【初心者】Ubuntu Linux 94at LINUX
【初心者】Ubuntu Linux 94 - 暇つぶし2ch509:504
14/03/30 19:47:46.21 7tscPn8X
>>507

実際にはルータのIPアドレスに合わせてあります。
/etc/init.d/networking restart
この後ホストOS(Windows 7)からはping通るようになります。

もちろんubuntuからpingでルータにも通ります。

ウチはすべてのマシンは手動でIPを振っているので、
iface eth0の設定は問題ないと思うのですが…

dns-nameservers はWindows 7、ubuntu共にルータのIPアドレス、
もといデフォルトゲートウェイになります。

VirtualBox側のネットワークアダプタは1つのみになります。
(Intel PRO/1000 MT Server)

ブリッジですが実態は

VBOX-無線LAN-無線ルータ(ブリッジモード)-ルータ

となっています。VBOXおよび無線ルータはブリッジモードになっているので、
実際のDNSは無線ルータではなくルータ側のIPアドレスを指定しています。

ホスト側ではVBOXのデータ伝送状況を把握することは出来ません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch