【初心者】Ubuntu Linux 94at LINUX
【初心者】Ubuntu Linux 94 - 暇つぶし2ch668:login:Penguin
14/04/04 17:49:33.84 J5V/3G/r
>>649
>>653
レス、ありがとう
apt-get update でパッケージ情報を更新。それでもってupgradeでパッケージを更新
だから、update、upgradeの順になる事は理解出来ました
で、apt-get install は、update 、upgrade、そのどちらの後に行うのが望ましいのか
それが、まだ理解出来ていません
(後の質問の方は、フロントエンドなので混ぜて良い、と認識しておきます)

669:login:Penguin
14/04/04 18:09:23.53 f/H3k+3Z
>>666
LiveDVD/LiveUSB でサウンドは動くのか確認したの?

670:login:Penguin
14/04/04 18:44:26.24 +RVMII4P
>>668
update→upgrade→installがいいんじゃない?

・インストールしたばかりで、インストール時に更新も適用するってオプションにチェックを入れてた
・ちょっと前にupgradeしたばかり
なら、upgradeは不要

依存するのは一緒にインストールしてくれるはずだから、あんまり気にしなくてもいいと思う

671:668
14/04/05 01:57:05.59 gETQGzUV
>>670
ありがとう、同意します

PRE非対応のパソコンで対応ubuntuを運営する場合、パッケージのupgrade や installは
apt-get よりaptitudeを使うほうが、何だか良さ気
debian にPRE 制限が無いからなのかと思ったりして

672:login:Penguin
14/04/05 02:02:11.44 uwo5BMk9
>>671
それPAEのことだよね?
debianだって非PAE版はあるんだからあまり関係ないような気がするけど

673:login:Penguin
14/04/05 03:18:43.35 7pHZkwt2
>>671
apt-get upgradeとaptitude upgradeは
更新内容が違うことがあるよ
それぞれ更新パッケージを確認してからでいいと思うけどね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch