 E2NAuXbQ
結婚相談所に入会して会員になる=年増の行かず後家ばかり紹介される

226:Miss名無しさん
09/02/15 15:08:02 pBJF/4RH
当たり前だろw
年増の行かず御家女には年増の行かず御家男が似合うからなw

227:Miss名無しさん
09/02/15 17:04:05 AQaUpJPe
女が結婚相談所に登録するのは最終手段だからなw
歳取って自力結婚が絶望な女しかいないわけだ。


228:213
09/02/15 18:44:03 Q1XISdVg
>>219
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
そうですか・・・他のところよりいいかなと思っていたのですが検討してみます。

>>223
相手の人も親に隠れて入会していたのなら隠せると思いますよ。

229:Miss名無しさん
09/02/17 01:14:12 02pxYk0s
たんぱん

230:Miss名無しさん
09/02/18 17:39:44 v2F/hRzG
結婚相談所で紹介された相手が知ってる人だった…
なんて可能性もなくはないですよね?
パーティーに行ったら友達に会った、とか。
それはそれで嫌だなあ。

231:Miss名無しさん
09/02/18 17:42:01 /j/2/+ub
>>229
おいお前なんでこんなスレ見てんだよ
まあこのスレはいいけど化粧板荒らしてんじゃねえぞこの携帯厨

232:Miss名無しさん
09/02/18 18:53:08 w6RSahx/
3ヶ月に一回位の割合で登録所から来るチラシに、写真付きプロフィール載せてる人って結構いるけど、かなり勇気あるよね。知り合いが見てる可能性あるのに恥ずかしくないのかな?って思うよ

233:Miss名無しさん
09/02/20 10:53:04 0bKejO5B
30代男は、女の4倍余ってる事を忘れるな!

234:Miss名無しさん
09/02/20 12:45:38 F0cB5yO5
ストーカー対策・プライバシー保護・セキュリティ対策に。
URLリンク(ex-s.info)


235:Miss名無しさん
09/03/22 21:51:46 S3TPUpAL
県や市などの自治体でやってる相談所ってどうなんですか?

236:Miss名無しさん
09/03/22 23:58:56 XHEsmYpU
情報ダダ漏れ

237:Miss名無しさん
09/04/01 20:17:07 Up2qjS8O
なんで高齢や長男が待ち専なの?
何かメリットあんの?w

238:Miss名無しさん
09/04/01 21:17:19 C5uobSS2
無い

239:Miss名無しさん
09/04/04 16:32:29 /VwWjyBV
結婚相談所に登録すると家に資料届いたりする?
家族に知られたくない;

240:Miss名無しさん
09/04/04 17:53:51 sToykSFg
>>239
私書箱宛にすればよい。


241:namazu
09/04/09 19:55:51 hIm5o2MZ
真剣に結婚を考えている方いい情報あります。
待っているだけでは赤い糸は手繰り寄せられません。
一歩踏み出す勇気を・・・・・

242:Miss名無しさん
09/04/10 13:43:29 z9k8O+Fk
某相談所に登録してましたが(大手ではない)
男性・・収入400~500万が主流。年齢は35歳だとかなり若手
(40代が多い)。童貞=年齢っぽいブサメンがほとんど。
女性・・殆ど30代。外見偏差値普通以上。何故?てくらい綺麗な人も多し。
女性は年収は表示されてないので分からないが、公務員、薬剤師、専門職、
看護士etc・・男性より稼いでいる人が多いかも。
 正直ここに登録してる女性がリストの中から選ぶ奴いねーだろって感じで
した。
 たとえ売れ残り同士とはいえ、男女の落差が大きすぎです。全体のレベル
が女性の方が高いのだから、女性が売れ残るのは当然でしょう。
相談所に登録するくらいなら、たとえば異業種セミナー(ビジネス系ね)とか、
まともな男性が集まりそうな場に出かけていった方がマシかもしれません。


243:Miss名無しさん
09/04/10 17:23:44 42GGaWmZ
んなわけない

結婚相談所は異性のプロフィールしかみれない

244:Miss名無しさん
09/04/11 08:36:02 671qS/ok
Oに入っていたけど、とても素敵な男性に出会った。
波長がピッタリ合うまでは行かないけど、初対面なのにぎこちなくならなくて、すぐに馴染めた。
話がいい感じに弾み、私も始終笑いっぱなし。
留守電も入っていたし、メールも来たし、次に逢う約束までした。
とてもマジメで誠実でおもしろくて優しい方だった。

のに、その翌日、その人は違う女性を好きになってしまったという。
私と比べるでもなく天秤でもなく、その人のことしか考えられなくなったと。
将来どうなるかわからないが、もしかしたらやっぱりあなた(私)を選んでおけばよかったと思うかもしれないが
今週中にも休止、退会します。(その女性にも失礼になるからの意)

たった3時間のひとときが、夢まぼろしで終わってしまった。
こうなることなら、もっと本気で話せばよかった。話し足りないことがたくさんあった。

彼の最後のメールが消せない。
「偽りの無い気持ちです。あの時は本当に楽しかった。留守電もメールも本気の気持ちだった。
魚を綺麗に食べていた○○さん、俺の話をメガネを外し泣きながら笑って聞いてた○○さん、
寒い中改札まで見送ってくれた○○さん。俺はあなたをわすれません」

こういう経験をすると、次へ行こうという気が失せてくる。

245:Miss名無しさん
09/04/11 18:15:23 qT64Zycb
長野市で婚約指輪(ダイヤモンド)を購入すると
結婚相談に入会できる悪徳結婚相談所の情報
求む!!

246:Miss名無しさん
09/04/14 10:59:10 AS9tXis+
>243
え? 自分の居たところでは見れたよ。
といっても入会時だけで、実際活動始まったら見ることもないが。

>244
相談所における婚活は、推薦による就活ではなく、一般の就活と同じ。
あまり特定にターゲット絞ると辛いですよ。相談所の係員も、多数の
人と出会って天秤にかけろって勧めますからね。二股どころか五股もあり
えるわけです。お互い妥協できたカップルのみが婚約成立ってとこですかね



247:Miss名無しさん
09/04/14 14:55:25 K5xu5y6W
相談所のチラシって、外資系とか研究者とか経営者とかがズラリと並んでるよなw
でも元気がいいのは入会の時だけで、たいてい飲み屋で知り合うのと一緒レベルの奴とくっつくのは何故だろう?w


248:Miss名無しさん
09/04/15 03:31:10 ofE8sBuR
無職の男って結婚相談所に登録できないよね
それって結婚するに値しないからなんだよね

249:Miss名無しさん
09/04/15 11:19:12 tcsZzj3d
>247 サクラに決まってるでしょう常考
 年収400万~500万が9割の中にいきなりポツンと1000万クラス
の医師or士業とか、おそらく申込殺到だろうけどワケありだろうね。

 以前は男性は年収600万以上とか制限あったらしいけど最近は無さそう
だね。

250:Miss名無しさん
09/04/15 15:16:00 TNCrnVYS
>>242
の見解に同意する

251:Miss名無しさん
09/04/15 18:04:01 ofE8sBuR
男女ともわけありだらけ
宝探しみたいなもんよ

252:Miss名無しさん
09/04/16 09:55:48 G21TBYRU
 某相談所のプロフファイル。古い分からA、B、Cとあるんだが、結婚が
成立したり退会した分についてはプロフ写真の上に紙が貼っており、ファイル
自体からは削除しない。無論古いファイルには「売約済」が多く貼ってあり、
写真のある会員はいかにも売れ残ったと露骨にさらされているようなもの。
Aファイルに残っている会員なんて・・もう可哀想としかいいようのないの
ばかり。売れ残り同士で妥協できるレベルはまだ幸せな方なんだろね。
 たまに年収1200万とか、医師とか経営者とかいるんだけど、注記事項
というメモがあり(ファイルには表向きに書かないので直接相談員に確認
しろってやつ)、聞いてみると現時点で親の介護アリとか、身内に障害者が
いるとか。まあ、高収入でそれなりの職業に就いてて、見た目も普通以上で
相談所に登録する男性は女性以上にワケアリなんだとリアルに思った。
 普通が一番だね。500万クラスでフツ面で性格普通で家庭に問題ない人。


253:Miss名無しさん
09/04/16 15:39:31 j85yuzpA
>500万クラスでフツ面で性格普通で家庭に問題ない人。

30越えたらこういう男だけで十分御の字だと思うのは私だけでしょうか

254:Miss名無しさん
09/04/16 16:54:35 h7O4S1UN
>>253
あなただけですよ

255:Miss名無しさん
09/04/20 15:01:47 EvJavtTV
30超えた売れ残り女が選ぶ権利無し


256:Miss名無しさん
09/04/21 15:57:39 JwFkpM7z
やっぱ事務的だしお金も無いし入れ無さそう
貧乏人の選択肢には入れられんわ

257:Miss名無しさん
09/04/21 18:47:38 R6ZDCVg4
男性の書き込みですみません
いまから2年前にパーティに行ってお相手紹介の顔写真を半年ごとに
うちに送られてきたりして何か変だと思う件について

同じメッセージで結婚相談所から手紙がきます。いまから半年前その
女性はまだ結婚に至らないとかいうらしく、また同じメッセージで手紙
がきたのですが・・しかもまだまだ入会はしていません。
どう思うでしょうか。

258:Miss名無しさん
09/04/22 17:49:46 4tWLavnn
申し込みしてもほとんど「返事なし」だよ。
どれだけ質が悪いシステムなんだろう。

259:Miss名無しさん
09/04/22 18:44:44 6BkmSn30
入会しなくてよかったことに幸いです
有難うございます

260:Miss名無しさん
09/04/23 20:22:07 8Ir/jEtW
友達が結婚することになって鬱になった人の数→
スレリンク(sousai板)


261:Miss名無しさん
09/04/27 21:34:28 40VMQrcP
男の書き込みで申し訳ありません。
職業や年収を正直に言って相手の目の色が変わったとき、そこしか見てもらえないのかという気がするのは私だけでしょうか。

262:Miss名無しさん
09/04/27 23:20:26 2mEf6Z+Q
申し訳ないと書けば済むと思うあたりが
「年収くらいしか取り柄のない男」っぽい。

答え:私だけ?って持ちネタのお笑い(女)がいたなー



263:Miss名無しさん
09/04/27 23:26:09 ElaIEFGW
>>261
私は職業と年収で目の色が変わるタイプの女ですが、そこしか見ないわけではないです。
むしろここから性格が合うか確かめたい、一緒に居て楽しく話せるかなど相性を確かめたい
という意味で本気になります。だから目の色も変わる。
逆にその後、相性が良くないなと感じたら、高年収だろうがなんだろうが身を引きます。
最初にある程度条件をつけてしまうのは、特別高い年収を求めているわけじゃないですが、
贅沢せず節約しながら暮らせば生活に困らない程度のお金は欲しいなと思ってしまいますし、
経済力と人柄が反比例するようなことはなく、個人次第なのが現状なので、
経済力もなく性格も難しい方に当たる可能性を減らすためともいえます。
最もお金さえあればいい方も居るし、人柄最重視の人も居るので、相手がどんな人かは断言出来ませんが、
大抵の女の人は私程度の条件を持ち、条件クリア時に本腰を入れて相手を知りたがる傾向はあると思います。

264:Miss名無しさん
09/04/28 12:02:15 z/c7Y63m
27女です。結婚相談所に入会しようかと考えてます
条件としては
年収500万以上(自分よりは上がいい。。)
身長165以上(自分が167のため。。)
年齢~35歳まで
これって結構条件厳しいでしょうか??


265:Miss名無しさん
09/04/28 12:37:53 gx52TxiI
267
全然厳しくないと思いますが…

266:Miss名無しさん
09/04/28 20:06:07 wZ5AhSL3
その条件だと役職レベルでしょう

267:Miss名無しさん
09/04/30 22:15:20 OrCHeA04
>>264
そんなのゴロゴロいるよ。
都内在住ならむしろもうちょっと絞ったほうがいいかも。

268:Miss名無しさん
09/05/02 05:41:35 tFGi980R
人数が多いことを考えるよりも 倍率を考えたほうがいいよ
35歳以下で年収500なら 倍率は30倍以上になると思うよ。
大手の結婚相談所は 紹介人数の上限設定がないから
検索では沢山の人がヒットするけど それって単にみんなで一部の男性を申し込んでいるだけなんだね。
ハイスペ男性が数人いれば 経営できちゃうのが大手の結婚相談所の仕組みなんだよ。


269:Miss名無しさん
09/05/02 06:57:27 tFGi980R
アドバイザ「こちらは 毎月2名に申し込みができます」
     「相手は?」
アドバイザ「相手も通常コースですと2名ですね」
     「(よかった 相手も条件は一緒なんだ)」
アドバイザ「OOさん! OOさんの希望条件で検索したらOOさんにピッタリのかたが何百人いますよ」
     「(何百人?! もう少し条件絞ろうかな)」

でも よく考えると相手が2名しか申し込めないといっても何十人の女性からすでに申し込まれているかもしれない。。。

270:264
09/05/02 21:53:56 A61KVA/F
そうですか・・・。
出身地を絞るということはできますか?
できれば首都圏出身の方で親と同居されていない
という希望もあります。
しかし35歳以下で500万円以上っていうのは結構条件が厳しいのですね。。

271:Miss名無しさん
09/05/02 22:03:20 qHmRg7Dt
>>268
まあ
女の質が非常に悪すぎてそれくらいのスペックならたいした女とはくっつかないよ
男は視覚脳で女はなんだったか考える脳で異性をみるらしい

272:Miss名無しさん
09/05/03 18:10:37 n9rCWF0z
結婚相談所って本当にあてになるんですか?

273:Miss名無しさん
09/05/03 20:10:07 mzxEjT7t
>>272
一般に公表されてる成婚率は10%
だけど退会した人が後に結婚したのもカウントに入れたりしてる例もあるので
実際には数%程度の成婚率らしい。

これを「頼もしい数字」とみるかどうかはその人次第。

ただ多くの場合、高齢毒女の「膨れ上がりすぎた自己評価と高慢な鼻」を
完膚なきまで潰してへし折ることが多いので退会後に身近な男性と結婚できる例もあるとこのこと。

274:Miss名無しさん
09/05/04 21:49:02 BMC49LyJ
結婚相談所の女性って何歳くらいが多いの?30歳だとまだ
若い方?

275:Miss名無しさん
09/05/05 09:21:19 /v2VjJcl
>>274
若い方だよ

276:Miss名無しさん
09/05/05 09:54:46 a79HbqbF
相談所に入会したことが全然ないんだけど
20歳前後の良い女性はいないでしょうか。
自分今年で42になります。
もちろん収入、学歴不問で。

277:Miss名無しさん
09/05/05 11:24:02 C3783CHv
>>276
ネタだよね?
ネタじゃないなら一億積んでも無理。

278:Miss名無しさん
09/05/05 12:09:29 SxWThhh1
>>276
養子希望(両親介護つき)とか精神障害アリ(近い家族とかに)とか
犯罪歴あり(家族にも)とかなら20歳前後でもあるかも。

そっか、30歳だと若いほうなんだね。29歳と30歳の壁が
厚いと聞いたんだけどそうでもないのか。

279:Miss名無しさん
09/05/05 16:19:49 a79HbqbF
結婚は年齢自由なんですか....
しかし企業では30才だと就職難であります。
結婚できても定職なしでは後始末ができませんね。


280:Miss名無しさん
09/05/05 17:28:03 F5iSObk8
>>273
男は視覚脳女は考える脳で異性をみてる

高齢関係なくね?!

281:Miss名無しさん
09/05/06 02:20:34 dvlieY2Y
>>264
>年収500万以上(自分よりは上がいい。。)

何でそういう考えになるんだ?
男をカネでしか考えないクズだな

282:Miss名無しさん
09/05/06 11:27:58 0P6TrGkK
~脳とか、あまりくくっても仕方ない。本人が思う以上に
年齢=外見(たまに年齢以上に年上に見える)だよ…。
ぱっと見若く見える人でも近くでじーっと見ると…と思う時がある。
もちろん、年齢以上に若く見える人もいるんだけどね。
30半ば超えるとどうしても衰えは目だってくるし。


友人にキレイだけど顔が大きい人がいて、お家もいいし
性格も明るいけど中々彼氏も出来ない人がいる。
体も顔も小さいほうが男性は好きなんだろうか…。

283:Miss名無しさん
09/05/06 17:18:36 tQ+JjMg4
>>282
結婚相談所の話だよね?
若く「見える」とか無意味だって
どうして分からんのかねぇ~

あと顔は小さい方がいいです。


284:Miss名無しさん
09/05/06 19:05:02 39yFT3Yr
若く見えるかどうかは「化粧の腕の差」の場合も多いからね。
卵子に化粧したら卵子が若返るわけでもなし・・・

少なくとも結婚相談所では、子供が欲しい男性会員にとって「若く見える」とか
あんまり意味は無いよね。若く見えたとしてプロフの実年齢見て、候補から外されるだけ。


女性で言うと、男性会員の容姿を見て「仕事の出来そうな人」と思っても
プロフの「年収」見て350万だったら候補から外すのと同じw

285:Miss名無しさん
09/05/06 22:33:09 0P6TrGkK
相談所経由でお付き合い開始、婚約にいたりました。

相談所入ってなかったら会えなかったから
勇気出して入ってよかった。 という話を友人(毒)にしたら
「でも相談所って最後の砦っていうか、恥ずかしくて
人に言えない」的な事を言われて悲しかった。

286:Miss名無しさん
09/05/07 09:22:21 euoWqxbq
>>281
いざという備えに常に逃げ道を模索しているため。
例えば高年収なら別れて慰謝料が取れるなど...

女は相手への要求条件が厳密なのは確かです。
外見の良さや高年収、堅固な職業、高学歴、住まい、年齢が30以下などetc...
でもそれを考えては限がないくらい。

287:Miss名無しさん
09/05/07 10:31:22 CbVz9jRq
>>286
女から見ても最悪だよ。条件で選ぶとろくな事ない。趣味が合う夫婦は長続きしてんの。

288:Miss名無しさん
09/05/08 02:51:01 qHGtXXVq
ハグメールってどう?オタクとか趣味の合う人同士のコースとかあるけど
そんなうまい話あるのかな?


289:Miss名無しさん
09/05/08 12:30:41 aMG48goj
ないよ

290:Miss名無しさん
09/05/09 12:06:23 V+KN7Imd
>>285
なにはともあれ、ご婚約おめでとう
あなたが幸せであればOK

291:Miss名無しさん
09/05/09 23:42:47 qv1bOwha


292:Miss名無しさん
09/05/10 01:22:11 DIcd02Ta
>>285
いいじゃないですか。
婚約おめでとうございます。
少なくとも私は、そのお友達よりもあなたに続きたいです。

293:Miss名無しさん
09/05/11 18:09:04 5qgAhMwx
>>287
趣味は合わないほうがいいな

294:Miss名無しさん
09/05/13 22:55:07 5e+hwftT
すいません。♂ですが書き込みします。相談できる女性が周りに居なくて・・・。
先日、相談所に入ってはじめてビビッとくる人に出会えました。
今度会う約束を取り付けたのですが、だいたい皆さんはじめてのデート(というかお見合い)はどんなとこに行ったりしてますか?
飯とお茶だけしてサヨナラっていう程度が初回は普通なのかな?
誘われる側としてのご意見が聞いてみたいです。

295:Miss名無しさん
09/05/13 23:37:30 wBKWRywH
良縁カウンセリングルーム外苑という結婚相談所に興味があるのですが、
内情をご存じの方がいらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?

296:Miss名無しさん
09/05/14 00:21:22 wnIdZmdL
>>294
sinekierokutabare

297:Miss名無しさん
09/05/14 00:55:24 QUtFTkBB
>>294
何のための「相談所」なのかよく考えろ。


298:Miss名無しさん
09/05/17 23:03:02 MJ+g1YkI
無料で入会や紹介できる相談所ってありますか?
あったら詳細お願いします

299:Miss名無しさん
09/05/17 23:33:56 2hd0kktL
実家は資産家だが、俺もう40近いし、とりあえず、まずは恋人が欲しい。元カノと別れてみたら
滅茶苦茶寂しくなった(が復縁は真っ平な状態)。理系としては恋愛経験は豊富な方かな?

結婚は目的では無く、恋愛の結果論、という信念のため、軽いノリの女性とばかり付き合い未だ未婚。 
どういう相談所に行けば「冷やかし」でない女性にあえるのか教えてください。

300:Miss名無しさん
09/05/18 00:10:53 NzeEQ0PC
年齢:32
学歴:理科大院卒 
資格:一級建築士 
年収:400万
性格:温厚
体格:がっちり系

結婚相談所で需要ありますでしょうか?はっきり言ってくださって結構です。
 

301:Miss名無しさん
09/05/18 00:13:31 Gv1Invoo
相談所で男性の年収の「足切りライン」は500万です。
500万未満の方は登録するだけ無駄です。

302:Miss名無しさん
09/05/18 02:36:51 GcI92x2G
田舎者の私には、普通に需要あるように見えるよ
都会ではまた違うんですかね

303:Miss名無しさん
09/05/18 18:29:15 LCcvJ7S5
>>298
地方の青年会とか。


304:Miss名無しさん
09/05/18 19:26:22 Gv1Invoo
>>302
他に選ぶ候補が存在しなければたしかに。
でも相談所には数万人の「男性」が登録されていてその方たちが競合しているということを
お忘れなく。そして入会時に数十万を支払っているとしたら・・・?

年収が低いと人格が劣る・・・ということはないのは女性会員は十分承知していても
せめて年収が500万の男性と年収が400万の人が並んでいてどちらを選ぶかとなれば
年収の少ない人から選ぶ人は稀です。
・・・そういう女性はそもそも結婚相談所なんかに来ずに普通に男性を捕まえられます。

で、年収が高い男性の中から「性格の合う」男性を選ぶわけです。
男性を「選べてしまう状況」(≠向こうからも選ばれるとは限らない・・・)はこのように
年収が低い男性を完全に選択肢からはずしてしまうわけです。

だから敢えて言います。
年収の低い男性は登録するだけ無駄です。

305:Miss名無しさん
09/05/19 01:23:41 QA76JNep
>304
相談所に来る女性たちは今後この人は年収が上がりそうとか、逆に今は年収良いけど、この職業は不安定だしとかいう風には考えないのかな?
300の人なんて40歳ころには600くらいいきそうな感じするけど。

306:Miss名無しさん
09/05/19 14:21:47 tqqaqF1M
45歳♂、年収600。顔はフツメン 身長174

30中盤~後半女性ねらいだけど、厳しいでしょうか?

307:Miss名無しさん
09/05/19 22:32:37 nZlqhNVo
>>306
こう書く奴の実際のスペックって

年収550万、顔は中の下、頭髪寂しい、ややメタボ
若く見えます!(笑) 身長172

と予想。
30代中盤じゃまだここまで妥協しないから無理。
39以上を狙えばまぁなんとか。


308:Miss名無しさん
09/05/21 18:43:45 DUnhdmiy
URLリンク(iandi-love.com)

ここ、かなり変わったサイトだ
経営者が清志郎好きってスゲェー
なんだかかなり興味あるけど、オイラ名古屋だから入れねぇー


309:Miss名無しさん
09/05/22 01:38:03 zPmUSA9N
まあ、相談所から言わせれば会員は商品だからな。
営利を目的にしてる訳だよ。
相談所は婚活する所で会員がお金を払う。会員がいれば運営出来る。会員が結婚出来なくても良い。
学校は勉強する所で生徒がお金を払う。生徒がいればそれで良い。生徒が勉強しなくても良い。
相談して金払って終わる人が多いと思うよ。
自分の商品価値を知る勉強になるかな。

310:Miss名無しさん
09/05/22 10:47:01 9NgaqJKL
>>309
学校では給料もらう立場で商品価値わからなかったけど相談所で自分の価値の低さがわかってよかったなw

311:Miss名無しさん
09/05/22 17:19:27 xy5tF7we
>>308
読んでみた。
確かにかなり変わってる。こんな所、他に見たことない。
ここまで堂々と掲載しているのは自信満々なのか?
オレ、八王子だからマジ考えたい。

312:Miss名無しさん
09/05/23 20:23:14 NEIV8PhG
>>308
名古屋って、住みやすい?
ひつまぶし以外に美味しいのないの?

313:Miss名無しさん
09/05/24 22:57:52 5q260uqY
「50%いいと思ったら決めたほうがいいですよ」という相談員の言葉に
プレシャーがかかる。
そいうのないですか?

314:Miss名無しさん
09/05/24 23:05:52 IttpviR9
>>313
100%ピンとくる! なんて男性が結婚相談所にいるわけないでしょうからねw

315:313
09/05/24 23:41:18 5q260uqY
なるほどね

316:Miss名無しさん
09/05/25 00:18:26 kZyp5i8d
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

ネタ??マジ??

317:Miss名無しさん
09/05/25 09:16:20 VonOgO0b
>>312
名物と言われると微妙だけど
食べ物関係はかなり恵まれているよ
出張者で名古屋の食事を楽しみにしてる人はかなり多い

318:Miss名無しさん
09/05/25 17:16:43 EfZy1S62
本気で考えてるなら、いい人紹介できますよ。
メールして下さい

319:Miss名無しさん
09/05/25 21:02:49 3xG+6M7U
年齢=彼氏いない歴 の友人が結婚相談所で年下で優良企業の男とスピード婚した
20代だとやっぱりモテるらしいね
他からもたくさん申込がきてたらしい

320:Miss名無しさん
09/05/25 21:13:47 GQoVRd9i
>>319
年下にいったのがよかったのかも
自分が20代なのに30代なんかにいくと上手くいかなかったかもね

321:Miss名無しさん
09/05/26 08:47:15 jxVVf+xG
>>319
スピード婚って、どんくらいの時間?
婚前交渉あったか、とかって分かりますか・・・?


322:Miss名無しさん
09/05/26 23:06:06 aTbzAxMy
>>321
おまいさんは何が一番聞きたいのかね?
遠まわしで聞くのはやめなはれ

323:Miss名無しさん
09/05/27 21:21:23 OsYJqrBC
>>321
会ってすぐヤっちゃって彼氏盛り上がって
プロポーズしてきたんだけど
結婚して大丈夫だと思う??

とか?


324:Miss名無しさん
09/05/28 10:50:59 /YdZ71sZ
いや、それは違うだろ

325:Miss名無しさん
09/05/28 14:18:22 e8kcWvGw
>319 そんな男が相談所に登録してることに驚きだわ。
相談所経由ならある程度スピード婚になるだろうね。結婚の意志確認するため
に探り入れる必要ないし。

326:Miss名無しさん
09/05/28 20:56:59 fSnAyHrX
その男は早く家庭を持ちたかったらしい
家庭を築くことに憧れてる男は少ないだろうけどいるからね

327:Miss名無しさん
09/05/29 04:47:57 Oa4g3/ur
どこの相談所に登録するかどうやって決めましたか?

328:Miss名無しさん
09/06/05 03:00:03 ktymz+Ml
結婚相談員って、何歳ぐらい?
上品な方でしたか? それともいかにも押しの強いおばちゃん!だった?
色々なパターンがあるだろうけど、特に年齢が知りたい。

329:Miss名無しさん
09/06/05 04:33:57 /zWxiK2G
一部上場の企業に勤めてるけど、今より上(執行役員とか)にいくには
どうも結婚してることが条件の一つっぽい。
こんなんが理由で相談してもいいもんかね?

330:Miss名無しさん
09/06/05 05:05:52 G97XW0Qr
>>329
じゃあ私が。なんてな( ´∀`)

>>328
やり手のキャリアウーマンみたいな感じの30代後半~40代の女性だったよ
美人だけど私よりは確実に年上のおば様だったから安心した。すまん
20代半ばの私より年下だとちょっとやっぱり劣等感感じてたかも・・だったから良かったですね

331:Miss名無しさん
09/06/05 09:38:55 M2K4RRpS
>328 人生経験必要だからあまり若い人のする仕事じゃないしね。
 キャラは相談所によるとしか言えないな。マスコミで話題の大阪(兵庫?)
の婚活おばちゃんみたいなドギツイのもいるけど、多くは上品な感じの人。
でもたまに上から目線のババアとかいるよ。入会時の質問で「あなたは何故
今まで結婚の機会がなかったと思われますか?」って。就職氷河期の面接で
すらそんな扱いされたことなかったわ。腹立ったので支店(複数支店があっ
たので)変えた。

332:Miss名無しさん
09/06/13 20:21:15 F99meNCH
相談所に入会しても普通に出会いがない人は相談所でも出会えないかと思います


333:Miss名無しさん
09/06/14 00:34:35 xZYtc93n
333

334:Miss名無しさん
09/06/16 16:05:59 Z3jsJMNE
首都圏で、20代の男性の多いところって、どこかあります??

335:Miss名無しさん
09/06/16 18:35:01 J19DPHBU
東京は特に非婚化が加速している地域ですから・・・
たぶん東京で結婚相談所に入っている20代男性というのはほとんど存在しないと思います。


地方に行けば、農業や漁業に従事している家を継ぐ必要のある長男が自分の
「結婚に不利な案件」を自覚して早くから結婚相談所に入っていることが多いです。

336:Miss名無しさん
09/06/16 19:11:17 OyeFSgtO
【汚い】30過ぎのババアは焼いてしまえよ【無価値】
URLリンク(c.2ch.net)


337:Miss名無しさん
09/07/21 00:10:46 3uWU2QhL
ダイヤモンドファミリークラブ

338:Miss名無しさん
09/08/07 19:32:25 FAXM4P84
>>753
そこ、専用スレではテンプレ入りしてるぐらいのヲチ物件だから、
ブログの話題はそろそろ専用スレに移動するといいよ。


[ネットwatch] “【アラサー】婚活ブログ【アラフォー】PART3”
スレリンク(net板)

339:Miss名無しさん
09/08/08 01:54:01 TQ27nmGl
俺も30過ぎても女性と話す機会が
なかったから彼女居ない歴=年齢だったんだが、
町主催の結婚相談所のパーティーへ行って、
相手を見つけるより、
女性と話す度胸をつけに何回か行ったよ。
町主催のやつだから会員費なんて無いし。

今は外で出逢いがあって結婚しました。
そういう意味ではありがとう相談所だな。

340:Miss名無しさん
09/08/15 20:15:15 FcYiWEA6
こんなところですれ違いで書き込んでる馬鹿
選ぶ女はどれだけ豚ブスなんだろう

341:Miss名無しさん
09/08/26 21:17:32 qfWZ9OEB
>>340
こんなところに来てるあなたも人のことは言えないと思う

342:名無し変更議論中@自治スレにて
09/08/29 18:19:30 dLVa0baa
全てではないだろうけど、個人事務所はがめついねえ。

全然紹介してこないで、今日従業員にやめると言い、所長からの連絡は
いらないと言っといたのに、引き止めるために連絡してきた。

上から目線でこれから大丈夫なんですか?とか、今まで何回も紹介してきた
(全てウソ。覚えてるだけでも半年一向に連絡なし。実家ではなく自分の携帯
にかけたとのこと)ウソつくなよ、ババア。

343:救世主 ◆17EvbjXN1fGz
09/08/29 20:23:41 6xbtOOVF
自己紹介板に『もんじゃ』という彼女募集中の男がいます。
普通の企業で働く独身で都内に住んでいます。
自己紹介板で『もんじゃ』と検索すればスレッドは分かるでしょう。
救世主に頼まれたから来たと言えば分かると思いますよ。

344:Miss名無しさん
09/09/10 01:00:46 RM0Ji9Mk
福岡でお勧めの結婚相談所ありますか?入会しようか迷ってるんですけど

345:Miss名無しさん
09/09/10 19:27:21 bmA9Inoq
お見合いすっぽかしちゃってごめんなさい。
あの人はよい相手と巡り会えただろうか?

346:Miss名無しさん
09/09/14 14:32:42 8aOBso5S
交際クラブやデートクラブでNo.1の銀座ワンアンドオンリー交際倶楽部は、
一流企業秘書、女優、タレント、客室乗務員、有名大学生など圧倒的多数、
男性会員は年収4.000万円以上の社会的にもステイタスのとても高いセレブ
との安心できる交際をご紹介する正統派高級会員制交際クラブです。
詳しくは>> URLリンク(snipurl.com)

347:Miss名無しさん
09/09/14 15:32:38 /6uHWiwL
食事できなくてすみません
唾きすごいんだもん
でも貴方遊びで登録してませんか?

348:Miss名無しさん
09/09/23 22:07:16 57mTmhxq
この不況で、ベンチャービジネス的に仲人業を始める人も多いようだけど、
仲人業っていうのは、昔から土地の名士など名の通った人が多かった。
間違ったものがやれば社会の質まで落ちかねないんだから、
ベンチャービジネス的に宣伝するのは考えものだと思うねー

349:Miss名無しさん
09/09/27 16:58:08 6e1kHIYy
処女かどうか教えてくれると相手を選びやすいんだけどな

350:ゆみこ
09/09/27 19:34:41 C5prH0Lx
この前登録した結婚相談所日本ブライダルサロンhttp:eekekkon.goengo.jp/
はすんごく親切で登録して良かったと思うよ。友人から紹介されたけど、いま口コミで広まっちゃってるみたい。

351:Miss名無しさん
09/09/28 01:27:25 WqdlAo9L
結婚相談所に入ってみてわかったこと。
結婚相談所に入るような男にろくな男はいない。

352:Miss名無しさん
09/10/02 09:53:48 kgKPYuE1
■重要■独身が許されるのは25歳までだよねー!■
スレリンク(ms板)

1 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/10/02(金) 09:13:14 ID:0iD8Vmy90
       し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  2 独    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   独 え
  5 身    L_ /                /        ヽ  身  |
  歳 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
    |     ご




353:ぶえな
09/10/18 13:47:07 TooG74iu
本当本当!!オーネットに私もだまされた!!

あそはは最低よ× みんなだまされないでーーーーー

オーネットには きをつけて!!!  

知り合いで考えてる人いたら 教えてあげて

やめときなって。

354:Miss名無しさん
09/10/18 15:13:32 oOKvSIJD
>>351
男も女も両方ね

355:Miss名無しさん
09/10/21 01:44:07 rb5vlEQo
相談所には高いお金払って、良い出会いに恵まれなかった、後悔。モデル級の女性は浪費家でデートの金が大変で続かなかったし、性格の良い女性は、地味で話がつまらなくて退屈だった。でも、事前に、釣書を閲覧出来るシステムは安心だし、助かる。

356:Miss名無しさん
09/11/15 21:10:14 w2yO7rRv
URLリンク(www.webclub.co.jp)

357:Miss名無しさん
09/11/16 14:07:38 CeNV/Nas
全国規模の数万人登録のチェーンとかより田舎のもさい所の方が身の丈わきまわえてる人が多くて決まりやすい、とかは無いの?

358:Miss名無しさん
09/11/18 13:41:39 9aar1HBK
女性は25才未満で登録すると本当に幸せになれます
30才以上で登録して夢がかなう人はほとんどいません


359:Miss名無しさん
09/11/21 09:47:56 nlu7e1Qt
小さいところは微妙
成婚件数をかせぐためか、売れ残り気味の在庫をやたらプッシュしてくる感じ
なかなかまともな物件がでてこなかった、双方条件が合致してたのにね

360:Miss名無しさん
09/11/23 03:55:55 8HGzQ7ac
友達が相談所経由で東大卒とスピード婚したよ。

親が「30までに相談所でもなんでもいいから絶対相手見つけろ」と
背中押したそうな。今まで色んな人紹介してきた私らの存在って。。。
ケコーン式では、親が誇らしげにしてましたよ。

361:Miss名無しさん
09/11/26 22:08:42 YotyY+C/


362:Miss名無しさん
09/11/26 22:36:11 kp1Maq8y
押尾学 高級コールガール

でググってみ

363:Miss名無しさん
09/12/25 23:54:25 y4zI+1lY
先日友達が「ア○ドット」という結婚相談所で酷い目に遭ったそうです。
「どうしても許せないから書き込んで欲しい」と頼まれたので報告します。

この結婚相談所は
「結婚できますよ、お約束します」と言って登録費用を払わせ、
結局見合いをさせずに詐欺行為を行っているとのことです。


364:Miss名無しさん
09/12/26 00:07:13 1GCRh8PT
結婚相談所に申込んで見合いの回数が増えるほど、どんどん高望みに変わってきませんか?

365:Miss名無しさん
09/12/27 03:12:50 lov/s0GA
㈱パルティールって何か知ってる噂ありますか?

366:Miss名無しさん
09/12/27 03:19:57 uRWk1Kzx
冠婚葬祭板へ
URLリンク(gimpo.2ch.net)

367:Miss名無しさん
09/12/27 10:37:22 dvShGW0S
結婚紹介所は、カネさえ積めばいい男が見つかるとは限らない
大卒未満、工場労働者以下は別枠扱いだよ
そりゃ、この手の女にロクなヤツはいないからね
ちゃんとした男は紹介できない。クレームになる


368:Miss名無しさん
09/12/27 11:33:24 ioZazQBb
基礎的忠告ありがとう。
私はこの手なので・・・

369:Miss名無しさん
10/01/22 13:00:19 S27o8rHz
>>334
NNRに所属している相談所ならそんな心配は一切不要。
全国のNNR所属相談所(約1200ヶ所)から20代だけを検索すればいい。

370:Miss名無しさん
10/01/25 13:05:58 m8JRpUCu
インチキ新興宗教の手口は、まず一番初めに教えるのが「親は悪魔である」と言う事です。
親と切り離す事で洗脳し易くします。今は日本のマスコミ全体でこれをやっているのだと思いますね。
父親と話す娘は殆どいません。だから男に無知なのです。
「女は30歳から輝き始めるのよ」なんて言葉に踊らされる筈が無くなるのです。
父親に聞けば「男は若い女が良い」「一番持てるのは10代」「20歳>25>30歳」こんな常識を教えてくれます。
仕事で自信をつけてから結婚すると言う娘には「男は仕事で出世した女は嫌がる」「自信のある女はキツイ女と感じる」
と色々な助言をしてくれる筈です。



371:Miss名無しさん
10/01/25 20:57:00 dyfxno/t
結婚相談所でバイトすると

このオバサン、まだ夢見てるよ・・・・と思う人が多い

何が身長175cm以上、上場企業勤務もしくは医者、弁護士、会計社、税理士で年収1000万円以上の32~38歳の男性だよ
38歳のオバサンが何夢見ているのだか・・・・


まぁ商売だから検索の相手はしてやるけど


372:Miss名無しさん
10/01/29 11:14:51 ajBuTKGp
さて、「また会いたくなる人」っていう本をみました。
国勢調査の結果、35歳~39歳の女性が毎年結婚できる確率は1.7%、同年齢の男性であっても約3%
とのことです(30歳~34歳の年齢層は男女とも確率は10%以上あります)
※ちなみに男女とも40~44歳はなんと1%足らず!

私はこのデータを見てビックリしました。と同時、恐怖心すら覚えました。
だって、30歳後半に突入してしまったら、男でさえ、毎年わずかな人数しか結婚できないのだから・・・。
ましてや女性は・・・・。
30歳半ばになるまでに、相手を見つけないと、悲惨な結果になると、肝に銘じ、お見合いに
取り組んでいます。
今までなら、なんとなく断ってしまったタイプの女性でも、その人のひとがら、性格など、容姿だけでは
分からない部分をよく見ようとするようにしています。
自分も今年33歳、タイムリミットは後3年足らずと自覚してお見合いしてきます。


373:Miss名無しさん
10/01/29 11:48:07 JbOg+Lxz
データとか信じちゃうんだね。でも、人を好きになったり、結婚は理屈じゃないからさ、お互い頑張ろう!

374:Miss名無しさん
10/01/29 18:36:21 Ibnc3t+K
人を好きになったり、結婚は理屈じゃないとか言っちゃって…
異性を見るのに一番データーを(スペック)重視しているのが原因で相手が見つからないんじゃないの?

375:Miss名無しさん
10/02/01 00:07:01 sEFCB6Mz
結婚相談所に登録して毎週色々な男と会い、さらに合コンの頼みまくっている先輩がいるよ。
元彼の魅力に勝てる人に巡り会えない、元彼とヨリが戻るかもしれないからそれまでは色々な人に会いたい、
と言ってるんだが、ふざけるなって感じ。
そんなことを知らずに期待してくる相手の男が可哀想。

376:Miss名無しさん
10/02/02 09:48:42 6RDl4S7d

オ○ネット社員

こんにちわ。優良顧客の女性会員様。婚活がんばっていますか。
おかげさまで私は30代後半ですが会社の業績も右肩上がりで今年は年収1000万超えるとおもわれます。
家内も子供2人もご機嫌で今度の年末年始はヨーロッパへ旅行に行こうと計画しております。
近い将来7000万程度のマイホーム購入を計画しており私どもの収入アップのためにも優良女性会員様には
必ず理想の相手が見つかりますので決して結婚相手を妥協することなく末永く婚活に励んでいただき夢を実現させてください。



377:Miss名無しさん
10/02/02 09:52:27 6RDl4S7d
>>375
期待してる男もどーかと思うが。

出逢い系サイトで知り合い、練炭で殺された男達と同じ。
勿論、悪いのは犯人だけど、騙された方もどーかと思うが。

378:Miss名無しさん
10/02/02 23:44:29 MfHMRySU
結婚紹介所に入ってる時点で、

自力で結婚できない=既に社会的弱者なのよ、金払って他人の世話にならなきゃ
ならない、生活保護受けてるよなもん。

それなのに、
結婚相談所で金払ってる側=客=サービス接待を受ける側
と勘違いしてる。

リアルで見つからない弱者が、金を払ったことで、
上から目線で相手を選ぶように豹変してしまってる。
本人は、気づいてないけど。

しかも、条件を設定したお見合いで、恋愛をして結婚したいと思ってるから
ますます、要求が高くなって、縁遠くなってしまってる。


379:Miss名無しさん
10/02/04 14:48:25 pcE2dCCc
【ぶっちゃけ】30代の年収【いくら?】
スレリンク(cafe30板)l50

結婚相談所での年収ごまかし男が急増中
スレリンク(sousai板)l50

【富裕】年収1000万以上の女性2【独身貴族】
スレリンク(sfe板)l50

世帯年収 税込1000-1300マソ その6
スレリンク(live板)l50

【一馬力】夫の年収800-1000万円の家庭5【高学歴】
スレリンク(live板)l50

★年収一千万以上の生活★
スレリンク(cafe30板)l50

■年収総合スレッド(大卒限定)■
スレリンク(job板)l50


380:Miss名無しさん
10/02/04 18:14:05 9lVqcYxY
女性の方へ

男性の収入ばかりに目が行ってませんか?
負の資産“借金”について考えたことはありますか?
負債額はデータ掲載されていませんよ! 例えば、会社経営・収入1000万円の
男性・・・・ それだけを見ると素敵です。
しかし・・・・・
零細中小企業の経営者は必ずと言っていい程、法人としての銀行借入があります。
もちろん保証人になっていますし、自宅も担保に入っています。
年収1000万円、借入5億円程度はザラにいます。
結婚したら、銀行の融資担当者はニコニコして飛んで来ます。
「社長さん、本当におめでとうございます! しいてはご相談が・・・・」
新妻は連帯保証人にされますよ!

仮に離婚しても連帯保証は一生付きまといます。


381:Miss名無しさん
10/02/25 21:05:53 W+VEh5/I
おまえらは世の婚活ブームとやらにそそのかされて結婚するのか?
本当のところは結婚して幸せになるとは思っとらんだろ?
同年代で中古をつかまされた男が幸せになってるか?
そいつらと同じように幸せそうな振りをして
でも内心、空虚な気持ちでこれからの人生を送るつもりなのか?

政府は国力を落とさないように必死になって少子化対策、婚活を広めて
子持ち世帯優遇政策を広げていくと思うが、その結果どうなると思う?
今でさえダメ人間がどんどん産出されているのに、
さらに子供を甘やかすことで将来的に日本はダメ人間だけで構成されるようになる。
子供手当てばら撒きの弊害は財政的なことよりも、
優遇されることで世の中をなめて育ちあがった、世界中に嫌われる若者がどんどん増えていくことだ。
苦しい中で協力し合って育った、自分たちだけ特別視されないで育った子供が真に立派な人間になるはずなのに、
今の日本の政治家は全員、一人残らず目先しか見えない馬鹿しかいない。
それでテロさえ起きないwwwwwwwwwww
すでに日本は終わっとると思う。

真の幸せを掴む人間が増えて国民の心が豊かになってはじめて国も豊かになっていく。
国力は玉数、もっと露骨に言えば精子数じゃない。
真に国民が幸せかどうかだ。

さて、それを考えたらいい年して滝を登る鮭のごとく中古女市場に群がるのはよしたらどうだw
女なんか出会い系でいくらでもやれるし、
いろんな女と食事にいける自由さを残しておいた方がどれほど幸せなことか。

今はマヌケしか結婚しないように思える。


382:Miss名無しさん
10/02/27 06:04:23 OwobjSGd
都内でお見合いパーティの情報が載っている情報誌ってどこで手に入りますか?
マジレスお願いします。結婚相談所より、まずそちらから攻めてみようと思い。

383:Miss名無しさん
10/08/17 00:13:34 2sAaqZK+
婚活パーティで結婚したなんて聞いた事がない。
行くだけ無駄w

普通に生活してて恋愛できない奴が恋愛できない奴の集まりで成功する訳ないだろw
ましてや結婚なんて夢のまた夢ww

せいぜい金捨ててこい。


384:Miss名無しさん
10/08/17 08:11:57 0r7qlO8u
もう、35歳を過ぎるとカネだけとられる

385:Miss名無しさん
10/08/18 13:58:23 J92qSZt0
親の介護で無職で30歳になってしまいました。このような私でも相談所に登録出きるのでしょうか?

386:Miss名無しさん
10/08/19 21:41:17 ZJ38QrXp
>>385
金さえ出せば、何歳でも結婚相談所に登録できますよ。

もっとも、登録したところで、出会えるのは相談所の用意した
サクラだけでしょうけど。

387:Miss名無しさん
10/08/20 09:07:54 7q/aRrMn
>>386

年の事ではなく無職でも結婚相談所に登録できますか?
介護してる無職女が結婚出来ないのは分かっていますが結婚したいんです

388:Miss名無しさん
10/08/20 09:20:59 t12EdDF5
>>387
女が「30歳」、「無職」、「要介護の親付き」の三重苦ですか?

自分の親の介護を頑張っているのは感心しますが、男としてもボランティアで
結婚する訳にはいかないので難しいでしょうね。
あなたがよほどの美貌の持ち主なら話は別ですが、それなら30歳まで
結婚できない訳が無いだろうし・・・

あと、「男が無職」では無理ですが、「女が無職」なら結婚相談所に登録は
可能のはずです。
ただし、登録しても結婚相談所に金だけ取られるだけで、前述の理由で
結婚は難しいでしょうけどね。


389:Miss名無しさん
10/08/21 00:19:29 R3BrykWS
>>388
20~介護をしているので出会いすらありません。学生時は彼も居ました。

三重苦なのは分かっています。結婚も出来ないだろうと親も言ってますし自分でもそう思います。
結婚より今は出会いと恋愛がしたいです。
ずっと家族としか交流がなかったので。

登録してみたいと思ってます。



390:Miss名無しさん
10/08/22 03:58:03 l4M41y0r
大きな釣糸が垂れてますよwww

                |
                |
                |
                |
     /V\        >>385
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'




391:Miss名無しさん
10/09/11 17:03:20 bpsBjxzs
結婚相談所に行こうと考えてるのですが
安心できてあまり金額が高くないところはないでしょうか?
性格にかなり難ありなので相手の職業年収とかは特に希望はないのですが


>>390
親じゃなくて祖父母の世話で孫がっていうのなら身近で知ってるので
いまなら数は少なくてもある話と思います

392:Miss名無しさん
10/09/11 17:08:38 bpsBjxzs
よく見たらずいぶん前のにレスしてしまった…

393:Miss名無しさん
10/09/11 18:13:31 XxH906P5
私もどこか良い所教えて欲しいです。

地元の小さい所で活動していますが、値段相応で思うように活動できていません。
掛け持ちをしようと考えています。

大手かNNRに入っているような所、どちらがいいか迷っています。
高いから中々決められなくて。

394:Miss名無しさん
10/09/11 18:40:01 G4+UqlA8
結婚相談所に行ってみたいけど...
自分の実力を知るのが怖い((((ロ゚ ;)))アワワワワ

チビ、ハゲ、バツイチ、50代とかしか紹介されなそうで。

34歳、中堅企業事務員、スレンダー系(貧乳とも言う)、
長身、一応大卒、一人暮らし、見た目は普通、非処女
※恋愛経験4-5人

て、紹介される男性のスペックはどうなのでしょうか?

似たスペックの女性がいたら、現実を教えてください<m(。。)m>

395:Miss名無しさん
10/09/12 00:19:06 b2NtmXHk
>>394
40代男性
中デブ、ややハゲ 年収400万
こんなとこ
34歳というのが厳しい
子作れるかどうかだもん

396:394
10/09/12 10:31:52 x2hxU5Vz
>>395
レスありがとうございました。

395さんは、
似たスペック or 結婚相談所の方
ですか?

そんなこと言われるんですね。
予想していたけど...キツイですね。
40代男性でも、40代前半ならいいかな。

惨敗するのが怖いので、戦わなくて、リタイアしたくなりますね。

397:Miss名無しさん
10/09/12 10:41:14 LULwAqg1
>中堅企業事務員、スレンダー系(貧乳とも言う)、
長身、一応大卒、一人暮らし、見た目は普通、非処女
※恋愛経験4-5人
ここまでは問題ない。つーか女性の場合はスペック関係ないでしょ。
離婚暦と病歴(これはプロフィール欄にないと思うけど)以外は。

>34歳
この一点だけが大きなマイナスだと思うw

398:394
10/09/12 10:54:41 x2hxU5Vz
>>397=395?

34歳って、そこまでマイナスですか...
それを補えるプラスって、資格とか美貌とか収入ですか?

399:Miss名無しさん
10/09/12 20:40:14 eJHFN84k
>>398
容姿もプラス要素だけど好み次第だよね。

それより同居・介護・農家OKとかの方が
条件的にプラス要素大だと思う。


400:Miss名無しさん
10/09/12 21:19:20 6urW8+zv
私も現実を教えて下さい。

大都市住いで28歳の派遣社員です。
見た目普通の158cmの標準体重、大卒、実家住い、姉既婚、弟は独立、病歴なし、宗教なしです。
中学から女子高だったため男性に縁がなく、手も繋がない様な恋愛経験(2人)しかありません。

同い年くらいか38歳までで、自分より身長が高い大卒の年収500万以上の人。
やや肥満ぐらいのぽちゃりしているのが譲れない条件です。

私のスペックだと上記のような男性を紹介して貰えるでしょうか?
なかなか踏ん切りがつかなくて。

401:Miss名無しさん
10/09/12 22:07:57 a+wZ1GDC
恋愛経験がない男でも我慢できるなら
十分いけると思うよ。34歳で。

402:394
10/09/13 11:22:40 b/qFLIuB
>>401
394へのアドバイスですか?

403:Miss名無しさん
10/09/13 17:32:54 em7Sk41C
>>400
20代で見た目普通なら沢山紹介してもらえると思うよ。
相手と続くかどうかは普通の恋愛と同じだから、出会いのきっかけが多いほうが有利かもね。
ただし沢山紹介してくれるから、気軽に振ってすぐ新しい人を紹介してもらうようなことを続けると、結婚できない泥沼になるw
紹介されるのも縁なのだから、もっと良いのが居ると思わずに、今紹介されて付き合っているその人の良いところを見つける努力が大事と思う。



404:Miss名無しさん
10/09/13 17:59:15 Niv6a2SP
>> 401、403
有難う。いけると聞いて嬉しくなりました。

周りに婚活をしている人が多く403の様な話は聞いたことがあります。
そうならないように頑張ります。

405:Miss名無しさん
10/09/14 18:39:11 cjcMt2l3
>>403
結婚相談所の方ですか?

結婚相談所の方にお聞きしたいのですが...
やはり30代突入すると、条件面でキツイでしょうか?

406:Miss名無しさん
10/09/14 19:52:06 c4sXis71
>>405
女性の30過ぎは厳しいね。
需要が極端に落ち込むから。



407:Miss名無しさん
10/09/14 22:30:41 t0nS9W9d
>>405
確かに30代は不利だけど、それ以上にその年代の独身男性も多いからね。
だから不安になることはないと思うよ。でも少し焦ったほうが良いかもね。
女性は出産年齢にリミットがあるから、男性は年齢にこだわるからね。

30代女性で結婚が厳しく感じられる人は、条件面でこの部分は妥協するといった、
折り合いが付けない人だと思うよ。
身の程を知ると言うと言い過ぎだけど、もう総てを望んでも叶えられない年齢なんだから。

だから相手に対して、年齢が一回り離れていても可とか、
相手の年収は希望より低くても両親との同居がなければOKという風に、
妥協と言うか、男性に対して少しハードルを下げるだけで思わぬ縁が転がり込むことがあるかも?

一生のことだから譲れない一線はあるとは思うけど、
それ以外は譲る気持ちで居れば、チャンスは広がると思うよ。


408:Miss名無しさん
10/09/20 10:12:52 j8NPngW/
スペックは>>394と似てる。

相談所にもよると思うけど紹介される人はピンキリ。
ただ、私は気乗りしない活動だったのでファイル→お見合いっていうのは
実は一回もしなかった。(活動しなかったの。)
このままじゃダメだと思って勇気を出してパーティに行って出会いました。

パーティの女の人たちは美人ばっかりで皆若いんだろうなと思ってひるんだよ…。
仕事とかバリバリできそうだし。
だから最初に話した人に「皆若くてきれいでびっくりしちゃった」っていったら
「大体皆30代半ばだよ」(←女性会員が)って教えてもらった。

つまり活動してる女性も大体>>394と同じくらいが多い。
男性のほうは若い人からかなり上まで。でも大体30~40代が多いんじゃないかな。
色々言われるだろうけど、年齢のことはあまり気にしなくていいと思う。

パーティだと年収とかの細かいスペックはわかんないけど
まずお互い条件から入らないし、相性をみるにはオヌヌメです。

409:394
10/09/20 11:10:24 ycr0+KhK
>>408 ありがとうございます。

パーティか、そういう手もありますね。

こちらは、地方の大都市なので、そういうのがあるのかな。
噂?では、パーティでは 男女双方 いい物件ではないそうです。

条件面が分からないってことは、
顔 スタイルと 会話で判断されるってことですよね...

4085さんは、美人なんだろうな。

410:Miss名無しさん
10/09/20 11:21:07 wpNfS7vt
>>409
>パーティでは 男女双方 いい物件ではないそうです。

婚活してる人全般にそうじゃんw
ていうか自分もその一人なのにそんな言い草だから
歴代彼氏にも「結婚はチョット…」と思われておひとりなんだよね?





411:Miss名無しさん
10/09/20 11:45:41 j8NPngW/
>>409
相談所の会員のパーティね。
一般の飛び入りOKなところはちょっとどんな人が来るかわかんないから怖いよね…。
地方の大都市で、大手相談所ならパーティもあると思う。
あまり年齢とか医師限定(笑)みたいな条件設定なしで、人数多めのがいいと思う。
毒女こじらせた私でも、いいなって思える人何人かいたよw

私は多少若めには見られるけど、ほんと普通だし地味。
今回も向こうからじゃなくて、私からもっとお話したいっていったの。
私自身積極的なタイプじゃないけど、やっぱり相談所にいる人ってガンガン来る人は一部。
そういう人からしか申し込みこない。
待ちの姿勢の人が多いから、いいなって思ったらちょっとがんばるのがいいみたいだよ。

412:394
10/09/20 12:11:39 ycr0+KhK
>>410
自覚しています。

素面の時は、おとなし目なんで...ほろ酔いの方が(エッチもしたくなるし)いいかもしれませんね。
※素面だと性欲もほとんどありません。

413:Miss名無しさん
10/09/20 12:57:31 wpNfS7vt
>>412
やっちゃえば結婚できると?
ったく何も学習してないんだなw

脳みそは新品同様ですね。


414:Miss名無しさん
10/09/21 11:56:32 dU3Np+7b
>>413
やらないと、進まない(進めない)って意味では?

恋愛偏差値
URLリンク(www.senda-takuya.com)

415:Miss名無しさん
10/09/21 14:23:30 IraWF/iO
年収500の30台なんて全体の何パーセントだと思ってるんだ?
無職、非正規入れたら3割切るだろ。しかもそのうちほとんどは結婚してるわけだし。
相談所は嘘偽りあり。
年収500なんて実質登録者の2割もない。
500足切りにしてる女性は、活動しても無駄。
しっかりしてる会社はいい女性を社内で紹介してくれる。
つまり相談所にはあふれてこない。
いい男なんて相談所にいないってさっさと気付いた方がいい。
300でも400でも誰とでも結婚してやる!って意気込みがないとすぐ40になるよ。


416:Miss名無しさん
10/09/21 15:29:31 oBsVIxjd
まともな相談所は所得証明必須
嘘偽りがある前提でしか婚活できない相談所なんて入ってる意味なくない?

417:Miss名無しさん
10/09/21 21:28:47 X11f2YaX
>>415
違うだろ。
年収は結構あるけど、人間的魅力のない男が多い、だ。
それを妥協できる女なら相談所で結婚できるよw


418:Miss名無しさん
10/09/21 22:33:11 IraWF/iO
年収500ある人間はそれなりの地位や自信もあるだろうに、相談所なんていくのか?
自然と結婚できると思うのだが。
どちらにしても年収500以上の男は少ない。
年収500以上、身長だなんだって条件つけてたら一生結婚できんわ。

419:Miss名無しさん
10/09/21 23:17:48 2XOFEM74
>>418
>年収500ある人間は相談所なんていくのか
地位や自信と恋愛能力は無関係。

婚活に焦る30半ば~40前半独女と年齢的につりあいそうな独男で年収500万円以上の登録者はゴロゴロ居るよw

♂は女性とどう接してよいのか分からないとか、知り合うきっかけが無かったというのが多い。
でも♀は年収だけではなく、いろんな条件を高望みするからマッチングしないだけw
年収以外の高望みっていっても、ポッチャリはゴメンナサイ、長男はイヤ、将来の親との同居の可能性がある人もパス、ホワイトカラーで無いとダメとかねw

420:Miss名無しさん
10/09/21 23:54:58 yEfEYJYb
俺今年から相談所で婚活してる31男ですけど、女性に言いたいことは、
希望が30代男性で年収500万以上とか無理がありすぎ。

年収500万以上ならふつう40代・50代男性になってくると思いませんか?
そこそこ条件いい男性でも500万切ってる人の方が多いのでは?
出会い逃してますよ・・

俺の友達31歳で年収600万の奴いるけど、合コンとかですね。
はっきりいってその条件の男は、相談所なんか登録しなくても自分で女探せます。

で、まあ俺も登録して半年は紹介女性「29歳まで」にしていましたが、
今月から「34歳まで」に変更しました。
まああとケータイ世代が苦手なので。メールやmixiとかに中毒な女性はムリ。

それから、過去の恋愛経験はあまり話さない方がいいです。
過去に彼氏と同棲してたとか言われると、冷めます。

421:Miss名無しさん
10/09/22 01:06:07 YGTok/Ep
年収500万ない男が暴れてるなw


422:Miss名無しさん
10/09/22 01:07:30 iFFxadxz
年収多い人も少ない人も満遍なくいると思うが、
自分と同じくらいは欲しいと思ってしまう。
30代前半、600以上あるけど、男だったらよかったね。

423:Miss名無しさん
10/09/22 01:21:02 bZzhmm+K
なんで男の方が高収入じゃないといけないのか意味分からん。

それに、金を言うなら、もともと持ってる家の財産とかの方がよっぽど重要でしょ。

424:Miss名無しさん
10/09/23 01:06:36 sfQxffbh
500足切りにしてる女性は、資産数億円の家柄の良い男性との出会いとか逃してるよ。

家が貧乏で年収500以上の男性よりも、
資産数億円もってる低年収の男性の方がトータルでは全然上だと思うんだけど。

家柄が良いってことは親戚もみんな上流階級が保障されるし。
結婚はそっちの方が重要だと思う。

425:Miss名無しさん
10/09/23 01:23:44 SD3BI7hU
家の資産なんかそんななくったって、
自分の力でそこそこ稼げるのがいいと個人的には思うなー。

って金の話しても荒れるばかりかもしれんけど。
収入が少なければふたりで働けばいいだけのことだね。

426:Miss名無しさん
10/09/23 01:40:34 sfQxffbh
年収500万以上・家の資産ゼロ
年収300万以下・家の資産5億円

どっちが良いかってことなんだけどね。
家柄の良い男性は代々お見合い結婚だから、相談所に登録してることもあるよ。

427:Miss名無しさん
10/09/23 03:45:57 XAc4w5iT
家の資産があるブスはいやだろ?
ま、そういうことだ

428:Miss名無しさん
10/09/23 07:05:15 SD3BI7hU
>>426
自分だったら、その二択なら前者だなー。
もともと自分がサラリーマン家庭で育ったし、
家柄とか家の資産とかしがらみが多そうでめんどくさくない?

と思うところが庶民なんだろうねw

429:Miss名無しさん
10/09/23 07:25:09 /+myUXuD
女の人は結局は容姿ですね。
男が天下統一してハーレムや後宮や大奥を美女を集めるでしょ
ブスはいらないって訳

美人というのは生まれながらに財産を持っているという事です。
ブスは生まれながらに借金があるようなもの


高卒、性格悪、貧乏な美人>東大卒、性格よし、資産家令嬢

430:Miss名無しさん
10/09/23 10:22:21 ZfN3Xq9C
>>426
後者のタイプと見合いで付き合ってたけどマザコンだった

431:Miss名無しさん
10/09/23 13:49:03 nE1a8d6m
マザコンって具体的にどんなレベル?
親の考え方守るとか、別に悪いことじゃないと思う。

432:Miss名無しさん
10/09/23 16:58:24 ZfN3Xq9C
>>431
一人暮らしなんだけどほぼ毎週末、親と出かけたりして過ごすという人だった
あとは仕事でちょっと辛いことがあるとすぐに実家に籠ってしまう
話題も7割方、実家のことだった

433:Miss名無しさん
10/09/23 17:39:26 YLitdyri
>>432
マザコンというよりも、男女ともに多い...パラサイトなんたら じゃないの?
既婚でもそんな人多いよ。

434:Miss名無しさん
10/09/23 18:17:27 ZfN3Xq9C
>>433
女の人ならわかるんだけど
30過ぎた男の人が、と思うと引いてしまう

435:Miss名無しさん
10/09/23 18:21:15 YLitdyri
男性から見たら、女性も同じと思うけど。

まぁ、頼りない男性と情けない女性って感じかな。

436:Miss名無しさん
10/09/23 18:41:23 ZfN3Xq9C
結婚してからも夫が毎週親に会いに行ってたりしたら
自分は耐えられないなあ。

437:Miss名無しさん
10/09/24 00:13:52 AIWuHyHY
>>432
それは親を大切にしている普通のイイ人じゃんか。
じゃあ今度あなたが親になった時に、息子が面倒みてくれなくてもいいんだね?

438:Miss名無しさん
10/09/24 00:53:18 F3boCIat
はっきりいって結婚相談所は不自然な出会いそのものである 条件と写真などで会員を商品化 これは差別的な屈辱だ
成婚してもしなくても最後には「あなた自身の問題」ということに帰結できてしまう恐ろしさが都合のいい集金システムであることの言い訳にも使われ、実際あの太った結婚詐欺師も利用していたことは記憶に新しい

439:Miss名無しさん
10/09/24 10:16:09 Ol3f2kQr
>>436
逆の立場に立って考えてみて。
女性だって家族関係の都合や出産や育児にかこつけて実家に入り浸るのは当たり前のことでしょ?
男性だって結婚前の習慣や家族関係の都合を、結婚したと言うだけで変更を迫るのは酷な事。


自分がすることを相手にも認めないような不寛容さでは結婚できませんよ。
新しい家庭を築く上で支障にならなければ、夫も妻も頻繁に実家に出入りすることに目くじらを立てるのは大人気ないよ。

>>438
会員を会員外に売るのなら商品だけど、会員内だけの集まりなら単なる会員制サークルじゃん。
それが屈辱だと思うならそんなところに入らなくても良いし、自力で良い伴侶を探せば?
出会いなんて不自然でも何でも単なるきっかけに過ぎないから、それが恋愛に進むのか、結婚まで行き着くのかは、
結婚相談所と言うシステムの利用の有無に関わらず、本人の意思と責任の問題でしょ?

その相談所が会員を増やすためにサクラを雇っているとかなら話は別だけどね。


440:Miss名無しさん
10/09/24 10:26:37 vJ1VNJPw
>>439
出産や育児はその必要があるから入り浸るんだよ。
出産前にせよ出産後にせよ、体力が落ちるし子育てに労力がとられる。
子供置いて買い物一ついけないし、自宅で子育てすると旦那に負担がかかるから。
産後1ヶ月あたりまで実家にいるのは、旦那の負担を減らすためでもある。
奥さんと子供が実家にいたら、旦那はその間自分ひとりの面倒だけで済むけど
二人が帰ってきたら、買い物は二人分、夜は赤ちゃんの夜鳴きで起こされて
仕事は休めないわけだからね。

そういう肉体的な事情と、好き好んで実家に行くのを同列に扱うのはおかしいよ。

441:Miss名無しさん
10/09/24 11:04:48 Ol3f2kQr
>女性だって家族関係の都合
この部分を無視して反論するのはフェアじゃないよ。
女性も実家に入り浸るのは、出産育児関係だけじゃないでしょ?

442:Miss名無しさん
10/09/24 11:10:13 vJ1VNJPw
>>441
出産や育児は「必要があるから」入り浸るんであって
「かこつけて」っていうのは違うよ、って話。

出産育児関係で、夫婦それぞれが実家に入り浸るかどうかは
お互いの実家との関係や考え方でそれぞれ納得できる範囲で決めれば良いけど
それこそ、必要性があって実家にいく「出産や育児」を持ち出すのはフェアじゃないよ。

443:Miss名無しさん
10/09/24 11:14:46 vJ1VNJPw
ごめん。間違えた

×出産育児関係で、夫婦それぞれが実家に入り浸るかどうかは
 お互いの実家との関係や考え方でそれぞれ納得できる範囲で決めれば良いけど



○出産育児関係以外で、夫婦それぞれが実家に入り浸るかどうかは
 お互いの実家との関係や考え方でそれぞれ納得できる範囲で決めれば良いけど

444:Miss名無しさん
10/09/25 00:03:32 3AjVr4/E
>>439
親が勝手にお金払って入れられたんです もうやめました よく知らない人をこの人は素晴らしい人だとか持ち上げて
適当にやってるなーと カタログショッピングのような違和感 突き詰めれば精子バンクのような究極な世界になるのでしょうね 何かが間違ってます

445:Miss名無しさん
10/09/25 02:47:15 RVsTi52W
>>444
入会金と会員制と言うある程度のハードルを設けたサークルで紹介される異性が信用できないと言う人が、
街で知り合った、あるいは友人の紹介と言うだけの、何処の誰とも判らん異性と付き合えるんだw

>カタログショッピング
>精子バンク
伴侶選びや子作りををこういう物に例えるあなたの感性が異性を寄せ付けないんだと思うよ。
相手も血が通った感情を持つ人間であり、家庭を持ったり子供を作ったりすると言うことが両性の合意の下であるという意識が欠落している。

親が勝手に会費を払ったのかもしれないけど、高い費用を払った親の心情を汲み取れない人では家庭なんて持てないよ。

446:Miss名無しさん
10/09/26 00:15:21 +b2l/AOL
会員制っていっても特別な審査があるわけじゃないしハードルというほどのものでもない 定職があるというくらいのもの 大した意味ない
あと相談所のおばさんとか、何も知らないのに知っている風な口をきいて持ち上げて成婚料金を稼ぎたいだけがミエミエ 私は人を見る目があるんだってさ ないないww

447:Miss名無しさん
10/09/26 01:02:55 MQOpPj/s
>>446
会員制サークルや他人の紹介が信じられないんなら、自分の確かな目を信じて、職場やプライベートの周りで相手を選んだら良いんでね?
スカ掴んでも自己責任だから後悔しないでしょ?

448:Miss名無しさん
10/09/26 12:00:15 LGX9dMiW
>>444
将来への自分自身 と 現在の周囲への言い訳か...みっともないな。

周囲に、そういう言い訳を30歳くらいからいいだして...
いまだに未婚のアラフォー身内・友人・知人がいるけどね。

自分自身で見つける、気概・意欲がないのを、都合のいいように変換しているだけじゃないの?

449:Miss名無しさん
10/09/26 18:48:58 D5YAIInM
>>394
34歳で、50代無理とかだと厳しい
ほとんどの若い男性の出会い希望は20代女性です。

450:Miss名無しさん
10/09/26 22:39:29 LGX9dMiW
>>449 さんは、
394 と類似スペック? 相談所勤務の人?

451:Miss名無しさん
10/09/26 22:54:39 hsIgq7W9
>>449
自分は>>394と類似スペックだけど、50代の人とか全然こなかったけどなあ…。
大体申し込みいただくのは同じくらいの年齢か10歳上くらいまでだよ。

452:Miss名無しさん
10/09/26 22:59:59 z2snQVV7
>>394
「希望年齢表」
女性の年齢/女性が希望する男性の年齢/女性を希望する男性の年齢

例)25歳/25~30歳/22~38歳 
この場合、「25歳の女性」が希望する男性の年齢は225~30歳
それに対して実際に「25歳女性」を希望している男性の年齢は22~38歳、ということ
以下これに倣って書いていく

30歳/28~35歳/30~47歳
31歳/30~35歳/33~47歳
32歳/29~35歳/33~47歳
33歳/30~35歳/34~47歳
34歳/31~38歳/37~47歳   ←★ココ 
35歳/32~38歳/37~52歳
36歳/32~38歳/42~52歳
37歳/35~40歳/42~52歳
38歳/35~40歳/42~
39歳/34~40歳/45~
40歳/35~43歳/45~

あくまで一つの目安だけど、「34歳の貴方」を対象にしてる男性は「37~47歳」の男性。
ただ、これより少し下からプラス5歳くらいまでを目安にして婚活していったら、それなりに相手は見つかると思う。
だいたい「36~39歳まで」が目安ってとこかな?

453:Miss名無しさん
10/09/26 23:38:53 rt07tD3r
>>452
俺31歳だけど紹介希望女性34歳までにしてるよ。
でも34歳女性希望の男性は平均37~47歳なんだね・・俺31なのにw

454:Miss名無しさん
10/09/27 06:41:06 IvOWCg15
>>453
頭悪いねw
452良く読んだ?


455:Miss名無しさん
10/09/27 11:14:12 2VB2Ltdj
まあ結婚相談所に入会金15万とか払って、結婚まで月々会費も払い続けて、30代女性と結婚はキツイだろう。やっぱり若い嫁もらって子作りや性生活充実したいし。
30代はもうやっぱりおっぱいたるんでるし10代と全然違う。風俗でも身体で稼げないでしょ30代は。需要がないから。
女としての価値が低いくせに男の年収平均以上とか望んでんじゃねえぞ30は。

456:Miss名無しさん
10/09/27 14:12:53 6w1i4Z8d
>>454
34歳の女性を希望するのは、男性のだいたい37~47歳の層なのに、34歳の女性を希望範囲に入れている俺は31歳だよってことでしょ?
>>453の言っている事は間違ってないw

457:Miss名無しさん
10/09/27 23:16:14 zVnsEljl
結婚相談所っていわゆるツワモノが利用すりゃいいんだよ、片手間に暇つぶし程度でさ 弱者は利用し
てもあんまし面白くないんじゃない? なんか差別的に見える
あと実話だけど俺の参加したお見合いパーティの主催者のおっさんが個人情報を売ったって話を聞いたよ そういやそのおっさんは美人の受付とかに声かけてたし下品だったww
そーいう糞なおっさんが関わっている業界だしサクラもあるだろうし、あの宅間だって医者だとかほざいてたわけでマヌケな女は詐欺師に引っかかるかもよ
あと昔ながらのお節介なおばさんなら好きだけど、相談所の人ってあくまでも商売でやってるからセールスでしょ? 会員になるほとの価値は
とても見いだせない


458:Miss名無しさん
10/09/28 10:25:02 kDLVHcAs
>>457
結婚に限らず総ての営業活動=セールスなんだけど?
世の中の商的斡旋行為を全否定する発言だよw

個人情報を扱うのは結婚相談所だけじゃないでしょ?
結婚相談所では扱わず、より秘匿性が重視されるクレジットカードの情報ですら流出させる金融会社すらあるのに、
あなたは金融業界が個人情報を流失させたからといってクレカやローンを使わないんですか?
ツワモノだけが利用しろというんですか?

どんな業界も業者や社員は玉石混交。
自分が酷い目にあったのは、自分も業者を選別する目が節穴だったって事でしょ?

459:Miss名無しさん
10/09/28 19:32:13 KthQOyKU
>>458
結婚相談所の人ですか?

460:Miss名無しさん
10/09/28 23:27:16 1ebX7uEP
>>458
そんなこと一言もいってないんだけども 話を広げ過ぎ 別に酷い目には遭ってないし現実的な話をしただけよ
考えるとさー、やっぱりツワモノに向いてる仕組みになってるよ
理由は写真と条件から入るんだから一部の人に人気が集中するから 目に見えてるよ そんでさー、目だけ肥えちゃうだろうね
まー、要するに俺は結婚相談所の否定派だっていうだけよ 金取るだけで並のスペックじゃくだらないとこ
既婚者からすればはっきり言って金もうけ主義だね 会費が高すぎる

さっきもテレビで国際結婚詐欺のことやってたよ 業者は言い訳してるだけで謝罪なし 悪いやっちゃの~


461:Miss名無しさん
10/09/29 17:44:55 q6u5kWFn
>>460
結婚相談所でしか相手を見つけられない、異性と出会う機会が無いという人にはありがたいシステムというかサービスだと思うよ。
あなたはそんなところを利用せずに結婚できたかもしれないけれど、世の中にあなたのような人ばかりじゃない。
人それぞれ得手不得手があり、回りを取り巻く人間関係も違うのだから、
自分の価値観や体験例だけで世の中の出来事を決め付けるのは間違いだよ。
会費は足元を見た設定と捉えるか、納得いく設定かは利用する人の主観の問題じゃないの?

結婚相談所のサービスって言うのは基本的に男女の出会いのきっかけを作るサービスに過ぎないんだから、
そこから恋愛に進むか結婚に進むかは個人の資質と相性の問題で、
それは結婚相談所を利用しようがしまいが同じことでしょ?

だから出会いの場や選択肢が増えれば結婚に結びつく可能性も上がるんだから、
それを上手く使いこなすかどうかだけの問題だと思う。

あっ、私は結婚相談所の関係者じゃないです。
余りに結婚相談所に対する個人的偏見が強すぎるので一言言いたかっただけです。
真面目に利用しようかどうか悩んでいる人も居るスレなんだし。

国際結婚詐欺とか木島容疑者の件とか極端な例出しすぎw

462:Miss名無しさん
10/09/29 17:52:07 M6GCVdEJ
現実に、結婚相談所で知りあって結婚した人が職場に居るし
会費が高すぎるだの金儲け主義だの思うのなら、そう思う人は利用しなきゃ良いだけじゃないの?

地域によっては役所絡みの公的な相談所(無料)とかもあるから「金儲け主義」って批判も
ただの偏見に見えるけどね

463:Miss名無しさん
10/09/29 21:53:49 Im/o75hE
大枚はたいて結婚相談所の妖怪大図鑑から、金をむしりとるだけの生物を
選んでまで結婚する意味は無いな。


464:Miss名無しさん
10/09/30 01:48:10 0moYGY21
>>461 >>462
偏見です わかってますとも あくまでも個人的な独断と偏見ね
まぁ、でもそんないい所だったら成婚率が超高いと思うんだけどな~ と言ってみる

465:Miss名無しさん
10/09/30 07:53:17 wq2oErPM
いい所かどうかなんて誰も言ってないのにね
ただ、必要とする人間が実際にいる、というだけの話
そしてそういう人間が実際にお金を払って(無料もあるけど)いるというだけの話

独断と偏見だとわかっていながら嫌味言わなきゃ気がすまないって
物凄く性格が悪いんだね…
まあ、偏見だとわかっていながら何日にも渡って訴えてる時点で
ちょっとマトモとは程遠い人だとはわかってたけどさ…ここまで病んでるとは…

466:Miss名無しさん
10/09/30 09:06:43 pswNcIcL
>まぁ、でもそんないい所だったら成婚率が超高いと思うんだけどな~ と言ってみる

成婚率が高くないのは、

>カタログショッピング
>精子バンク

などという意識で利用していないから。
そんなに男女が出会って即みんな恋愛関係になってバンバン結婚するなら、
464さんの職場内も恋愛関係ばかりで、すごい事になっているのでしょうか?

やっぱり見ず知らずの男女が出会ってお互いが好きになり結婚というステップを踏む限り
成婚率が低いのは当たり前と言わざるを得ないと思います。

納得した人が利用するだけであって、納得していない、しかも既婚者のあなたが気にする事じゃないと思う。


467:Miss名無しさん
10/09/30 23:13:47 nyrB3HAD
>>465
独断と偏見の中にも支離滅裂じゃなくてちゃんとリアルな実態は入ってると思うけどね~ 別に全否定するつもりはないけどアンチが意見してもいいんじゃないの?
病んでいると思うなら勝手にスルーすりゃいいだけ そもそもここは2ちゃんだしネガティブキャンペーン張ってる人もいていいじゃん
常識的なきれいなことをいうのは簡単 それをあえて叩くのが2ちゃんの主流
性格悪い? もっと悪い人たちがここにはあふれているというのに・・・・・wwww

>>466
俺は否定する立場として書いただけです 単純に嫌いなんですよ

だいたい言いたいこと書けたからここにもう用はない

468:Miss名無しさん
10/09/30 23:52:05 Z4y2rZUg
アスカブライダル、どんな感じか知っていますか?


469:Miss名無しさん
10/10/01 12:37:28 IOVWxNMd
>>467
ええっと。
既婚者が相談所を否定する心理とは何ぞや?
野球した事も無いのに野球嫌いで、これから野球をしようとする人に意見する。
相談所に騙される可哀そうな独身者を救いたいというのが目的?
ネガティヴやるなら、少なくとも入会した実体験等を通して貰わないとただの戯言。

470:Miss名無しさん
10/10/01 12:44:07 z8bPRQEy
うん。一体何がしたいのかがまったくわからないね。
単に文句つけて噛み付きたいだけ?

471:Miss名無しさん
10/10/01 17:55:16 NIR9doZx
>>470
自分が既婚者であることを自慢し、結婚相談所の高い会費を払う人を馬鹿にしたいだけなんじゃない?
結婚相談所やそのシステムを否定しているのに、これらを利用せざるを得ない人は、どうすればよいのかという代案すら示してないんだし。

472:Miss名無しさん
10/10/01 20:24:43 S9c4AeGI
「結婚の条件」~0.4%の高収入男をめぐる、独身女性の戦い
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

473:Miss名無しさん
10/10/02 02:47:04 FenLyivY
友達で年収600万の男いるけど、合コンで寄ってくる女とエッチしまくってるよ。
結婚ちらつかせてだいたい3カ月以内に別れる感じ。
まあ、年収で寄ってくる女なんて簡単に股開くし、犠牲者っていうか自業自得w

474:Miss名無しさん
10/10/02 17:22:46 jAfI/ijG
「結婚の条件」~0.4%の高収入男をめぐる、独身女性の戦い
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

まずは、野村総合研究所の調査から算出した未婚男性の年収分布図を見てい
ただきたい。20~49歳までの未婚者のうち、年収400万円未満の男性は83.9%。
女性たちが理想とする500万~700万円の層でもやっと4.9%。うち30代は
わずか2%である。高年収男性がさっさと結婚しているという現実以前に、
若い男性の年収が、一人の稼ぎで中流家庭を支えられないほど下がっている
のだ。
 にもかかわらず、婚活は「独身女性によるわずかな高年収男性の争奪戦」
という局面を迎えている。『「婚活」現象の社会学』(山田昌弘編著)
という本にも書いたが、今、私と中央大学・山田昌弘教授が提唱した
「婚活」とはほぼ逆の現象が起きている。私たちが提唱したのは結婚に対して
次の2点の意識変換であった。

(1) 自分から動かないと結婚するのは難しい時代である。
(2) 夫が主に家計を受け持つ「昭和結婚」ではなく、夫婦合算年収の
「男女共同参画型夫婦」を目指さないと結婚は難しい。





475:Miss名無しさん
10/10/05 13:25:48 ZfZ1b/6d
日経ビジネス2010.10.04
p18~の特集の中にジェームス・C・コリンズが説く「企業衰退の5段階」というものがあります。
第1段階:成功から生まれる傲慢
第2段階:規律なき拡大路線
第3段階:リスクと問題の否認
第4段階:一発逆転の策の追及
第5段階:屈服と凡庸な企業への転落と消滅

自分自身に置き換えて、熟考してみましょう。


476:Miss名無しさん
10/10/06 21:06:27 aYvzDIPV
>>472
コピペだろうけどそれほんと?
相談所いってるけど500万以上の男なんてたくさんいるよ。
やっぱり明細ないのは多めに書いてるのかな。
女として上位2%に入れるわけもないし条件下げ…たくない!

477:Miss名無しさん
10/10/06 22:11:00 3EPiDUTP
>>476
婚活してる連中の共通した特徴は、
「相手に何を与えられるか」ではなく「相手から何を貰うか」という
部分にしか興味がない事だな。


478:Miss名無しさん
10/10/07 00:04:02 E2Bmppoi
>>476
自分と相手男性との釣り合い考えてみようよ。
あと、年収なんて親からもらえる資産とか入れて多めに書いてることあるよ。
それから、男からしても低所得女は嫌だよ。
貴方が20代・処女・可愛いなら上位2%だ。

479:Miss名無しさん
10/10/07 00:18:41 dnnRvmzD
>>477
若いときは深く考えず勢いだけで結婚するというパターンは男女ともよくあるけど、
女性の場合、社会に出てある程度人生の先が見えてからの婚活は、将来への打算と相手の男の見栄えや地位と言った、
同性の友人知人への見栄も考えるから仕方ないけどね。

でも女性は一歳年を取るごとに条件を下げていかないとダメなんだけどね。
女性の仕事の才能や資格というのは婚活では単なる付加価値であって、若さと健康に勝るものでは無いもん。


480:Miss名無しさん
10/10/07 00:37:43 S0Kcy9n4
>>478に全面的に同意

女って金もらうことばっかり考えてんだろ?

今の時代女でも正社員は当たり前だ

481:Miss名無しさん
10/10/07 00:47:47 yv4upeGc
>>480
男からすれば不思議な話だよな。自立してない

482:Miss名無しさん
10/10/08 02:01:43 0LJYjNW4
処女なら一生養うけど、中古女なら同等に稼いでくれないと結婚はしたくない。

483:Miss名無しさん
10/10/09 10:14:13 dQmTkqUK
チビに結婚ちらつかせ付き合おう→連休駅弁エッチ→音信不通

484:Miss名無しさん
10/10/09 16:47:48 4I+PPLz6
>>482
初日に中古かどうか確かめる必要はあるで~
変に使うと返品きかなくなったりすっから、
試すのはチンポじゃなくてキュウリでなwww

485:Miss名無しさん
10/10/09 17:55:49 saimuyrc
>>482
人間としては問題外の女を一生養ってやるのに、
中古なんてハア?舐めてんの?の世界だよな?

女を付け上がるだけつけあがらせて、外国人1000万人輸入
だなんて議論が起こるくらい末期症状にいたり、
この国は滅びようとしてる。


486:Miss名無しさん
10/10/09 20:44:56 x8dsc3u/
気持ちは分かるが処女厨もここまでくると流石に引く

でも確かに何を相手に与えることができるか考えるのは大事だね
ちなみに婚活男性は収入以外に何を与えることができるの?

487:Miss名無しさん
10/10/09 22:38:30 mz5Aluq/
そのセリフそっくりそのまま婚活女性にお返ししますwww
与えてもらえる価値なんか何もないのが婚活女性ではなかったか。

488:Miss名無しさん
10/10/10 00:28:32 fEukW4jI
>>485
処女がどうこうとかはともかく、末期症状ってのには同意
どーなんのよ?この国 一個人の問題じゃないぜよ 経済問題ぜよ
ノーベル賞取れてるうちになんとかしなければ資源のない労働力のない国に未来はないぜよ
田舎なんてゆるやかに死んでいってるぜよ ヤバいぜよ 

 

489:Miss名無しさん
10/10/10 07:04:11 Y5R0aXgC
ネットに書き込む婚活男性って

若くて可愛くて正社員でそれなりに収入があって処女で料理がうまくて家事育児介護してくれる
嫁を求めてるんでしょ

で仮にそんな人と結婚できるとして、その女性に収入以外に何が与えられるの?
収入を与えられると言っても女性も収入あるから男性の余った給料分は子どものためやお互いのために貯金する

お互いにいえることだけど
求めすぎは男女ともに孤独死コースだね

ネットで鬱憤書き込むのも程ほどにしてリアルで頑張ってください

490:Miss名無しさん
10/10/10 07:53:56 ky/4Rd2I
日本の女は学生時代から
ソープなどの風俗で売春して金を稼いでいるのが多すぎる
そんなのがシラッとした顔で婚活してると思うと吐き気がする

491:Miss名無しさん
10/10/10 21:37:15 itxNGqwn
>>490
それを買っている婚活男も非難する資格無いぞw
エッチビデオに出ている女の子を見下してオナニーするのも人間として最低だと思うw

つまりお互い様。
異性を神聖視、理想視し過ぎる人は結婚に向いてないよw

492:Miss名無しさん
10/10/10 22:39:40 IZnkmLIA
>>491
「売春」と「オナニー」では、その罪の重さが全然違うだろ?

「男がオナニーする」から「女もオナニーする権利がある」なら
当然の主張だが、

「男がオナニーする」から「女も隠れて売春しても許される」なんて
理屈にもなっていないだろうが?

女って詭弁で自分を正当化する技だけは一人前だね。女の辞書には
「反省」や「自分が悪い」の言葉は絶対に無いんだね。

本当にゲスな生き物だよ、女って。


493:Miss名無しさん
10/10/10 23:50:06 neFl8RfA
bitchは信用するに値しない


494:Miss名無しさん
10/10/11 03:06:51 qFMgsANU
婚活女性は自分よりも収入の多い男性を当然のように選びたがるが、
今はそんな時代じゃないだろうって思う。昭和結婚じゃねえんだよ。

年収250万の女性が、年収500万以上の男性と結婚したがるのはありえない。
だってその逆もないだろ。

女ってどんだけ金貰うことばっかり考えてんだよ!

495:Miss名無しさん
10/10/11 03:14:39 qFMgsANU
>>489
若さは・・20代
可愛くて・・当然ブスとは結婚できない
正社員・・当たり前。
処女で・・恋愛経験1人(バツイチ)までなら許す。経験2人はバツ2と同じなので論外。
料理がうまくて・・料理は結婚してから頑張ってくれればいい。

こんな感じだ。別に全く高望みなどしていない。

496:Miss名無しさん
10/10/11 08:58:15 eSvtOGmf
結婚相談所にはいい女はほとんどいない
それは事実だと思う

いい女と結婚したいなら
交友関係を広げてイケメン男友達に女性を紹介して貰ったり合コンお食事会に行ったりなんらかの努力をしないとね
努力もしないで文句ばかり言ってる人間は最低

497:Miss名無しさん
10/10/11 17:54:18 dMPYIf6/
>>492
ビデオの方は一杯御託を並べているのに、先に書いた男の買春のことには触れないんですか?
自分の都合の悪いことを棚に上げて女を見下す男ってもっとゲスだねw


498:Miss名無しさん
10/10/11 22:29:55 qFMgsANU
>>496
結婚相談所にはいい女はいないことぐらい分かってるよ。
売れ残り、ブス、性格問題アリ、勘違い、ばっかり。
その中でも少しでもまともなの選ぼうと思ってんじゃん。

499:Miss名無しさん
10/10/12 00:43:34 0NFGXPLo
都合の悪いことは棚に上げ努力もしないで文句ばかり垂れてる最低人間を
「少しでもまともな女性」が選んでくれると思っているねかな

500:Miss名無しさん
10/10/12 02:05:06 gV34iYef


いい流れだなあw



 おまえら、価値が無いのに無理に結婚するのよせや



       少子化対策のために我慢して汚物を飼って一生後悔するのか?

   街で日本の女を連れて歩いてる男がいかに哀れっぽいかわかるだろ



この国は滅び行くのが自然の摂理

                  自然の摂理に逆らうことなどするでない!

501:Miss名無しさん
10/10/12 14:29:05 ROYF2MnS
くだらんゴタクはどうでもええから
こっちで加齢臭対策を話し合わんかい!!!
30代毒女にはこっちのほうがよっぽど重要だろーが。

『30過ぎた女へ恐ろしき加齢臭襲来!迫り来る危機!!』
☆【28歳以上】大人の女の加齢臭対策【限定】☆

スレリンク(sfe板)l50


502:Miss名無しさん
10/10/13 11:46:06 VddYsd7K



他の男に股を開いた嫁をもらって

先祖様に申し訳ないと思わね?








503:Miss名無しさん
10/10/13 19:13:56 v2jQ8awJ
お互い妥協しないと結婚できない時代。
誰とでもいいから結婚してやる!という気がないと男女とも一生独身になる可能性が高い。
現時点で30歳以上はほとんど生涯独身になるだろう。
男はまだいいけどな。
収入あるし、自分一人で生きていく分には何の苦労もいらないどころか、風俗にしろ遊び放題。
いい女性がいなければ、無理に結婚しなくてOK的な男性が増えてきてるね。
女は35過ぎたら悲惨。
こう書くと怒られそうだけど女は女性の価値が何かを考えた方がいい。
20代の一番いい時期を…ほんともったいないよ。

504:Miss名無しさん
10/10/13 23:27:41 clpXP4gO
【肉便器の特徴】
・いまどきの男は処女には拘らないと「本気」で信じていた。
・汚れた中古のクセに「処女並みの幸せ」がつかめると厚かましくも思っている。
・2chで男が「処女が好き」という現実を知り、荒らしや批判罵倒に執念を燃やす。
・「処女好き=童貞orキモヲタ」と思い込んでいる。
そのため煽られても「童貞orキモヲタ」という言葉でしか反論できない。
・肉便器から生まれた肉便器。(蛙の子は蛙。)
・ヤリチンからの乱暴な性欲処理に遭った過去を持つ。(自業自得)
・もちろんヤリマン。
・肉便器以外に成り済ましたりしながら見事に妄想しか書けない。
・ヤリチンが性欲処理で使用済みの肉便器とは結婚できない当然の気持ちすら理解できない。
・上から目線で話すが、男の評価がすごく気になる。
・今時処女なんて~と言って、さらに嫌われる。
・肉便器を愛せる理由なんざ無いのに、受け入れてくれると思ってる。
・結局「処女オタ」と言って議論から逃げる。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch