14/04/04 14:52:05.38 0xWuNcyc
昨日からSMTPサーバ(Postfix使用)を建立せんとしているものの上手くいかない…
てことであちこち調べまくっていたりしたところ、「Ubuntu 11.10では、saslauthdの問題
により動作しないという情報を得ております。」なる記述を発見。
URLリンク(www.usupi.org)
そこで、偉大にして親愛なる神聖おまいら様にお尋ねしたいんですが、これってマヂ
ですか?我がサーバはubuntu13.10です。
諸設定は散々あちこちを見て回って何度も確かめているので間違いはないと思うの
ですが、telnetでの動作確認では250-authが戻らず、ログ(auth.log,mail.log,mail.info,
sys.log)を参照してもエラーを思わせるものはなく、続けて"auth"とやってみたら
"503 5.5.1 Error: authentication not enabled"と戻るので動作していないことは確認
できていますが、postfixのmain.cfではちゃんとsmtpd_sasl_auth_enable=yesにしてある
ので、もしubuntu或いはubuntu13.10ならではの特別な設定方法があれば是非ご教授
下さいませ!!m(_ _)m