14/03/10 04:43:22.66 aeOm8TBv0
■GI値
上白糖 99
フランスパン 93
食パン 91 ←三大危険食品
うどん 85 ←┤
白米 84 ←┘
-----論外の壁-----
コーンフレーク 75
ラーメン 73 ←油多いと意味なし
スパゲッティ 65
-----健康食品の壁-----
そば 56
玄米 56
グラノーラはこの辺(ミューズリー+糖分)
ミューズリーはこの辺(オールブラン+ナッツ+ドライフルーツ)
オールブラン 45 ←最強だが不味くて長続きしない
-----やりすぎの壁-----
はるさめ 32
200:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 04:47:07.46 4dMHuG370
>>199
はるさめってやりすぎだったのか
201:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 04:48:10.20 0o7kXG9N0
うちの猫がタカリにくる旨さ
202:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 04:50:17.89 PEdKLYYV0
シリアルで朝食した後って血糖値異様に上がるような気がする
203:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 04:52:49.92 dkCoQo3x0
今ってチョコクリスピー!とかのCMあるのかな?
ケロッグすら見てないような
204:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 04:58:40.91 0flbCOus0
野菜と大豆と果物の3種あるやつならたまに食う
飽きないしシリアル系にしてはわりと好き
205:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:16:49.31 PlOP5WxX0
人によってはメガヘガデルだから注意な
夕食にする手もある
206:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:19:05.15 a46YDIH50
この手の食うと腹が冷えてあかんわ
207:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:20:35.41 ADJryvOq0
フルーツいらない。2005年くらいはフルーツなしのプレーングラノラ売ってたのに
今じゃ売ってない
208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:20:39.97 5+RS3sRh0
子供の時ケロッグコーンフロスティしか食べたことがないが、同じもん?
甘くてうまくて栄養になるならこういうの食べたいが
209:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:21:13.34 /BqiS9IH0
パンはパンでも食パンではなくてベーグルの方が普及すべき
だとコストコに通いだしてから思いました
210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:22:27.87 4dMHuG370
>>209
ベーグル食いごたえあってうまいよな
211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:24:33.35 vrt8k7NW0
>>77が不味いって皆言ってて困惑
俺めっちゃ好きなのに高いけど
212:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:27:55.09 mwVuwWwk0
シリアルって高いじゃん
特にケロッグとかあの辺
しかもカロリー高いから俺は食う時は豆乳使ってる
213:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:28:43.47 28yJWB7E0
>>77とグラノーラを半々で混ぜるのがちょうどいい
214:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:29:11.40 /BqiS9IH0
>>210
ほんとうに普及すべきだと思う
215:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:29:29.69 3mNg1K7z0
鳥のエサうっま
216:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:38:12.80 VTMcWlSZ0
>>211
俺もオリジナルがメインだわ
オールブランでもフレークは甘過ぎで気持ち悪い
217:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:46:27.11 tbYM+95A0
>>77
豆乳かけて食べてるけど普通にうまいけどなあ。
218:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:51:39.18 GjaAlic80
オートミールブームがきてほしいは
219:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:52:40.82 FfCDz8E30
完全に豚の餌
220:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:54:28.97 wZLlccwf0
>>53
放射脳→国産野菜食えない→便秘ってことか?バカだろそいつら
221:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:55:37.14 XX8UoQvK0
フルグラ不味すぎステマに騙された
222:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 05:56:01.42 tdhuqSvs0
震災前ブームに乗っかって食ってそれなりに旨いと感じて定期的に食ってた
震災後品薄になってしばらく食べなかった
品薄が解消されて久々に食ったらクッソ不味かった
ブーム効果ってすげぇわ
223:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 06:01:51.00 kr9vSfqj0
嫌いじゃないけど高すぎたろ
もっと安くしろ
224:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 06:16:46.66 4dMHuG370
>>220
グラノーラとオールブランは便秘女に細々と人気あったんだが
セシウム米騒動で米がわりの主食が欲しくなったやつらが目をつけて
小さい子供いる家庭がすげー騒いでグラノラいいよって噂拡散してた
もともとウンコ排泄目的じゃない奴も買うようになっただけ
でも予想を超えるウンコの出かたで健康維持で更に人気出てた
225:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 06:20:09.68 4dMHuG370
>>218
たぶんじわじわ来てる
グラノラは高いし甘すぎて飽きたって言ってる俺のオカンが
オートミールいいわーって主婦連中と言ってる
226:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 06:21:41.03 KKQ7d3kM0
これ美味しいけどステマだと思うね
227:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 06:22:00.87 9ffa6Kxs0
ドライフルーツ抜きのものを出してくれ
好きなフルーツいれて食べるから
ドライフルーツは歯にくっつく
228:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 06:41:40.26 QRUtj2SI0
甘めのやつが好きだなー
229:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 06:43:36.72 rxNiv2Fl0
甘いし臭いし油まで入ってんだろ?お断りだ
230:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 06:43:53.80 ZpJS+V3a0
これ出かけるまでの短い時間に便意催さないと
車内で地獄じゃねチャレンジできない
231:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 06:52:42.95 PKdFEJdo0
>>230
出社3時間前に起きればあ?
232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 06:55:35.81 H9TpOMsR0
チョコワのワサビ味
233:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 07:03:30.36 l3bLAZ730
>>95
オートミールどうぞ
クッキーにいれれば美味しいですよ
234:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 07:09:45.11 J3yZlViV0
うんこドバドバ出したかったらホットココアもいいぞ
スキムミルクでマシマシすればカルシウム強化と糖分を抑えることができる
235:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 07:09:57.77 a/mE5ONy0
イスラエル型朝食の侵略
236:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 07:26:58.52 a4gL7/yM0
>>77
でもフレークの奴はクッソ甘いんだよなぁ…
237:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 07:34:27.22 DQtKYZrX0
フルグラはなんか甘すぎる
砂糖控えめのないのかね
238:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 07:36:48.68 PahdBMzW0
そのうちグラノラ→ミューズリー→オートミールってなる
239:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 07:37:20.83 Of6G8KSIO
家畜の餌w
240:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 07:40:05.13 j6ixk2/b0
フルグラは序盤はいいんだけどラスト辺りのもそもそとした食感がだめだ
あと袋で買って毎日食べようとしてもすぐ飽きるから工夫が必要
241:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 07:45:23.54 2L3PI09B0
食物繊維の質にこだわるなら、日清のサイリウムコーンフレーク プレーンがお薦め。
甘さは控えめだが、値段は控えめではない。特保だし。
242:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 07:53:42.89 ywlxQA/T0
痔になって通院中から
毎朝フル-ツグラノ-ラ+牛乳にしてる
243:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 07:56:03.79 a7ayfCh+0
>>242
水分量のあるコメの方が、日本人の腸や便秘には効くと思うけど。玄米とか。
244:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:01:15.60 Y8bOhHfB0
腹弱くて常に軟便のワイが食ったらどうなるの?
245:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:07:02.83 qVf+iuWR0
>>110
甘いからこそ無糖のヨーグルトとのコラボが最高なんじゃないか
246: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アフィサイトへの転載禁止
14/03/10 08:07:17.21 WZJzcoTV0
ステマ
247:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:08:11.02 a7ayfCh+0
>>244
牛乳、豆乳を使わない食べ方ならいいんじゃね?
248:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:13:24.13 kZk8Clgx0
カロリー高すぎやろ
日本人ならおからを食え
249:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:30:14.47 MHExG3X40
いつの間にか福島製造の表記が消えてて笑った
250:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:34:57.42 TnHCS2yO0
>>249
やっぱりなあ~
最近やたらステマっつか宣伝をやたら見掛けるからもしやと思ったよ
251:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:37:08.92 Tu6btfb10
シリアルって食ってもすぐ腹減るイメージ
252:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:39:03.51 TxDUxXBi0
腹持ちが良くて快便になる
ダイエーのPB(おいしくたべたい!)が至高
売れ線のカルビーのはフニャフニャであられやおこしみたいで駄目
253:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:39:52.43 gE9FGLh70
甘すぎるんよ
甘くないやつ出せや
254:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:42:42.21 XPlQ8LNZ0
うまいけどカロリーもやばい
255:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:43:20.83 NjJVNdmQ0
海外のホテルで食ったオートミールがめちゃくちゃ上手くて、帰国した今でもハマってる
牛乳いれて2、3分で出来るからおすすめ
256:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:45:35.32 KtEhgFrZ0
シリアルじゃないのん?
この呼び方はじめて聞く
257:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:46:38.96 tl5w+qQd0
>>35
オールブランはこれは薬だと思って毎朝死んだ目しながら食ってる
258:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:48:15.77 BY2pcaHn0
オールブラン 硬い
ブランフレーク 丁度いいけど物足りない
フルグラ 甘い
結局ローテして食べてる
259:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:50:40.83 /6JWABCM0
じゃあ俺この動画置いていくから
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
260:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:51:01.37 EQRgawmP0
>>35
リアルにニワトリの餌のにおいがするよな
261:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:52:43.93 B4MbWeru0
>>243
米じゃ単純に繊維量が足りない
うんこの量増やして早く出さないとカチカチになっちまうのさ
毎日ゴボウ山盛り食うのも大変だしフルグラが楽だよ
262:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 08:57:38.39 vOIlQzDE0
子供の頃は日曜朝のアニメの時間帯にやたらケロッグのコーンフレークのCMやってたな
憧れて親にねだって買ってもらったらまずくて悲しかったわ
263:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 09:01:18.05 +ZlFy9YQ0
買ってる人間の6割位は酵素と塩麹にもハマったババァだと思う
264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 09:01:30.67 AS1AQv7A0
フルグラ最初ははまってたけど飽きた
消費期限切れそうなのが残ってる・・
265:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 09:02:23.02 C9Gniaji0
甘さ抑えてほしい
266:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 09:02:44.72 TxDUxXBi0
成城石井でミューズリーやグラノーラを買い漁ったけど、国産が一番美味い
267:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 09:04:22.29 AS1AQv7A0
トラのコーンフロストは飽きないね
268:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 09:07:10.09 VTMcWlSZ0
甘さがオールブラン並みのブランフレークがあればベストなんだけどな
ブランフレークはなんであんなに甘いのか
269:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 09:10:57.23 YCORneUv0
最近グラノーラスレが立ちまくっているな
グラノーラ工作員が湧いてる
270:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 09:32:32.85 Fc13HcHB0
>>77
鶏の餌とか畳みたいな臭いとかボロクソに言われてて草生える
271:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 09:47:34.79 /cLBrcV50
●カルビー
シリアル販売の歴史 | カルビーのシリアル | カルビー株式会社
URLリンク(www.calbee.co.jp)
CM | カルビー株式会社
URLリンク(www.calbee.co.jp)
1988年 シリアル食品市場に参入し「グラノーラ」を発売
1991年 「フルーツグラノーラ」を発売
2002年 「フルーツグラノーラ」にいちごを加えリニューアル
「かぼちゃとあずきのグラノーラ」、「南国デザートグラノーラ」、「キャラメルグラノーラ」など期間限定商品も開発
2011年 商品名を「フルグラ」に変更
●日本ケロッグ
ケロッグフルーツグラノラ
URLリンク(www.kelloggs.jp)
サクサクの食感になって新登場!脂質30%カット*1! ケロッグ「フルーツグラノラ」新発売
URLリンク(www.kelloggs.jp)
2000年 「フルーツグラノラ」を発売
2009年 「フルーツグラノラ」をリニューアルし全国発売
2013年 「フルーツグラノラ 食物繊維4倍」を発売
●イオン
商品情報|トップバリュ
URLリンク(www.topvalu.net)
2004年くらいには「グラノーラ」「フルーツグラノーラ」「ドライフルーツ&ナッツグラノーラ」を発売していたと思う
272:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 09:48:00.27 FGLrcrqs0
糖尿一直線
273:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 09:50:21.02 /cLBrcV50
●ここ数年の流れ
パンケーキブーム仕掛けていた界隈の一つで
「オーストラリア発の“世界一の朝食”を提供するレストランbills」が
2012年夏ごろレギュラーメニューにグラノーラを加える。
bills
URLリンク(bills-jp.net)
ビルズ グラノーラ - Google 検索 2012年1月1日 - 2012年12月31日
URLリンク(www.google.com)
オサレ好きのユーザーが飛びつき、近い雑誌やソーシャル含むメディアが取り上げまくり
専門店含むパンケーキを推していたところも便乗し加速、グラノーラ専門店も出る。
2013年初頭からニュース系がブームを取り上げる連鎖が続く。
元々シリアル自体は
・朝食を作るのが億劫なユーザー
・ダイエット目的や食物繊維目的のユーザー
など潜在的な優位点を持っており
カルビーが開拓しヘビーユーザーを抱えていたところに
・放射性物質を回避するために他の商品を開拓するユーザー
が加わり底上げされた(´・ω・`)
274:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 10:00:20.84 qGo3HwzK0
>>185
そうなの?
ミューズリーははてな民には、2012年5月19日の某所の記事で、話題になった
275:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 10:01:43.58 22rW6m1K0
>>1
廃棄物を如何に高付加価値な商品に仕立て上げるか、ビジネスモデルの成功例としてビジネススクールの教科書に載ってもおかしくないレベル・・・
276:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 10:05:34.08 crhPgjx00
シリアル系はたまに思い出したように一定期間食うけど飽きるんだよな
米やパンほどアレンジ効かないし手を加えると手軽に食えるって利点が無くなるし
277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 10:09:05.71 n1nPEU220
コーンフレーク→シリアル→グラノーラ
名前変えてもダメなものはダメ
278:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 10:11:13.61 BPeN/7XC0
これが売れたのは放射能のおかげなのか
279:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 10:27:04.68 9ffa6Kxs0
>>271
イオンのは原産地やら製造メーカー標記
ないから危険
280:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 10:30:08.53 2PPwZpqm0
そのままボリボリ食う
281:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 10:32:33.23 AlVOai5G0
穀物は糖化するから食べない
282:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 10:34:57.70 ERg20W0P0
>>277
フレークとグラノーラって別物じゃん。
283:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 10:46:23.81 cf/vnF9o0
グラノーラは甘くて美味いよな
毎朝ミューズリー食べてるけどたまにグラノーラ食べたくなるわ
284:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 10:54:30.72 djmIbQ7k0
コーンフレークはグラノーラじゃないぞまったく別物
285:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 11:23:44.35 RK5auu/I0
さっき買ってきたけどたいして旨くないのな。
800gどうするねん
286:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 11:30:42.80 j7XXUIPr0
高くなってきたからカルビーのフルーツグラノーラいらね
自分ですぐに作れるしなコレって海外じゃそうだし
287:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 11:34:29.19 z+yLiBMj0
値段も高いしカロリーも高い。まさに情弱専用。情強はホテルの朝食バイキングの時のみ食べる。
288:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 11:35:00.41 kj8QmhuV0
ゲリノーラ
289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 11:36:20.92 BBHXAOa50
嫌儲っぽいけど微妙に違うね
天邪鬼が半分くらいになってる
290:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/10 11:37:20.66 OFlp78Nr0
>>199
グラノーラってもっと上だろ
市販の変に甘いのばっかじゃん