14/08/05 23:46:15.11 eHmXNDvP0
佐世保北高校 女子同級生 首切り殺人事件
徳勝もなみ 快楽殺人犯 実家は超豪邸
徳勝仁 殺人犯の父 弁護士
徳勝丈 殺人犯の兄 早大法
URLリンク(itainews.rnill.com)
322:実名攻撃大好きKITTY
14/08/06 04:43:33.83 Yjvl4PPF0
東大総長は灘出身
323:実名攻撃大好きKITTY
14/08/06 09:01:43.18 DSwxibD90
笹井は旭丘か
324:実名攻撃大好きKITTY
14/08/07 01:41:03.97 OtOfE9ji0
理研の理事長の野依は灘
325:実名攻撃大好きKITTY
14/08/08 19:35:03.55 8ZmiEW2m0
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
以下略 ■センター得点分布表 URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
326:実名攻撃大好きKITTY
14/08/08 21:34:14.12 6y/D0xGD0
国立文系も出して
327:実名攻撃大好きKITTY
14/08/09 18:35:08.75 +VSaW9GL0
甲陽と東大寺は関西ではどういった評価になるの?
関西にしばらく住むことになるので知りたい
328:実名攻撃大好きKITTY
14/08/10 04:33:30.81 TkOuFJRF0
277 エリート街道さん 2014/08/09(土) 12:05:21.00 ID:vXBnnNOK
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)
今年度・2014年東大受験者の私立大併願先(15名以上掲載) 出たぞ!
278 エリート街道さん 2014/08/10(日) 04:25:19.39 ID:TF/ruMsE
>>277
2014年版まとめてみた。
エクセルファイル URLリンク(www.dotup.org)
PDFファイル URLリンク(www.dotup.org)
どっとうぷろだだからすぐ流れちゃいそうだけど。
文系は東大と京大でめちゃくちゃ差あるね。
「東大・京大合格者」の併願大合格率 -は併願20名未満で未掲載
東大 東大 東大 京大 京大 京大
文一 文二 文三 法 経済 文
早稲田政経 84% 77% 55% 27% 38% -
慶應経済 84% 85% 69% 41% 63% -
早稲田法 91% 77% 62% 42% 25% 43%
慶應法 71% 81% 42% 39% - -
早稲田社学 75% 67% 56% 47% 44% -
中央法 100% 100% 100% 98% 86% -
明治政経 100% 98% 100% 100% 94%
東大 東大 京大 京大 京大
理一 理二 理 工 農
慶應理工 95% 89% 88% 70% 55%
早稲田先進 98% 94% 93% 75% 56%
早稲田基幹 99% 100% 82% 72% -
早稲田創造 98% 100% - 87% -
理科大理 100% 100% 97% 100% -
329:実名攻撃大好きKITTY
14/08/10 19:00:56.19 2bBQbDgq0
学校の先生が数学の難しさを10とすると物理は3、化学は1と言っていたことを今になって実感した
数学得意だと思い込んでたが、難しいわ
330:実名攻撃大好きKITTY
14/08/10 23:41:43.69 1VlkAaTR0
東京大学という響き
かっこよすぎる
331:実名攻撃大好きKITTY
14/08/11 07:34:53.21 iGMKgj+p0
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
332:実名攻撃大好きKITTY
14/08/11 15:01:26.01 v9JHx8kD0
195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/30(水) 00:26:18.29 ID:qu4WqLUc0
>>188
ネットで出回っている高校偏差値は、定義も出所も不明なものばかりで、全く信用ならない。
そもそも高校受験には内申書があるから、偏差値だけでは合格ラインが決められない。
さらに長崎県では総合選抜の名残で上位層が分散している。
長崎県で2014年に東大合格者の出た高校
14 長崎西
8 青雲(私立)
4 佐世保北
1 長崎東 長崎北陽台 島原 海星(私立)
253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:15:23.03 ID:+dLPz/2y0
地方は生徒が少な過ぎて、都会ほど学校全体で薄く輪切りにされないし
地方で偏差値60でも、上から下まで都会より層が厚い
特別クラス・特待生などが、都会での進学校の代役をして
同じ学校内に、国医東大京大志望、一般国公立志望、スポーツと就職組が同居してたりする
学校全体が進学校と言えるのなんて、長崎県では>>230-231の青雲と長崎西くらいだろう
333:実名攻撃大好きKITTY
14/08/11 17:01:01.30 pfJ5WJmO0
それは君が見た光
僕が見た希望
334:実名攻撃大好きKITTY
14/08/11 17:31:17.23 YFmi6g9x0
>>333
その曲、母校の先輩の作品
335:実名攻撃大好きKITTY
14/08/12 23:46:55.26 K1W9bU4c0
東大
336:実名攻撃大好きKITTY
14/08/13 21:09:24.39 5DoytY9b0
アルゼンチンがデフォルトに陥るのが確定的となった、そうな。
その原因がアメリカのファンド会社、だと聞くと正直そら恐ろしいというか、なんと言うか。
これはまさにグローバルというものが国家よりも企業体が支配する、というまさにかつての近未来の映画の様な体制を現実化している、とも見えるからだ。
国を支配するには戦争など要らぬ、金融危機さえ起こせばいい、後はファンドという名の怪物が支配する……
この裏にアメリカ政府がいるとすればまさに金で国まで買える時代になった、なんて事態が我らの知らない世界で起こっているのかもしれない。
TPPが何故怖いのか、その答えが多分このアルゼンチンのデフォルトに隠されている。
正直今の日本政府に幻滅しているわしにとって民間企業の方が健全な資本主義においてはるかに安全安心を担保していると思ってはいるが、
国のような力を持ったコングロマリット体制はいつかは独裁政治そのものになるのでは、と疑いをも持つと果たして国家がいつかそんな企業体の下請けと成り果てるかも、
と思うとそんなものブラック企業なんて非難するより過酷な未来が待ってるやも知れないなあ(笑)
金。
金。
金。
まさに金の世の中、理論や正義が無視される世界がグローバルという仁義なき戦いの中、人類はどこへ向かうのか。
アルゼンチン、頑張れ。
ハゲタカなんかに負けるな。.
337:実名攻撃大好きKITTY
14/08/15 11:54:26.51 6YMXc5/m0
ネットで出回っている高校偏差値は、定義も出所も不明なものばかりで、全く信用ならない。
ネットで出回っている高校偏差値は、定義も出所も不明なものばかりで、全く信用ならない。
ネットで出回っている高校偏差値は、定義も出所も不明なものばかりで、全く信用ならない。
ネットで出回っている高校偏差値は、定義も出所も不明なものばかりで、全く信用ならない。
ネットで出回っている高校偏差値は、定義も出所も不明なものばかりで、全く信用ならない。
ネットで出回っている高校偏差値は、定義も出所も不明なものばかりで、全く信用ならない。
ネットで出回っている高校偏差値は、定義も出所も不明なものばかりで、全く信用ならない。
ネットで出回っている高校偏差値は、定義も出所も不明なものばかりで、全く信用ならない。
338:実名攻撃大好きKITTY
14/08/18 02:18:06.44 FKdZ5LG40
>>337
御意。
出口の東大合格者数とか難関国医合格者数とかで
高校の出来の良し悪し判定するのが正解。
339:実名攻撃大好きKITTY
14/08/18 22:06:58.62 jnX64TrO0
兵庫のモモタロウとかいうやつが出してる中学受験 中学偏差値情報 2015が酷すぎる
栄光と浅野が同じ偏差値、聖光は浅野より下
こんなの出して金稼ぐなバカ
340:実名攻撃大好きKITTY
14/08/19 18:08:32.28 Sqzonngu0
>>338
首都圏だったら、東大+首都圏国医(東大、医科歯科、千葉、筑波、横市)だけで十分。
入学しない関西の中学なんて興味ないから、他の大学への進学率なんてどうでも良い。
341:実名攻撃大好きKITTY
14/08/19 19:40:27.53 EW9Z+aHW0
東工大も一橋もノーカンなんだへー
342:実名攻撃大好きKITTY
14/08/19 23:15:14.24 Sqzonngu0
当たり前
東大入れる受験生は東工、一橋は志望しないからね。
343:実名攻撃大好きKITTY
14/08/20 10:52:55.22 l+1SiwJL0
ここは東大スレなんだから東大の話をしろよ
医学部とかいらないから
344:実名攻撃大好きKITTY
14/08/20 15:15:24.28 FN9AE8ZUO
もう文一、理一、理三だけでいいよね
345:実名攻撃大好きKITTY
14/08/20 18:50:12.13 BNTIB0bX0
東大合格レベルでも東大受験しない慶応の付属高校は別格。
346:実名攻撃大好きKITTY
14/08/20 20:09:18.94 rsGCOCl70
>>345
中学の時点でそこそこ賢くても、受験勉強をしないで大学に受かるわけがない。
大学受験を放棄して附属校に安易に進むような人間に、東大の門が叩けるかな?
それに、筑駒、学附、開成だけでなく、日比谷、西、浦和からも蹴られるような
レベルの学校の生徒すべてが「東大合格レベル」なんてありえない。
まして、慶應普通部、中等部と言った中入組は、全く大学受験の対応ができてい
ないだろう。
慶應マンセーもたいがいにしろよ。
347:実名攻撃大好きKITTY
14/08/20 20:17:58.74 Ax58bYrq0
別格で良いから、寄ってくんな。
348:実名攻撃大好きKITTY
14/08/20 23:13:25.39 8wsJQPbE0
早稲田佐賀って、首都圏から受検落ちこぼれがそんなに進学しているのか
コスト高だな
そこまでしていってよい学部への推薦もらえなかったからどうするの。
349:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 01:32:00.64 7w615/le0
八百長入試の国医の合格数もいらんよ。
京大医学部入試でなんと「面接0点」 年齢差別ではとの見方出るが、大学担当者は否定
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)
> 今回は、学科だけで最低点の900点を上回っていても不合格になることになり
京大でさえ、これのレベルだから、駅弁医の地元公立贔屓は
何十人単位で八百長入学者を出しているんだろうな。
東大も来年から八百長面接入試をやるみたいだけど、
最大でも各校2人までだから、大勢には影響なしと見る。
350:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 01:52:16.45 EVkIcbAs0
ルシファーのせいで面接導入ってマジ?
351:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 02:29:29.62 aJWPu7Ho0
京医は数年前から差別で有名じゃん
352:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 07:11:19.65 REXZYKVH0
>>349
面接で満点近く取らなきゃ、合格出来ないじゃん。
ま、地方の大学なんてどうでもいいけど。
353:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 10:50:51.48 PD7/NvGb0
東大でもずっとやってきてるって昔から有名じゃん。
理三に限らず文一であろうとその他も。二浪以上の合格率が現役の3分の1ってデータも出てるし。
354:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 12:32:12.93 JN7t0JNo0
【話題】京大医学部入試でなんと「面接0点」 年齢差別か ★2
スレリンク(newsplus板)
361 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/08/21(木) 02:55:53.99 ID:6Bg4FGsJ0
2012年度国公立大学医学部医学科 高校卒業年度別入学状況
京大医 富山医 山梨医 信州医 岐阜医 滋賀医 阪大医 神戸医
2012年3月卒業(現役) 68 34 46 50 59 43 56 63
2011年3月卒業(一浪) 35 32 41 32 22 24 37 32
2010年3月卒業(二浪) 7 16 17 7 6 11 4 9
2009年3月卒業(三浪) 0 2 2 2 2 0 0 0
2008年3月以前卒(4浪~) 0 21 18 22 16 22 4 4
↑
京大医は3浪以上ゼロ
河合塾 医学科データブックより
URLリンク(www.dotup.org)
国公立大学医学部医学科の3浪人以上の入学者 1校平均12.3人
<多い>
熊本43人 琉球28人 信州24人 長崎23人 富山23人 香川23人 滋賀医22人・・・
<少ない>
京大0人 秋田0人 筑波1人 東京医科歯科1人 鳥取3人 神戸4人 阪大4人・・・
355:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 12:40:38.72 aJWPu7Ho0
>>354
さすがにデータ古いような…
356:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 12:56:19.90 JN7t0JNo0
少なくとも2年前(今の3年生)からはこうだったってことじゃね?
金沢なんかはまったく差別してる感じないし。
<京大>
現役 167人受けて68人合格 合格率40.7%
一浪 75人受けて35人合格 合格率46.7%
二浪 19人受けて 7人合格 合格率36.8%
三浪 7人受けて全員不合格 合格率 0%
四浪以上 52人受けて全員不合格 合格率 0%
<金沢大学>
現役 227人受けて44人合格 合格率19.4%
一浪 79人受けて36人合格 合格率45.6%
二浪 44人受けて19人合格 合格率43.2%
三浪 11人受けて 3人合格 合格率27.3%
四浪以上 38人受けて 9人合格 合格率23.7%
357:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 14:34:57.33 aJWPu7Ho0
>>356
4年くらい前から再受験の鬼門と聞いたけどなあ
358:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 16:01:41.68 REXZYKVH0
ここは東大スレ。地方の大学なんてどうでもいい。スレ違いだから出てって。
359:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 16:42:11.83 iAQfYIob0
>>346
早慶附属と同偏差値の早稲田高校から中途半端に東大受かるからタチ悪いんだよな。
早稲田高校から受かるなら自分とこからも受ければ受かるはずって勘違いしちゃう。
早稲田高校は付属ってより進学校的な色が強くて、勉強してる奴が多い。
外部模試(河合と駿ベネ5教科受けさせられる)も全員参加だし。
ただ今年の早稲田高校でずっとトップを維持し続けた奴は国際教養学部に内部進学だってよ。
理Ⅲに現役合格した2人よりできた奴が私文に進学とかw
国教からGoogleとかゴールドマンサックスとか入ってる奴いるけどこういう奴なのかな?
360:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 18:51:32.67 jpgdEAVU0
模試でオールAの一浪目なぜか落ちて二浪で高得点出した俺が通ります
361:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 21:31:24.82 0KeJLYu10
勉強できるからどこの大学、どこの学部行かなきゃ、とか考えてる奴のなんと時代遅れなことか。偏差値高いからという理由だけで本当は好きでもない医学部に行って、途中で後悔する奴もいるのに。
362:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 22:25:44.42 ttiAP4Kn0
>>353
そりゃ2浪もすりゃ凡才だし歳は取って
反射神経鈍るから
東大の即応記述型二次には対応できんのよ。
単純に合格点が取れないだけ。
東大は年齢差別はないよ。
それに理三は医学部じゃないから。
理三で入学してインド哲学を専攻してもいい。
学問をするところだ。
職業訓練機関の京医と一緒にするな。
363:実名攻撃大好きKITTY
14/08/21 23:01:20.47 aJWPu7Ho0
理三はたまに30過ぎで受かる人ちょくちょくいるからなあ
364:実名攻撃大好きKITTY
14/08/22 00:13:12.16 M4MNbbmG0
ルシファーの存在こそ理三に年齢差別がない証拠。
京医なら面接点マイナス50だな。
365:実名攻撃大好きKITTY
14/08/22 03:17:35.41 057gqYKD0
ルシファーは確実に京医だと落ちてるだろうなあ
366:実名攻撃大好きKITTY
14/08/22 03:39:38.50 vsmLtXqp0
ルシファーはさすがに理三でも女子大生にはもてないだろうと思わせるものがあるな
367:実名攻撃大好きKITTY
14/08/22 19:19:40.18 J2jIxA170
秋田県主要進学校
2013年3月卒業生の国公立大合格者数と主な合格先
卒業生数 国公立大数
271横 手:183 東大2 京大2 一橋1 東工大1 北大7 東北大36医2
311秋 田:149 東大3 京大2 一橋1 東工大1 北大6 東北大33
309秋田南:149 東北大20
274鳳 鳴:136 京大1 東北大5
224湯 沢:-98 東北大3
238本 荘:-87 東北大3
231能 代:-81 東北大4
232大 曲:-76 東北2
368:実名攻撃大好きKITTY
14/08/23 07:13:48.64 qDbNryq60
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある
■
369:実名攻撃大好きKITTY
14/08/23 23:38:12.28 GdEY59JM0
>>349
同意。
ランキングは東大京大だけでよい。
370:実名攻撃大好きKITTY
14/08/24 01:03:56.24 +Zc4VM0a0
>>345
あはは、塾高入試は、筑駒・学附などのコクリツと同じ日で、首都圏の上位層が一切受けてないのにw
371:実名攻撃大好きKITTY
14/08/24 01:27:37.83 XCkgC5mq0
>>1
なーにが「横国大」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。まさにスネ夫みたいな私大だな。
■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
URLリンク(www.dotup.org)
東京外大言語文化 100%-0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会 86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化 93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会 93%-7% 国際基督教大
東京外大言語文化 99%-1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%-0% 上智外国語
東京学芸大教育 50%-50% 早稲田教育
電気通信大 100%-0% 東京理科大工
横浜国大理工 62%-38% 慶応理工
.
372:実名攻撃大好きKITTY
14/08/24 04:56:22.46 cnyBl21ji
早稲田高校のトップの人は理系なのに詩文にすすんだの?そんなこと本当にできるの?
373:実名攻撃大好きKITTY
14/08/24 08:19:56.30 KzJKwt7l0
>>371
夏休みの一時退院ですか?
374:実名攻撃大好きKITTY
14/08/24 19:40:53.56 CsDuSZal0
早稲田とか詩文とか灯台に関係ないキーワードばかりでうんざり。
375:実名攻撃大好きKITTY
14/08/26 21:30:38.86 P71bV5s+i
あげ
376:実名攻撃大好きKITTY
14/08/29 21:08:59.86 xjNz9P+30
うん?西日本限定の京大もいらんぞ、東大のみでよい。
てか、その他のどうでも良い大学のこと書くなウザい。
377:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 03:10:01.41 7Zi2/6XR0
>>45
規制産業ではやはり学歴関係ありそう
東大だと優秀であることを期待されるので課長までは病気とかを除けばいきそう
ただそもそも就職の入り口の時点が「東大であれば取る」というようなものでなくなっている
法学部でも留年したり自己アピールが不十分な人は平気で割に合わないところに行っている
ロースクールも過渡期だが…
378:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 12:00:53.71 T3696bmc0
今日の読売新聞の後ろの方に載っていたが、東大でも16年度から
推薦入学始めるらしいね。定員は東大入学者全体の3%に当たる約100名。
目的は東京都内の中高一貫校からの入学者が多いかららしいけど。
一部からは批判の声が上がっている。
379:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 13:35:55.43 46YuW1os0
その入試改革を進めた会議の座長が早稲田大学ことなんちゃって学位販売所の店長
380:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 21:47:39.26 yX2FINyt0
あまりにアスペルガーが多いからじゃないの
特に文系でテストが得意なだけでリーダーシップや思想はなくまともな文章が書けないとかは致命的
381:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 22:30:16.55 kZdy0HlQ0
アスペルガーつったって、18歳の頃なんて
みんな青っ白い顔しているもんだよ。
まして超難関大学なんだから
だから、東大の推薦入試には反対。
今まで通り偏差値秀才だけを入学させればよい。
382:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 22:36:23.85 Yfgr5UJn0
推薦入試の要綱見てきたら?
普通に東大入試突破するよりハードル高いよ
383:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 22:44:20.79 yX2FINyt0
数学オリンピックの人たちが理一落ちたりはしないよね
東大の数学も一般の受験生とは見え方が違うんだろう
その先大成するかはまた別だろうが
384:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 22:50:15.56 kZdy0HlQ0
でも東大水準に届かないだけの小保方みたいな
胡散臭いのが入学するのは反対
385:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 23:05:40.86 Yfgr5UJn0
>>384
だから要綱見てきたらって
そんなのは入れなくなってるよ
386:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 23:17:41.95 kZdy0HlQ0
単に偏差値だけでなく
社会人目線で逆算すれば、どういう学生を採りたいかっていう目論見は
持っていると思う。
俺にはどういう学生像なのかは明確にイメージできないけど、
早慶、地底くらいの学力層で光りそうな学生を採りたいんだろ
387:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 23:42:14.21 bk29keou0
◆◆ 東大+京大 2014 ランキング 3版 2014.8.31
順位 . 東大順 京大順 . 東大 . 京大 合計 . 東大率
──────────────
. 01 01 . 107 . 158 04 . 162 98% 東京 ○ 開成
. 02 03 14 . 103 30 . 133 77% 兵庫 ○ 灘
. 03 02 . 113 . 104 02 . 106 98% 東京 ◎ 筑波大駒場
. 04 24 01 24 79 . 103 23% 京都 ○ 洛南
. 05 30 02 22 74 96 23% 奈良 ○ 西大和学園
. 06 04 52 81 13 94 86% 東京 ○ 麻布
. 07 17 05 31 58 89 35% 奈良 ○ 東大寺
. 08 05 85 75 07 82 91% 東京 ○ 駒場東邦
. 09 06 73 71 09 80 89% 神奈 ○ 聖光学院
. 10 59 03 08 71 79 10% 大阪 ● 北野
. 11 34 06 21 58 79 27% 大阪 ○ 大阪星光
. 12 25 07 24 54 78 31% 兵庫 ○ 甲陽学院
. 13 48 04 12 62 74 16% 京都 ○ 洛星
. 14 07 . 111 67 03 70 96% 神奈 ○ 栄光学園
. 15 08 . 102 56 05 61 92% 東京 ◎ 東京学芸大付
. 16 20 13 26 34 60 43% 愛知 ○ 東海
. 17 55 11 09 46 55 16% 京都 ● 堀川
. 18 71 08 04 49 53 08% 滋賀 ● 膳所
. 19 26 16 24 29 53 45% 愛知 ● 旭丘
. 20 66 09 05 47 52 10% 大阪 ○ 清風南海
388:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 23:43:44.08 bk29keou0
. 21 09 . 108 48 04 52 92% 千葉 ○ 渋教幕張
. 22 12 53 38 13 51 75% 福岡 ○ 久留米大付設
. 23 80 10 03 47 50 06% 大阪 ● 天王寺
. 24 21 22 26 24 50 52% 愛知 ● 岡崎
. 25 81 12 03 46 49 06% 大阪 ○ 大阪桐蔭
. 26 10 86 41 07 48 85% 鹿児 ○ ラ・サール
. 27 18 44 31 15 46 67% 東京 ● 西
. 28 15 54 33 13 46 72% 埼玉 ● 浦和・県立
. 29 11 92 40 06 46 87% 東京 ○ 海城
. 30 13 93 37 06 43 86% 東京 ● 日比谷
. 31 14 94 34 06 40 85% 神奈 ○ 浅野
. 32 38 27 18 21 39 46% 熊本 ● 熊本
. 33 41 29 16 20 36 44% 広島 ○ 広島学院
. 34 16 . 112 33 03 36 92% 東京 ○ 豊島岡女子
. 35 52 21 10 25 35 29% 兵庫 ● 姫路西
. 36 72 15 04 30 34 12% 兵庫 ○ 六甲
. 37 29 64 23 11 34 68% 岡山 ● 岡山朝日
. 38 73 17 04 29 33 12% 大阪 ● 大手前
. 39 45 30 13 20 33 39% 兵庫 ○ 白陵
. 40 37 55 20 13 33 61% 新潟 ● 新潟
. 41 35 60 21 12 33 64% 千葉 ● 千葉・県立
. 42 49 31 12 20 32 38% 香川 ● 高松
. 43 39 45 17 15 32 53% 岐阜 ● 岐阜
389:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 23:45:18.65 MY18urAP0
. 44 22 95 26 06 32 81% 東京 ○ 早稲田
. 45 82 18 03 28 31 10% 大阪 ● 三国丘
. 46 67 19 05 26 31 16% 愛知 ○ 明和
. 47 46 36 13 18 31 42% 愛知 ● 一宮
. 48 27 96 24 06 30 80% 東京 ● 国立
. 49 19 . 115 29 01 30 97% 東京 ◎ 筑波大附
. 50 28 . 103 24 05 29 83% 東京 ○ 女子学院
. 51 89 20 02 26 28 07% 奈良 ● 奈良
. 52 43 48 14 14 28 50% 福岡 ● 筑紫丘
. 53 44 49 14 14 28 50% 静岡 ● 浜松北
. 54 40 65 17 11 28 61% 神奈 ● 湘南
. 55 31 97 22 06 28 79% 東京 ○ 武蔵
. 56 32 98 22 06 28 79% 東京 ○ 桐朋
. 57 23 . 114 26 02 28 93% 東京 ○ 巣鴨
. 58 74 24 04 23 27 15% 兵庫 ● 長田
. 59 68 25 05 22 27 19% 兵庫 ● 神戸
. 60 62 32 07 20 27 26% 福岡 ● 修猷館
. 61 36 99 21 06 27 78% 茨城 ● 土浦第一
. 62 33 . 104 22 05 27 81% 神奈 ● 横浜翠嵐
. 63 90 23 02 24 26 08% 大阪 ○ 清風
. 64 42 68 16 10 26 62% 広島 ◎ 広島大福山
. 65 64 35 06 19 25 24% 愛知 ○ 南山
. 66 47 61 13 12 25 52% 愛知 ● 時習館
390:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 23:46:09.09 MY18urAP0
. 67 56 46 09 15 24 38% 石川 ● 金沢泉丘
. 68 97 26 01 22 23 04% 大阪 ○ 高槻
. 69 69 37 05 18 23 22% 三重 ● 四日市
. 70 98 28 01 21 22 05% 大阪 ○ 四天王寺
. 71 75 38 04 18 22 18% 愛知 ○ 滝
. 72 53 62 10 12 22 45% 北海 ● 札幌南
. 73 99 33 01 20 21 05% 京都 ● 嵯峨野
. 74 60 56 08 13 21 38% 福井 ● 藤島
. 75 . 109 34 00 20 20 00% 大阪 ● 茨木
. 76 76 40 04 16 20 20% 京都 ● 西京
. 77 63 57 07 13 20 35% 広島 ◎ 広島大付属
. 78 50 79 12 08 20 60% 宮城 ● 仙台第二
. 79 91 39 02 17 19 11% 広島 ● 基町
. 80 70 50 05 14 19 26% 和歌 ○ 智弁和歌山
. 81 92 41 02 16 18 11% 大阪 ◎ 大教大天王寺
. 82 93 42 02 16 18 11% 福岡 ● 東筑
. 83 57 74 09 09 18 50% 愛知 ● 刈谷
. 84 58 75 09 09 18 50% 長野 ● 長野・県立
. 85 54 80 10 08 18 56% 群馬 ● 高崎
. 86 . 100 43 01 16 17 06% 大阪 ◎ 大教大池田
. 87 . 101 47 01 15 16 06% 奈良 ○ 帝塚山
. 88 83 58 03 13 16 19% 京都 ◎ 京都教大付
. 89 51 . 105 11 05 16 69% 千葉 ● 船橋・県立
391:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 23:46:57.26 MY18urAP0
. 90 61 87 08 07 15 53% 広島 ○ 修道
. 91 . 110 51 00 14 14 00% 大阪 ● 四条畷
. 92 . 102 59 01 13 14 07% 大阪 ○ 開明
. 93 84 66 03 11 14 21% 福岡 ● 福岡
. 94 77 69 04 10 14 29% 三重 ● 津
. 95 65 81 06 08 14 43% 宮崎 ● 宮崎西
. 96 94 67 02 11 13 15% 兵庫 ● 加古川東
. 97 85 70 03 10 13 23% 岐阜 ● 大垣北
. 98 78 76 04 09 13 31% 福岡 ● 小倉
. 99 . 111 63 00 12 12 00% 滋賀 ● 彦根東
100 86 77 03 09 12 25% 和歌 ○ 近畿大和歌山
101 95 78 02 09 11 18% 岡山 ● 倉敷青陵
102 . 112 71 00 10 10 00% 兵庫 ● 兵庫
103 . 113 72 00 10 10 00% 奈良 ● 畝傍
104 96 82 02 08 10 20% 広島 ● 広島
105 87 88 03 07 10 30% 大阪 ○ 明星
392:実名攻撃大好きKITTY
14/08/31 23:47:58.63 MY18urAP0
106 88 89 03 07 10 30% 岡山 ● 岡山操山
107 79 . 100 04 06 10 40% 香川 ● 丸亀
108 . 103 83 01 08 09 11% 京都 ● 洛北
109 . 104 84 01 08 09 11% 兵庫 ○ 須磨学園
110 . 105 90 01 07 08 13% 奈良 ○ 奈良学園
111 . 114 91 00 07 07 00% 大阪 ● 高津
112 . 106 . 101 01 06 07 14% 京都 ○ 同志社
113 . 107 . 106 01 05 06 17% 京都 ● 桃山
114 . 108 . 109 01 04 05 20% 大阪 ○ 清教学園
115 . 115 . 110 00 04 04 00% 兵庫 ● 宝塚北
──────────────
. ** ** ** 1958 2004 3962 49% 合 計
393:実名攻撃大好きKITTY
14/09/01 04:11:03.27 zbuUYpq20
『受験必要論』 林修(東進ハイスクール現代文講師)より
P.28
東大と例にとると、僕らの入試のときは受験生が1学年120万人いました。それが今では60万人くらいです。
それなのに東大の定員はほぼ変わっていないんです。当然入りやすくなっていると考えていいでしょう。
実際、最近は生徒の合否予想がよく外れるようになったんです。昔はまず、外れることはなったんです。
しかし、今は『彼は受かる』という予想はまず外れることはないのですが、
『彼は落ちる』という予想は本当によく外れるようになりました。受かってしまうんです。
==================================
トップといわれる東大ですらこんな状況で、入るだけなら相当楽になっているのが実情です。
==================
P.122
-そんな東大なのですが、いろいろな改革案が世間をにぎわせています。今何を改革すべきなのでしょうか?
推薦入学についていうと、これは後期入試の廃止と抱き合わせではないかと思うんです。
僕の極めて勝手な憶測ですが、東大は後期入試をやりたくないのではないでしょうか。
一般的にいうと、後期で入る学生は前期で入る学生よりも学力が落ちる場合が多いんです。
394:実名攻撃大好きKITTY
14/09/01 04:11:45.93 zbuUYpq20
特に東大の場合には、入試問題が良質であることもあって、本当に優秀な学生は、まず前期で合格します。
むしろ、先にも述べたように『過剰に』合格にしている状況ですから、
=====================
前期で落ちた生徒をことさら救済する必要はないと判断していたとしてもおかしくはないんです。
例外があるとすれば、あまりにも枠が狭い理Ⅲに落ちて、後期で理Ⅰや理Ⅱに入るといったケースでしょうか。
あえて繰り返せば、受験生の数は我々の頃から半減しています。
にもかかわらず定員が3000人のまま変わっていないんですから
クオリティを維持するのはそもそも困難な状況です。
東大の前期試験は、しっかり作られていて、
やや学力の低い学生が、枠の広さもあって受かってしまうことはあっても、
==============================
優秀な学生が落ちるということはまずありません。
=====================
そういう試験で、定員3000人のうちの90~95%くらいは選抜して、残りは違う基準で入れるという柔軟性はあってもいいでしょうね。
このくらいの人数(150~300人)を前期試験で取っても、結局下位層の合格者が増えるだけですから、
=======================================
それならば他の基準で選んだ方がよいのでは?ということです。
395:実名攻撃大好きKITTY
14/09/01 07:22:01.76 CiLWozcZ0
これはその通りだし東大の下位は授業についていけていない
ただ本来であれば受かる資質がないはずの学生が受かるのは
受験産業によってふんだんに整えられた環境で対策しまくるからであって
予備校講師がそれを言ってどうするんだというね
396:実名攻撃大好きKITTY
14/09/01 12:15:04.82 KoseBwGY0
京大文系合格者の半分以上は
早慶の文系看板学部には
落ちている。
まさにぼろぼろ落ちている。
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)
2014年度
「東大・京大合格者」の併願大合格率 -は併願20名未満で未掲載
東大 東大 東大 京大 京大 京大
文一 文二 文三 法 経済 文
早稲田政経 84% 77% 55% 27% 38% -
慶應経済 84% 85% 69% 41% 63% -
早稲田法 91% 77% 62% 42% 25% 43%
慶應法 71% 81% 42% 39% - -
中央法 100% 100% 100% 98% 86% -
明治政経 100% 98% 100% 100% 94%
東大 東大 京大 京大 京大
理一 理二 理 工 農
慶應理工 95% 89% 88% 70% 55%
早稲田先進 98% 94% 93% 75% 56%
早稲田基幹 99% 100% 82% 72% -
早稲田創造 98% 100% - 87% -
理科大理 100% 100% 97% 100% -
397:実名攻撃大好きKITTY
14/09/01 12:17:00.62 KoseBwGY0
京大法
併願 両方 京大○ 京大× 私大合格/京大合格 合格率
合格 私大× 私大○
早稲田政経 62 9 24 2 9/33 27.3%
早稲田商 23 5 10 3 5/15 33.3%
慶應大法 55 10 16 3 10/26 38.5%
慶應経済 43 9 13 5 9/22 40.9%
早稲田法 143 30 41 10 30/71 42.3%
早稲田社学 20 7 8 1 7/15 46.7%
社学にも普通に落とされてる件
京大経済合格者が落ちまくりだよ。
2014年度
「東大・京大合格者」の併願大合格率 -は併願20名未満で未掲載
東大 東大 東大 京大 京大 京大
文一 文二 文三 法 経済 文
早稲田政経 84% 77% 55% 27%★ 38%★ -
慶應経済 84% 85% 69% 41%★ 63% -
早稲田法 91% 77% 62% 42%★ 25%★ 43%
慶應法 71% 81% 42% 39%★ - -
398:実名攻撃大好きKITTY
14/09/01 15:44:14.41 CiLWozcZ0
だからまあ京大はコスパいいね
関西にいるならなおさら尊重されるしそうでなくても東大京大といわれる
東大は無駄に難しく、受験のトロフィーのような象徴的な意味合いがある