富士通ARROWSのスマホが酷すぎてドコモを訴えた人が現れる 裁判結果は勝訴at POVERTY
富士通ARROWSのスマホが酷すぎてドコモを訴えた人が現れる 裁判結果は勝訴 - 暇つぶし2ch500:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:48:49.04 +uNvkf7c0
>>489
ただ、isaiは探せばもっと条件いいとこあると思うが

501:「失われた20年」は在日の戦略?
14/04/05 22:48:58.22 Vb8OVALG0
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
スレリンク(news4plus板)

↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
スレリンク(newsplus板)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

成立こそしましたが、メディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされた模様。

502:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:48:58.37 260YKwyD0
富士通とTegraのせいだわ

503:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:48:59.16 EXvdM3Rq0
また小生キチガイか

504:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:49:17.89 5QwKJ+CN0
>>417
別に良くはないよ
LGとかHTCが作ってるのが普通で他が悪すぎるだけ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:49:20.42 j0EdnXVo0
>>482
SH-02F快適だよ
小型軽量端末ながらほぼフルスペックだしな

506:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:49:22.98 x3vJ3VCh0
>>495
ほんとこれ

507:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:49:31.37 CAO+T7hD0
>>498
動かないように作れなんて言わないだろ

508:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:49:43.70 FqYrrsmY0
>>496
富士通社員に休みはないのかな?

509:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:49:44.16 azOrsWgh0
F-05D使ってるけど世間で言われる程悪く無い。
バッテリーも1日で半分位しか減らないし。

510:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:49:48.22 hNuBkW5R0
>>496
逆だろ。富士通がTegra3のネガキャンした

511:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:49:54.00 Kpbtm0jH0
じゃあおれもちょっとappleとasusに訴訟起こしてくる

512:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:50:23.69 +uNvkf7c0
>>491
MNPでよければ普通にやってる

513:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:50:25.45 nis0QwGV0
必死に火消しなんかしたところでアホーズが糞なのは今更どうしようもない事実だろうに
これがホットリンクなのか

514:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:50:49.98 /EmVpv+M0
>>13
これ

515:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:51:14.34 HWvH7s2V0
>>504
なにさらっとHTCを入れてんだよw
富士通レベルの糞だろうが

516:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:51:22.58 +qJYB2060
>>497
ガチレンジャーは関係ないだろ

517:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:51:35.24 eh27padd0
>>484 自社でも

廃棄しましたww

とか抜かしてる糞機種を
なんでそこまで擁護するかが分からん
過大評価は製造元・消費者をも不幸にするだけ

千尋の谷に突き落とさんかい

518:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:51:51.28 v2FA1s080
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-02E/4.1.2/SR
もうドコモ解約したんだけど無償交換してくれんの?

519:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:51:53.29 5QwKJ+CN0
>>491
兄弟機のLGL22買えよ
先月なら一括0円CB6万もらえたのに

520:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:51:59.76 zhoWaauZ0
>>496
   / ー\ アローズは悪くないアローズブランドは悪くない悪いのはアンチだ悪いのはエアユーザーだ
 /ノ  (@)\  アローズは熱くないtegra3の発熱による再起動などない悪いのはユーザーだ悪いのはエアコンすらない貧乏暇人だ使い方の知らない情弱だ
.| (@)   ⌒)\  アローズに初期不良などない!富士通はしっかりとした品質管理をしている。悪いのは扱い方の判らない池沼ユーザーとキチガイアンチだ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  アローズのGPSは悪くない他機種に比べて劣る所など何一つ無い、悪いのはGoogleマップナビの仕様変更だ悪いのはクソアプリとそれを使うユーザーだ
 \   |_/  / ////゙l゙l;   アローズのCPUは激ハヤクアッドコアのコンパニオンコアで最強無敵!tegra3をネガキャンしてるのはキチガイスナドラ厨とクソ端末を持ち上げるHTC J厨だ
   \     _ノ   l   .i .! |   アローズのおサイフケータイは悪くない使えないサービスなど何一つない悪いのは規格から逸脱した仕様にするアホ企業だ
   /´     `\ │   | .|   アローズは悪くない国産端末は悪くない悪いのは掲示板でネガキャンしてるバカチョンブサヨと生意気なチャンコロ台湾キチガイだ
    |ID:W1Q8u4N10   .ノ.ノ  アローズは悪くない発熱による充電停止やWi-Fiの停止など絶対に起こることは無い、悪いのはユーザーだ電源管理もろくに出来ない情弱池沼のせいだ
    |       |../   / .  アローズシリーズに不具合など無い何一つとして悪いところなど無い、不具合動画も写真も何もかもがすべてキチガイアンチの捏造だ!!

521:「失われた20年」は在日の戦略?
14/04/05 22:52:10.80 Vb8OVALG0
韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ対策は骨抜きにされ続けます↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
スレリンク(news板)
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
スレリンク(newsplus板)  

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ

522:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:52:12.50 fzk+L2670
この機種は反省したようでまじでいいぞ
電池が4日持つし、GPSもスムーザーになったし、アツアツも解消されたw

523:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:52:12.76 GGzy3Lz50
タブレットもお金返してもらえますか!?
F-01Dっす

524:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:52:16.10 0sPz9T9O0
メーカーによって防水とか赤外線とかないのあるやん
それもキャリア指示なんよ

525:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:52:16.72 XSpt19fu0
弁護士通さなかったのか

526:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:52:47.49 ZqR7Pm7w0
>>13
ほんとこれ

527:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:52:54.52 pgLV41c80
>>484
俺の Arrows ef は問題なし。他の機種については知らない。

528:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:53:01.23 ptb7m0x00
F-05Eって言うタブレットを使っているが
これもウンコなのか?

529:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:53:02.69 +O8QqCxY0
カカクコムのクチコミやレビューで一人称が小生のやつのウザさは異常

530:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:53:14.86 fzk+L2670
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01F/4.2.2/LR
>>522の機種

531:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:53:39.48 ajeWqB3i0
日本企業のせいでAndroidの風評被害が酷い

532:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:53:50.05 k3NF4RA70
>>451
Zii EGGは2009年。
シャープからAndroid機が出たのは2010年。

その数年前からGoogleが携帯OS出すって情報は流れてて、2chにもスレが立って
一部の間では注目されてて、個人が初めて買えたAndroidスマホはおそらくZii EGG。
Zii EGGを触って「すげー。これスマホの時代が来るぞ」ってなってる中、日本のキャリアは
「ガラケーのデザインを変えれば、Androidに対抗できる」って本気で言ってたw

533:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:53:54.48 hNuBkW5R0
>>515
それは言い過ぎ

534:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:53:56.88 7bFfLrJ60
グーグルや日本企業のステマに騙されて、この約6年間iPhoneを叩いてたバカ共は
一度土下座でもしたらどうかと

そもそもタッチパネルUIにフリックタップ操作って時点でiPhone否定してたよなあ
で直後から魔改造(爆笑)とかいうパクリ製品乱造、チョンのパクリを笑えないんだよ
国民も企業も現実逃避してそういう曖昧なスタンス取ってるから日本は3流IT国に成り果てたんだよ

535:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:54:04.64 CxX5mVpn0
>>76
信者はよくTegraのせいにするけど他のメーカーのTegra搭載機では全く発熱とかなかったんだよね
OMAP4でも同様にARROWSでしか発熱問題は起こってない

536:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:54:19.65 rUvwrWHF0
ガラケー3台水没でぶっ壊した俺には
リンゴは無理だったわ。
雪国だと防水はマジ助かる。

型番忘れたけど富士通の防水ガラケーは落っことそうが
水没させようが壊れる気配すら無かった。
3年以上もって壊れてないのに機種変したのは初めてだった。
その流れで買ったんだがな・・・

537:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:54:28.95 CAO+T7hD0
>>531
いやAndroid設計がおかしいだろ
セキュリティパッチあてられるくらいやっとけよ

538:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:54:31.47 PsT8YLiJ0
訴えた人、ガンダムの監督?

539:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:54:40.62 QVjkO5Pm0
昨冬以降はさすがに富士通もまともなんだとは思う。
検討はしたけど、やっぱり地雷が埋まってるんじゃないかと一歩踏み出せなかったな。

540:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:54:42.78 SyIpwoSH0
>>530
相変わらず不具合満載ですな

スレリンク(smartphone板:813番)

813 名前:SIM無しさん[] 投稿日:2014/04/04(金) 01:40:58.29 ID:bFjao48a [1/5]
先月、これに機種変した者ですが
以下の不具合らしきものがあります。

・通話中の音声途切れ(自宅のすぐ側に電気の鉄塔があることが原因?)
・通話音量を一番小さく設定し、受話口から顔を離した状態でも音声が聞こえるほど音量が大きめ
・スリープ時から電源ボタンや指紋認証ボタンを
押しても画面が点灯しなく電源が切れていた模様
・Wi-Fiが途切れることがあり、ストリーミング動画が停まる(通知バーのWi-Fiマークが消える)
・イヤホンでテレビや動画を視聴中にサーッというノイズがする(ドルビーはON)
・持ってる間ONの機能ON状態で机に置いて触れない状態で画面を見ていても画面消灯(富士通のHPによると机に置いても消えないはずでは?)

現時点でこのくらい気になる点がありますが
これらは不具合でしょうか?
皆さんのはどうですか。

541:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:54:50.71 Wxvp4DzQ0
>>535
科学ではたまにそういうことが起きるから断言はできない

542:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:55:06.40 eh27padd0
>>515 バタフライ良かったよバタフライ

543:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:55:20.20 2jNbBSqJ0
ARROWS使いの友達が家に遊びにきた時「冷凍庫使っていい?」って聞いてきたから「いいけどなんで?」と返したら
「携帯冷やすから」とか言い出してクソワロタ

544:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:55:22.35 440oizMw0
電話もできる高性能ホッカイロか

545:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:55:26.02 +/xzAn730
>>490
だから64bitアーキテクチャじゃ性能変わらないんだって
これだけ見ると性能向上が大きいように見えるけど製造技術進んで周波数上げただけだし


 だが、28nmから20nmプロセスへの変更によりさらに性能が上がっているあたりは、
性能改善の主要因は動作周波数の向上によるものではないかと思われる。
そもそもCortex-A57の「3命令同時実行のアウトオブオーダー」という構造は、Cortex-A15と変わらない。
そのため、ここでIPCを大幅に改善できるとは考えにくい。

URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)

546:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:55:27.91 n9KfuBfi0
docomoショップに機種変しに行ってエクスペリアとアローズで迷ってるんですと相談したら全力でエクスペリア薦められたわ
アローズの初期不良の多さに店員さんもかなり困ってるみたいだった

547: 【東電 72.6 %】 オープン2シーターの風 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) �� ◆n5g8z7kBQg
14/04/05 22:55:28.41 sgSVnzAM0
ISW11Fのゴミっぷりは笑えないなw

だけど、今のこのtabletは現在最高の逸品。。。

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-02F/4.2.2/DR

548:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:55:57.56 2J/hMU5z0
IT製品は日本企業の技術力は本当に低いからな。

549:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:56:00.59 oahINdVg0
>>334
Xperiaは前からそんなもんだ

550:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:56:06.96 a+owQ6xo0
>>532
富士通もソニーも、未だにその発想で携帯電話を乱発している印象がある。

551:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:56:32.99 e+lZgvyc0
FM TOWNSフォンつくろ?(´・ω・`)

552:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:56:36.88 gMMVevQQ0
本当にクソだよな富士通

553:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:56:36.96 5QwKJ+CN0
>>515
AUとLGとHTCくらいしか選択技ないんだぜw

554:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:56:40.46 CAO+T7hD0
>>545
マイクロアーキテクチャとISAの話は別だから

555:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:56:41.25 Sr3bLRR90
>>484
富士通 ネット対策問答例

●日常
「ARROWSポチった」
「ARROWS大満足!」
「(他社製品、GALAXYなど)は糞だがARROWSは最高だな」

●「ARROWSの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題なく動いてる」
「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」
「アンチ乙!」
「ARROWS買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い部屋だなwそのせいなんじゃね?」
「ポチったよ。オプションのケースどれがいい?」←大量の雑談でスレを流します

●「ARROWSの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」
「俺のは問題ないからいいや」
「面倒だからこのまま使うよ」

556:「失われた20年」は在日の戦略?
14/04/05 22:56:42.31 Vb8OVALG0
日本は既に、司法が某国系帰化人に侵食されてるため、スパイの排除と規制には
憲法の改正が必要と思われます。

自民の憲法改正の本当の意義 (推測)→「日本を取り戻す」の真意?

・帰化を利用して政財官界、司法・マスコミ・宗教・大学・言論界に巣食い、日本人として
 某国や在日同胞へ利益誘導してきた悪意ある帰化人スパイの洗い出し・処罰と、
 今後、それらを規制するための法整備を可能にする。
・宗教や言論・結社の自由を盾にするオウムやSなどの在日カルト宗教、スパイ政党、
 核マルや中核派、日教組等の対日工作団体にメスを入れられるようにする。
・パチンコや生活保護等の在日の権益剥奪と、そのときに予想される国内暴動やテロ
 から国民を守る為、自衛隊が対応できるようにする。
 ※最近もロケットランチャー所持の男(在日?)が捕まってる
・竹島や尖閣への軍事的圧力に対して、自衛隊で威圧・けん制できるようにする。
 ※相手が軍隊なのに、こちらが海上保安庁では、相手の思うがまま。
・加害者優遇&遺族泣き寝入り司法の是正
(死刑廃止論の在日弁護士は憲法を盾にしてきた。)

これらをされたくないのが、自民以外の帰化某国人政党・議員。
改正の争点を9条問題にすり替えて反対するメディアや、政党の意図を読もう。
自公連立のままでは、公明党に骨抜きにされることが予想されます。
なんとしてでも、自公解消が必要。
自民党以外の議員は、右も左も自公解消を阻止するための釣り・ナリスマシと考えるべき。

557:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:57:00.46 eh27padd0
>>540 いつもその手の質問してくる奴に聞きたいんだが

なんで買った店に持っていかないんだ?

558:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:57:00.39 B5//me950
isaiは先月までなら月サポ58k+一括0円CBとか無茶苦茶やってたな
今月になった途端月サポ減りまくってメシマズ
マジでキャリア締め付け来てるわコレ

559:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:57:29.75 UVfKGqh00
ドスパラ訴訟といいちゃんと訴えてくれる人がいるのはええな

560:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:57:32.56 uOlj7pVP0
>>13
そうだよ(便乗)

561:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:57:44.31 DVjuh/hH0
通話の最中電源切れるとかデフォだったしな
ほんととっとと潰れろよ富士通とホットリンク

562:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:57:52.00 Wxvp4DzQ0
>>545
高校生が必死に英語ソース探しましたって感じ
当たらずとも遠からず?

563:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:58:00.38 CAO+T7hD0
>>545
そもそもおまえ性能の話にしてるけど
64bitに意味があるかどうかが話の起点だからな

564:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:58:07.20 3XqktqHX0
Note3は電子コンパスが機能しない
グーグルマップ使った時に向いてる方向がわからない
だからすぐに売り払った

基本機能に重大な欠陥がある端末だよ
現状なら、Xperia一択だ

565:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:58:19.81 HZmrqOcG0
>>557
店に持って行っても

初期化して下さい
アプリを入れないで使って下さい

で終わるからだろ
実際アローズはこんな対応しかされない

566:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:58:22.50 gv2Ifc9V0
ARROWS Z ISW11F今も、風呂用に使ってるけど、やっぱこれすごいよ
AQUOS PHONE SERIE SHL23一日メッチャ使ってせいぜい残り90%だけど
アローズ、お風呂入ってる15分程度で96~80程度まで減る

567:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:58:43.68 1MKKsfOxO
アローズ?当日なんかすごく大それた事いってたよね?
みんなの予想通り大コケしたわけだけど

568:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:58:44.87 mS55BFlyI
富士通のやばいところはこの不具合まみれの端末が売れまくって一時的にアップル抜いてシェア1位になったことだろ
カタログスペックだけは良かったから情弱が飛びつきすぎた

569:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:58:49.87 eh27padd0
>>555 甘やかすとろくな奴にならないのは会社も同じだw

570:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:59:02.38 W1Q8u4N10
>>555
それはクソニーのだろw

571:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:59:22.18 fzk+L2670
>>540
Wi-Fiはあるわ確かにw
まあ今回はそれを差し引いても電池持ちが凄いから許すわ
前のアホーズみたいに突然再起動も皆無になったし

572:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:59:27.45 HZmrqOcG0
>>566
ほんと温かいよね
冬場のトイレだけで重宝する

573:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 22:59:51.11 +/xzAn730
>>563
お前こそアホ?
最初に性能持ちだしなのお前だろ
レジスタの数が増えたところで外から見たら性能向上しかメッリねーよ

もしかして64bit化の意味が無いって言いたかったの?

574:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:00:15.72 w2UiJPxw0
>>99
ネット見てる感じだと、ドコモは新品との取り替えも、他機種への取り替えも場合によってはやってる。

575:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:00:16.27 sOYQIobD0
>>555
ネガキャン乙が足りない

576:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:00:17.30 byKB1ztI0
>>534
だから半分ぐらいはガラケーなんじゃねぇかな
騙せてるのゆとりぐらいだろ

安定して電話とメールが出来れば
それ以上は求めて無いとか言う人間も多い

577:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:00:23.95 eh27padd0
>>565 マジか?
そら訴訟もされるわw

578:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:00:31.15 Wxvp4DzQ0
>>573
メッリわろたw
手をわなわな震わせながらタイピングしちゃったか

579:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:00:34.09 a+owQ6xo0
>>565
アプリを入れるな、ってもうスマートフォンを全否定しているようなものだろ。

580:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:00:34.30 hNuBkW5R0
>>555
どこの企業でも当てはまりそうだな
サムスンとソニーは会社ぐるみでやってる
アップルは信者がやってる

581:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:00:43.22 Y68CuanC0
ID:W1Q8u4N10

絶滅したかと思ったよ
まだ居たんだな
アロメンことアホメンw

582:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:00:48.10 aRCUzfOs0
なんであんな伝説級の欠陥品を世に配したのだろう

583:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:00:48.27 rUvwrWHF0
>>540

殆どある。やっぱ一緒だな。
TVは見ないから知らないけど。

584:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:01:06.15 X5RTOrsf0
ソースは価格コム

585:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:01:12.12 CxX5mVpn0
>>541
何言ってんだこいつ

586:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:01:26.38 byKB1ztI0
>>536
俺未だにシャープだかの防水ガラケーだわ
現場仕事とかだと本当に助かる

587:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:01:27.30 FQxPVkmW0
ID:0sPz9T9O0
不治痛に入社したての新入社員かな?
心配しなくても御社の製品は二度と購入しないから安心してほしい

588:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:01:54.12 CAO+T7hD0
>>573
64bitに意味なかったの?とかそこまで話戻すのかよ
アホくさ

589:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:01:58.63 eh27padd0
>俺は気にならないから使い続ける

信仰に近いものを感じてひくわw

590:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:02:36.75 hNuBkW5R0
>>589
林檎信者がよく言うセリフ

591:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:02:44.90 aoYke4KW0
>>61
確かにな。とてつもないヘビーユーザーの俺のF-06Eは、まもなく一年経とうとしてるが、今のところアアアッな事にはなってなく、普通に使える。やっぱCPUの違いなんだろうな。

592:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:02:51.15 EUOPuCq70
サムソン機種のバックドア問題も頼む

593:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:03:03.57 Wxvp4DzQ0
>>585
潜在的に持っているネガティブな因子が特定条件下で活性化されることがある

594:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:03:07.09 eh27padd0
>>541 いやいやwそれは簡単に検証できるから

595:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:03:15.39 bPiayD5c0
韓国製だからといって、Nexusを使わないのは損をしていると思う。
Nexsuには余計なソフトが入っていないので、軽量でシンプルでサクサク動きます。本当に。

アローズとかアクオスはドコモやメーカーの変なソフトがいっぱい入っていて動きがおかしいときがありませんか?
入れ過ぎだと思いますよ。SonyからNexus出して欲しいです。

596:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:03:18.19 CAO+T7hD0
>>589
でも数年前まで赤外線がないだのコピペして
アホンばかにしてたよね

597:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:03:33.86 DG5RJ0ik0
そういやソニーのSO-01Eで訴訟するってのはどうなったの?

598:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:03:53.08 /nSMwN/W0
普通のヤツは裁判なんかやれねえわ

599:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:03:54.99 gv2Ifc9V0
auショップのおねいさんも「アローズは評判悪くて、こちらから絶対お勧めしてません」
って言ってたな

600:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:04:14.59 L+UIKhRy0
>>579
auのサポセンにアローズの不具合相談したときは

余計なアプリ入れるな
写真撮る枚数減らせ
同じくファイル減らせ
診断ツールアプリ入れて様子みしろ

って言われたな
アホの相手するのはめんどくさいから消費生活センターに事案持ち込んで解約した
らくらくスマホじゃないんだからアプリ入れるなは無いよなw

601:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:04:32.55 Wxvp4DzQ0
>>594
劣性遺伝という例がある
特定の組み合わせでしか発症しない

602:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:04:50.36 wohzMbMb0
>>408
iPhoneかくつくなんてよっぽど嫌われてんだな

603:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:04:52.69 rz5+6e4y0
知り合いが富士通に受かったら2ちゃんに書き込みしないとかいう同意書書かされたって言ってたけど
そんなに企業イメージ悪くしたくないんなら和解に持ち込めばよかったのに

604:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:04:57.61 62LVywjM0
オッサンかっけーな。

605:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:04:57.90 58r1dbK70
docomoが悪いんだな交換に応じなかったのか富士通以外の端末に

606:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:05:18.45 +/xzAn730
>>588
> だから、コーディングも最適化も楽になるし、コンパイラも速くなるし、全体的に高速化できる。


高速化してないじゃんw
こんなことのためにOS不安定にしてデカいチップ作っちゃったの?

607:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:05:21.33 W1Q8u4N10
>>540
まず、これの突っ込みどころが二点ある

>スリープ時から電源ボタンや指紋認証ボタンを
押し画面が点灯しなく電源が切れていた模様

電源が切れているんだから何も点かないのは当たり前のこと


>持ってる間ONの機能ON状態で机に置いて触れない状態で画面を見ていても画面消灯

ちゃんと持ってる間ONって書いてあるだろ
机に置いたら持ってないことになるから画面消えるのは当たり前のこと


まぁスマホ持ったことない奴か
機能を勘違いする奴はどこにでもいる

608:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:05:24.88 7bFfLrJ60
iPhoneユーザに対して信者がどうのと言いながら
カスみたいな国産Andoridを延々と使い続けてきたバカが
このスレだけに限っても積み上げた糞の如く存在するというバカみたいなお話

信者気質なのはお前らだろうと
iPhone憎しか知らんが、現実逃避してカスみたいな端末持ち上げてたから今のAndoridがあるんだよと

609:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:05:40.95 4scTpK9D0
暇そうでうらやましい

610:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:05:56.03 eh27padd0
>>592 そんなん大元のアメリカ様が全て収集して我が国の防衛大臣が

新聞が言ってるだけ!
信じたくない!!

と事実から逃げたから情報収集はセーフだw

611:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:05:59.28 +so3346T0
>>13
有馬係長しか使ってないよな

612:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:06:19.17 IkNUlm7D0
>>555
韓国批判に対して連コリがやる書き込みと同じだなw

613:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:06:26.48 dIFBukMK0
富士通のfmvは好きで使ってるけど
アローズはダメなんだな

614:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:06:43.91 v4+TQlyc0
富士通はようやく不具合の少ない端末を作れるようになったのだからアローズの名を捨てたらどうですか?

615:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:06:49.80 CAO+T7hD0
>>608
つかアイホンとの比較で赤外線やらICチップやらのコピペ貼り付けまくってホルホルしてたのみて
日本人ダメだとおもったw

616:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:06:53.79 R3NniBwH0
is01あたりもお金かえすべきだよな。

再起動問題
BCC漏れ問題隠し

色々あったろ

617:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:06:58.37 azOrsWgh0
勝手に再起動って富士通以外でも過去にLGとか経験したんだが、あれ地味に
作業してる時に再起動されると困るんだがなんであんな仕様になるんだ?

618:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:07:02.88 /3BazdSI0
ドコモなんて良心的なほうだろ
AUなんてアップデートすらこないからな

619:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:07:31.25 HWvH7s2V0
こういうスレで糞みたいな宣伝するからiPhone信者は嫌われる

620:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:07:57.41 07ocQxD/0
tegraを捨ててマトモになったじゃん。

621:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:08:13.02 58r1dbK70
Android端末はプロが使うんだよ素人はiPhone使っとけ

622:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:08:14.99 UEQe1Qaw0
F-10Dのクソっぷりはガチだもんな
俺を泥嫌いにさせてくれた神端末

でもらくらくスマートフォンプレミアムは好き

623:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:08:16.91 gv2Ifc9V0
>>608
あいぽんは、ATOK使えないのがメッチャネック
あと日本じゃ防水防塵は絶対必要。この2つクリアできたらあいぽんでいいんだけど

624:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:08:22.86 fzk+L2670
もう失われた信用は取り戻せんが、
この機種は電池持ち4日の凄さだけでゆるせるよホント
俺は突然死2回もした初代アホーズを2年間使い倒したマゾなので、その言動には重みがあるよ

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01F/4.2.2/LR

625:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:08:38.27 4ctBYIGJ0
5万●●円って隠す必要あるのかこの部分

626:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:08:52.01 tExp2Nrb0
前ARROWS使ってたけど端末が熱かった

627:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:08:52.43 /sLZ2+Cb0
>>532
いや、ふつうにHTC Magicがドコモから出てただろ
Dreamとかも普通に輸入されてたし

628:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:08:59.96 CAO+T7hD0
>>625
浜ちゃんがーとかそういうゲームあるじゃん

629:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:09:11.20 cS5ffjih0
AndroidはOSとしては優秀なのにハードのせいで不当に低く評価されてるわ
ゴミハードのせいで失敗作扱いされたVISTAの不遇を彷彿とさせる

630:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:09:12.81 Wxvp4DzQ0
>>623
エイトック(1500円)なんて泥使いでもあまりユーザーはいないのでは?

631:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:09:22.10 +/xzAn730
>>608
カスみたいなアローズの真似を始めたiPhoneに失礼だろ…
Galaxyもフラグシップでようやく防水対応したしこれもパクるんじゃないの?

632:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:09:22.47 XSpt19fu0
あいぽん信者が逃げ回るスレか

633:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:09:24.05 aoYke4KW0
>>157
ネタ的な意味で?

634:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:09:28.60 PBw7Gjys0
Tegra(笑)があまりにも爆熱汚物だったんや…
F-02Eなんか1.7GHzクアッドコア!!とかやっても実際には世代遅れだから劣ってるんだよなぁ(ヽ´ω`)
そんな爆熱汚物を載せたF-02Eも余計な機能を切ると多少まともになります。

それ以降のF-○○FにおいてはSnapDragonだからマシだけれど…

635:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:09:34.95 dIFBukMK0
auのiPhone5は金返すべき
あれはLTEのエリア詐欺だった

636:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:09:39.35 eh27padd0
まあ明日白ロム買ってくるから検証して


糞ならとことん叩くw

637:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:09:52.93 l2rq8TEz0
tegraすてても相変わらず駄目なのがアローズ
富士通に期待する方がどうかしてる
談合と官民癒着でなんとか食っていけてるだけの企業

638:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:09:57.74 a+owQ6xo0
>>615
使う使わない関係なく、ハードウェアの機能が多い方が優れているという思考はもう古いな。

639:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:10:04.34 bWiHXsJj0
>>611
小生も他は知らんけんシュタイン

640:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:10:13.80 HXYSYYPp0
warota

641:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:10:32.89 mqG0M1GF0
2年縛りなのにほとんどアップデートされないのも、訴えたら勝てそうだよな…

642:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:10:47.07 CAO+T7hD0
>>629
Androidはどうみても優秀じゃないと思うけどなぁ
AndroidのChomeとかfirefoxとかひどすぎ

643:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:10:53.63 gs+V367b0
あの時期まともに動いたis05ちゃんは偉かったな。今でもワンセグ&ipod代わりで活躍中だわ

644:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:10:57.17 5QwKJ+CN0
>>595
ゴミはroot化して消せばいいだけ
root化以前にcwmが入らない国産機は産廃だが

645:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:11:00.05 innjI9ql0
もうそろそろ国産も大丈夫か?
iPhoneしか選択肢ないだろって時代にAndroid大冒険して大失敗したからまだ恐いんだけど

646:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:11:07.12 sOYQIobD0
このゴミカスの対応で時間に、また精神的に被害を受けたとして
慰謝料取れるレベルだと思うわ
不治痛もドコモもクソ対応すぎる

647:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:11:11.73 qbDnfAtF0
>>63
司法が極左だから

648:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:11:12.22 W1Q8u4N10
>>608
ああ
これアップル工作員の仕業かw

なるほどなw


最近やたらとどこでも
オンボロイドオンボロイドとうるさいし

このアローズスレもアップルがAndroid下げには良い材料だもんなw


4月は新卒者とか新入学生を取り込むのに必死だもんなw

4月はAndroid徹底的に叩く強化月間だもんなw


おい腐ったアップル工作員!

わからないもでも思ったかアホ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:11:13.30 u4XnF8i70
何がそこまで酷かったんだか

650:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:11:13.53 UmVyVaHQ0
>>532
アドエスとか無視しないでよ・・

651:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:11:16.56 Wxvp4DzQ0
>>642
ソースコードも読めないのに。

652:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:11:33.65 4Kfdxac50
06eだけど問題ない?
俺のは反応鈍いくらいしかないけど

653:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:11:42.48 dIFBukMK0
>>623
防水防塵とかいらんわ
ただ確かにIMEがデフォ固定なのはきつい
GoogleIME羨ましい

654:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:11:50.00 7bFfLrJ60
>>615
ネトウヨの過剰な愛国論からのブーメランとかも同じ流れだと感じるが
この10年で日本人が現実逃避に奔走しすぎで悪循環を招いてるわ
他者を馬鹿にするだけして、自分達は無意味な一体感と安心感を得て行動せず、
企業や政府を動かさず、結果全てが衰退してる

2007年に戻って2chやまとめサイト、企業の投稿欄に
iPhoneは良いコンセプトだね良い機種だね、Andoridダメダメだねと
埋め尽くしたらどうなってただろうかと今更ながら考えてしまう

655:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:11:53.97 l2rq8TEz0
ID:W1Q8u4N10

がんばるなぁ富士通ステマ部隊健在ってところ見せてるのかw

656:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:12:03.11 gv2Ifc9V0
>>630
安いとき(800円だったかな?)買ったし、複数端末で使いまわせるので便利
素の変換はバカなんだけど、ユーザ辞書登録がしやすいんで手放せない
これも3000語程度で頭打ちなんで、改善してほしいとこなんだけど

657:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:12:08.37 +/xzAn730
>>637
伝説になった初代がTegraじゃなかった時点で…
tegraのプロセスが古いのとモデムプロセッサ積んでないのが関係あるにしても、他所ならもっと上手に作れたわ

658:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:12:51.34 CAO+T7hD0
>>648
アイホンはこんなネットの辺境の地でステマしなくても
勝手に売れてるんやでー

659:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:12:57.81 sOYQIobD0
なんかアホメン臭がするな
くせぇーー!

660:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:12:59.56 l2rq8TEz0
>>657
伝説の初代以前に発売日に発売中止してるT-01Dも忘れないでやってくれw

661:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:13:11.24 nQh2S3FiI
>>635
脱退したけりゃ違約金払えよ?
ヤクザ企業です

662:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:13:20.24 ouscHtLj0
ようやるわほんと

663:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:14:07.69 bPiayD5c0
東芝のREGZA Phoneが富士通のアローズに吸収されたんだよな?
初代REGZA Phoneはひどかった。使いものにならないくらいすぐフリーズしたり再起動を繰り返す欠陥品だった。
あんなものを売る東芝の感覚はおかしい。アップデートで改善しようともしなかった。
富士通東芝は腐ってると思う。やっぱりソニーとGoogleしか信じないようにしよう。

664:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:14:21.74 CV05X7ij0
天才とバカの紙一重

665:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:14:35.50 7B4PZ5gx0
一人称が小生で富士通のスマホ買って裁判起こす人生って大変そう

666:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:14:40.13 WdeVMysP0
サイキンノハヨクナッタカラー
うぜえんだよ富士通工作員
GoogleとQualcommのソフトが安定してきてるんだからどんなメーカーでも品質安定して当たり前なんだよタコ

667:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:14:53.41 5QwKJ+CN0
atokはスマパス強制加入させられたユーザーなら無料だぞ

668:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:14:57.83 Wxvp4DzQ0
>>664
天才が突き抜けて馬鹿に行くことはあるけど
逆はないw

669:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:15:15.93 oNoXGPHz0
Tegra()笑

670:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:15:19.67 /sLZ2+Cb0
>>634
コピペに反論するのも気が引けるけど
MotorolanのXoomとかPhotonはTegra2搭載端末だったし
Tegra3ならNexus7が出てるだろ

671:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:15:35.11 DAhCz7FC0
昔アローズ本スレに複数回修理しても直らないのでその都度修理報告書の画像あげたことあったが
捏造書類だって散々叩かれたな
最後は別機種交換なったんでその書類もあげたけどそれすらも捏造騒ぎだった

ぱぱとか言う変なコテもいたけど
まだ生きてるのかあの富士通信者共w

672:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:15:49.14 dQy5Lnou0
>>512
よし、Bナンバー発射して入手してくるわ
>>519
開発兼、ROM焼きガンガンしたいんよ

673:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:16:04.08 58r1dbK70
インテルが一番悪い()笑

674:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:16:08.29 W1Q8u4N10
>>630
ATOK有料版は先月で1500万人突破したらしいぞ


iPhoneは画面小さいくせに
いまだに防水じゃないし
おサイフケータイも入ってない前時代のスマホw

675:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:16:17.98 wB5C+1ym0
去年末に買った仕事用のXperiaも糞過ぎる
いつになったらストレスなく使えるやつが出るんだよ

676:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:16:19.03 aoYke4KW0
>>289
F02EのCPUは、全ての元凶Tegra3だよ。俺のF06EはSnapdragonだし、超安定してる。

677:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:16:20.68 7bFfLrJ60
>>648
iPhoneは2007年の発表後の日本総出のネガキャン工作に耐えても結果的に売れたわけだけど
勝手に掌返した日本で、今更iPhone側から工作しても効果薄いと思わんかね

678:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:16:25.15 A5RzTlgB0
>>666
つーか最近マシになったからなんだって話だよな
今までゴミだった事実は変わらないし、マシになっただけで傑作機が生まれたわけでもない
ただようやく普通レベルのが作れるようになっただけ、なんの自慢にもなってない

679:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:16:39.00 gv2Ifc9V0
>>653
Xperia SO-01Bを2台水没死させたんで、個人的には絶対防水防塵がいる
一度目は、胸ポケットから池に落としたんでこっちが全面的に悪かったけど
2度目は水没じゃなく、湿気かなんかで「ダメ」って言われたもん

680:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:16:41.12 lULHP0Qa0
小www生wwwwwwwww

681:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:16:46.08 UczEdumA0
ゴミだった頃のARROWS買った情弱ざまあwwwwww
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-01F/4.2.2/DR

682:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:16:52.15 CAO+T7hD0
>>663
Androidでソニーのサービスいくつか使ってるけど
やっぱりもっさりだわ
ってかiOSのやつももっさりだから
日本の企業がソフトウェアを軽視してきたんだろうと肌で感じる

683:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:17:08.77 WXTs98a90
時間と金の無駄じゃね?

684:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:17:15.13 hOVJZSTR0
>>670
kindle fire hdもtegra3だったな

685:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:17:20.07 /sLZ2+Cb0
>>672
アプリ開発ならNexusである必要ないだろ
ROM開発ならNexusはもう遅いだろ

686:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:17:56.48 LQCz7uXm0
おい小生この前F06Eにしたばっかなんだが?
なんか壊れたような気分になるからこういうスレやめろ

687:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:18:01.78 qd9khrk2i
2chMate 0.8.6/FUJITSU/201F/4.1.2/ST

俺は普通に使えてるな。

688:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:18:20.27 Qxv8zzr90
>>61
そう思ってたけどSH-02EがSIM認証しなくてEでもクソだと思ったわ

689:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:18:24.70 ym/8OgcZ0
     __
   / ー\ アローズは悪くないアローズブランドは悪くない悪いのはアンチだ悪いのはエアユーザーだ
 /ノ  (@)\  アローズは熱くないtegra3の発熱による再起動などない悪いのはユーザーだ悪いのはエアコンすらない貧乏暇人だ使い方の知らない情弱だ
.| (@)   ⌒)\  アローズに初期不良などない!富士通はしっかりとした品質管理をしている。悪いのは扱い方の判らない池沼ユーザーとキチガイアンチだ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  アローズのGPSは悪くない他機種に比べて劣る所など何一つ無い、悪いのはGoogleマップナビの仕様変更だ悪いのはクソアプリとそれを使うユーザーだ
 \   |_/  / ////゙l゙l;   アローズのCPUは激ハヤクアッドコアのコンパニオンコアで最強無敵!tegra3をネガキャンしてるのはキチガイスナドラ厨とクソ端末を持ち上げるHTC J厨だ
   \     _ノ   l   .i .! |   アローズのおサイフケータイは悪くない使えないサービスなど何一つない悪いのは規格から逸脱した仕様にするアホ企業だ
   /´     `\ │   | .|   アローズは悪くない国産端末は悪くない悪いのは掲示板でネガキャンしてるバカチョンブサヨと生意気なチャンコロ台湾キチガイだ
    |       | {   .ノ.ノ  アローズは悪くない発熱による充電停止やWi-Fiの停止など絶対に起こることは無い、悪いのはユーザーだ電源管理もろくに出来ない情弱池沼のせいだ
    |       |../   / .  アローズシリーズに不具合など無い何一つとして悪いところなど無い、不具合動画も写真も何もかもがすべてキチガイアンチの捏造だ!!

690:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:18:34.60 9HiuKqPg0
>>1
よし、これに続け

691:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:18:38.61 4r6CFUET0
>>24
なにそれ戦闘機?

692:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:19:01.74 sOYQIobD0
こんなゴミでも新規で買うと7万するわけで

不治痛ってどんな面してこのゴミリリースしたの?ドヤ顔?

693:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:19:12.00 WdeVMysP0
まぁもう取り返しのつかないほどブランドイメージ壊れてるしそのうち撤退するでしょう

694:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:19:18.06 gv2Ifc9V0
>>671
初代ARROWS Z ISW11Fスレで不具合報告してるのに、クソコテの「ぱぱ」が散々荒らしてて閉口してた
東亜騒動でひっさびさに見かけて、正直「ざまみろ」としか思わなかった

695:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:19:36.33 IgOx4HCI0
たった5万の為に裁判て・・
労力考えると採算あわんだろうに

696:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:19:41.11 jNN+/xTN0
>>252
どこぞのJRと雰囲気そっくりだね。
大企業の最終形態はどこもこうなるってのが良く分かるわ。

697:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:19:42.14 3jZkkc3P0
まあアホーズだから仕方ないな・・・

698:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:20:13.46 k3NF4RA70
>>650
アドエスはWindows phoneでしょ。
Windows Mobileはずっと昔からあったけど、iphoneやAndroidみたいな”スマホ”とは別物。
変態向けの多機能携帯と言うべきで、スマホと一緒にしたらアカン。

699:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:20:26.48 CAO+T7hD0
>>692
エグザエルCMで打てば買ってくれる国民がいるんやでー
この手法は東芝がREGZA宣伝するときに福山まさはる使えば
主婦層を引っ張ってこれるところから学習したんやでー

700:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:20:27.59 Y4bv7HYt0
>>692
三代目の産廃発表のときに前機種と前々機種は失敗だって仄めかすようなこと言ってた富士通開発者

701:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:20:28.88 a+owQ6xo0
>>682
消費者向けのソフトウェア、尽きるところUXが最重要となる時代なのに、それを無視したハードウェア中心のやり方の最右翼がアローズを始めとしたガラスマ。

富士通みたいな大企業よりも、中小アプリ開発会社の方がその辺の感覚はしっかり持っていると思うよ。

702:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:20:31.53 rjOKZvtC0
小生って言う人ほど上から目線の人が多いのはナーゼナーノカー

703:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:20:33.01 mimnx5cc0
そんな糞機種1つぐらいあるだろ
許してやれよ

704:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:20:42.56 B5//me950
>>682
そりゃそうだろ
ソフトなんかタダで作ればいいと社内で公言してるのがジャップ家電屋だしな

705:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:21:08.39 HXYSYYPp0
今は各社とくに問題なく使えるようになったけど数年前はひどかったもんな
よっぽどいろいろ大人の事情があったんだろう
開発の裏話をぶっちゃけたルポルタージュとか読みたいな

706:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:21:28.79 W1Q8u4N10
>>677
マスゴミ全部と
加えて孫正義が宣伝しまくったからなw

未だにアップルはマスゴミ使って宣伝しまくってるよ
わざとMacBook使わせたり
わざとらしくiPod使わせたりなw

民放でもNHKでもわざとらしく宣伝してるw

まぁ今となってはMacBookも古いし
iPhoneなんて前時代のスマホだけどなw

707:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:21:55.81 a76Riky60
アローズ使った事あるとマジで日本企業信じれなくなる
使い心地良いのは林檎かHTCだな

708:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:21:56.02 Wxvp4DzQ0
>>706
口だけ評論家様

709:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:22:17.60 /i+cCb5x0
大人の事情とかいうけど
それ以前にまともなスマホを作る技術が日本メーカーになかっただけだと思うの

710:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:22:30.26 i0/AUH+F0
>>703
逆だよ逆
1機種くらいしかまともなのがない
ARROWS efとかいう低スペック端末だけがなんとか許せるレベルに動いてたらしい

711:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:22:34.05 mM3mv+cM0
確実にジジイのアイコンだわ

712:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:22:49.12 7bFfLrJ60
>>706
アローズのご主人様であるGoogleのプログラマが揃いも揃ってMacBook使ってるけど

713:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:23:35.35 W1Q8u4N10
>>686
気にするな

お前のはスナドラだから問題ない

714:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:23:42.14 CAO+T7hD0
>>712
西海岸のリンゴ率の高さw

715:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:23:50.36 /tgKrOI/0
機種は何なの?
auじゃないのか

おれもこれのせいでauとかなりやりあったわ

防水のくせに水濡れだから
修理代金払えと言われたわ

払わないで解決したけど

716:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:24:33.01 Wxvp4DzQ0
>>709
技術はあったけど意思決定の仕組みに問題があっただけだ
スマホ登場以前の日本市場はキャリアが仕様に口を挟んで「共食い」が起きないように仕様を決めていた
特定の一社が全部入り端末を出して他のメーカーを食い荒らすことがないように護送船団方式を採用していた

その方式に慣れきったせいで急きょ全部入りスマホで対抗する体制に切り替えられなかっただけ
技術がなかったわけではない!

717:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:24:35.76 kNyed89s0
でもキャリア全ての最重要ブラックリストに載ってしまったんじゃないか

718:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:24:43.91 woD42e9L0
林檎を射貫く矢にたとえて名前をアローズにしたんだっけ?

矢がことごとく外れて落ちてったな
それどころか他国産端末メーカー全部にドロぬってくれたようなもんだ

719:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:24:46.58 7bFfLrJ60
>>706
そもそも2chやネット評論家、マスコミは皆アンチiPhoneだったわけだが
NHKが唯一ジョブズをネタに"凄いかも?"程度で特集組んでただけ

720:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:25:36.12 W1Q8u4N10
>>712
Macって昔から
プロはMacってイメージ作り上げてるからなw

実際は壊れやすいけどw

721:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:25:55.05 a+owQ6xo0
インフラ系はしらんが、スマホ系のMacBook率はここ数年で異常に高くなったな。
OSがUNIXであるのと、WebやiOS/Androidの開発全部に対応しやすいからか。

722:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:26:34.15 xC53ev7i0
>>715
最後どうなったよ?
俺はアホーズから別機種に無償交換させたぞ
あんときほど清々しい気分になったことはない

723:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:26:37.56 CAO+T7hD0
>>716
そもそもその全部入りみたいな風呂敷を広げる的なのか拾捨選択ができないのか
そういうところが日本企業はダメすぎ
アップルだって最初はダメだけどリソース考えてちょっとづつよくしていくのに

724:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:26:48.60 s5NRYCre0
アメリカかよ

725:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:27:01.53 W1Q8u4N10
>>710
こういう奴はTegraも知らなそうだよなw

726:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:27:13.80 WdeVMysP0
日本でAndroid売れなくなったのはARROWSのせい
初代ARROWSが下手に売れまくったせいでイメージ最悪になった
本当に大戦犯だよこいつら。死ねばいい

727:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:27:23.78 7naXc2Oy0
富士通の駅のドア上に貼ってある広告胡散臭すぎて草生えるわ

728:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:27:59.66 q9o4Gks40
URLリンク(anosono.dyndns.tv)

ID:W1Q8u4N10
東亜からのお客さんか
ぱぱだけじゃないんだなこの手のキチガイ

729:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:28:02.92 qtnsSlbU0
ヒューマンセントリックエンジン(爆笑)

730:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:28:26.18 kNyed89s0
昔いろんな番組でiPhoneに日本の磨きの技術がーとかやってホルホルしてたのに
アップルはその作業工程全部動画に撮らせて、丸々中国に技術移転したんだろ

そのオチもやれよ

731:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:28:33.99 Wxvp4DzQ0
>>723
例えば日本がいきなり戦場になって国民全員が本土決戦に駆り出されても何もできないだろ?
護送船団方式を解かれていきなり一社で戦えってのはそういうことだよ

732:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:29:09.54 2+CyR5qv0
>>725
OMAP搭載しておきながら欠陥塗れだった初代アホーズしらんの?w

733:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:29:10.98 KhvUtfoU0
最近のは普通になっただけで良機じゃないとか言ってるのは一体何を期待してたんだ?
電池持ちは他を圧倒してるし普通に良機だろ

734:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:29:37.70 +kG01Y2/0
なんで不具合品に当たる奴はその後も不具合続きなのか、使い方、環境の違い

735:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:29:40.26 /sLZ2+Cb0
>>725
Tegraの何が悪かったか言えよ

736:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:29:52.33 B5//me950
>>716
ソフト開発で建設業と同じIT土方の数で作り上げる奴隷制を採用して
インド以下と言われてた日本に技術力とかあったのかよ
最近に至っては半導体でも中韓に負けてルネサスモバイルとやらは死にましたな

737:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:29:58.98 W1Q8u4N10
>>719
マスゴミがアンチiPhone?wwwww

ここまでスマホが一般的になる前に
どのテレビ局でもiPhoneiPhoneって宣伝しまくってましたが?w

馬鹿な吉本芸人が
このアプリが凄いんですよとか
合コンでこのアプリ使うと盛り上がるんですよとかやってただろ
見てなかったのか?w

738:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:30:02.40 7bFfLrJ60
>>716
昔はMS、今はGoogleの金魚の糞の日本企業がどうやって作るんだよ
アップルはワコム創業以前の80年代初期からタブレット端末試作してたんだぜ
20世紀まではソフトハード、至ってはIBMと提携してアーキテクチャ開発まで自社でやってた
iPhoneやAndroid、身の回りの家電や電卓に使われるARMアーキテクチャのARM社、元はアップルの立ち上げたジョイントベンチャーだ
iPhoneのOSデザインとうり二つのApple Newtonは1990年そこらの製品だ
日本企業が何を作る?ガワのプラスチックケースか?

いい加減現実逃避やめろや、今やそういうのは妄信の類いなんだよ日本企業の
そういうのが積み重なって今の衰退があるんだろうが

739:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:30:11.26 +LCZAnnvO
小生なんて久し振りに聞いたな
ナッチャコバック以来だ

740:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:30:46.51 CAO+T7hD0
>>731
そもそも人的リソースや経験がないのに
赤外線やら載せようとするところがもうダメだよね
つかそれのコピペつくってホルホルしてたやつまじで足ひっぱってるは
たいして赤外線なんて使わなかったくせに

741:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:31:22.52 QVjkO5Pm0
Tegra2のOptimus良かったわー

742:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:31:24.09 FDHkKVP20
あの時期docomoで買うとしたらなにが当たりだったん?サム以外で教えてくれ
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-10D/4.2.2/LR

743:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:31:30.36 W1Q8u4N10
>>735
だから知らない奴は書き込むなって言ってんだよ
お前も知らないんだろ

744:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:32:03.23 6e/e6+c50
>>1
どう困ったの?

745:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:32:05.26 KTxb/awY0
東亜の重鎮コテである重田さんが誉めてるARROWSがクソなわけないだろ

746:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:32:07.28 6p4gGg3F0
少額訴訟起こしたいことがあるんだけど向こうが望めば本訴訟になるんだろ?
裁判費用だけで得しないんだけどどうすんの

747:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:32:10.61 CAO+T7hD0
>>735
メモリコントローラが1chしかなかった

748:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:32:14.71 2+CyR5qv0
>>742
SH-09Dで良かったんだよ
ちゃんと最近までアプデされてるしな

749:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:32:28.32 qtnsSlbU0
URLリンク(i.imgur.com)

何コレ?
ホンマわかりづらい……やめたら?スマホ

750:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:32:49.65 C5BarWHO0
docomoはこの訴訟にいくらかけたんだろうね
100万ぐらいか?

751:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:32:52.67 KhvUtfoU0
あと昔悪かったから普通になったとしても絶対買わないとか言ってる奴こそ昔のイメージに引きずられてる情弱そのものじゃないか
そういうのに疎くてまともになったことを知らない層ならともかく
あるいは百年恨むとか言っちゃう人?

752:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:32:55.68 W1Q8u4N10
>>726
今年から日本でも
AndroidとiPhoneの販売台数は逆転するから見てろ

世界ではAndroidの方が売れてるし

753:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:33:15.56 a+owQ6xo0
日本はアップルに売れる部品を開発して売るという下請けポジションが最善だよ。

754:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:33:19.15 Lx0FWfRd0
>>742
無かったよ。
どれも酷かったから、禿はiPhoneで顧客を増やしたんだ。

755:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:33:33.85 HUf3xM320
富士通の製品糞だぞ
しかも対応も最悪

756:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:33:43.10 F8B8Bmho0
>>115
サッカー部選手だっけ?

757:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:33:47.71 Kvq6vPqw0
ARROWSだって内蔵のクソアプリとか全部殺せば多少マシになるんじゃないの?
何でジャップケータイはガラパゴスってバカにされてるのに
その道を突き進んでまともな動作すらままならないゴミを売りつけるんだろうね
全てが無駄でしかない。一生懸命人生かけて勉強して富士通に就職した結果がホッカイロかよ

758:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:33:56.97 WdeVMysP0
>>749
ひどすぎてワロタ
端末のデザインもひどいしセンスが無さ過ぎるわ
官僚組織の脂ぎったオッサン連中が企画する製品や広告なんてこんなもんなんだろうけどな

759:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:34:15.54 /sLZ2+Cb0
>>738
ニュートンってただのPDAだろ
それこそその3年前にSONYからPalmtopってPDAが出ていることを知らないのか?

760:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:34:31.51 W1Q8u4N10
>>740
防水もないクソiPhoneが言うなよ

また馬鹿マスゴミみたいに
防水もガラケー仕様とか言い出すか?w

761:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:35:01.46 CAO+T7hD0
>>752
USと日本はアイホンが伸びてるんじゃなかったっけ

762:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:35:02.17 UcfS3VUR0
>>29
これから裁判する人達が有利になるために人柱になってくれたんだよ
赤の他人のために自分を犠牲にするって、なかなかできないぞ

763:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:35:55.73 /3BazdSI0
誰かAUも訴えてくれ

764:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:36:05.59 W1Q8u4N10
>>751
オンボロイドとか言ってるアップル工作員が
必死に活動してるんだよ

わかってやれよw

765:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:36:10.09 WdeVMysP0
>>761
アメリカでももはやAndroid優勢
メーカー別ではAppleが圧倒的だけどな
URLリンク(juggly.cn)

766:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:36:12.39 CAO+T7hD0
>>760
キャップを取り換えないと維持できない防水性能なんてトラブルのもとだろバーカ
おちんちんびろーん

767:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:36:53.55 7bFfLrJ60
>>757
この6年間、iPhone憎しのAndoridユーザが甘やかせたからだよ
ネトウヨの政治問題の茶番っぷりと何も変わらん
敵を作って一体感と安心感を得てそれで終わり、企業も放置、肝心要の所に踏み込まずに衰退
現実で起きてるんだから否定しようがない

768:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:36:56.61 wSwD/MdV0
MSよ今こそ富士通にIS12T後継機を販売させよ
国内キャリアから出るなら機種変してやる

769:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:37:16.84 W1Q8u4N10
ほらアップルクソ工作員働け働け!

770:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:37:58.59 H6o27XWV0
>>13
ギムギンガナム!

771:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:38:00.95 Wxvp4DzQ0
>>738
日本企業もリナザウとか今でも通用するポテンシャルを持った製品は作っていただろう
その後もWindows CE入り電子辞書とか意欲的な製品は作っていた!

772:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:38:12.56 nZwAvhNc0
2chMate 0.8.6/Sony/SO-02F/4.2.2/LR

やっぱりペリアがナンバーワン!(ステマ)

773:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:38:19.25 W1Q8u4N10
>>766
指紋認証もガラケー仕様だったのに
iPhoneに乗っけてきたよね?(´・ω・`)

ガラケー仕様だったのにw

774:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:38:27.27 esswDoGH0
>>766
林檎も6なのか6sなのかは知らんけど、防水つけると思うよ
銀河s5もG3も(とZ2)つけてくるしな

775:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:38:27.16 qUsprkg50
>>757
一代目のアローズは基板設計からして欠陥だった
液晶画面が点灯することによってノイズが発生しGPSの動作不良が起こる
音声回路不良、充電制御に問題あり、近接・照度センサーの誤作動
二代目はいくらか改善されたが異常な発熱で機能が使えなくなる

これらの問題すべてをユーザーの使用方法に問題あると言い切ったのがdocomo・auと富士通

776:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:38:45.91 4r1mORDT0
スマホを買う時点で情弱

777:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:38:53.66 CAO+T7hD0
>>773
×ガラケ仕様
○富士通仕様

778:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:39:27.75 CJF+gPp50
>>19
小職だろw
と思ったが、ほんとにヒラだったらそうも書けんか

779:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:39:43.15 ncPtswEE0
【悲報】保守速報、2ch転載を再開

URLリンク(hosyusokuhou.jp)
URLリンク(hosyusokuhou.jp)

780:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:39:44.77 NZlQRaOWO
Arrows使ってた友達がソニーに変えたよ
着信フリーズ、しょっちゅう再起動、撮った画像が勝手に消える等
「ソニーに変えたらスゲーいい」って言ってる

781:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:40:13.13 ijcay7oE0
ARROWS使ってるけどななんで不評なのかわからん

782:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:40:37.08 CAO+T7hD0
>>765
iPhone伸びてるじゃんシェア

783:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:40:41.64 B1IiNwom0
確か不具合を瑕疵担保責任に当たらないとかぬかしてたよな。で、このザマ。
そういや、ソフバンのArrowsは不具合端末だったのか?ソフバンの端末は、基本的に悪い話はあまり聞かないけど

784:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:41:13.02 yubep3Vc0
アタシドコモの株主だけど、よくやった

785:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:41:15.38 W1Q8u4N10
>>777
いいんだよどっちでも
マスゴミ的には叩く材料として纏めてガラケー仕様ってしてるんだからw

アップル、今度はおサイフケータイもパクろうとしてるよな?w

どんだけ才能ないのかわかるよな

786:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:41:24.06 /sLZ2+Cb0
>>747
それはベンチのスコアの伸びない原因であって
欠陥品になる原因ではないだろ・・・

787:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:41:27.51 Ajf2eLfe0
小生wwwwww

788:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:41:28.78 KhvUtfoU0
まあ確かに世の中スマホのことばっか考えてる人間ばっかりじゃないからイメージが大切なのはわかる
だからこそ日本でiPhoneが売れまくるんだし
富士通はこれから時間かけてでも信頼を取り戻していくしかない
F-06E,F-01Fはそれに値する出来だと思うわ

789:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:41:40.30 FDHkKVP20
>>748
知り合いのZETAがっくがくでフリーズしまくってるんだけどそれはそいつの使い方が悪いせい?あれみるとまだ電池バカ食いだけどフリーズしにくいこっちの方がいい気がするんだよね
>>754
やっぱりもう半年ぐらい待った方がよかったのか

790:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:41:52.99 esswDoGH0
>>781
2013年夏モデル以降は電話としてはまともに使えるようになってる
ソフバンモデルは初代から特に不具合無いけど

791:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:42:20.79 P05uS7NA0
裁判か
思いつかなかったわ
まともに使えないゴミ売りつけられたら誰だって怒るよね

792:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:42:36.25 CAO+T7hD0
>>785
才能ないやつがなんで一番かせいでるんだよw
びろーん

793:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:42:41.11 LJHk3Qyk0
富士通ってガラケー全盛時代はむしろまともなメーカーだったのに
何でこんなことになったんだ

794:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:43:05.66 6y2b1qzN0
お疲れチョン

工作員火消しに必死杉

795:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:43:29.92 vskQwVDs0
>>783
瑕疵ってなんですか?お菓子ですか?

って言われたなお客様サポートの高山とか言うゴミクズに
おかげで2ヶ月で8回修理にだしたよF-10D
所有期間の殆どが手元になかったw

796:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:43:31.66 B5//me950
>>773
指紋認証は元々AuthenTecの技術を富士通が契約して使ってただけだし
AppleはそのAuthenTecごと買収して指紋認証付けてるんだよな
パクりパクりと日本起源主張してる人ってチョンなの?

797:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:43:41.54 nQ404LL50
>>789
半年末とか今できないよね
2年縛りの切れる月のみ移動可能w

798:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:44:06.14 WdeVMysP0
>>788
ないない
まずデザインがダサい時点で普通の人は敬遠する
キャリアも富士通推しからSONY・Appleの2社推しにシフトしてるし、この傾向が変わることはもう有り得ないよ

799:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:44:13.72 CAO+T7hD0
>>793
富士通ガラケなんてシンビアンOS持ってきただけで
仕事の大半はシンビアンがやってた

800:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:44:20.51 KhvUtfoU0
>>793
むしろガラケー時代がよかったからそれをそのままスマホにもっていこうとして失敗したんじゃないか

801:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:44:44.44 V6FgvXJHi
小生w

802:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:44:44.82 Wxvp4DzQ0
>>798
デザインなんて重視するのはガキか女だけだろ

803:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:44:49.65 W1Q8u4N10
>>742
企業がドコモからもスマホ出したいって言ってたのに
ドコモが全く許可しなかったから
その分、日本企業のスマホ開発が遅れたから
しょうがないと言えばしょうがない

804:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:44:50.65 ijcay7oE0
>>790
そうなのか
俺が使ってるのはドコモのF-01Fだけどまぁ特に問題なく使えてるからいいや

805:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:45:10.74 eh27padd0
>>789 そいつの使い方もあるんじゃないか?
タスク管理見てみ

806:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:45:16.87 WdeVMysP0
>>802
機能がほとんど変わらないのにデザイン重視しないで何見るの?

807:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:45:42.25 esswDoGH0
>>798
じゃあ、なんでダサいSH-02Eはそれなりに売れたんだよ

808:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:45:48.84 aKpkvDFK0
撤退の間違いない産廃スマホメーカーを擁護するアホがまだいることに驚く

809:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:45:51.38 CAO+T7hD0
赤外線赤外線!
おサイフおサイフ!
っていってたやつが悪いと思ってる
びろーん

810:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:46:08.22 xGQOIGKL0
>1 電車の中吊りみて大爆笑しちゃったでないのw

811:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:46:15.70 F3MfhIhJ0
日本神話どんどん終わってくな
過去の遺産で食ってけれる分野はなんとか踏ん張ってるけど
スマホみたいな最新の分野だともう終わりか

812:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:46:20.21 W1Q8u4N10
>>792
ジョブズが死んで
アップルはオワコンって言われてるの知らないのか?

そもそもアップルはジョブズで発展したようなもんだし

813:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:46:23.26 QVjkO5Pm0
>>796
日本起源主張でチョン(*?∀?)?モーワケワカメ

814:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:46:55.65 KhvUtfoU0
>>798
ネットでの評判はそうなってるかもしれんが
実際ショップ行って実機見てXperia持ちにくいARROWS持ちやすいとか言う人多いんだよなあ
デザインだけじゃ分からないよ
Xperiaのデザイン性に加えて持ちやすさまで備わったらそりゃ勝てないだろうけど

815:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:47:09.44 esswDoGH0
>>804
それは大丈夫だから安心しな
>>809
おサイフは知らんが、赤外線とかスマートフォンで使ってる奴いるのかね

816:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:47:32.82 CAO+T7hD0
おい!数年前にiPhoneはここがダメ的なコピペ貼ってたやつ!
怒らないから手をあげなさい

817:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:47:40.63 W1Q8u4N10
>>796
企業買収したらパクリじゃなくなるの?w

818:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:47:58.06 lvseyZsS0
Tizenちゃんはどうなりました?(小声)

819:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:48:10.68 /sLZ2+Cb0
>>790
単にSoftbankでユーザー数が少ないから不具合報告も少ないだけ
最近アローズの不具合報告が減ったのも同じ理由

820:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:48:12.53 ijcay7oE0
F206から富士通だけ使い続けてるからこれからもたぶん富士通使い続けるわ

821:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:48:23.37 ekWvriNz0
おいおい
2位じゃ駄目なんですか?の件でも
スパコンを口実にプロセッサ開発に税金投入されたが失敗
製造ラインは台湾に売却、肝心のプロセッサも外注した富士通さん
それで1位になりましたとか印象操作もいいとこだけど
こりゃもう駄目ぽいね

822:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:48:32.38 Wxvp4DzQ0
>>806
まず機能は同じじゃないから…w
バッテリーの持ちとか違うし

823:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:48:37.35 CAO+T7hD0
>>812
実際アップルが終わる気配ないですけど
ぴろーん

824:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:48:57.70 W1Q8u4N10
>>798
キャリア「iPhone5cが売れない」

825:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:48:58.45 esswDoGH0
>>816
すまんな
desire hdの信者だったからな
今はペリアだけど

2chMate 0.8.6/Sony/C6603/4.3/LR

826:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:49:23.02 B5//me950
>>817
つまり富士通の専売特許じゃないという話をしてるんだが
東亜出身の知恵おくれには理解出来ないよなすまん
謝罪するからチョン得意の賠償請求とかはしないでくれ><

827:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:49:49.72 eh27padd0
>>811 まあな。
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  手のひらサイズの機器は日本の独壇場・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

828:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:49:52.79 B1IiNwom0
やっぱりデスマーチで、開発したんだろうな。昔から、富士通=デスマーチというイメージだし

829:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:50:18.13 NOAzrSJh0
発熱するワンセグテレビとしてどうしても仕方ない時しか使えないスマホ

すげえなしかし・・・

830:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:50:22.73 W1Q8u4N10
>>809
お前の書き込みは頭悪いから
もうやめたら?w

831:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:50:32.12 qtnsSlbU0
名前が悪いんじゃない?
富士通じゃなくて白頭山通に変えたらいいと思うよ

832:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:51:10.87 CAO+T7hD0
>>830
おちんちんびろーん♪

833:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:51:20.13 qHdF6w0e0
>>507
言われるように作ったら動かなかった

834:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:51:25.71 HTvrKprz0
>>828
っていうか日本はAndroidに遅れをとってたから
どの企業もデスマーチ的な開発をしてたと思う。

835:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:51:26.34 9HgNLngI0
東亜のバカが一匹いるだけでこれだけスレが伸びるのか恐ろしい

ゴミ端末メーカーの最新機種がいまさらやっと普通に動いたってもう誰も見向きしねーよw

836:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:51:53.19 esswDoGH0
>>819
そもそも、ソフバンのARROWSは一貫してスナドラ搭載でかつ、無理のないスペックだったから
普通に考えて不具合が少ないのは当然なんだけど
後、最近のモデルは全部スナドラ
まあ、F-10D/isw13fの発熱の主原因はサクラチップだと思うけどな

837:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:52:17.72 W1Q8u4N10
>>823
あそこまで大きい企業が簡単にすぐ終わるかよアホ

マイクロソフトでさえ
まだピンピンしてるのに

煽るなら
もっと頭使えアホ

838:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:52:34.86 Lt2GAUVx0
国産スマホは改善されたってステマに騙されて買ってみたけど後悔しかない
マジARROWSはクソの塊
カクカクだし電源ボタンは二回も壊れるし起動したら落ちるアプリが多い
ギャラクチョンのが100万倍使える

2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-06E/4.2.2/DR

839:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:52:56.14 eh27padd0
>>835 それだけアローズに対する怨嗟がとぐろ巻いてたんや

840:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:53:11.19 CAO+T7hD0
>>837
おちんちんびろーんぴろぴろぴー

841:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:53:34.99 FDHkKVP20
>>797
いや俺はあの時茸ガラケーと禿iPhoneの二台持ちでガラは別に縛ってなかったから待とうと思えば待てないこともなかった
でもジョブズ亡くなってこのままiPhoneはダメになるんじゃないかって思って早くAndroidに慣れたかったんだよね
まあおかげで次どのAndroidに行っても使いこなせる自信はついたけどw

842:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:54:01.25 /sLZ2+Cb0
>>836
101Fとか再起動連発だったよ

843:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:54:10.84 8ot1m3xO0
修理出したら代用機がFJL21
なぜかmicroSD読み込めなくて困る

844:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:54:16.67 XKcYTXWT0
>>170
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |ギャラクシーノート 爆発     .| |検索|←クリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

845:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:54:25.90 SHhcqDGy0
>>14
当職よりマシだろ

846:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:54:33.81 WdeVMysP0
>>807
逆に聞くけどなんで他メーカーより値段が高いXperiaは売れてるの?デザイン性が優れてるからじゃないの?

847:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:54:40.81 W1Q8u4N10
>>826
東亜なんて行ったことないですが?w

848:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:55:00.03 eh27padd0
>電源ボタンは二回も壊れるし起動したら落ちるアプリが多い

俺の安投売り機種の009Zでもそんな安い作りしてねえぞw

849:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:55:00.42 NIM0rFmU0
今度買い換えるんだけどマジで何買えばいいのよ

850:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:55:27.40 rSH8KMAA0
修理する度に不具合事象が変わるいクソ端末だったf10d
docomoショップで別機種に無償交換させた後、オールリセット作業で間違った振りして床に落としてやったら
あっさり割れたっけな
スッキリしたなあんときは

851:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:55:35.85 C7j6neQ20
投げ売りされてたんで買ったが不具合ね~ぞ

2chMate 0.8.6/FUJITSU/FJL22/4.2.2/DR

852:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:55:39.01 HhIXSp7A0
F05Dは返品できるんか?
何度も初期不良交換になって受けた不利益とかも返してもらえるんか?
なあ不治痛とNTT

853:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:55:38.92 ROtw8BEy0
日本はハードが一流だけどソフトが弱いって本当だな
どうせ下請けに投げて底辺ITドカタが書いたんだろう
ロボット工学の分野もソフトの差で負けてんだよな

854:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:55:40.28 WXTs98a90
泥は当たりハズレあるからやっぱり無難なiPhoneでいいやって思ってしまう

855:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:55:45.84 obDoOmGs0
ガラケーからスマホに変えたが設定が細かく出来ないことが煩わしい
ガラケーはマナーモードもオリジナルマナーとか色々出来たのになんでスマホになって不便になるのか

856:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:56:03.32 KhvUtfoU0
>>846
デザイン性やブランド力
それに高機能カメラという差別ポイントをもっていたこと

857:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:57:03.40 B5//me950
通信チップもSoCに統合されて必要なくなったし
ルネサスのオッサンは何であんなに自信満々でモバイル参入とか言ってたんだろうな
どう見てもクアルコムに対して勝ち目なかっただろ…

858:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:57:07.23 rSH8KMAA0
>>852
当時返品させた奴いたはず
別機種交換も出来たね

859:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:57:17.71 e3E7rmGz0
>>853

アローズの場合、ハードもひどいような噂が流れてるけど……

860:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:57:54.62 v9plVTcG0
俺はAUで富士通アローズISW11Fを新品で買って使用してたけど
毎回修理にだして戻ってきても全然治ってなかったわw

保障期間内に永遠と修理にだせばいいのか?って聞いたら

そうしてくれ!って言われて

保障期間内に治らなかったらどうなるの?って言ったら

有償修理になる!って言われたわw

断固それ以上の対応はしないって言われて泣いたw

861:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:58:10.63 Lx0FWfRd0
富士通の携帯は素晴らしい出来だったのにな。

>>789
ぶっちゃげ、Android自体を選ぶのが失敗なんだ。
去年の夏くらいに、ツートップとして売り出した片方を友人が買ったけど、通話や使ってる最中に落ちるありさま。
半年後に買ったとしても一緒だったよ。
AndroidはSO-01Bから始まって、いろいろな機種を使ったりrootを取ったりしたけど買わない方がいいよ。
それに、中高生くらいの子供がいるなら親子でiPhoneになるよ。

862:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:58:34.31 eh27padd0
>>844 そのワードでググったら

・そんな出鱈目信用するな
・検証したらそいつらの無茶苦茶な使い方が原因

とTOPに出たが?

863:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:58:43.44 rSH8KMAA0
>>859
修理すると画面の中にホコリが入って帰ってくる
docomoショップで文句言っても再修理しかしてくれない
そのたびに液晶保護フィルム剥がされる

864:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:58:56.34 ROtw8BEy0
Googleまで行かなくても一流のソフトウェア開発出来る人材育てる環境作らないと日本終わる
ハードだけじゃ機械は動かん

865:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:58:56.76 KhvUtfoU0
>>855
こっちは標準であるけど
まあ自分でアプリ入れてカスタマイズしろってことなんじゃない?

866:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:58:57.42 WdeVMysP0
>>856
そうだね
SHARPも液晶という差別化ポイントがあったからまだ生き残っていられる
そういう差別化ポイントを何も持っていないFは相当厳しいよ

867:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:59:19.18 HhIXSp7A0
>>858
もう解約しちゃったし遅いか…
もうDocomoと不治痛は二度と手にしないと決めたから
手切れ金として支払ったようなもんだと思ってるけど

868:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/05 23:59:57.60 Lt2GAUVx0
>>848
電源ボタンがスカスカして反応しにくくなったから修理だしたらかえってきて1ヶ月もしない内に同じ症状になった
決して俺の使い方が荒いとかじゃないと思う
ケータイやスマホが壊れて修理に出したことなんてないし
電源ボタンなんて押すだけのもんだから荒く使いようがない

869:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:00:03.51 ZJS/VfCh0
2chMate 0.8.3/FUJITSU/F-10D/4.2.2よんだ?

870:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:00:10.80 rSH8KMAA0
>>867
docomoはかなりしつこくやらないと交換は駄目だったからまあそれでいいのかもな

871:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:00:37.34 W1Q8u4N10
>>861
こういうのを典型的なアップル工作員と言います

872:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:01:28.21 nPh2jODJ0
日本人は泣寝入りに自殺がお家芸だから
権力者はやりたい放題だよね

873:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:01:42.56 esswDoGH0
>>866
今のFの売りって何だろうね
プライバシーモード?
ホワイトマジック?
F機のカメラは悪くないと思うけどそれだけじゃなあ

874:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:02:08.16 XKcYTXWT0
>>862
URLリンク(gigazine.net)

875:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:02:12.05 FDHkKVP20
>>803
そんな話は確かに聞いたことあるな
>>805
やっぱ使い方のせいか

876:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:02:16.23 EtSAtGq/0
ID:W1Q8u4N10はどちらの工作員様でいらっしゃいますか?

877:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:02:30.36 dtnE1KJ20
つか、俺の愛用してる糞安かった009Zでもそんな

ボタンが取れたり
通話中に落ちたり
再起動が止まらない

とか無いぞ
因みに通勤昼休み
ワンセグ音声流しながらPSエミュでゲームしても
再起動なんか一度も無いぞ

878:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:02:39.64 PLwcFrYU0
>>867
そしてチョンバンク使って
さらにクソだと知るんですねw

879:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:02:40.99 gyBfbCSQ0
>>866
強いて言うならバッテリー持ちかな?
ただ他の機種も力入れてるからわかりづらいのは否めないね
それこそカメラが凄いとかいう誰にでもわかることならともかく2800mAと3200mAとかいう数字じゃ一般人は?だからな
HCEもあったら便利なんだが正直地味だしね

880:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:03:07.44 rSH8KMAA0
f10dの不具合情報や無償機種交換までの手順をブログに載せれば
右よりの連中に荒らされるし
2chのスレには富士通工作員ばかりだし
ほんと手間のかかる産廃だった

881:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:03:13.20 esswDoGH0
>>874
爆発と言うとiPhoneも爆発してると思うんだけど…

882:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:03:23.24 y6dqXvSL0
ガチピンはroot化済みです。
2chMate 0.8.6/FUJITSU/F-03D/2.3.5/DT

883:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:03:38.00 gMGWcIey0
>>859
ジャップメーカーは企画段階では最高のモノを作ろうとして
作ってる途中でコストダウンに必死になる
頭がおかしい連中が企画してるからな

884:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/06 00:03:44.71 bNtkx0lD0
やっぱこういうの(スマホやフィーチャーフォン)は日本製でしょw
アップル(笑) サムチョン(爆)とか言いつつ不治痛のF-05Dにしたから痛かったし悲しかったなあ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch