14/02/25 14:16:12.95 dZQZr5QHO
>>183
あれ?ということは
個人単位か、部落単位か、地域単位でのだとは思うが
※1つの単位集団がある区間の移動、それをバケツリレーのように繰り返して世界中にくまなく広がったと?
常識で考えると有り得ないね
「大洪水伝説」とともに「樹(生命の樹木)」もひろがったと?
ナンセンスだねぇ、2つの意味でな
1:過去の移動技術ってそんなにも高レベルであったなの?
2:連想ゲームで最後には出題者と全く違う答えになっているでしょ?
にもかかわらず「洪水伝説」と「樹」の基本構造はほとんど変化しないで伝わっていますねぇ
あ、小舟で太平洋岸横断に、トーイ・ヘイエルダールって人がいましたっけ?