14/04/04 18:44:26.24 +RVMII4P
>>668
update→upgrade→installがいいんじゃない?
・インストールしたばかりで、インストール時に更新も適用するってオプションにチェックを入れてた
・ちょっと前にupgradeしたばかり
なら、upgradeは不要
依存するのは一緒にインストールしてくれるはずだから、あんまり気にしなくてもいいと思う
671:668
14/04/05 01:57:05.59 gETQGzUV
>>670
ありがとう、同意します
PRE非対応のパソコンで対応ubuntuを運営する場合、パッケージのupgrade や installは
apt-get よりaptitudeを使うほうが、何だか良さ気
debian にPRE 制限が無いからなのかと思ったりして
672:login:Penguin
14/04/05 02:02:11.44 uwo5BMk9
>>671
それPAEのことだよね?
debianだって非PAE版はあるんだからあまり関係ないような気がするけど
673:login:Penguin
14/04/05 03:18:43.35 7pHZkwt2
>>671
apt-get upgradeとaptitude upgradeは
更新内容が違うことがあるよ
それぞれ更新パッケージを確認してからでいいと思うけどね