14/03/03 22:32:40.36 owv5lxO30
まーた、いつものワンパターンの工作活動の繰り返しかよ。 K産工作員の必死なこと。
> してないけど?
残念でした。 公立中学校は進路希望調査で中3の春から何回も
「私立高校も含めた」(←ここ重要)志望順位を提出させてます。
だからすぐバレちゃうんだよ。
例年、辞退者は1000人に1人もいないから、辞退者を出すと
校長、学年主任、進路指導主事、担任は超目立って、立場がなくなるんよ。
とくに過去からのノウハウの蓄積で十分防げたはずのケースではね。
> しかも、この手の行政指導は言うこと聞かなくていい。
> 指導する側の責任者名を記載した文書を要求できるし
> 言うこと聞かないことに対して不利益なこと、つまり報復をしてはならないと
> 法律に書いてある。
まず具体的な根拠法令の条文を「言いだしっぺ」のお前が示せよ。
それに俺は「辞退できない」とは一言も書いてない。
まあ、そのような利己的な人間が1/1000に満たない数いるのは、
人間社会の常として仕方がないことだけどね。そのような行為を煽る人間もね。
同じ公立中学に通う、通う予定の弟や妹、あるいはイトコなどの親戚がいる場合は、
愚かな兄や姉、父や母、親戚を持ってかわいそうだねえ。