【悲報】松井長嶋らを呼んだ巨人開幕戦が過去最低の視聴率を記録  なんJは盛り上がってるのになぜat POVERTY
【悲報】松井長嶋らを呼んだ巨人開幕戦が過去最低の視聴率を記録  なんJは盛り上がってるのになぜ - 暇つぶし2ch264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 00:52:26.14 RjC8RrKA0
>>250
全盛期ならフィギュアなんぞ眼中になかったんだよなあ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 01:12:16.38 Qlrhl7q10
なんJみたいなカスの集まりで人気があるんだから日本では不人気になってるんだろ

266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 01:12:47.57 vkuRy3OH0
>>264
そもそも浅田が出てくるまではフィギュアなんか放送なかったしね

267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 01:14:41.58 8cjw2Fck0
盲目的な巨人ファンじゃなく
真っ当に野球全体が盛り上がれば
そりゃ人は分散するよ
巨人阪神ったって所詮は2/12

268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 02:07:51.23 sppeRTed0
12分の2ならわざわざ生中継全国放送なんかしないでほしいね

269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 03:47:37.90 DxgiQ2nE0
野球って完全に上がり目ないよな
オワコンと呼ぶにふさわしい

270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 03:48:28.57 KvwNUozy0
老害ってやつなのかね

271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 04:23:49.01 OTV63iAB0
不人気でも企業のバックアップがあって金に困ってないからな、野球産業は
だから全国放送されるわけで

逆に、人気があっても金にならないサッカーは全国放送されない訳よ
大きな金が流れるのはW杯とか代表戦だけだからね

272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 04:52:08.72 qF156ttz0
>>267
Jリーグは2/50ですが
昼間の中継の数字はプロ野球と変わりませんよ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 06:12:56.52 SCyQVWcJ0
なんJってこの1年で何人犯罪者排出してんだよ
こんなゴミどもに支持されてるゴミ競技が野球だろ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 07:40:58.65 Qlrhl7q10
>>267
全国に12球団しかないのにまだそんな理論で現実逃避してんのか
プロ野球の球団は37都道府県には存在してないんだぞ そこから野球人気はどんどん空洞化しているってのに…

275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 08:29:03.86 SCyQVWcJ0
なんJと現実は乖離しすぎなんだよ

276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 09:26:23.74 S+JQjfU50
マスコミと世間の松井に対するギャップほど酷いものはないよ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 09:48:00.30 vVmi3/ro0
未だに冷戦脳の読売の老人が、ジャップジャップと連呼した韓国朝鮮系松井に執着しているからな

GHQの残りカスには心底ウンザリ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 10:01:18.16 MjBqbZzT0
スタジアムが満員、ローカル局中継で短期的には経営は
盤石なんだろ?

279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 10:08:13.39 GRCBKGsL0
ジャップの集会でもあるの?

280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 10:39:25.22 S+JQjfU50
今日もサンケイスポーツは
松井秀喜一面だからね
ここまでマスコミに持ち上げられて人気がないのは酷いを通り越して怖いよw

281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 12:05:02.29 ynovKtxP0
あいつらは野に放たないほうがみんなの幸せ
隔離政策で正解だろ

282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 12:27:14.90 8AXCXUHA0
なんJと違って世間は野球に興味ないんだな

283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 12:32:32.98 S+JQjfU50
なんJのほうが影響力あるからね

284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 12:42:40.48 8AXCXUHA0
どんどん野球の人気が低下してる

285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 13:03:16.81 fFotmxIQ0
人気復活には巨人最下位しかない

286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 13:07:37.81 BHYFlp/30
野球が本格的に不人気になっててワロタ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 13:15:28.62 4zfxMhvR0
税リーグなら1%いったかもしれないのにな。もう地上波でやらないのが悔しい

288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 13:23:01.40 4Qcl7fJyi
昭和26年ならまだしも、平成26年に野球は無いわ

289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 13:25:39.00 b1QFlLgi0
開幕2戦目で6%ギリギリってもうコンテンツとして終わってんじゃん
もう日シリだけ放映しとけ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 13:31:19.75 8AXCXUHA0
開幕戦も分割なしなら一桁じゃね?
開幕戦で歴代最低視聴率なのは間違いないでしょ
なぜ野球はここまで人気がなくなったのか
世界中で野球の人気がなくなってる

291:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 13:40:20.64 zsQw+bOi0
焼き豚フルボッコwwwwwwwwww

292:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 14:20:07.46 hr0TLhSP0
地元球団がある札幌、仙台、京阪神、広島、福岡は今でも人気相当あるだろ
首都圏だけが見なくなったんじゃないの?

293:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 15:29:31.51 M+ToY+IT0
なんJ(笑)ってショボいんだなw

294:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 16:39:39.48 SCyQVWcJ0
>>292
関東で人気無いのが致命的だと思うが

295:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 16:40:22.18 bT8znuxN0
野球とかもう女とA型しか見ないだろ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 16:40:50.33 IVx1SDiq0
地上波、BS、CSで放送してたから
およそ3分の1でいい計算

297:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:05:43.47 w8BIJOJb0
>>295
俺はA型だかブタの棒振りなんぞ全く興味ねえわw

298:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:31:31.26 uh/REGLN0
>>292
いや、もう札幌福岡でも野球人気は急降下している。大阪・名古屋でも野球中継は壊滅していて
「福岡と札幌だけが人気があるように見えるのは、タイタニックが真っ二つに折れて
真ん中から沈んでいくのと同じ事」と言われていたんタけど…

去年の開幕の段階でこんな感じ。もちろん秋はもっと下がってる。

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3

*6.3 *2.4 *1.0 *1.2 *3.0 *7.0 *2.1 *2.2 *3.4 13/04/23(火)(関西)テレビ大阪 19:00-20:54 ナイター中日vs阪神
*6.9 *1.2 *3.3 *1.9 *2.8 *8.0 *0.6 *2.7 *3.8 13/04/27(土) (関西)関西テレビ 19:00-20:54 DeNA vs阪神
*6.1 *0.2 *** *0.8 *1.1 *7.6 *0.2 *0.6 *5.9  13/04/12(金)(関西)NHK 19:30-20:45 ナイター阪神vsDeNA
*1.4 *** *0.9 *0.5 *0.3 *1.3 *0.2 *0.1 *0.8  13/04/21(日)(関西)NHK 13:05-16:00 オリックスvsソフトバンク

*4.8 *0.1 *0.1 *0.9 *1.4 *5.1 *0.1 *0.3 *2.5 13/04/28(日)(名古屋版)メ~テレ 14:00-15:55 広島vs中日
*8.7 *0.9 *1.4 *2.9 *1.6 *9.2 *1.6 *2.7 *4.3 13/04/26(金)(名古屋版)東海テレビ 19:04-20:54 ヤクルトvs巨人

38.6 阪神×巨人  1982年4月27日(火) 19:30 90 NHK総合

 ↓ これが30年後の昨年こうなってしまったわけで

7.8  巨人×阪神  13/05/06(月)19:00-20:54 日本プロ野球Dramatic Game 1844・ NTV

299:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:34:36.27 uh/REGLN0
ちなみに一昨年の秋から昨年にかけて、WBCの日本ラウンドと
侍ジャパンの「国際Aマッチ」が開催された。

野球人気が高いと思われていた札幌と福岡で試合をしたんだけど、
思惑が外れて客席は記録的なガラガラになってしまった。


これで分かったのは、札幌福岡の観客は、カネを払ってまで野球は
見ないということ。
ふだんはタダ券が回ってきていたから足を運んでいただけだと
証明する結果になってしまった。

300:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:34:51.72 Fnm3SkPJ0
ンゴwwwとかやってるからこうなるんだよ
あと実況サッカー板荒らしてたバカはアク禁になったんだなw

301:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:35:11.12 HF4SEPCsi
>>259
WBCは?

302:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:36:40.13 uh/REGLN0
ちなみに巨人の開幕戦はBS・CS放送を無しにして、万全の状態で
数字を取りに行った。しかし実質一ケタ…

BSの野球番組の視聴率が2パーセント超えることはまずない。
1パーセントを超えないのもザラ。
NHK-BSのサッカー代表戦が10%超えた時に「歴史的事件」と話題になった。

まだメジャーが盛り上がっていた頃の段階ですらこんなもの

05/03 09:00-09:52 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.0
05/03 09:52-09:53 NHK-BS1 BSニュース 1.2
05/03 09:53-11:00 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 0.9
05/03 11:00-11:02 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 11:02-11:55 NHK-BS1 MLB・エンジェルス×タイガース 1.2
05/03 11:55-12:05 NHK-BS1 BSニュース 0.6
05/03 12:45-12:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 0.2
05/03 13:25-13:45 NHK-BS1 大リーグインサイドレポート 0.1
05/03 18:00-18:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.3
05/03 18:50-18:52 NHK-BS1 BSニュース 1.3
05/03 18:52-19:50 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.0
05/03 19:50-19:52 NHK-BS1 BSニュース 1.5
05/03 19:52-21:03 NHK-BS1 プロ野球・中日×阪神 1.1
05/03 23:00-23:30 NHK-BS1 MLBハイライト 0.5
05/03 27:45-27:50 NHK-BS1 MLBスター名鑑 *

303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:37:24.08 nou631BZO
ちょっと疑問なんだが、なんでなんJが大盛況なんだ?
マジで好きなら実際観に行けばいいのに、テレビにかじりつくとかさ、なんJ大盛況で応援つってもそれじゃ口だけじゃね?

304:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:39:13.87 CZkLbphD0
華のある選手減りすぎだろ

305:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:40:09.56 IVx1SDiq0
>>303
球場からの書き込みもいっぱいあるよ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:40:42.57 uh/REGLN0
>>301
WBCは3回ともトップにはなれなかった。

ダルが投げた第二回の時は、番組を実に6個に分割して、一番視聴率の良かった
わずか6分間の数字を「40%!」と大宣伝したが、それでも一位は取れなかった。

昨年はW杯アジア予選に届かなかった。

307:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:42:44.13 uh/REGLN0
ちなみに去年のWBCの世代別視聴率


■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7

■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 3.8%

13/03/18(月)TBS  21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ 
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0


■世帯別視聴率 ジジババしか見ていない…

13/03/18(月)TBS  8:30-10:58 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
13.7 *0.5 *2.9 *3.0 *2.5 13.5 *1.5 *3.2 *9.4

13/03/18(月)TBS  10:58-13:44 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ (※分割2番目)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
20.3 *0.5 *4.9 *4.8 *4.1 19.5 *2.8 *4.5 12.8

13/03/18(月)TBS  13:44-14:15 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ (※分割3番目)
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*8.3 *** *3.5 *3.4 *2.4 *4.0 *1.5 *2.6 *5.8

308:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:43:43.22 y3wFmh2L0
>>306
野球はこれがあるからな
意味不明な分割して、一番視聴率の高い時間帯だけを取り出して記事にする

309:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:48:37.01 rqtodTDk0
なんJ、モー板に人がいるからって
野球、モーニング娘が人気あるとは限らない

310:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:58:37.19 koXdzBPXO
年間140試合もやるんだからこれでも凄いんじゃないかね
今にして思うと2000年辺りまで視聴率とれてたのが不思議
娯楽が少なかった時代ならともかく家庭用ゲーム機やビデオデッキが
普及した80年代半ば以降は地上波以外の選択肢もあったのに

311:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 17:59:48.18 hRB5sYlh0
やきうは老人しか見てないから
はい論破

312:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 18:14:12.19 SCyQVWcJ0
>>309
ほんとこれ
深夜アニメの実況が伸びるのと全く同じ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 18:22:50.34 vEXKnw6C0
>>48
駅伝ワロタ、マラソンなんか見てそんな面白いか?

314:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 18:24:55.01 M+ToY+IT0
>>313
まあやきうよりは確実におもしろいんじゃね?

315:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 18:39:29.49 hW6gnBIH0
焼豚はJリーグの話する前に
野球の面白さを教えてくれよ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 19:58:06.41 nxSvfabG0
>>309
コマンドーとかラピュタやってると実況の勢いが凄くなるのと同じだよな
2ちゃんに人がいるから人気って言うのって2ちゃん=世間だ!って思ってる痛い人と本質は一緒

317:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 19:59:24.54 PdO+PNzp0
>>309
アフィも転載禁止になったしな

318:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 20:03:27.68 w8BIJOJb0
>>309
シンプルだがこれだわな
どっちもマニアの域を出ない

319:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 20:27:38.06 3mKjsxU40
で、今年から電通と組んだ税リーグの視聴率は上がりましたか?

320:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 20:42:02.83 AFly5CzD0
>>292
去年の福岡のホークス開幕戦視聴率は

3/29・・・11.9%
3/30・・・10.4%
3/31・・・7.3%

>>1にある関東の巨人開幕戦よりも視聴率低かった

321:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 20:44:01.49 rNMSqiaA0
野球つまんねえじゃん
マスコミのゴリ押し

322:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 20:47:39.66 QCmvjGEm0
いや、結構マジで呼んだから何?なんだけど・・・

323:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 20:51:59.51 rNMSqiaA0
03/28金
*9.8% 18:00-19:00 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神・第2部
10.0% 19:00-21:14 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×阪神・第3部

謎の分割がなかったら史上初の1桁でした
これも野球人気を守るためです

324:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 20:52:50.06 pSktCe8F0
彡(゚)(゚) やきうおもんねーわ

325:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 21:42:58.64 jmtqdC0F0
同じ6チームで毎年リーグやり続けて
その上ずっと上位チームが固定されてるとか
マジで頭おかしいだろ
パチンコと一緒で脳委縮させるためだけに存在してるわ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 22:04:04.68 uh/REGLN0
去年も4月に入った途端に一ケタ突入だったんだね

野球の基礎体力って想像以上に落ちているんだなあ


   3月      4月     5月      6月      7月      8月      9月 (日付順、10月は未定)
13.0%(29金) *9.9%(09火) *8.7%(01水) *9.8%(05水) *7.7%(02火) 10.6%(03土) *5.1%(21土)
12.6%(30土) *8.0%(26金) *7.8%(06月) *9.4%(08土) *9.2%(04木) *8.9%(29木)
        *7.4%(27土) *7.7%(17金) *4.9%(15土)
        *7.4%(30火) 13.7%(18土) *7.4%(26水)
                *6.6%(19日)
                *5.6%(20月)
                *7.4%(28火)

327:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 22:05:52.23 JpksAJjM0
>>39
松井がいなくなってプロ野球見なくなったわ
松井のホームラン魅力あったなあ

328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 23:24:43.35 sppeRTed0
なんJが盛り上がれば盛り上がるほど野球人気が下がっていくのは面白い
最後に生き残った野球オタクたちの難民キャンプ状態なんだな

329:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 23:34:44.75 tDGBbP3n0
昔に比べて明らかにレベルが落ちた

330:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 23:44:08.47 S/10/PY10
それでも13%とっているんだ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 23:45:22.72 S/10/PY10
あ、2013か

332:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 23:49:13.08 BTV+H2vC0
今知ってるプロ野球選手が10人もいないと思う
嫌い、とかじゃないよ
ほんとにどうでもいいもの

333:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 23:49:56.35 w8BIJOJb0
>>328
リアルじゃやきうの話する相手がいないから
あーいうネット上のコミニュティが出来たんだろうな

334:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/02 23:59:37.19 TB4c+Czv0
>>151
普通に季節によって両立してるよ短小包茎

335:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/03 00:04:18.26 /hIOTT/z0
野球って毎日あるからニート無職の暇つぶしに丁度良いんだよね

336:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/03 00:35:37.93 siok/PXI0
ネットではまとめブログ経由だか知らんが
なんJ語とかいう(気持ち悪い語尾のやつ)が広まってるけど

世間的には何の影響もなかったんだね

337:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/03 03:03:59.43 6PERuu2R0
なんJの知恵遅れたちに人気ということは普通の日本人には不人気ってことだろう
ニートのなんJ民と違って野球なんて現代人の感覚にはあわないんだよ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/03 04:28:21.11 mJ1GChxeO
去年ごり押しした二刀流とかいうのも完全に消えたね
結局野球をいくら推そうと誰も興味無いって事だ

339:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/04/03 06:45:43.71 LolJVURu0
野球がなくなって、Jリーガーの年俸が今の野球選手並になったらすげーサッカー盛り上がりそう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch