初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part2at LINUX
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part2 - 暇つぶし2ch150:login:Penguin
14/07/02 18:15:19.42 u9wdjxyG
>>149
スレ違いなのは承知ですが
できれば回答貰いたいです

151:login:Penguin
14/07/02 18:46:02.89 fl5UuIE8
>>150
君の欲する回答でないと想像するが、
CLIでログイン→startxでXを起動→lxdeを起動→適当なターミナルを起動
とすればよいと思うよ。

ディスプレイマネージャの設定は、おいおい時間をかけてゆっくり調べるとよいよ。

152:login:Penguin
14/07/02 18:56:18.12 79cJHzSa
>>150
何でここに拘るのか理解できんのよね?
>>151
さすがに板違いに親切にするのは違うと思うよ
誘導してるのに居座ろうとしてるんだよ

153:login:Penguin
14/07/02 19:41:55.05 BaZEoAgh
>>147
FreeBSDを捨てる

154:login:Penguin
14/07/02 19:59:27.70 eH9y70L+
ちょっとまて、いやいいか

155:login:Penguin
14/07/02 20:01:25.61 5MHnPwzv
UNIX板の皆様のお陰で
解決しました
スレ汚してすみません

156:login:Penguin
14/07/02 20:03:12.57 79cJHzSa
>>155
それは良かった

157:login:Penguin
14/07/05 16:02:25.49 wGugwfID
LPICレベル1の資格を取るために勉強を始めました。
linux知識は0です、俗にいう小豆参考書というものを購入したのですが
解説に出て来る単語がまず分かりません、ネットで検索して更に噛み砕くような作業が続いています。
いきなり小豆参考書から入るのは無理があるんですかね?
それとも分からない単語を調べつつ調べつつ勉強するのが普通、というか当たり前なのでしょうか。
ちなみにCentOSを使用しています。

158:login:Penguin
14/07/05 16:17:30.74 OEtbyWcC
具体的に、どのレベルの用語からわからないのか、
それを言ってくれないとアドバイスのしようがない

もしも、基礎的なPCの用語から分からないようなレベルであるなら、
Linuxよりも先にPCの勉強をしたほうがいいし

159:login:Penguin
14/07/05 16:48:27.59 wGugwfID
>>158
リンカやローダ、コンパイラ(コンパイル)などは調べないと分かりませんでした。
インストールやデバイス、パーティション等は聞いたことがあるのでわかりましたが…

あとライブラリは図で説明されても全然イメージが湧きません。

160:login:Penguin
14/07/05 17:02:44.31 /P/pC3y/
がんばれLPIC厨

161:login:Penguin
14/07/05 17:12:47.76 TgoF/tH1
>>159
リンカ、ローダ、コンパイラ、ライブラリなどは開発(プログラミング)関連の用語だね
そっち方面の経験が全く無いとちょっとキツイかも
先に多少でもプログラミングの勉強をして概念を掴んでからにしたらどうかな

162:login:Penguin
14/07/05 20:42:32.00 wGugwfID
>>161
期間が決まっており、あまり時間は無いのですが
無理に分からないまま進めてもかえって時間掛かるかもしれないですね…。
少しプログラミング等の本も見てみようと思います、ありがとう。

163:login:Penguin
14/07/05 21:46:37.15 uGqPc7ol
かといって分かるまで勉強するのにも相当時間かかると思う
C、gcc、ELFなにそれってレベルなら歯が立たないだろう
抽象的な理解に留めておくのも手かも

164:login:Penguin
14/07/06 00:23:36.34 HDjIk+Ht
>>162
仕事しながらでも、101/102の両方を一か月で十分取れるよ。
書籍はLPIC標準教科書って言う電子データも使うといいかもね。
書籍を全部覚える勢いが前提だけど、101は座学で十分だが、102とかは実際にLinuxを触りまくった方が良い。

レベル1だけじゃなく全部取ればいいんじゃないか。
全部取ったところでLinuxをマスターしたことにはならないし、LPICとかの雑学によくお布施よくできるなw、
って意見もあるだろうけど(実際受験料高すぎなんだけれども)、浅いながらも幅広い知識を持ってると色々応用が利くよ。
Linuxって俺俺な狭い知識に陥りがちだからね。
そういう知識は、個人的な作業効率向上の取り組みと、業務上での必要に応じて培っていけばいい。

165:login:Penguin
14/07/06 06:21:25.62 Bj1ICwSk
LPICに関してはこのスレもよろしくね。

スレリンク(lic板)

166:login:Penguin
14/07/06 09:21:14.38 9NpWr9yx
情処でいいじゃん、と思うけど

167:login:Penguin
14/07/07 20:22:21.71 ugyYORGi
NFSマウントされたディレクトリをエクスポートして他のマシンからNFSマウントすることは出来ないのでしょうか?
まあ、直接相手先にマウントすれば済む話ですが、出来るか出来ないか知りたいだけです。
尚、実際にやってみたら出来ませんでした。マウントオプション次第では出来るようにもなるんでしょうか?

168:login:Penguin
14/07/08 00:07:14.49 4S7d2LCl
小豆色の本より、こちらの方が簡単
「3週間完全マスター LPIC レベル1」、2011、日経BP社
起動処理、コマンド、シェルスクリプト、ファイルシステム、
ネットワーク、ユーザー管理、viの使い方など

これは、首都圏にあるパソコンスクール、ISAの先生が書いた本です
文字が大きくて読みやすい
この学校には、Linuxの講座もあるんじゃない?

サーバ管理構築屋の給料は年収500万円あって、
プログラマーより高いのだから、簡単に受かるはずが無い

また暗記が苦痛だから、皆が嫌がる資格で、
これに挑戦するのは日本人だけ。
外人から奇異の目で見られているw

169:login:Penguin
14/07/09 03:03:25.04 sgLmfLEk
0から小豆本だけだと正直相当キツイよ。
毎日勉強しないと受からない。レベル2受ける時も俺はping-t使ったよ。出題が広範囲だからしんどいよ。

170:login:Penguin
14/07/09 08:06:15.17 H4X74H88
>>165 でやりなよ。

171:login:Penguin
14/07/09 09:31:19.91 OeRStQ/J
>>170
確かにその通りだ。ここでlpicはもうやめようぜ。

172:login:Penguin
14/07/09 16:01:08.15 +ge/WA0q
>>168
どんだけの外人さんを知ってるんだか…
そうやって「外人」と一括りも気持ち悪いし、
だいたい外人と資格の話なんて普通はしないでしょ。

>>165 で誘導先も案内されてるし。

173:168
14/07/10 03:39:40.17 C78xsZc2
合格者が日本人ばっかりで、
人口3.3億人の米国人は、首をかしげている

なんで、コマンドのオプションを暗記せにゃならんのよ?w
Manを見りゃいいでしょうが

こういうお遊びで年収500万円もらえる、日本がおかしいと思う
日本では思考力じゃなく、正解を暗記させる習慣が根強い

174:login:Penguin
14/07/10 03:52:52.90 6Br0j+uv
>>173
いや、思考が苦手で暗記が得意な人にも間口を開けている日本は豊かですよ。
あなたを悪く言うつもりはありませんが、思考をできる人達と遭ったことがないのでしょうかね。
日本にも普通に居ます。彼らは無理なく年収1000万円以上ですよ。

175:login:Penguin
14/07/10 07:19:01.39 T3tSNQgY
>>173
> 合格者が日本人ばっかりで、
> 人口3.3億人の米国人は、首をかしげている

その変な括りの思考は意味ないと言ってる。
外人一括りの次は日本人ばっかりだって。
呆れるばかり。
(個人的には「ばっかり」なんて使うのは5人いたら4人とかだから8割とか9割と受け取るけど、そんないないでしょ?)

> 日本では思考力じゃなく、正解を暗記させる習慣が根強い

そんなの学校教育とか受験だけでしょ。
学生時代に嫌な事でもあったの?

176:login:Penguin
14/07/10 08:01:32.60 QeaaHU3q
>>165 でやりなよ。

177:login:Penguin
14/07/10 09:08:41.66 Uqak9ece
>>176
いや >>165 はLPICを勉強する人のためのスレで、あの試験が妥当か否かといった議論をする場ではないらしい。

178:login:Penguin
14/07/10 10:11:55.51 QeaaHU3q
ここもそういう場じゃないよ。
元の質問からだいぶ離れてるじゃない。

179:login:Penguin
14/07/10 10:49:17.29 WFu1XLPx
>>178
見当違いなところに誘導しようとしたんだからごめんなさいしないとね
まあ新たな質問が来るまでは雑談で間つなぐのも悪くないと思うけどな

180:login:Penguin
14/07/10 11:10:56.51 QeaaHU3q
LIPC に関する話なんだから >>165 でいいじゃん。

質問がないなら黙っていればいいよ。
無理に間をつなぐ必要はない。

181:login:Penguin
14/07/10 11:14:42.39 Dgj9ydk1
プロなら頻繁に使うコマンドのオプションなんかは暗記してそう

182:login:Penguin
14/07/10 11:40:36.31 WFu1XLPx
>>180
>>177の意味理解できないのかよ

183:login:Penguin
14/07/10 12:15:16.63 XmIiPLHK
>>181
プロじゃなくても、毎日使うものは覚えてしまっているというか、
考えなくても、勝手に手がタイプするよ。
TAB補完やbash-completionで補われる部分は覚えていないけど。

184:login:Penguin
14/07/11 12:47:13.61 iIv6GPLM
>>181
よく使うのは自然に覚えちゃうよ

185:login:Penguin
14/07/11 13:35:18.91 CA6IUbqB
>>184
なまじ、体に染みついてしまっているから、
BSD系とかGNUじゃない環境に行くと、同名コマンドでもオプションが違って、
アレッ?アレッ?ってなるよね。

186:login:Penguin
14/07/11 15:24:01.63 DUHSKbpM
ああ。昔々Solarisからの移行時に戸惑ったな。

187:login:Penguin
14/07/11 16:08:49.72 QmriC+9F
最近だとMacに行くとそうなる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch