4スタンス理論は嘘、三土手は詐欺師at MUSCLE
4スタンス理論は嘘、三土手は詐欺師 - 暇つぶし2ch199:無記無記名
14/07/21 04:16:47.94 xah0+VvC
4スタンスに姿勢評価を加えるとこうだ
足低外反だと膝が内側に引き寄せられるから、大腿骨が内巻きになる傾向が強い、内巻きになるから尻の外旋作用が弱くなり
骨盤が前傾することにより腰椎伸展が強くなる
ことにより重心が前に移動する為
体は重心をとろうと腰椎より上の脊柱を剃らして後ろにそった結果、重心が後方により、猫背にすることにより重心を戻す
が、猫背によりストレートネックを誘発し頭が前になり前重心(爪先)になる
前重心ということは、肘を引かずに物をもつと倒れるので、肘をひいて物を上げる方が
重心軸に近く安定性が増すので力強く引ける
これが4スタンス理論な。
ま、トレーナーなら誰でもわかる初歩だけどな
4スタンス理論って名前つけてビジネスにしたわけ。
姿勢なんてほぼ無限に近いから(何せ関節の数200くらいあるし)
もちろん4スタンスだけじゃたんない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch