14/07/01 02:33:05.56 7hW3lsFh0
貴方達が何をどう考え何を論じようが好きにすれば良いのだが、
少なくともさ、アセ?でもね、バッタ物が高尚なへ理屈を述べれば述べるほど
本物と言うかそれらを解する者を遠ざける。
結果下記の2つに分岐する。
一見似通ってはいても、[ラノベやゲーム。ファンタジー内でしか成立しない者]
これがアセを語る貴方達の大多数。
一方では現実実在時間の中で高次を現象として
[肉有り実存時間内にキチンと成立させる者]との差はとんでもなくほど遠いよ。
そこにはとても高い壁がこれらを隔てている。築いたのは貴方達。
色と言う言葉や意味は知っているけれども、実際には本物の色を知らない。
思考実験マリーと変わらない、こんなのが貴方達の大多数をしめている。
似せる。真似るはお家芸だが、「彼ら彼女らにとっては基本的に本物は必要としない」
スタイル重視の輩には、むしろ邪魔で自身の主張が崩壊したら一々都合が悪いでしょうからね。
そんなのが何人より集まっても、何も形を成さないし何の説得力も無い。
結果、ただのファッションに成り下がる。それが選ばれた選択。
他力と寝言と当たらない予言と程度も精度もおそまつなチャネリングで成り立つのだから。
小手先の言い訳は世界レベルだけれども・・・