【日本製】linuxBean Part4【最小Ubuntu】at LINUX
【日本製】linuxBean Part4【最小Ubuntu】 - 暇つぶし2ch12:login:Penguin
14/07/14 00:26:23.19 u2PI9e67
小うるさいよ。
よく見る書き方だし、このスレの900番台と間違える馬鹿はいない。

13:login:Penguin
14/07/14 00:28:40.74 0XWFp31V
これから慣れればいいことだし、まったりいきましょうや

14:前スレ985
14/07/14 00:29:57.51 NsmZ4xCm
>>11
前スレへのレスをしたことがなく、
2chの作法に則れなかった事、深くお詫び申し上げます。
以後レスを行う際には出来る限り
皆様にストレスなく読んでいただけるよう精一杯努めさせて頂きます。
並びに住人の皆様、一連の流れにつきまして、
読みづらくしてしまい大変申し訳ございません。

テンプレを飛ばしまっていたのは何も言い返す言葉がございません。
貴重なお時間を割いてしまったことにつきましても、
重ねてお詫び申し上げます。

15:login:Penguin
14/07/14 00:52:57.14 QaQbIteC
>>12
よく見るってお間抜けさんが多いだけだろ
文句言われたら即反抗ってリア厨かよ?
本人でもないのに
>>14
まあ、もうちょっと肩の力抜いてゆったり行こうぜ!

16:login:Penguin
14/07/14 01:00:39.42 u2PI9e67
>>14
そんなことに噛みつくのは>>11ぐらいだから気にする必要ないよ。
話題がスレを跨いだ場合、前スレの番号をそのまま使うのは
2chでは当たり前に行われているから。「2chの作法」的には、むしろ
そっちがスタンダード。

詫びているのに、直後にすぐに追い討ちをかけるのも非礼だし。

17:login:Penguin
14/07/14 01:04:00.77 0XWFp31V
まだ>>1乙してなかったな
うっかりしてた

18:login:Penguin
14/07/14 01:29:22.01 QaQbIteC
>>16
俺に噛み付いてるのお前だけだろうが
噛みつきたい病なんだろうな
関係のないお前は黙ってろ

19:前スレ985
14/07/14 01:31:26.45 NsmZ4xCm
>>16
そう仰って頂き、本当にありがとうございます。
おかげで私の気持ちも救われました。

思い返してみれば、早急にレスを返せる目処もたたないまま、
900番代で質問事項を投稿しなければ、このようなトラブルもなかったかと思い、
こちらとしましても、深く反省している所存で在ります。

どちらにしても、見辛くしてしまったことにつきましては事実ですので、
>>11にて書き込まれた指摘につきましても、真摯に受け止めたいと思います。

少々スレ違いな話になってしまい申し訳ないですが、
ひとまずこれにて失礼させて頂きます。

20:login:Penguin
14/07/14 03:06:34.18 zYaz42TB
おい!久しぶりに覘いたら…
おまいら素晴らしいじゃないか!
感動した!!

21:login:Penguin
14/07/14 03:49:34.55 EMW11MH3
>>16
煽りスルーしてな
たのむ

22:login:Penguin
14/07/14 09:49:22.79 9d4ys7Id
半年ROMれ(お約束)

23:login:Penguin
14/07/14 11:45:34.09 xNewJKEh
>>1 スレ立て乙
前スレでテンプレまとめてくれた人も乙
開発続けてくださる作者さん超乙

24:login:Penguin
14/07/14 14:59:03.75 caXUhOt8
俺は?

25:login:Penguin
14/07/14 15:04:20.21 PBfXBla1
働け

26:942
14/07/14 18:21:33.16 jqAcTxjC
前スレ>>996
xorg.0.logを確認したところ、ちゃんとintel(0)と書かれていました
正直vesaは遅いくらいしか認識してなかったのでモジュールの違いは難しいですが
少しずつ勉強していこうと思います。ありがとうございます

27:login:Penguin
14/07/14 23:20:14.68 E9xe/stq
いちおつ


>>8
13.10ってサポート切れてね?
URLリンク(www.ubuntulinux.jp)

1404にしたほうがいいと思うよ

28:login:Penguin
14/07/14 23:30:54.72 0XWFp31V
>>27
12.04.3-131015(12.04の2013年10月15版)って意味だからサポートは切れてないよ

29:login:Penguin
14/07/14 23:40:05.01 QaQbIteC
>>28
Ubuntu12.04はサポート切れてないけど
Beanはどうなんだろうね?

30:login:Penguin
14/07/14 23:42:36.08 E9xe/stq
>>28
をぉ・・すまん、勘違い・・・

31:login:Penguin
14/07/14 23:52:49.35 0XWFp31V
>>29
>>3のQ4

32:login:Penguin
14/07/15 00:30:23.68 KNR2H71h
設定ウィザードの追加案出してみる

・Mikutter
・Minitube
・VLC
・Gwibber
・UNetbootin
・Explzh

33:login:Penguin
14/07/15 02:42:03.34 K83A8ai+
>>32
UNetbootinとVLCはいいね。
Explzhは圧縮解凍ソフトでしょ。7zでいいんじゃないかと。
他は知らない。

34:login:Penguin
14/07/15 07:41:58.42 mBAAOb4/
vlcって使ったこと無いな
smplayerとどっちが軽いの?

35:login:Penguin
14/07/15 07:44:32.65 TSOE25/v
>>34
軽いのはvlc
便利なのはsmplayer

36:login:Penguin
14/07/15 07:51:00.26 K83A8ai+
>>35
Windows環境では両方使っているけど、メインはVLCだなぁ。
VLCの方が便利という訳ではなく、こっちの方が使い慣れているという意味で。

SMPlayerの方が便利だという点があったら教えて下さい。
いろいろ見直してみたいので。

37:login:Penguin
14/07/15 07:57:40.11 K83A8ai+
>>32のネタ振りはいいね、と改めて思った。

設定ウィザードの追加案とは別に、
「これは便利だ!と思ったLinuxアプリケーション」を紹介して欲しいな。

・Gparted
UbuntuやBeanを初めて触った時にスゲーと思ったのがGparted。
WindowsやAndroidでは認識できなくなったMicroSDカードをちゃんと認識し、
パーティションを復旧してくれたり。外付HDDのパーティションを切り直したり。
何かと重宝する。

UbuntuはLiveCDに同梱だけどインストール後はなし。
linuxBeanはLiveCD、インストール後ともにあり。


こんな感じ。

38:login:Penguin
14/07/15 09:17:14.47 JvgOLEUP
VLCは壊れたファイルでも無理やり再生してくれるから好きw

>>32
xfce(まぁ、xubuntu入れろって話だけどさ
rhythmbox



設定ウィザードじゃないんだけど、bean_radioを独立させて他の鳥でもインスコできるようにしてくれると嬉しいかな・・・

39:login:Penguin
14/07/15 19:53:32.90 vVFoBx5K
>>37
TwitterクライアントとしてV2C入れてるんだけど
スレ住人のオススメってありますかね?

40:login:Penguin
14/07/15 21:35:07.56 2MARU6M+
>>39
俺はfirefoxのアドオン使ってる

41:login:Penguin
14/07/15 23:04:47.80 gAW/KA/x
>>39
twicli

42:login:Penguin
14/07/16 06:02:05.40 G4dj5X3Y
殆どの人が使わない、使うことができないゲームは、
設定ウィザードの方に移すか、カットしてほしいな。
コミック何やら(削除済みで覚えていない)も。

43:login:Penguin
14/07/16 06:38:51.50 YziS4fdk
デスクトップセッションの設定でclipitのチェックを外して、
自動で起動するアプリの追加フォルダからclipitのデスクトップファイルを削除しても、
もう一度両者を見てみるとclipitのチェックが入っているし、デスクトップファイルも復活しているんだがどうして?

44:login:Penguin
14/07/16 09:46:57.94 rcmo7WAu
chromeでjava認識しなくなったんだけどなんでだこれ

45:login:Penguin
14/07/16 10:11:17.07 YziS4fdk
>>44
chrome35からjavaはサポート外になったんだよ

URLリンク(news.softpedia.com)

46:login:Penguin
14/07/16 13:42:22.58 D6AGGWuU
>>42
具体例を書きなって
その「殆どの人」ってのが脳内の妄想なのか、根拠のあるものなのかも含めてさw

47:login:Penguin
14/07/16 13:46:23.06 ZkEG3pOo
>>42
要望投げてみ。
URLリンク(sourceforge.jp)

48:login:Penguin
14/07/16 16:15:15.63 voWGlzeW
>>43
/etc/xdg/autostart/clipit.desktop(システム側)で起動するように設定されていたものを、
~/.config/autostart/clipit.desktop(ユーザー側)で起動しないよう上書きしているから

後者を削除したら当然システムの設定が優先されてClipItが起動する

49:login:Penguin
14/07/16 17:11:14.26 YziS4fdk
>>48
なるほど、わからん(涙目)
とりあえずデスクトップファイルを両方とも消したら起動しなくなった
しかしそうしないとだめなんだったら、デスクトップセッションの設定のチェックボタンは何の意味があるんだろうかと思ったり

50:login:Penguin
14/07/16 18:02:32.48 NxkQNkxE
先日VLCの存在を教わってからもう手放せない。
窓からこっちに移住して”これ”ってプレイヤーがなくて困っていたけどVLCでもう十分お腹いっぱい

51:login:Penguin
14/07/16 18:14:44.66 UG4pBm2t
【IT】Adobe、日中韓3カ国語対応オープンソースフォントを無償公開 Googleが協力、アプリやWeb開発スムーズに
スレリンク(newsplus板)

52:login:Penguin
14/07/16 18:18:48.54 V6+jBkPd
搭載メモリより認識してるメモリが少ないけど原因何なの?
インストール時にグラボ付けたらGRUBの画面が出ないので仕方なくオンボードのグラボでインストールして
後からグラボ取り付けるんだけどこれが原因なのかな?
知ってる人教えてよ

53:login:Penguin
14/07/16 18:27:27.16 voWGlzeW
>>49
> なるほど、わからん
理解の放棄は何事においても一番やっちゃいけない事だよ

デスクトップセッションの設定でチェックボックスをON・OFFしながら、
処理前後の.desktopファイルをLeafpadで見比べてみれば、何が違うのか理解できるはず

> とりあえずデスクトップファイルを両方とも消したら起動しなくなった
.desktopファイル内に起動の可否を記述してあるからファイルを削除する必要はない
これはシステムを弄る権限の無いユーザーでも自動起動の設定を上書きできるようにするための措置

> 何の意味があるんだろうかと思ったり
チェックボックスONで自動起動、チェックボックスOFFで自動起動抑止

>>52
まずBeanのバージョンとメモリの搭載量・認識量を書いてくれないかな

54:login:Penguin
14/07/16 18:32:38.64 ZPWyS65r
デスクトップページャーでワークスペースの移動がマウスのスクロール機能と連動してるのを止めたい
openboxのxmlの部分をコメントアウトしたり、GUIツールで無効にしても止まってくれない
誰か方法知りませんか?

55:login:Penguin
14/07/16 18:34:06.43 voWGlzeW
デスクトップの数を1にすればいいんじゃないの?

56:login:Penguin
14/07/16 18:57:16.97 voWGlzeW
ああ、デスクトップ減らさなくても ~/.config/openbox/lxde-rc.xml の
mousebind→DesktopPrevious/DesktopNextを全消し・再ログインで普通に切れたわ

57:login:Penguin
14/07/16 19:15:08.73 Zog89QfP
 311 マウスホイールでデスクトップが切り替わるのを無効化する sage 2014/06/02(月) 23:06:57.21 ID:XEOIfkbi

以前、マウスでデスクトップ1と2が切り替わってしまうのを止めたいと言う話があったんですが、
ページャーって言うんですか?仮想デスクトップの機能自体は残して、
マウスでの切り替えだけをオフする方法がわかったので自分用メモの意味も含めて書いておきます。

~/.config/openbox/lxde-rc.xml を開きます。~はホームのディレクトリの事です。
ファイルマネージャーでホームフォルダを開いても.configと言うフォルダが表示されていない場合は
Ctrl+Hを押すと表示されます。.config → openboxとフォルダを開き lxde-rc.xml を選択したら
右クリック → アプリケーションで開く → Geanyと選択する。Geanyが起動しlxde-rc.xmlが開く。

661行目あたりに以下の6行があるのでコメントアウトします。

<mousebind action="Click" button="Up">
<action name="DesktopPrevious"/>
</mousebind>
<mousebind action="Click" button="Down">
<action name="DesktopNext"/>
</mousebind>

コメントアウトのしかたは次のような感じです

<!--
コメントアウトしたい行
コメントアウトしたい行
-->

6行まとめて選択して ctrl+e を押すとGeanyの機能でコメントアウトしてくれるかもしれません。
バックアップをきちんと取っていればコメントアウトじゃなくて削除してしまっていいかもしれません。

上書き保存して閉じます。 再起動します。デスクトップでホイールを動かしてもデスクトップは切り替わらないはずです。
もしやる場合はファイルのバックアップをとって自己責任でおねがいします。

58:login:Penguin
14/07/16 19:42:10.05 V6+jBkPd
>>53
古いパソコンで恥ずかしいけど
セレロン1.3Gでメモリ512MBで256MBの2枚差し
オンボードのビデオがVT8601TでPCIのビデオがsavage4です
システムベンチ?の表示されるのが480MBほどです
ただ、lshwで見ると256MBがバンク1と2とちゃんと認識されてます
beenのバージョンはlinuxBean 12.04 (Pueraria) 12.04.4-140627です

59:login:Penguin
14/07/16 19:56:19.28 voWGlzeW
>>58
おそらくVRAMに32MB割かれてる
豆メニュー -> システムツール -> System Profiler and Benchmarkで、
Devices -> PCI Devices -> (VGAだかVideoだか書かれてる項目) -> Memoryと見れば分かる

60:login:Penguin
14/07/16 19:57:51.46 YziS4fdk
>>53
あなたの説明を読むと理屈が通っているのでなるほどと思うんだけど、
うちのPCの挙動を見て分からなくなったの

だってチェックボックスを外してからPCを再起動してもclipitが自動起動したんだもの

61:login:Penguin
14/07/16 20:05:32.00 voWGlzeW
>>60
削除してからチェックの付け外しを行っても、書き込むファイルが無いから設定は反映されないよ

さっきの説明を聞いた上でもう一度作業を行って、
.desktopファイルが書き換えられている事をLeafpadで確認してから、もう一度ログインしてみるといい

それでも自動起動するようならLXDEのバグだよ

62:login:Penguin
14/07/16 20:38:41.41 YziS4fdk
>>61
/etc/xdg/autostart/に別の場所に移しておいたclipit.desktopを戻して、チェックボックスをオンオフしたら、~/.config/autostart/にclipit.desktopが復活した
そこで再びチェックボックスをオンオフしてclipit.desktopの中身に変化があるかを調べたよ
結果、どちらのclipit.desktopも変化なしだった。バグってるのかなぁ
本当ならどちらのファイルのどの行の記述が変わるの?

63:login:Penguin
14/07/16 20:55:43.79 V6+jBkPd
>>59
今起動してみたけど16MB少ないみたいです
zramで容量減るって事はあるんでしょうか?

64:login:Penguin
14/07/16 21:06:18.56 vccyBeAE
>>52
ビデオメモリの分が引かれてるんだろ

65:login:Penguin
14/07/16 21:47:13.78 ZPWyS65r
>>55-57
レスありがとう。
シェルスクリプトと勘違いしてましたw
<!-- -->でのコメントアウトで無事ワークスペースの移動を無効に出来ました。
ありがとうございました。

66:login:Penguin
14/07/16 22:19:04.33 voWGlzeW
>>62
”OnlyShowIn=”の行にLXDEが追加されるか、
”NotShowIn=”の行からLXDEが削除されていれば自動起動がON

チェックボックスをONにしてOK → Leafpadで開く →
 チェックボックスをOFFにしてOK → Leafpadで開く → 先頭に戻る
これを何度も繰り返してみるといい

>>63
zram(圧縮スワップ)じゃなくてVRAM(ビデオメモリ)
ビデオカードにVRAMが搭載されていなければ、本体メモリからVRAMを割くのが普通

67:login:Penguin
14/07/16 22:39:07.57 YziS4fdk
>>66
チェックボックスをオフにしたら、/home/yuusai/.config/autostartにあるほうの”OnlyShowIn=”の行からLXDE;LXDE;が削除された(なぜか2つあった)
最初に言われた時は見落としてたよ
ちなみに”NotShowIn=”という行はなかった
/etc/xdg/autostartにあるほうは”OnlyShowIn=”の行にLXDE;があって(こちらは一つだった)、オンオフしても変化はなかった
で、PCを再起動したら、やっぱりclipitが自動起動した
どうして?

68:login:Penguin
14/07/16 22:55:29.24 voWGlzeW
>>67
> どうして?
わからん

こちらでも説明した通りの手順を20回以上繰り返して検証したが、
OFFの状態では一度たりとも自動起動していない

clipit-startup.desktop以外に、Exec=clipitと書かれた.desktopファイルが無いか確認してみ
~/.config/openbox/autostartか、~/.bashrcあたりも検証するといい

本当に正しく操作してそれなら、システムか起動ディスクが既に破損してる可能性がある

69:login:Penguin
14/07/16 23:09:12.12 voWGlzeW
もちろんOFFにした後、そのファイルを削除するのはご法度
実はXfceで動作確認してましたなんてオチも勘弁な

70:login:Penguin
14/07/16 23:20:23.67 Dw/KXrkX
本体メモリからVRAM引かれる仕組みをlinuxbeanで知る人もいるんだね
どんどん知名度も上がってるってことだろうから良いことだな

71:login:Penguin
14/07/16 23:34:52.73 V6+jBkPd
>>66
ありがとうございます
PCIのビデオカードにVRAMは載ってます
普通はオンボードのグラボって別のビデオカード挿せば無効になると思ってたけど
もし無効にならずにオンボード側が本体メモリを使っても最大8MBだから減り過ぎてると思うんです

72:login:Penguin
14/07/16 23:44:58.10 YziS4fdk
>>68
今検索中。なかなか終わんない
とりあえず~/.config/openbox/autostartには書かれていなくて、
~/.bashrcはそのものが無かった
で、libfm.confというものの中に
[ui]
saved_search=41d//Exec=clipit
と書かれていた

他には何故かWine関連のフォルダにclipit-startup.desktopがいくつか見つかってる
Wine関連のアドレスって馬鹿みたいに長いけどあれは何なの?

73:login:Penguin
14/07/16 23:49:47.91 YziS4fdk
書き忘れたので追記
Wine関連のフォルダにあるclipit-startup.desktopは消してもいいのかな?

74:login:Penguin
14/07/16 23:58:34.25 voWGlzeW
>>71
カーネルのソース細かく読んでないから分からないけど、
ビデオカード搭載分のVRAMで不足なら、本体のメモリを使うことは割とよくある話だよ

>>73
> saved_search=41d//Exec=clipit
それは今の検索履歴

> Wine関連のフォルダにあるclipit-startup.desktopは消してもいいのかな?
おそらく問題ない
.wineやWine-Dirs以下なら自動実行には関係無いはずだが、どうしてそんな場所に…?

あとは念のため設定ウィザードからチェックディスクを実行して再起動

75:login:Penguin
14/07/17 00:29:49.06 kFBzsC78
>>74
チェックディスクを実行して再起動したら何も起きなかった。異常なしということかな

検索で出てきたデスクトップファイルのアドレスの一つをコピーしてテキストファイルにペーストしたら、
/home/ユーザー名/Wine-Dirs/Wine/dosdevices/c:/users/ユーザー名/My Documents/以下Wine-DirsからMy documentsまでを12回繰り返し/My Documents/.wine/dosdevices/z:/usr/share/applications/clipit.desktop
っていうむちゃくちゃ長く、意味のなさそうなアドレスが出てきた
Wine関連のアドレスってこういうのが多いけど、これってバグってるんですか?

あと単に/usr/share/applications/を辿ったら、中にclipit.desktopがあったんだけど、上のアドレスで示されたclipit.desktopと同じものなのかな?

76:login:Penguin
14/07/17 00:44:44.24 r3oXUnBd
>>75
> 異常なしということかな
異常の有無に関わらず、修復さえ完了していればメッセージ無しで起動するようになってる

> むちゃくちゃ長く、意味のなさそうなアドレスが出てきた
バグというか、単純に子孫フォルダ内のリンクが親フォルダを参照しているせいで検索がループしただけ
特に異常は無い

> /usr/share/applications/clipit.desktop
それは豆メニュー用の.desktopだから削除しない方がいい

もう一度autostart内の.desktopをON・OFFしながら動作確認して、これで治らなければ手詰まり
こちらでOFFからの自動起動が再現しない以上、アドバイスできる事はもう無い

77:login:Penguin
14/07/17 00:50:11.82 kFBzsC78
>>76
そっか
長々とおつきあい頂いてどうもありがとう
いろいろ勉強になりました
見つかった.desktopを消したり、オンオフをやってみたりして、もうちょっと手をかけてみる
結果は明日(というか今日)報告します

78:login:Penguin
14/07/17 21:08:30.87 kFBzsC78
こんばんは
自動起動の件、やっぱりダメでした
とはいえ実害はないし、いろいろやってるうちに気にならなくなってきたのでこのままにしときます

改めて>>76さんどうもありがとうございました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch