13/06/29 22:50:28.80 Ocj6FRBo
準々決勝
明大3‐0法大
1、2番とフルゲームで丹羽も尾留川にフルゲーム
しかしチート級のメンバーには疑い無し、明日朝一の愛工大戦は注目
愛工大3‐0朝日大
吉村がカットの英田に1ゲーム取られた以外は全く問題無く快勝
地の利を活かし、早々に敗れた女子の分も大爆発なるか?
早大3‐0筑波大
トップの新人対決を斎藤に取られたがあとは快勝
比較的緩いパートではあったが、今年も早大が4強を死守
青大戦は大島が上田に当たらなければあるいは
青大3‐0日大
新人が加入せずギリギリの部員数だがやはり強い
相手を問わず池田が接戦続きではあるが、ここまでチームは失点無し
この他では
・大坂がラストを落とす大誤算で4シードの中大が初戦落ち
予選でこけた近大は初戦の相手にしては強かったが、これは…
・リーグ戦では上位常連の専大も法大に負けてランク落ち
エースのはずの王凱が春から不調か
・女子では中京大が早大戦でオーダーミスをする珍事
(1,2番の選手でダブルスを組んでいたらしい)
普通は起こらないはずだが…?
こんなところでしょうか
男子の明大×愛工大はまさにガチンコ、すごくレベル高そう
女子は何だかんだで高橋・成本の同志社大でもダメだった淑徳大が持ってきそう