すき家の鍋定食が作るの面倒臭すぎてアルバイター発狂中!at POVERTY
すき家の鍋定食が作るの面倒臭すぎてアルバイター発狂中! - 暇つぶし2ch850:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/07 23:59:41.05 t0TCEbf30
から揚げって店舗限定なんだね

851:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:00:17.96 U/zZn/7n0
ツイッター見てると、松屋吉野家よりすき家ウメーウメー行ってる人の方が多いね

852:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:00:52.34 KPHQT2+e0
一回頼んだけど来るのにも食うのにも時間かかるから一回で十分だった
そもそも時間ないからすき家行ってるんだし

853:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:00:53.34 A+5R4cpd0
>>847
このスレ読んでると北海道までジャガイモ買いにいくところから始まりそうだが

854:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:01:41.15 WL3OOQM90
んなこと言ってもすき家が一番店舗数のばしてるし、経営も盤石なんだけどな
創価とかおいといて企業としてはほんと優秀

855:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:02:37.64 Ru9Sy94y0
>>854
後発なのにあっという間に吉野家を追い抜いたよね

東大出身の社長とバイト上がりの社長の違いか

856:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:02:50.87 iqnlP0vF0
フライドポテトはもう無いのか、残念

857:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:04:38.75 s1/oWn7+0
鍋も速攻吉野家からパクったし、
流石だよな。
奴隷バイトがどうなろうがどうでもいいし。

858:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:04:51.07 0VH/dmSZ0
>>854
コンプライアンス最悪だから正直分ってる人には敬遠されがちだけどね

859:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:04:59.65 B3skoCds0
卵が理解出来ん・・・
俺鍋に直接卵ぶち込んでるけどそっちのが遙かに美味い

860:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:05:10.17 ZK7jLBLF0
ゼンショーグループは牛丼スレのすき家+なか卯押しと、回転寿司スレのはま寿司押しのステマ全開企業じゃん

861:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:06:50.94 JIBBNsA80
昔ν速のステマに釣られて行ったら深夜なのにカウンターに食器が散乱して店員が必死に一人で働いてた
以降行ってない

862:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:07:02.47 PfWZa/z90
すき家でバイト一人の時に十数人で鍋と唐揚げ注文するオフとかやらないの?
業務妨害目的じゃなくて、労働環境改善の為に問題提起として

863:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:09:05.46 Ru9Sy94y0
>>858
多分、一般人にとってはコンプライアンスとかどうでもいい
店の雰囲気の方が重要

すき家は店の中が電球色だから落ち着く
吉野家は明るすぎて落ち着かない

864:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:09:45.12 xYcbNiCb0
ちょっとハロワにすき家のバイト探しに行ってくる

865:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:10:49.07 u8Ii8c1N0
俺の知り合いのぐうらーめんとかこきたない小さな店舗で4人で回しているが
年商1億5千万円くらいあるんだよ。従業員4~5人のほとんどが家族や親戚で年間利益は
店長とかで2000~3000万円以上、従業員も最低500万円だ。昼と夜しかやってなくてだよ?

あほらしいね。ラーメン作ってたほうがええよ。繁盛すればだが、すき家はいくら繁盛しても手取り変わらんのですから。
なんとか独特でくせになるラーメンを作ればええんやから。

866:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:10:56.75 A+5R4cpd0
オフ、オフいってるやつは板違うからvipでやれ

867:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:11:52.30 1FNKa4qk0
なんですき家でバイトするんだろ?
バイトなら他にもいくらでもあるだろうに

868:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:12:48.19 LzACOweB0
吉野家みたいに卵の殻割っておいてよ

869:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:12:49.86 4OjTlFaXi
なか卯のすき焼き丼のボロさにびっくりした。

870:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:14:41.30 Z3W8hSuE0
>>854-855
>>863
客舐め過ぎだから減益続行してるのに馬鹿なの?

871:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:15:06.98 N/T2jdhB0
バイトなんだからやめればええやん

872:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:15:19.21 U3GGvOdK0
>>772
物凄く悪い言い方するけどさ
牛丼屋の仕事なんて誰でもできるんだよ。セントラルキッチンで調理したものを皿に乗せるだけだろ?
体力勝負の仕事なんて、社員もバイトも使い捨てで十分なんだよ。
だからこんなブラックな扱い方になる訳で。

873:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:16:35.86 JBimQeCf0
>>865
ラーメン1日400杯もうれるのか?

874:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:16:40.64 9aTHByEp0
バイト少ない店可哀想だよね
オーダー後、よく見ると店員さんが大変だった時は
気を利かせて黙って帰るようにしてる

875:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:19:59.73 A+5R4cpd0
>>872
誰でも出来るか、だったら経営陣が交代でピーク時に入ってみろよといいたいね
マニュアル至上主義なんだからマニュアル読んどきゃ余裕でしょ、なにせ有名大学卒業してんだし

876:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:20:22.26 uuaeVh1I0
独身が増えてるからな

金の問題じゃないと思うよ。一人で美味しい物を食える店が少なすぎる
客は底辺ばっかというがある程度金あっても連れがいないと
入る店限られる→牛丼屋やラーメン屋でいいや、って人が多いんだと思う

877:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:25:13.95 Fej7izLk0
池沼でも出来る簡単さがウリなのに面倒とか何かおかしいな

878:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:25:19.65 ZuMlRRte0
>>874
気を利かせたいのならそもそも店に食べに来るな。
来るだけでうぜーから。

879:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:25:36.03 A+5R4cpd0
>>876
ある程度、単価が上げるためには店内装飾を凝らないといけなくなる
そうすると、勘違い女共が客としていつきはじめ、回転率が落ち始める
すぐに食えないし高いところなんて男にとったら鬼門でしかないから避ける
はっきりいって女をどう寄らさないで単価を上げていくのかが課題

880:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:30:21.30 /2uIrdUi0
>>875
だから頭の悪い体だけ丈夫な人間向きの仕事なんだろうよ
コンプライアンスがどうとか言ってるが、今の日本の外食産業はアルバイトを人間扱いしては成り立たない、やっていけないんだよ
そのくらい世知辛い世の中になってるってことだし、これからも加速するよ
コンビニなんかも全く同じ構図だけど、人間扱いされたいならスキル身につけて転職すべき

881:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:35:38.35 A+5R4cpd0
>>880
頭のよさなんて関係ないよ適材適所
いくら頭がよくても臨機応変に動けないやつはこういう仕事が出来ないし
マニュアル覚えるだけしか出来ないやつも無理
経営陣は机上でしかシミュレーションしないから現場から悲鳴が上がる

882:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:36:01.22 gL66CMSo0
キャビア丼でもやればいい

883:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:36:02.55 Z3W8hSuE0
>>875
何も知らずに近所で募集してるからバイトしてみよ~って人がまだまだ多く居るからね
馬鹿正直な人間を悪用する事でしか成り立たないビジネスモデルさ

884:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:37:46.10 G8kVaJKh0
学業という理由で最近入ってないけど、鍋定食は狂気じみてるわ
早く食って出たい客層へのサービス落としてまでやることではない。少なくともマニュアル通りじゃ仕事終わらない

885:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:40:14.09 FhkhVn7R0
サークルKのごちそうデリカ
ファミマの手作りおにぎり
ローソンの調理サンド


明らかにバイト殺すワークスケジュール
数年前までは予想だにしなかったモンだろ
フライヤー清掃に加えてコーヒーメーカー
おでん・中華まん什器メンテのコンボは
普通だとしても一人で朝のラッシュ時に
ホット、CF、ウォークイン補充、外のごみ捨て
まで時間内に終わらせろってのがきつい

886:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:41:22.73 1zS8yeG50
こういう回転重視の店で火を使う料理は駄目だよな

887:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:42:48.37 gL66CMSo0
固形燃料の加熱って無意味だろ。
これやめて480円にしろよ。

888:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:43:34.11 1jqXviV90
すき家のアルバイトが一斉にバックれるプロレタリア文学を作ろう

889:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:44:43.73 /2uIrdUi0
>>881
だからバイト風情がガタガタ言うなってことだよ
そんなに嫌ならやめりゃいいだろ
代わりは腐るほどいるし、これから移民もたくさん来るからお前ら能なしは仕事なくなるぞ?

890:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:44:51.98 7h1W5ETy0
裏で舌打ちしてるんだろうな
同情するよ

891:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:46:13.34 G8kVaJKh0
>>889
横レスでスマンが、人は足りてないぞ

892:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:47:48.94 Z3W8hSuE0
>>889
移民がたくさん来るとかアホだろw
スタグフ真っ只中で暮らしにくい国選ぶ奴なんて居ない

893:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:51:27.73 P6t04cV70
>>159
んなもん料理の基本だろうが
コックとしてプロ意識持ってちゃんとやれよ

894:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:53:03.07 0QSZEXbh0
正直飲食店なんて飯食いにいくだけなんだからある程度質とスピードさえあれば十分
接客はいらん

895:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:53:40.87 DGZk9nlR0
すき家って店内臭いよね
ボロ雑巾の臭いがする

896:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:57:19.03 wdZw54mT0
地方店の雑魚クルーだけど
お前ら(客)は接客態度までジャンクフード店に求めるなよ
クッソ忙しいのににこやかに接客できるわけねーだろ

897:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 00:59:42.46 l+5GpjVK0
牛丼チェーンでバイトとして勤めるなら
やっぱり吉野家がいちばんホワイトなのか

898:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 01:02:13.26 0QSZEXbh0
王将が生易しく見えるレベル

899:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 01:02:51.57 vTej7yIf0
残業って何?交代が来たらあがるだけじゃないの?

900:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 01:05:00.45 eRss52Gr0
あーあれ面倒やったんか
すまんな
これからは吉野家にするから堪忍な

901:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 01:07:23.18 G8kVaJKh0
>>899
店を回すのに手いっぱいになると、その時間帯に終わらせるはずの仕事が終わらなくなる
後任の人に任せると店が回せなくなるから、残って仕事って感じ。在庫取り、各種補充、レジ閉め、仕込みetc、

902:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 01:08:44.11 iN565MzY0
学生ならいくらでもバイトなんてあるだろうに、なんでこんなの選ぶの?

903:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 01:14:52.40 iQqp9OyD0
老人介護と一緒だな、不満を持った介護者なんかに介護してもらいたくねえ
食い物飲み物に何入れられるか分かったもんじゃないしな

904:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 01:18:13.11 G8kVaJKh0
>>902
人間関係がそれなりに良かったからかな
それとちょっと前までは多少仕事が残っても人数に余裕があったから、やってもらったりしてた
いずれにしろ俺はバイト辞めるから、新しいバイト探す方が手間ってなだけ
それから最近は割とどこの店舗も人手不足みたい。その埋め合わせしてるマネージャーの方が死にそう

905:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 01:30:45.16 X63i7haz0
はま寿司も多分相当やばいことになってるだろ
ピーク時でもジュースやケーキばかりで注文品以外寿司が回ってないのはどうかと
人件費ケチると結局サービス低下に繋がるんだからさ、ギリギリのライン攻めてないで少しバイト雇えってマジで

906:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 01:42:19.80 Z3W8hSuE0
>>905
ゼンショー系全部何処行っても同じだよ

907:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 01:45:25.42 j81pPJje0
成程嫌がらせするには鍋定食を注文すればいいのか

908:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 01:59:41.97 d4vZgoJy0
吉野家より量少ないんだってねこれ、値段同じなのに

ご飯大盛りは無料でやってくれふんか?

909:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 02:08:08.46 NvYVaGCY0
餃子の満州行ったら客俺一人店員6人いたわ

910:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 02:10:41.97 s88YXxq70
あの鍋どうやって洗うんだろう

911:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 02:11:59.56 S6YVQrus0
すき家の鍋最悪だったぞ
肉少なすぎ

912:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 02:14:32.84 h2/XGTdX0
吉野家とすき家食べ比べたけど
バイトには悪いが圧倒的い吉野家の方が上手かった

913:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 02:21:55.48 ZuMlRRte0
もうすき家には来ないでね^ ^

914:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 02:25:07.72 ++IlfQik0
>>905
回ってるの食う奴いなくねーか?
結局注文するんだから回さなくていいわ

915:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 02:26:33.17 E7Q3YkjP0
>>306
俺ニートなのにこんなレス見て感動しちゃったんだけど
働いていい?
バイトからでも

916:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 02:28:08.67 ++IlfQik0
>>896
態度はどうでもいいけどもっと綺麗にしてよ
机とかメニューとかベトベトしてること多いんだけど掃除はあんまりやらないの?

917:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 02:35:11.04 ugg4ZtWK0
これ、そんなに手間かかるのかよ
この前友人5人で行って全員鍋にしたら、出てくるまでにかなり時間かかったな

918:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 02:37:39.63 pWfhBFtE0
これ、固形燃料で加熱するやつだっけ
ホテル料亭とかの時間あるとこならまだしも回転が早いとこでやるべきじゃないだろ
鍋もんが既にセットされてて盆に乗っけて火つけるだけでおkにしないと

919:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 02:37:49.74 kLxRxX7e0
ゆとり問答

920:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 02:52:13.20 DHQYv9ja0
>>916
掃除する暇もないほど忙しいってことだろ

921:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 03:27:25.77 jwgcEGEl0
これ具材に火通したり温めたり、チーズなんて溶かさ無きゃならんから死ぬほどめんどそう

922:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 03:42:19.41 eyhKRs+F0
お前らのファストフード通加減は異常

923:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 03:51:50.10 CSpv7mtx0
吉野家のほうが肉がうまいし量も多かった

924:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 04:04:51.49 19VVw8lR0
>>12
日本は便所にも神様がいる国だからすき家あたりにでもゴロゴロしてるんやろな

925:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 04:12:00.61 mBH+GWM00
>>1
>うちのエリアでオペレーション神って言われてるベテランクルー

バイトで「神」なのか

なんか凄い時代になったな 悪い意味で

926:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 04:22:15.86 UQz7YeiM0
>>917
どんだけ迷惑な客だよw

927:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 04:50:19.41 g6vbqCBw0
すき家のエコ箸あるじゃん?あれスポンジでこすらずに洗浄機にかけて終了。
汚いと思わない?人間でいうとちょっと水圧の強いシャワーを全身にパーっと浴びて
タオルとかスポンジで擦らず終了。きたねー

928:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 05:00:08.93 GsVhCxjM0
最低でも調理場は二人いないと無理だな

929:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 05:10:29.04 Eq880pjQ0
牛すき鍋すき家と吉野家両方とも食った事あるけど
すき家のは他に野菜増しメニューあるせいか牛すき鍋は吉野家より野菜が少なかった
良い所は漬物が吉野家より良い

厨房は鍋のせいでは吉野家すき家共に大変そうだったけど今月さえ乗りきりゃ暖かくなるし大丈夫だろう

930:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 05:11:01.54 k/JrmR8n0
どれだけバイトを合法的にイジメられるか試してるみたいでキモい
単なる利益追求とは違う悪意を感じる

931:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 05:11:37.82 P15q6ZHhO
牛ちり鍋が水炊きみたいで悪くなかったが裏では悪態つかれてるのか

932:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 05:19:15.05 JDtcESwv0
こんなもん面倒な調理じゃない
マクドナルドでハンバーガー作る程度の料理
従業員が少なすぎることが問題なんだろ

933:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 05:51:30.24 EduVl7eM0
ひでえな。
時給2000円とか貰っているなら「頑張れ」と思うが、
数百円が普通で良くてようやく1000円ぽっちでは「可哀想」になる。
最低賃金の大幅アップは当然だが、敷地面積あたりに雇用すべき人数を法制化した方が良いな。
そこそこ広い店なら繁閑や時間帯に関わらず4、5人は雇うように義務付ける。

934:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 05:55:03.21 NSxCPuYp0
>>340
飲食店にはグリストラップっていう下水に繋がるマンホールみたいなのが厨房にあって・・・
おっと客が来たようだ

935:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 05:58:40.96 scrhL7dt0
>>931
下手したら痰入れられてるかもな

936:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 06:08:49.68 NSxCPuYp0
>>798
>原材料は何一つ変わってないのに
嘘つくなや米国産米のブレンド米になっとるやろ

937:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 06:10:00.47 ZNf24zxn0
ある程度長くいるバイトは割り切ってるから大丈夫だよ
ツケは全部下っ端マネージャーに行って、社員が無休で連日20時間労働とかするだけだから
我々バイトは給料以上の働きはしないので、客がバイトにどんだけ怒り狂っても事務的にお相手するだけですし、上にもお伝えは致しません
ご意見等はお客様窓口へお電話お願いいたします^^

938:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 06:17:20.51 RtF1eqIT0
>>936
知らんが米の仕入れだけで以前より2億ぐらい余計にかかってるって言ってたぞ?

939:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 06:18:25.45 qZ9jGfj00
よし鍋頼みにいくか

940:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 06:18:47.62 gUO0uBQyO
>>931
アホか
ちり鍋は水炊きのことだろ

941:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 06:25:55.48 LXY+PiaF0
ひでえ話だなおい
食いに行こうと思ったがやっぱやめとこww

942:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:03:37.30 Fj6t7/ga0
セグメントの異なる飲食店でバイトしてるものだがすき家は悪い話しか聞かないw
そもそも今のような飲食店が繁栄してる状態が異常だ
飲食店が儲かったところで喜んでるのは僅かな上層部、ほとんどの人間は不幸になる
お前ら自炊しろ自炊。飲食の衛星は建前だけで蓋を返せばひどいぞ。

943:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:08:34.82 ZwdFY/cF0
>>69
ガイアの夜明けで、カッパ取り上げられてたな。
地下は映さなかったけど。

944:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:09:17.22 U9LK4/2f0
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \                \
/: : : : : :               \     文句があるなら
: : : : : : : :.._        _      \    自分の手に言え
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l             /
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \

945:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:09:18.81 3GiBeh3+0
>>827
店員がその場で生肉に粉まぶしたりして揚げるのか
なんでそんな手抜けるとこ手抜かないんだ・・・・

946:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:11:52.22 f/CwUuu90
経営陣は愛情だか真心だか知らんが、それに気を使うなら多忙なアルバイト何とかしろ。
見てて痛々しいし、心穏やかに食えんわ。

947:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:17:10.83 Jf9kXOhpO
昔の吉野家OFFでネギタグ、ネギ抜き頼みすぎて店員が切れたみたいな話だよな
すき屋OFFで毎日やったら決算赤字になるんじゃね?

948:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:17:35.51 P29wFbv80
休日の夕方だってのに二人で回してて悲惨なことになってたな
調理・会計・席への誘導・片付け全てがメチャクチャになってた
人件費ケチり杉だろ

949:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:20:03.49 0edl0byh0
こうして人件費を大幅に抑えることで、すき家は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

950:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:20:49.02 hq/Q4u3Z0
>>5
嫌がらせってお前・・・・働いてる人は何の罪もないだろ・・・・
やるなら本社でお偉いさん呼び出してやれよ

951:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:33:55.28 gUO0uBQyO
吉野家のバイトスレでも似たような状況になってたなあ
工場持ってるのに何で店舗で仕込みをやらせてるのか?
コンビニみたいに1食分づつパックして店舗に送ること出来ないもんなのかね
真空のビニールパックで送ってやればいいのに

952: ◆YlNTiUMnaU
14/03/08 07:34:05.92 3WSR1hq70
こんだけ人件費ケチってるなら地域マネージャーみたいな人も大変だろうな

953:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:34:35.36 Agnf3rd10
この前頼んだら固形燃料で温めながら出てきたな
あんな凝ったことして・・・と思ったらダメだったか

954:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:44:58.19 vXxFEx7g0
>>950
普通に昼飯食ってるだけじゃねーか

955:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:45:18.41 vfejSGMZ0
>>928
弁当ありなら最低調理場専任一人・レジ/接客専任一人・どっちにでもいける人一人じゃないときつかった筈
繁忙時間ならどっちにでもいける人はもう一人欲しい
一人に色々やらせすぎなんだよ

956:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:45:24.03 FOgoA3zh0
すき家は強○に行くところ

957:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:52:50.50 vXxFEx7g0
というかふと疑問に思ったんだが回らないっておかしいだろ
食う方も作るほうも調理に30分かかるものと認識してりゃいいんじゃないの

958:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:53:41.83 8Xx4ZeR20
へー
鍋注文しよっと

959:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:54:10.02 +HFapkfL0
鍋やんべ

960:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 07:55:27.57 ddqFRri/O
こうやって話題作りして鍋の注文を増やそうというステマ

961:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:00:35.73 iqnlP0vF0
鍋定職って夜中や早朝の客がすごい少ない時間帯でもすごい迷惑なの?

962:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:00:51.19 0eYvzMauO
すき家だけは無いわ
バックで作り間違えた丼をひっくり返して弁当に詰め替え
そして不衛生で量も少ない弁当を素知らぬ顔で客に出しても本部が許す糞チェーン

963:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:00:58.20 a0PrnzSG0
眠い。

964:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:05:46.81 9bp3ycqU0
>>1
本部から切られてパックされた肉とか野菜とかが送られてくる

なべに入れて調合済のタレで煮る。塩とか醤油の加減とかなし

炊飯器で炊いた飯に乗っけて出す

こんな料理に比べたら、そら難しいだろうなwww
同じ牛丼屋でも、焼肉とか目玉焼きを出すところもあるんだし

965:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:05:53.72 weKHyUkr0
バイトのプロならこのくらいやらなきゃ駄目だろw

966:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:08:43.87 ddkK4oZN0
すき家で鍋始まった頃に吉野家とすき家のバイトスレ見たら
吉野家スレ「鍋頼む客はみんなすき家行ってくれ」
すき家スレ「鍋頼む客はみんな吉野家行ってくれ」
と言い合っていてワロタ

967:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:10:54.12 t1p6OS800
鍋は客単価上げるためだから
騙されるなよ
牛丼とかの方が安い

968:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:11:20.08 YJeUPRx90
回せなかったら上の奴が悪いんだからバイト風情が責任感じなくていいだろ

969:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:20:26.25 eXSfOqpc0
牛丼の肉を鍋にしただけのように見えるのに大変なんだな。

970:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:21:08.09 N25dO8L30
まんまと吉野家の策にはまったか

971:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:24:43.50 WQQjoZec0
こういうの見ると、俺すげー楽な仕事をしてるんだなって申し訳なくなるわ

972:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:28:31.31 bng2k0ET0
吉野家の鍋定はクルーの質が高かったから成り立ってたんだろうな
すき屋みたいな最底辺のクルーしか居ないんじゃ無理

973:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:29:03.94 fFseciPO0
今度から鍋オンリーにするは

974:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:30:38.34 msBEZIxN0
>>827
ウチの近所のすき家、何時逝っても唐揚げ品切れの理由が判ったは
でも納得、責める気には一切ならない

975:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:33:06.65 wg52ZQZg0
人の少ない時間に集団で押し掛けて全員で鍋を注文するオフ会開催

976:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:33:36.56 2/mp24SL0
すき家行ったら鍋頼めばいいの?

977:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:36:27.23 MrsAku/Z0
>>304
スケールがちがう
小物が小物たる所以

978:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
14/03/08 08:37:00.40 peGkkku+0
あの量と値段なら次から頼まないだろ
肉なんか並みの半分もなさそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch