14/03/10 15:53:14.00 XgbZeh/I0
先人が切り開いたソニー・スピリットの復活を心から祈る
―ソニーの病巣の深さを改めて考えた
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
先日も、見ず知らずの人からツイッター上で個人攻撃を受けたことに端を発して、
プチ炎上に巻き込まれたので、今回はその経験から感じたことをまとめておきたいと思う。
それは、今や凋落企業の代名詞のようになってしまったわが古巣でもあるソニーに関わる話だ。
この連中は一度絡んでくるとどこまでも執拗なことが多く、
一方的で自分勝手な思い込みに基づいた解釈で
いかにも正論のようなもっともらしい理屈をこねくり回して相手を攻め続ける。
そして言うだけ言って気が済むと、
今度はご丁寧に一連のやり取りのまとめサイトをあたかも
自分達の勝利宣言のごとく作り上げ、意気揚々としている。
繰り返しになるが、このようなことをする人たちには匿名が多い。
実は、私が突き止めたこのグループの人たちは、
現役のソニー在籍者であったり、ソニーで働いた経験のある人たちであった。