【ケトルベル#20】at MUSCLE
【ケトルベル#20】 - 暇つぶし2ch800:無記無記名
14/04/14 22:34:30.70 gUufDEbD
・外でできない(芝生ならできるかもしれんが日本にはあまりない)
・顔面落下のおそれがある

このあたりじゃねえの?俺は格闘技の補強としてたまにやるけど
起きて終わり。起きてから寝て戻る動作はやらない。

801:無記無記名
14/04/14 22:46:34.08 4iqb9ecB
狭いワンルームとかだともう・・・

802:無記無記名
14/04/14 23:32:05.62 oS2+ZSAW
だよなぁ。いい種目ではあるんだけどなぁ。
格闘技ジムだとやりやすい罠。

803:無記無記名
14/04/15 01:02:22.16 YlEKjh9a
アイロテック16kg初めて購入した!
明後日くらいに届くんだけど、早くやりたい~ワクワクする!

804:無記無記名
14/04/15 01:22:20.69 +N/YqohH
腰傷めるのが怖くてスイングできね
スナッチ、クリーンだけでも効果あるのかな
例えばワンハンドで50回行う場合は

右50 左50
よりも右10左10右10・・・
とやっていった方が良いのかな

805:無記無記名
14/04/15 01:40:39.97 bNxIDGlo
クリーンが一番腰に来るんだが・・・

806:無記無記名
14/04/15 02:35:57.25 r943/CGB
最近はケトルベル眺めるのが楽しい

807:無記無記名
14/04/15 07:24:40.46 vuMDZOMi
>>804
腰痛めるっていうけどさぁ、俺痛めたことないんだわ。
むしろサボってる時に腰の筋肉が減って?弱ってきてる感じなんだ。
スイングするときも、背骨から鼻骨にかけてまっすぐにすることを意識してれば
腰を痛めることはないよ。むしろ、腰痛になりずらくなると思う。
逆に痛めた人がいればどういう状況で痛めたのか聞いてみたい。
ちゃんとまっすぐにしてても痛めたのか、どうなのか。。。
教えてくれ!

808:無記無記名
14/04/15 18:02:02.66 2phwv63u
>>804
高レップをやると後半フォームが崩れる事がある
それを避けるのに高セット法でやってる。
本人的に正しいと思われるフォームでやってるつもりでも
客観的に見れば崩れてる場合が多いと思うよ
簡単そうに見えるスイングも間違えると腰を痛める。

809:無記無記名
14/04/15 18:55:19.04 FCA4hKfs
もし自分がツワモノだと思うのなら、あなたは間違いなくツワモノ。
もし自分が腰抜けだと思うのなら、あなたは間違いなく腰抜け。

人は思ったとおりのものになる。であればツワモノになった方が良い。
「お前は無理だ」と言われたら耳をふさげばよい。

良い事言うな!よし頑張ろ!

810:無記無記名
14/04/15 19:02:39.96 qm0WM7Ax
腕を伸ばすスイングは体幹とベルの距離が遠くなるから
スナッチより腰へのストレスは大きいだろうな

811:無記無記名
14/04/15 19:06:45.75 oxo2zUqb
あまりに自分を客観視出来ないと統失と同じになるから注意

812:無記無記名
14/04/15 23:30:29.42 +N/YqohH
>>807
一番神経使う場面としては切り返しの時かな
振り上げて、戻ってきた時とそこから切り返して再び振り上げる場面で痛める

>>808
なるほど ケトルの重さは20kg×2なんだけど、フォームが崩れない範囲内で抑えて
セット数を増やしたほうがいいのかな
ただ、バーベルと違って一発の重みは少ない分、回数増やさないと効かない気がするんだがそういうもんじゃないのかな?

>>801
そうなんですよね。クリーンやスナッチだと自分の体の近くを通るからスイングほど体幹や腰に負担はかからない

813:無記無記名
14/04/15 23:35:19.39 +N/YqohH
>>811
確かにその通りなんだが、それでも自信満々な奴って強いと思うし
人は案外ハッタリに騙される事も多いと思う
佐村河内も最近バレるまではずっと世間を欺けていたしゲームの音楽等も仕切っていて
周りはあっさりそれに従っていたり、凄い人だと思い込んでしまってそれで世の中渡っていけてたしね
後、前にあった連続保険金殺人の犯人の女も、デブスで何でこんな女に引っかかるの?というような女だったりするし
その女いわく自分は魅力的だと揺るぎのない自信を持っていて男に接してきたらしいが

ちょっとズレてしまったが、そんな感じで周りから何を言われても絶対に揺るがないメンタルの強さ?図太さ?もしくは本気で思い込むおかしさがあれば
思いのほか成功できる気がする 逆にどんなにレベルが高くても上には上がいるしいつまでも自分に自信持てない人間は弱いと思うんだがどうだろう

814:無記無記名
14/04/16 00:07:17.28 58HPr2/w
インストラクターにおいてもその体で?その重量で? 別にそいつより体格も重量も知識も凄い奴たくさんいるのに
何でこいつはこんなに人気で成功してるんだろう?って人たくさんいるし
やっぱ自信ってのは大事だね そういうのが雰囲気やトークにも影響してくるし

815:無記無記名
14/04/16 01:24:24.88 R0HfE4Fx
皆さんに質問です。
①ケトルベルでのトレーニングはどこでされてますか?

②ベルトはされてますか?

③一回のトレーニング時間はどのくらいで何種目されてますか?

お時間の許される方、どうぞよろしくお願いします。

816:無記無記名
14/04/16 02:33:54.79 8eVAfG8l
>>815

①自宅で
思いきって公園や家の屋上でやりたいけど恥ずかしい

②してない
ケトルベルでは腰を痛めたことはないから(トレ中は平気だが高頻度でやって疲労が蓄積するとヤバイかも)

③60~90分
ただしバーベル種目等もやってるのでケトルベル種目の時間は30分ぐらい
週一くらいでケトルベルのみの日もある
種目はケトルベル以外はスクワット デッド ディップス チンニングを2分割
ケトルベル種目はスイング スナッチ ミリタリープレス ウィンドミル ベントプレス アームバーの中から4~5種目
疲労や筋肉痛の有無 時間を見て決める

817:無記無記名
14/04/16 03:37:08.90 SHbkaTU0
>>815

>①ケトルベルでのトレーニングはどこでされてますか?

室内
公園

>②ベルトはされてますか?

NO

>③一回のトレーニング時間はどのくらいで何種目されてますか?

スナッチ
ゲットアップ
スイング
30分くらい

818:無記無記名
14/04/16 06:24:51.41 iiOfcdvR
Fジタさんさぁ
後ろに人がいるならスイングやらせるなよ
安全管理も学べよ
っていうかTV番組動画に乗っけていいわけ?だれがうpしたの?

819:無記無記名
14/04/16 15:52:44.65 Qr3eVr3A
初心者です。スイングとクリーン、トレする時どっちが先の方がいいかな?
自分の苦手なほう?

820:無記無記名
14/04/16 21:55:24.84 H2jLYrM2
>>815
1:自宅
2:いいえ
3:軍曹メニューを参考に50分以内で完結するようにやってます
  バーベルを触る日は完全にケトルベルをやらないか、体幹トレとしてゲットアップのみやる

821:無記無記名
14/04/16 23:35:13.15 qDmHvVXs
>>818
後ろどころか今田耕司や女子アナにスイングさせやがる。
振る前方が一般客。おいおいってつっこみたかったわ。
それにしても24キロ以上しかもってこないって馬鹿じゃねえの?
とりあえず16キロで色々やらせて楽しさを教えればいいのに。
用意できんかったのかね?

822:無記無記名
14/04/17 01:17:47.78 3F8UAYO0
>>819
両方やって、やり易い方にしなよ。
一日おきにやるとか、工夫しな。

823:無記無記名
14/04/17 05:30:14.67 I7umR8wG
>>821
番組に出るっていう権利を手にしたのは本人なんだから
本人が好き勝手にやっても俺たちが口をはさむ余地はないんだよね。
でもね。正しい知識を広めたいんでしょ?
なのにあんなフォームでスイングさせていいの?
女子アナ完全にスイングを誤解してるんじゃない?

824:無記無記名
14/04/17 06:48:09.91 xtqO1Ww1
>>821
いや、あれ女子アナでもないし、今田とアクション女優志望の女の子が振ってたのは8KGか12KGだよ。
ケトル触ったことがある人だったら、初めてやる人が24KGをあんなに軽々もてるわけないのはわかりそうなものだけど。
フォームにしても、あの場で指導するのも限界あるんじゃない?
だからと言って、失礼だけど藤田さんがスイングしてるの見たい視聴者なんていないんだから、TV的にはあれがベターなんじゃないかな。
どうあれ、ケトルベルがケトルベルとしてテレビに出たのは初めてなんだから良いことじゃないか。

825:無記無記名
14/04/17 07:17:51.23 I7umR8wG
個人的には変なやり方が広まってけがする人が増えるくらいなら
露出がないほうがいい。
TVに出ることがいいこと?変な取り上げ方されるくらいなら出ない方がまし。
事前に適切なやり方を教えておくことってできなかったのかね?
Hさんがスイングして「こんな感じですよ~」ってほうが俺的にはよいと思う。

有名人や目を引く人がやってる方がTV的にはいいんだろうけど
だったらそれはそれで正しいやり方でやってもらわなくちゃ、なんじゃない?
正しいやり方を広めるのがHさんの目的なんでしょ?
なんでもいいからTVで露出すればいいの?違うでしょ?

826:無記無記名
14/04/17 07:26:59.68 kXkWYruL
皆フジタ フジタ フジタって言ってますが
もしかしてこの人?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

827:無記無記名
14/04/17 09:18:39.32 gl2gseDx
ケトルベルなんて一般人が手にする機会殆ど無いからどうでもいいわ
大体、みんな知ってるバーベル使ったウエイトでも間違ったやり方してるなんて腐るほど居るし

828:無記無記名
14/04/17 09:40:55.91 CHclqrJp
>>822
ありがとうございます!

829:無記無記名
14/04/17 14:51:05.22 ApRxeaoc
参考にDVD買おうと思ったけどマイクマーラーのは高い
おまけに日本語字幕が無い

山田崇太郎のは不評みたいだし

諦めて本にしようと思ったがマイクマーラーのはまた不評のようだ

830:無記無記名
14/04/17 15:25:55.31 gltxLaIs
>>815
①家のなか
物置的に使ってる部屋片付けて仰向けに寝れるスペース確保してる
②してない
ウエイトでもするのは高重量扱う時でしょ
③ケトル以外も含めて1時間以内
平日の夜やってるから翌日影響出るまで追い込む事はしない

831:無記無記名
14/04/17 16:42:00.71 CGuRXqXp
マーラーはアメリカじゃ仲間内にだけ知られてる無名に近い存在。
パベルの名前はトレーニングに興味のある連中なら少しは知られた存在。
アメリカは広いから聞いたことがある名前だなって程度でもたいしたもの

832:無記無記名
14/04/17 20:38:51.38 kXkWYruL
>>829
これ見たら!
URLリンク(www.youtube.com)

833:無記無記名
14/04/17 20:46:29.85 i+hbsjTL
ケトルベルをやるイケメンタレントを発掘せねばならないのか!

834:無記無記名
14/04/17 21:49:03.75 z2fMbpzs
URLリンク(www.youtube.com)
48キロスイング10分間300回(休みあり)

835:無記無記名
14/04/18 00:26:20.54 UpZPLZ/R
>>818
藤田賀史ってひと? このひとやタイケイ、俊ちゃんもいっしょに日本ロシアンケトルベル協会ってやってんだな。
URLリンク(www.japan-kettlebell.jp)

始まったばかりで一般会員まだ居ないのかも知れんけど、参加してんのみんな肩書き付きだなw

836:無記無記名
14/04/18 01:11:58.66 GQEyMZV5
RKCやSFCを持ってない人も幹部なんだ

837:無記無記名
14/04/18 05:03:18.72 IJqGfByv
ドキッ幹部だらけのケトルベル協会

838:無記無記名
14/04/18 08:49:53.85 rVLf+foH
協会オリジナルケトルベルがあるんだね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch