【戦国・前世】415総合40at OCCULT
【戦国・前世】415総合40 - 暇つぶし2ch623:本当にあった怖い名無し@転載は禁止
14/06/18 01:22:46.89 JzX1j0n0O
>>619
ジャガバターは私も大好きです^^
その他のジャガイモ料理はそんなに好きじゃないんですけど。
ドイツって大航海以降、新大陸からジャガイモが持ち込まれてからはパンに代わってジャガイモが主食になったって聞きますけど、やはり戦時下ではそのジャガイモすらも貴重品になってしまっていたのかもしれないですね。
あと「人肉ソーセージ」…検索したら色々と出てきました…
ドイツは治安の良い国だと思っていたのですが、第一次大戦でのフランスへの補償などで、あの時代はいくら働いても貧困になっていくばかりだったと言いますもんね。
そんな訳で世相も荒んでいたんでしょう。
あと肉が普通に食べられるようになったのはきっと戦後のことなんでしょうね。
隣のチェコが鯉の一大養殖地で、チェコは鯉の肉をドイツにも輸出していたということなので、ドイツ人(やそれ以外のヨーロッパ人)は、意外と魚も食べていたんですよね。

興味深いお話を色々とありがとうございました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch