出版大手KADOKAWA社長「いずれオタク産業も駄目になる」at POVERTY
出版大手KADOKAWA社長「いずれオタク産業も駄目になる」 - 暇つぶし2ch50:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:14:07.52 hgPlhsNG0
キモオタホルホルビジネス

51:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:14:13.21 Y0zLd48M0
焼き畑やってる自覚あるんだな

52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:14:16.82 jIYIR7/U0
寝たきりになった元オタクのジジババ相手に、特養ホームでコスプレ介護やアニメの上映、
コミックの読み聞かせ出張サービスなんてどう?

53:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:14:38.27 ekGmFfps0
よくわかってるじゃんw

54:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:15:28.46 rtl61gid0
角川さんのステマ焼き畑が腐らせてる原因だろ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:15:39.17 U873MK8k0
角川の社長会長は株主を大事にしない

56:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:15:43.77 51xONPO80
まんがタイム系はさっさと絶滅してほしい
普通の四コマが好きだったが、もういっそ全部滅び去れ

57:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:15:45.99 92i+QLLT0
>>52
近年の角川の活動で唯一成功してる地域密着型ビジネスやね

58:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:15:46.43 IMEaw9bo0
>>27
角川春樹なんざとっくに追放されてるがな

59:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:15:59.77 mQhzRPVk0
あたしもうぢき駄目になる

60:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:16:19.11 oFEtC4aG0
>>52
ありえそうだから困る
老人介護施設でやたらと童謡を歌わせてるが
それがそのうちアニソンになるのか

61:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:16:28.58 6/h0hfa+0
艦これのことかー!!

62:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:17:23.10 Ml/b6Psv0
スレタイしか読まずズレたレスをしてる人は
真面目に恥じたほうがいいと思う

63:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:18:19.70 hXDj0FzR0
不況になるほど金使わなく外でなくなるから大丈夫だと思うけどな

64:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:19:19.43 WqrQ9NZZ0
>>56
植田まさしバカにしちゃダメよ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:19:46.86 tN3i10pc0
駄目になるんじゃなくて
駄目にしてるんじゃん

66:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:20:21.82 Ge8nR4a40
>>57
赤羽や蒲田でwalker出しちゃうところが凄いと思ったわ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:20:37.67 VTw/Da/z0
角川春樹がいなくなっても腐ってるステマだらけの糞企業

68:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:20:56.84 Ah7FAmsY0
角川にオタ相手の商売でつくした感がパネェんだよな。ラノベのこれでもかという学園モノ+エロでここまでやっちゃってやべーわー
ってなのばっかりで。

18歳未満の雑誌でM字開脚2ページ見開きかまして大人として恥ずかしくないのかね

69:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:21:46.23 B32O+eG10
お前らが産業にして勝手に終わらせただけだろステマ企業

70:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:21:51.53 IyYg+2cV0
片っ端からアニメ化するのをやめて、良質な原作に絞ってアニメ化すればいいだろ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:21:58.72 mQktfFKu0
すでに終わりが見えてるんだよなあ
今の大手に期待できることなんて無いわ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:22:10.34 yOIm4N480
まずエロゲがもっと死に体になってからだな

73:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:22:24.48 NvipOJ8y0
>>70
この場合の良質ってどんなのだ。

74:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:22:55.51 LdvnuvMp0
>>70
それはすなわち産業の収縮を意味するだろ。イコール「オタク産業が駄目になる」ってことだ。

75:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:24:19.55 TlqlKym50
どの作品も既視感半端ないんだよね・・・
もう駄目だろ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:24:23.29 SmMZR9xG0
ソース見る癖つけろよ

77:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:24:46.61 LpPY5Bu80
間違いない

みんな金なくなるからな

78:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:24:53.88 alXlxzeg0
角川が撤退したら終わりだろう
本当に儲からないんだなと思える

79:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:25:09.21 LzyaATpH0
佐藤:2008年に角川グループホールディングスの社長になったとき、初めてIRでヨーロッパに行きました。
「角川グループは日本の出版業界が右肩下がりの中で、唯一成長しています」と胸を張って言ったら、向こうの投資家から「右肩下がりの業界にいるということは、いずれおたくもダメになるということですね」と挑発されました。これはショックでしたね。
グローバルな視点では、そういう見方をされるのかと思いました。厳しい環境下で頑張っているだけではダメなんだと痛切に感じました。


スレタイ詐欺

80:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:25:23.03 7PIjnLzi0
海外に出ること考えないと
内需だけでやろうとしたらそりゃ先細るわ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:25:39.16 BI8m36BF0
カジュアル化と焼き畑でダメにしてんのはどこの誰なんですかねえ?

82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:26:04.30 3f2C2tOG0
給料良いんだよな うらやましい

83:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:26:10.74 nqQH771A0
実際もうどん詰まり感がひどい
どれも似たようなコピー品

84:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:26:43.08 dQh3/LQ30
馬鹿なオタク向け商売やりすぎたせいで良質なオタクを育てられなかったせいだな
オタク産業はもう末期どころか修正不可能な状態

85:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:26:45.14 DdCOer8k0
オタクというか萌えだな
ブームなんてのは一過性だからしょうがない

86:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:27:57.60 2h5YxkMD0
昭和の最初の方の日本人は、
朝は味噌汁とご飯、昼は握り飯とおしんこ、晩は魚とご飯で肉体労働して生きて来れたんだから大丈夫

テレビもなかったし、ネットもスマホも無かったから、一般人が読む紙の読み物もなかったし、
子供はわけも分からず走り回って楽しかったし、
大人は将棋打ったり雑談して時間を潰して歳を重ねて行って死んでった、
それでそれなりに楽しかったわけだから、
また、そうなるだけ。役目が終わったの

87:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:28:16.93 xpSG0qH80
>>27
あいつはシャブで放逐されただろ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:28:32.48 NXKJTH8q0
角川って、なんか最近オタクとステマの会社ってイメージだよな。
里見八犬伝や魔界転生を作ってエンターテイメント邦画界の
花形企業的なイメージだった角川もずいぶん落ちぶれたもんだ。

89:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:28:50.45 hXDj0FzR0
>>84
良質なヲタクってなんだよ
豚を馬鹿にして、ガンダムやエヴァ、攻殻機動隊とか見ないやつらのことかw

90:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:29:09.83 mWAn7wQc0
URLリンク(toyokeizai.net)
> 向こうの投資家から「右肩下がりの業界にいるということは、いずれおたく
> もダメになるということですね」と挑発されました。

・発言者の改竄
・原文に存在しない「産業」の付け加え

悪質な捏造だわ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:29:41.36 D43lIgoPO
>>3
ほんと艦隊これくしょん

92:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:29:56.52 6JKw1bY60
お前の焼畑とステマのせいじゃね?

93:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:29:57.06 gCn15w5D0
今日もスレタイ速報

94:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:30:25.25 KfgHAgnM0
>>34
実は穿り出したのが業界という笑えない事実

95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:30:34.20 92i+QLLT0
>>84
萌えで短期的に儲けることばかり考えてブランド作りを放棄してきたからな
やっぱり続編で長く釣ることを考えないと駄目
どれだけコンテンツが鋭化しても結局はこの問題に行き着く

96:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:30:58.73 JAFaDWw90
アメリカに行けばいい。人口は日本の三倍。中国みたいに毟られないし、所得も高い。

97:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:31:33.56 TIml1jxa0
艦これきもすぎ
炎上商法すぎてもうね

98:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:32:01.79 xVe1YTvO0
文系経営弊害の典型例だな

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:32:34.66 PfQRG4/E0
きちんとソースも読めない短絡バカばかりだからオタクは駄目になるんだよ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:32:47.11 GWANrkA30
国がクールジャパン()とか言って支援するし海外市場ターゲットにしたらまだいけるだろ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:32:57.98 BoRpXKJV0
>>86
過去はそのとおりだけど、未来は糖尿病で苦しむ日々じゃろ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:34:00.11 SdA9vyP20
カドカワがラノベ界をッ牛耳ってるからクソラノベ大量生産、クソラノベ→クソアニメ産出ルートが膠着化しておる。
ソニーよりマシだがな。ソニーはありとあらゆる分野から可及的速やかに撤退してほしい、

103:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:34:10.69 DdCOer8k0
>>95
深夜は長期やるほどスポンサーつかないですし

104:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:34:40.22 XAsYcoCG0
萌え=オタクってのは90年代以降の定義だな。
昔のオタクは、「研究者」だった。
好きなアニメがあると、何故面白いのか何故スゴイのか 作り手の過去の作品や
インタビューやら全部広げて研究してた。
今は、美少女アニメ見てるだけでオタクだから。

105:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:34:53.08 dQh3/LQ30
>>89
ガンダムやエヴァが今でも人気があって支持されてるのはそれなりに理由があるんだよねやっぱ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:35:50.13 9ifxG/lk0
これオタク産業がダメになるじゃなくて「おたくの会社もダメになる」って言われたって話じゃねーか

107:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:36:05.85 6rAGAx7G0
ダメにしたのはあんたらでしょ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:36:17.12 j1zkPmji0
>>45
つ艦これ大爆死

109:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:37:02.84 2r9eGlO40
なるほど焼畑か、そりゃ同業潰れるわ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:37:50.29 yyektxh30
最近駄作続きだからねー

111:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:38:29.45 z5VIRtTy0
(自分の関わった)オタク産業はだめになる

112:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:39:05.43 2r9eGlO40
>>34
コレ好きだわ、センスある

113:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:39:13.65 2h5YxkMD0
>>101
健康保険の一部負担金が9割9分になるから医者にはいけなくなるし

114:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:41:03.20 VFeR3w6g0
だいぶ長続きしたろ。

115:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:43:53.02 VOj30rcT0
>>17
全部読んだけどお前のスレタイは完全に誤解
文盲だよお前

116:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:45:16.80 kzrl0rVp0
アイドルの質の低下、売り上げ動員数の減少
今やアニメでベストセラーは皆無
オタクとは世代的な現象でしかなかった、今の若い世代は興味がない

もう既に駄目になってるよ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:45:31.31 lDPdMDXX0
あなたという意味のおたくかよ
カタカナにすんなよ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:46:39.65 8hbzyEW30
角川「オタクにステマが使えなくなってもうだめだ」

119:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:47:39.35 6/+qT+ft0
角川は漫画市場で弱いからなぁ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:48:39.71 O0zlKCzL0
誰もオタク産業なんて言ってないけど

121:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:49:49.00 ihlDUqrj0
主要ラノベレーベルを押さえたのが悪かったな
反角川の無茶ぶりで伸びてた業界なのに

122:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:50:01.44 kzrl0rVp0
>>105
今の子供はそんなもんに興味ない
アニメも怪獣ブームがそうであったように世代的な現象として終わるんだろうな

123:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:50:42.35 WJEFvlNV0
いいからさっさと戦闘国家の件で謝罪しろよ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:50:42.65 yviq7HTL0
ステマやらなんやらで市場をめちゃくちゃにしたくせに責任とれよ角川

125:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:53:42.67 +uvEuM8W0
縮小するパイの食い合いで自滅する

126:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:54:15.36 N8EklhqS0
角川はもうすでに次の市場を自分で作ってるでしょ
こういうこと言い出すときはいつもそう
ていうか前からか
もしかして古いソースで繰り返し立ててる?

127:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:54:39.32 rtl61gid0
>>118
これはあるだろうな
艦これも思っていたより終わりが見えるの早かったし

128:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:56:51.10 N8EklhqS0
>>125
角川は
「パイが小さい?大きくならない?じゃあ材料と調理場と調理人を持ってくるから大きなのを持ってきてくれ」
「あ、大きくなった分は俺の分だからね、お前ら端っこくらいは食っていいけど仁義は切ってね(はぁと」
という商売
これは創業から変わらない社風

129:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:58:29.44 +XFVR2C60
最近の角川アニメて続きは原作買って読めよ豚どもって作りばかりじゃんよ
アニメ作品商品として完成してないから詰まらんのやで

130:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:59:31.91 DjibDIAA0
>>115
本当だな全然書いてない
URLリンク(toyokeizai.net)

>>1
死ねやアホ
二度とと糞スレ立てんな池沼やろお前

131:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 12:59:57.62 kzrl0rVp0
アイドルなんかはAVや男性ストリッパーに座を譲って早よ絶滅して欲しいもんなんだが
アニメが衰退するのはなんか寂しいな

132:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 13:02:58.42 O029xgF00
ダメになるものじゃなくて良くなるものを予想しろよ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 13:07:20.50 fc3FZdRh0
これは詐欺じゃなくて>>1がバカなだけなのか?

134:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 13:09:06.12 kREpFS830
もうだめになってる
昔は円盤の収益でなんとかしていたが、今は円盤だけじゃ足りない
イベチケくっつけてそのグッズ販売で利益求めてきた
そうなるとイベチケ外れる層も出てくる
そいつら楽しみさに反比例してアンチになり円盤やグッズ買わないぞ
熱烈なファンを作っても中の人の結婚や実はリア充というのが露呈してバブル崩壊

135:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 13:10:39.41 M0P6b0P/0
食いつぶしてるって感じしかしねえんだよな
特に角川絡みは

136:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 13:10:46.32 dHF/k42Xi
そりゃ似たような糞しか生み出さなければダメになるわな

137:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 13:13:24.20 /qGZfNQe0
角川 創価
で検索(b^∇゚)

138:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 13:15:05.73 GWANrkA30
とりあえず角川はいなこんを劣化さしたから許さない

139:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 13:15:53.42 g2HKN8010
オタク産業の話なんてしてねえじゃねえかよ
アスペは意味不明なスレをたてるなよ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 13:17:24.52 UPmcmQot0
社長が言ったんじゃなくて投資家にそう挑発されたんじゃないか
捏造するなカス

141:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 13:19:49.02 Uj0XOgIo0
角川は焼き畑商売だから似たようなもんだけどな

142:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/26 13:21:37.73 7DYAud3T0
お前らが食いつぶしてるからな
ステマやめろや


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch