14/02/20 21:06:31.36 jtF6p5FuO
>>145
宗教的だろうがなんだろうが
呪いとか祟りなんてなあから安心して捨てて大丈夫
それが念を込めた藁人形だとしてもな
呪いとか、祟りの正体は人間の思い込み(他人、自分含む)
もしも、呪いの藁人形に効果あるとしたら、それは藁人形自体はただのモノで
藁人形自体は何の意味もない
怨者の遠隔超能力なのでは?と、考察する(なので、藁人形自体は捨てても、触れても全く問題ない)
怨者、心霊、悪霊、悪魔等々、
奴らを恐れる必要は全くない
なぜなら奴らの精神力を※こちらが上回ればいいだけ
精神体だけの奴らにアドバンテージなんて全くない
目の前の子供や虫のほうがよっぽど怖いわ
物理的に、私らに干渉できるのだから