【初心者】Ubuntu Linux 94at LINUX
【初心者】Ubuntu Linux 94 - 暇つぶし2ch45:login:Penguin
14/03/05 19:09:51.96 zJC4gLxv
ubuntu12.04上でunetbootinを使い
USBメモリをスタートアップディスク化(live cd化)した場合
日本語版remixを使っても英語版のlive cdが出来上がってしまいます。
isoの名前を英語版にすれば日本語版live cdができると
どこかに書いてありましたが
isoの名前を変えてやってもダメでした
ubuntuの機能からスタートアップディスクを作れば
日本語版ができるのですが
フォーマット形式がFATのため、ext4でフォーマットしてunetbootinで
スタートアップディスクを作った場合に比べて
圧倒的に遅いです。
どうにかunetbootinで日本語版スタートアップディスクを作る方法はないでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch