13/02/25 23:21:20.44 UKBzdBaf
>>85
なんて名乗ったら納得するの?
88:login:Penguin
13/02/25 23:58:24.89 ureC0krQ
>>86
リポジトリが無いという事実を文句と捉えてしまうのは妄想だろう。
あと、仕様変更なんてよくあることだし、それ自体は問題にしてない。
「子供の対応」に過剰に反応してるけどlinuxBeanの関係者なのか?
(もういい歳なのに)侮辱されたとでも思ってるのか。
レスするのは頭を冷やして冷静な判断力を取り戻してからにしろよ。
>>87
別にディストリでいいと思うよ。
「あのディストリって100%借り物じゃね?」「まぁ、そうかも。」
というだけで、意図してやってる筈だから、文句と受け取る方が変。
間違いならそこを指摘すればいいし、概ね合ってるなら「そうだね。」で終わり。
89:login:Penguin
13/02/26 00:12:49.17 3mLQjgOP
>好き好んでディストリを名乗ってやってるんだろうから
好むと好まざるとディストリでしかないものは他に名乗り様がないがないんだから明確に間違ってるね
90:login:Penguin
13/02/26 00:38:30.30 ZS5W0NXf
>>89
つまらない指摘だけど、意志に対する推測だから、あなたが作者なら間違いだろね。
それじゃ、
「好き好んでディストリとしか名乗り様がないものをやってるんだろうから」
に訂正すればいいのかな。
91:login:Penguin
13/02/26 00:57:47.61 3mLQjgOP
>>90
推測の前提がなりたってないんだから作者でもない俺から見ても間違いなんだけど?
他に名乗り用があるのか?なんて初歩的な疑問は別に作者でなくても湧くからね
実際その答えはないようだし
92:login:Penguin
13/02/26 00:58:23.07 UqK6rAXG
>>88
linuxBeanスレでlinuxBeanの作者を子供扱いしたら、
その子供が作った物を利用している人間はどう思うかって話だ
他の利用者は心が広いから何とも思わんだろうが、俺はそこまで寛大にはなれん
あと、「自分を批判する人間は全員関係者」という発想をしている時点で、
「頭冷やせよ」系の発言はブーメランにしか聞こえんぞ?
君の云う「ディストリビューションを名乗っているなら比較されるのが当然」と云うのは、
つまるところ「Linuxを配布しているなら無条件に叩いていい、叩かせろ」という意味だろう?
それって「俺は金払ってんだぞ」とか言いながら無茶苦茶な要求を繰り返すキチ客そっくりじゃないか?
(まあ、作者は金取ってないけど)
熱くなりすぎたわ、これ以上続けてもスレが荒れるだけだし半年ROMってくる
93:login:Penguin
13/02/26 01:59:48.86 ZS5W0NXf
>>92
> その子供が作った物を利用している人間はどう思うかって話だ
「今時の子供って賢いな」と思うか「子供の手習いみたいなものだったのか!」
と思うか知らないけど、受け取り方は人それぞれだろう。
それはともかく、一つ言いたいのは比較とは批判ではないし、まして
「無条件に叩いていい、叩かせろ」なんて書いてないし思ってもいない。
それに、こうしろとか要求を書いたこともない。
俺の書いたことで気を悪くしたのなら申し訳ないと思うけど、受け取る方の解釈に
左右される部分もあるから、そのことで俺を批判されても納得出来ない。
ちょうど規制されてるので、俺もROMするわ。
94:login:Penguin
13/02/26 07:52:17.10 iAi+Mhl7
公開すべき物をしないのはライセンスを理解していないということで、
そんなリスキーなものを誰が使うのか。
利用者が再配布して、ソースをもとめられたらどうしようもなくなる。
手習いで作るんなら身内だけでやってくれ。
95:login:Penguin
13/02/26 10:07:44.12 uTbWN1xb
人を貶めることで自分の評価を上げようとするひとってほんとにいるんだな
96:login:Penguin
13/02/26 14:01:02.34 d1lVNqsi
作者、ソースをAPTから取得する前提でISOを公開する
↓
GPL厨がソース公開しろと叩く
↓
厨がフォーラムを荒らす。しかも淫夢語録で
↓
作者、大量のソースをSourceForgeにアップする
↓
厨が差分をGitで公開しろと叩く
↓
作者、Gitリポジトリを公開する
↓
口実を失った厨が「tarで十分だな」などと言い出す
↓
厨、どや顔で自前のAPTリポジトリが無いことを叩く
↓
そんなもの持っている方が珍しいので逆にスレ住民に叩かれる
↓
厨、アスペ全開で意味の分からない言い訳に走る
97:login:Penguin
13/02/26 17:38:03.40 3q7m0cCa
こういう厨がいるから2chは嫌われるんだよな
死ねばいいのに
98:login:Penguin
13/02/26 18:29:22.93 KZjpGuAy
>>96
わかりやすくまとまってるww
99:login:Penguin
13/02/26 18:30:18.55 KLqPr0Iu
どうでもよい
100:login:Penguin
13/02/27 00:24:12.14 LafetL89
国産ディストリはこれに限らずどれも肝心な部分が抜けてる気がする
101:login:Penguin
13/03/01 10:09:43.10 e3O9J7zo
wくどいな
102:login:Penguin
13/03/02 03:38:10.71 a2zN2UVh
話の腰折って悪いのですがBean使ってる方に質問です
電源管理ですがxscreensaver導入すれば楽だと思うのですがそれじゃ駄目なんですか?
フォーラムのほうには何か面倒臭い方法が紹介されているのですが・・・
Linux歴が5ヶ月ぐらいの初心者に毛が生えた程度の知識しかないので
ググって調べてもLXDE系にスクリーンセーバーはまずいのかどうかわかりません
103:login:Penguin
13/03/02 23:27:26.72 Z/fi7i78
こんなゴミ使ってる情弱なんて居るの?
104:login:Penguin
13/03/04 03:19:18.09 BLQEXMq+
情弱()
105:login:Penguin
13/03/06 12:38:03.45 6yAUOtfB
パピー入れてるサブPCにビーンいれてみよ
軽そうだしインスト後、どんな感じか楽しみ!
106:login:Penguin
13/03/06 19:49:25.49 tiXaOJmo
スクリーンセーバーとか考えたことなかった
107:login:Penguin
13/03/06 20:02:17.43 eMnKjVEu
>>105
PCスペックどんくらい?
108:login:Penguin
13/03/06 22:25:47.24 HtqobfxM
Puppyはフォントが汚いのが悲しい
109:login:Penguin
13/03/08 01:20:53.30 q9/EjHvX
105です
>>107
P3 550MHz メモリ512MB ビデオNVIDIAのFXなんとか(しょぼいのです)
まだ、インストできてませんが週末にでもいれてみます
現在は、パピーとW2Kのディアルブートです
110:login:Penguin
13/03/08 01:27:16.82 lWUYLGOn
>>109
そのスペックなら同じUbuntuベースのZorin OS Lite日本語版が入るんじゃない?
111:login:Penguin
13/03/08 07:25:48.67 nsunjaVR
印刷関係が必要ないならBeanでいいと思う
逆に必要ならbeanのメリットはあんまりない
112:login:Penguin
13/03/09 02:38:09.67 RacxgNWa
これ、作者さんが17年以降も製作を続けると公約してくれれば使ってみるんだけどね
113:login:Penguin
13/03/09 03:11:06.01 1LTWSCNV
>112
自分じゃ何一つできないくせになんでこいつはこんな上から目線なんだろ。
114:login:Penguin
13/03/09 22:07:22.48 vbuAa1dM
>>112
そんな事言わずにとりあえず17年まで使ってみればいいじゃない。
その後はその後で新しいのに切り替えるなり自分で作るなりすれば。
Windowsで例えるなら、XPから8に乗り換えるより楽なんだから、そのあたりは気楽にやればいいんじゃないの?
・・・っつーか、そこまで気にするなら、いっそDebian使えば?
115:login:Penguin
13/03/09 22:11:48.25 DHMXbzt4
>>112
これUbuntuのremixだから
Ubuntuのサポートが続く限り大丈夫じゃないの?
116:login:Penguin
13/03/09 23:58:24.93 zBRfW/PA
これRemixじゃないし、2017までだって個人でやってるからサポートされるか
わからないよね。
Ubuntuの提供するバイナリだけ使ってればUbuntuに頼ればいいけど
それだと派生を使うメリットがスポイルされるし、他のバイナリをいろいろ
突っ込んでる派生のサポートは派生側でなんとかするしかない。
一般論として特にセキュリティに関しては自分でケアする人じゃなきゃ、
そういう面倒はディストリに任せたいのが普通だけどSAが無いような
マイナーなディストリはたぶん何のチェックもされてないから安易に
手を出すべきじゃない。繰り返すけど一般論としてはね。
117:login:penguin
13/03/10 00:51:10.37 C7uPIJrq
個人ディストリにそこまでサポートを期待するのはどうよ。
基本的にdo it yourselfだろう。
118:login:Penguin
13/03/10 01:26:28.59 2iraWVOO
beanはサポート期限の問題の他にも本当に古いPCにはインスコできないケースや
インスコできても不具合頻発なケースが多すぎて
古いPCを再生させるという当初の目的を達せられないのが問題だと思う
119:login:Penguin
13/03/10 03:40:02.96 H5JPqqWC
思う
120:login:Penguin
13/03/10 11:10:41.93 xsG3Pias
個人ディストリって、いろいろ期待するんじゃなくて分かった上で使うものだけど、
分かってない初心者を呼び寄せているから矛盾しているという不思議なもの
121:login:Penguin
13/03/10 13:34:48.94 DVy8sioJ
>>118
古いPC再生できて、サポートに期待がもてるディストリで、
いいやつって何かな??
122:login:Penguin
13/03/10 13:42:58.41 E6tyqpsU
Debian
123:login:Penguin
13/03/10 13:52:31.21 Zl5R9xmS
Debianもリリースから4年くらいまでで打ち切りだろ
今時古いPCの再生考えるより新しいのでvm使った方がいいしなあ
124:login:Penguin
13/03/10 15:54:26.26 D0wl014O
アップグレードすればいいじゃん
125:login:Penguin
13/03/10 17:36:16.44 i5optVI2
Archという解もあるけどPC初心者には不向きかな
Beanは入れたことないけど作者さんには頑張ってほしい
126:login:Penguin
13/03/11 01:22:50.22 YaXRFgG+
たぶんUbuntu自体が古いPCには向かないんだよ
zorin liteも古いPC向けと思わせておいて実際入れてみると駄目だからねぇ
127:login:Penguin
13/03/11 06:13:00.58 dZevG6W9
ZorinよりはWattOSの方がいくらか古いPC向きだと思うけど
いくら軽くしたって、今のUbuntuは元々PAEカーネルが標準のOSだもの
本来古いPCの再生とかの用途には向いてない作りだと思うよ
インストール後いろいろ削ってみても2GB食っちゃうし
128:login:Penguin
13/03/11 06:18:51.52 dZevG6W9
追記
Ubuntuでもカーネル積み替えれば良い云々じゃなくて
全体的に軽量・シンプル志向じゃないってことね
129:login:Penguin
13/03/11 11:45:33.59 ZaER2RsO
いやー確かpaeに関してはこれはベースのバージョンを12.04より以前の
番号までは覚えてないのを使用するから古い機種でも動くとあったと思う
ただ結構ppaが対応してそうでしてないとかの問題とかは生じるので
あまりパッケージのアップデートを期待しなければ
その辺は割り切りかな
130:login:Penguin
13/03/11 11:50:40.10 ZaER2RsO
URLリンク(distrowatch.com)
方言じゃないけど鳥ごとにやり方ばらばらだかんなぁ…
とその辺も慣れかな
131:login:Penguin
13/03/12 14:47:21.30 9aSBDofw
たしかにubuntuは古いPC向けじゃないね
敷居の低さというかインストーラの親しみやすさは抜群だけど
132:login:Penguin
13/03/12 20:05:52.45 VpHBwybv
DebianじゃなくてlinuxBeanを選択したくなる状況が想像つかないんだよな
軽量・シンプルって点でもDebianのほうが優れてるだろ?
133:login:Penguin
13/03/12 23:34:20.30 ZkP462bX
自分のPC環境で手間が少なくてインスタントにそのまま使えるものを
求めてディストリを取っ替えひっ替えするスタイルがあるらしく、
優劣がどうとかより、とにかく選択肢は多い方がいいらしい
134:login:Penguin
13/03/12 23:43:10.74 jZkWj+kl
まあ枯れた構成で有線LANが使えたらDebianのネットインストールで構わんような気もする
Bean並のものを揃えたら結局似たような大きさになるかもしれんけど
135:login:Penguin
13/03/13 06:16:47.66 7peo6goK
古いPCでメモリが384以上ならLMDE+LXDEが一番実用的かもね
LMDEの中身Debianだから古いPCでも不具合少ないしさ
136:login:Penguin
13/03/13 07:30:50.68 qfeIQDOX
もしうぇえzyを作者が投げずに鳥つくってたら
名前はDebeanかlinuxBianになってたんだろうかwwwww
137:login:Penguin
13/03/13 07:39:13.49 qfeIQDOX
LMDEはBeanよりは要求スペック高いんじゃないの?
そういや最近KonaLinuxもバージョン2.0がうぇえzyベースで出てたけど
草履(=ZorinOSLite→ZorinLite→ZoLi)といい昨今ライバルが増えつつあるな
Beanが動かないPCで草履が動いたり逆パターンもあるんだろう
そういう意味じゃ鳥の選択肢は複数あったほうがいいのは確かかも
粉vs草履vs豆
138:login:Penguin
13/03/13 07:49:54.20 7peo6goK
LMDE+LXDEなら起動時メモリは130だな
CPU負荷も低いのでメモリが384あればインスコOKだしオススメ
Beanは起動時70らしいけどメモリ320以下が積載上限の古PCで
動かないんじゃ意味ないわな、それならDebian入れた方がいい
139:login:Penguin
13/03/13 08:36:48.32 HD2R65lA
WattOSのR6も侮れない気がするが
最低要求スペックは実質横並びじゃないかなー?
140:login:Penguin
13/03/13 09:10:24.77 HD2R65lA
ちなみにconkyで見ると起動時80MB弱だった>WattR6
CPU負荷は3%(Pen-M超低電圧版1.1GHz)
141:login:Penguin
13/03/13 10:52:31.25 qW1me/OC
>>137
へんな漢字当てるな
142:login:Penguin
13/03/13 11:18:52.17 A8o2E4JH
豆と粉に関しては異議なし( ゚Д゚)
143:login:Penguin
13/03/13 12:11:47.76 qe6SGMir
Konaなんてもう放置されてんじゃね?
144:login:Penguin
13/03/13 14:11:40.62 qW1me/OC
>>143
最近wheezyベースにverion upしたと言ってるの
145:login:Penguin
13/03/14 20:21:09.29 Y3pc9i13
PCmanFM1.1.0ってファイル検索付いてるのな
だんだん他機能化していく…
146:login:Penguin
13/03/15 03:07:50.99 fvTuxSVM
konaはインストールの難しさがなければ需要が増えると思うんだ
2.0入れようとしたら久しぶり過ぎてインスコのやり方忘れた
147:login:Penguin
13/03/16 07:09:26.83 uZXzqFi4
この手のディストリってみんなLXDEでAbiwordとGnumeric入れて…ってなってるけど
もっと削ったやつってないの
まあ後から自分で削ればいいんだけどさ
なんかどれ選んでも同じに見えるから金太郎飴みたいでいまいち
148:login:Penguin
13/03/16 09:50:18.60 9G4KdXs7
>>147 ArchLinux入れてカスタマイズしたらスナップショットとっとけばよくね
149:login:Penguin
13/03/16 14:15:33.49 8Bn77cfA
粉の話題はこちらでやりましょう
スレリンク(linux板)
大本であるWindOSスレ
当初は粉はここで公開されてたようです
>>147
金太郎飴に見えるのは世の中の軽量酉にLXDE採用組が多すぎるせいかも知らんですな
手間を気にしないならLXDEやめてフルボとかにしたらRAM消費は減らせまするぞ
150:login:Penguin
13/03/16 15:57:49.79 uZXzqFi4
>>148
自分チキンなんでDebianのネットインストール程度で勘弁してください
>>149
確かにメニュー手書きするつもりならjwmやblackbox系でいいと思う
と書いてきてなんだがスレチだったスマヌ
151:login:Penguin
13/03/16 18:01:02.87 EVf6zHrN
>>149
俺もfluxbox入れた。
ただノートPCだとタスクバーにバッテリーメータがないと不安で
バッテリー駆動時はConky常時オン状態
その点LXDEは軽くてもお手軽だなーと思う
152:login:Penguin
13/03/16 22:05:02.64 8Bn77cfA
linuxBeanのフルボ版ってロマンありますね
153:login:Penguin
13/03/17 00:20:14.24 2iyvQYT6
豆のライバル達と比較して長所短所を挙げていこう
Bean:
ZOL:
Kona:
LMDE:
Bodhi:
Swift:
LLite:
いずれもUbuntuかDebian派生だ
154:login:Penguin
13/03/17 00:22:54.03 2iyvQYT6
おっと㍗を忘れてた
Watt:
155:login:Penguin
13/03/17 09:00:48.13 5Gmeyknw
この中ではLMDEの圧勝だろ
・PCスペックに合わせて豊富なデスクトップを選べる
・基本的に軽い、CPU負荷も低い
・古いPCでも不具合が少ない
・デフォでBD・DVD・Flash・動画ファイルが再生できる
・使えるアプリの充実度が半端なく凄い
・OSそのものの安定度が素晴らしい
・サポート期間が長い
MintとDebianの良いとこ取りしたディストリ、それがLMDE
156:login:Penguin
13/03/17 10:20:05.14 TvQWHhHJ
Bodhi ライブCDの部屋版
・インストール時に撥ねられにくい(4GB以下でも通る) ←2.2.0は知らないスマン
・最低限のソフトしか入っていないので自分で追加必須
・アニメーション効果使いまくりなのに妙に軽いEnlightment+PCManFMのデスクトップ、テーマは暗め
・ログイン画面はXDM?
・独自のソフトウェアセンターがある
・Ubuntuベース軽量ディストリの中では良くも悪くも独特
・でもファイルマネージャはPCManFMだからごく普通の操作感とも言える
WattOS -R6 ライブCDの部屋版
・見た目はごく普通のLXDE仕様ディストリ
・必要最小限のものしか入ってないので自分で取ってくる人向き
・言うほど省電力ではないがメモリ消費は少ない(起動時75-80MB)
・起動は速い
・質実剛健で手堅い感じ
Berry Linux
・LXDE又はKDEのコンパチ仕様だがFedraベース
・3.5GBあればインストーラで蹴られない
・独自の軽量日本語入力環境
・そこそこ軽い
・さほど大きくないのにWine、KDE関係などアプリてんこ盛り
・しかしyumのリポジトリは古いので要注意
・PCManFMは何気に最新版(32bitUbuntuのリポジトリにない1.1.0。ファイル検索機能が追加されてちょっと便利)
・なんとなく入ってるSoftMakerOfficeは意味あるのか????
・ぬこ壁紙は反則です(≧∇≦)
157:login:Penguin
13/03/17 11:33:54.33 ZO2nO5Js
Berryは2010.3.17の1.01を最後にメンテナンスが止まってる。
158:login:Penguin
13/03/17 11:44:25.43 TvQWHhHJ
ときにデスクトップの軽量感っていうとファイルマネージャも使用感を結構左右すると思うんだが
PCManFM(LXDE)、Thunar(xfce)、Rox(Puppyとかで採用)
どれが一番使い勝手と軽量感のバランスがいいんだろうね
他にファイルマネージャっていうとwinfile.exeみたいなxfeとか
CUIのファイラー移植してきたような2画面モノもあるけど
ちなみにPCManとThunarの違いがいまいちわからん
大枠で機能的な差異はないのかな
Roxはコピーペーストや表示方法がちょっと不便だけど悪くない感じ
xfeはIMが立ち上がりもしないのが残念だった
そして2画面ファイラー使うくらいならmcやFDでもあんまし変わらないような気がする…
159:login:Penguin
13/03/17 11:46:42.56 TvQWHhHJ
>>157
新しいサイトで公開されてるよ
最新版は1.17
URLリンク(berry-lab.net)
160:login:Penguin
13/03/18 01:20:22.95 Lb22ZKDk
機能
Dolphin>Nautilus>Thunar>Pcman>>Rox
重さは機能と逆順だった
161:login:Penguin
13/03/18 18:19:11.18 NYPxWyy8
個人的にはkonquerorが好きだった
まあアレはファイラーじゃなくてブラウザなんだろうけど
ところでPCmanとThunarの違いって検索機能あるかないかだっけ?
162:login:Penguin
13/03/18 19:16:22.96 Lb22ZKDk
Thunarは右クリックメニューに「送る」がある
右クリックメニューに特別なアクションも付け加えられる
一括リネームツールも付いてくる
Pcmanの上位互換な雰囲気
大して容積取らないから、適当な機材で試してみれば
163:login:Penguin
13/03/18 19:30:59.74 gxmwAkRj
PCManFMはほとんど使ったこと無いけど、Thunarのいいとこはこの辺かな
・bulk rename
・plugins (thunar-shares, thunar-vcs, thnar-volman, thunar-dropbox ...)
・Gigolo
164:login:Penguin
13/03/18 21:43:44.91 IEqCS/Ff
作者は
あえてUbuntu派生で行くことにlinuxBeanの存在価値がある
Debian派生の軽量酉なんてごまんとあるし今更
みたいな事をのたまっていたがこれについてはどう思うか?皆さんは
自分は12.04LTSの期限の長さという意味ではこの選択は有意義だと思う
スクイズはこれより短いし、うぇえzyはまだまだ安定版じゃないので時期尚早だ
165:login:Penguin
13/03/18 21:59:44.79 3xZRp8OX
サポート期間の話ならもう終わっただろ
166:login:Penguin
13/03/19 05:46:12.92 F9uXqDG+
>>158
xfe試してみた
X File Explorer の略らしい、しかし見た感じは「ファイルマネージャ」
ファイルの新規作成や名前変更でキーボード入力受け付けなくなるのは勘弁
まあ操作感自体はRoxよりは癖がないが、このままじゃ使えないわー
167:login:Penguin
13/03/19 22:47:08.79 jkAQoIdb
目的がかぶるZorinOSLiteにlinuxBeanが勝つにはどうしたらいいんだろうな
168:login:Penguin
13/03/19 22:49:13.49 jkAQoIdb
いや待てよ
目的かぶってないな
ZorinOSLite:win7からの乗り換え組狙い
linuxBean:winXP以前からの乗り換え組狙い
これだ!
Beanはフロッピー銅鑼を標準サポートしてるぜwwwwwwwwwwww
169:login:Penguin
13/03/20 01:33:16.57 7B6FFo8b
なに自問自答してねん>きゃっぺ
170:login:Penguin
13/03/20 08:44:46.09 YjoYNZsZ
WindowsXP以前からの乗り換え用なら
もっとWindowsっぽいメニュー構成とかで敷居低くしてもいいんでない
上にも出てるようにLXDE(PCMan)よりxfce(Thunar)の方がエクスプローラーに近い操作感だと思う
まあ微差だけど
171:login:Penguin
13/03/20 11:26:02.47 1ozf993T
XPユーザ「え、須藤さん・・・ですか?」
172:login:Penguin
13/03/20 13:58:45.49 2k2sdE6D
作者は当初LXDEと迷ったがXfceを「ブクブク太りすぎた」として採用しなかったのだ
見てくれだけwinに似せるならICEwmだがこれはどっちかというと9xっぽいんだよな
>>171
SuperUserDOingです!
173:login:Penguin
13/03/20 22:11:07.76 YjoYNZsZ
>>172
ICEWMの追加テーマのSilverXPはまさにXPそのもの
だけどウィンドウ装飾の見た目だけ変えても意味ないじゃん
個人的にはPCManFMの機能は過不足ないが
XPのエクスプローラのメニューに慣れてる層にはThunarの方が敷居は低いと思う
リンクを作りたいときとか「送る」とかね
>>171
Puppyみたくrootで自動ログインせよと仰せかw
174:login:Penguin
13/03/20 22:20:46.93 JuSf4Rm2
何か勘違いしてるようだけど、ZorinOSliteはwindows2000からの
乗り換え狙いだぞ。
175:login:Penguin
13/03/20 22:24:19.66 NuUFqyKB
zorinにしろbeanにしろ2kからの乗り換え狙いの鳥の割に
その世代のPCでまともに走らないことが多すぎる気がするのだが
176:login:Penguin
13/03/22 09:31:28.58 WWceNcw7
W2k全盛時代っていうと、ノートだとPen3-500~700MHzでメモリ最大256~512MBくらいか。
Pen4-MとかPenMが載ってるのはXP時代だから。
うちにあったThinkpad-iはオンボードで64MB載ってたから最大192MBとかいう半端仕様だったなぁ。
ディストリ関係なく、そんなメモリ量でやりたいことがまともにできるのかな。
乗り換えっていうからには、主目的はウェブの閲覧だと思うんだけど
(スタンドアロンで使い続ける限りはW2Kのままでも作業に支障はないだろうし)
例えばCeleron500MHzにRAMが128MBとかの構成でまともにブラウザ動くのかいな。
177:login:Penguin
13/03/22 10:16:19.46 r3JZAr7U
PentiumII 360MHz+256MB RAMにPuppyで動かないことはなかった。
ストレス無く、とはいかないけど。
178:login:Penguin
13/03/22 15:10:38.24 I2O3+Vd/
>>176
パピーじゃないけどCeleron700Mhz+メモリ256MBでFirefox3.6がギリギリ動いてた
動画も一応再生はできた。ほんとに一応って感じだけど。
確かもともと入ってたOSはMe
179:login:Penguin
13/03/22 15:28:21.09 ksVwH2ee
Thinkpad iシリーズ
128MB 200MHz 4GBでDSL動かしたことがあった
動画もみれたぞ
youtubeは無理だった
180:login:Penguin
13/03/22 19:37:50.54 LXMT1w77
eeepc 4gだと画面解像度がおかしくなる
たぶん640×480になってる
直し方わからんしめんどくさいから消してLubuntu入れたとさ
おしまい
181:login:Penguin
13/03/23 23:55:16.91 JxipnVdP
そういやBean新バージョン出たようだぞ
ついに無線標準装備か・・・印刷は今回も見送りなんだな
ZorinOSLiteにしろBeanにしろ古いPCで動くか試すのって楽しいよな
だが古い時代はスペック数値以外に足りない何かがあるのか動かなかったりするな
でもまあ動かないなら最悪tinycoreで我慢すればいいさね
>>180
別の大画面ノートPCにHDD入れて立ち上げて解像度落として保存して
eeePCに戻せ
182:login:Penguin
13/03/24 00:05:49.68 Ida1ElAa
>>181
180ではないが同じ4G-Xユーザーなので
EeePC 4GはSSD(4GB)が基盤直付けの仕様で換装不可、解像度は800x480
よって二重の意味でその方法は使えません、残念でした
Puppyみたいにctrl+alt+bsでX抜けてXorgwizard走らせられれば楽なんだけどね
つかPuppyの場合はその作業が必須だったりする
他のUbuntu系ディストリは大抵800x480を自動認識してくれるから
Beanは軽量化のためにドライバか何かを整理して(省いて)あるんじゃないかと思う
手動で設定できればいいだけの話なんだけど
183:login:Penguin
13/03/24 02:37:15.32 XwnYL8gk
>>180
>>181
フォーラムに書かれてる
・シャットダウンが使えない場合、Grub Customizerの設定を開き、
acpi=offの部分を削除、もしくはacpi=forceにして保存、
lxterminalからsudo update-grubしてみましょう。
は駄目だった?
うちのIBM NetVistaM42というデスクトップマシンはそれで解像度が直ったから
もしまだなら試してみて
184:login:Penguin
13/03/24 21:32:09.53 Tf0gl5eo
良スレかどうかは判らんが、おもしろいスレを発見したw
BeanLinuxの作者、ガンガレ!!
185:login:Penguin
13/03/24 23:07:07.80 hk2aJljQ
2CHスレがたってから作者もソースを置いたりしたし
古いパソコンの動作報告も増えたようでよかったね
186:login:Penguin
13/03/28 22:49:51.36 YiHFihwM
次は何を追加してくれるんだろうな
187:login:Penguin
13/03/31 22:50:00.57 WYHUkcDZ
メモリが128mbしかない場合
Bean Puppy kona どれがいいと思います?
188:login:Penguin
13/04/01 02:13:36.70 XTSFpdtH
128しかないPCはたぶん相当古いだろうから
使えるディストリがあればラッキーくらいの気持ちで全部試してみるよろし
189:login:Penguin
13/04/01 08:56:26.57 noysg5Cy
困った時のDamnSmall
あのチープな感じのファイルマネージャ欲しいんだが古過ぎてapt-getで取ってこれない罠
190:login:Penguin
13/04/01 21:44:00.41 1z6p6+Nw
>>187
Puppyじゃつらいかもしれない
最近のBeanやKonaだとオーバーするかも
まずはLXDEより軽い環境に切り替えるといいだろう
ネットやるならFirefoxより軽いブラウザ(w3mやlynxやdilloなど)も忘れずに
>>189
今時はtinycoreだろ
191:login:Penguin
13/04/02 01:30:55.42 Sn0U2WT8
Debianの最小インストールでイイじゃん。 資料いっぱい有るし
フルスペックのゲーミングノートで3Dデスクトップする人でも
最小インストールから初めて、パッケージ足していくから
踏み固められた転ぶ可能性の少ないミチ。 初心者も安全。
192:login:Penguin
13/04/02 04:31:13.98 0Rico07U
191に全面的に賛成なんだけどDebianはちょっとアプリ足そうとした瞬間に
モリモリ色んな依存関係を引っ張ってきてあっちゅー間に容量を食っていくから
Linuxに慣れてる人出ないと小さいまま使うのって難しいかも?とも。
TinyCoreとかなら最小なりの使い勝手、最小のままアプリを付け足すことが
出来るからホントに余裕の無いマシンで動かすには良いのかな。
Debianを使いこなせるようになれば超ビンテージから最新マシンまで何使っても
知識が無駄にならないってメリットもあるけどね。
193:login:Penguin
13/04/02 07:43:46.19 Y458TBCN
Debianのapt-getはちょっと前からデフォルトでDependsだけでなくRecommends
にあるパッケージも入れるようになったから、--no-install-recommends を
つけるなりapt.confに書くなりすればかなりスリムになるよ。
194:login:Penguin
13/04/02 22:08:36.28 N0KhlMSp
で>>187はどうなった?
HDDインスコならBeanがベストなんじゃないかと思うが。
もう少しHDD容量に余裕があってRAMケチりたいならKonaでもいいが。
Puppyは無いだろ。
195:login:Penguin
13/04/02 22:40:15.50 1d2OaCyQ
>>193
あそうなの?
aptitudeと合わせたのか
196:login:Penguin
13/04/03 08:33:04.53 yHZxKY+0
>>193
これ凄いね
試しにDebianの最小構成からapt-get install pcmanfmしてみたら100MB近く必要って言われた
--no-install-recommends付けたらpcman本体と関連ライブラリだけで5MBくらい
rox-filerは何故かaudaciousを連れてくる
でもthunarはデスクトップ環境まで引っ張ってこない
見事にばらばらだー(苦笑)
197:login:Penguin
13/04/04 14:28:47.96 5XArB7d3
ノーチラス入れたら画面が制圧されたの思い出した
(´・ω・`)
198:login:Penguin
13/04/04 20:30:53.64 gXwsIS2Z
ドルフィンとかノーチラスは水面下に大きな船体を隠しているのれす
潜水艦だけに…
199:login:Penguin
13/04/07 10:54:00.70 tWm3k4ju
イルカにオウムガイか
他にもソナーとかあるよな
つづりは違うが潜水艦系のネーミングだよなFMって
200:login:Penguin
13/04/07 10:57:03.85 tWm3k4ju
とおもったらThunarってトール神由来か・・・(赤恥)
201:login:Penguin
13/04/07 11:42:13.53 77dyjz9U
gnomeは土地の妖精
202:login:Penguin
13/04/08 19:32:13.65 IYpaLACH
gnomeはRMSの見た目
203:login:Penguin
13/04/14 14:38:12.46 ULC8lhBZ
よっしゃよっしゃ
204:login:Penguin
13/04/28 11:52:38.58 NUbWreqe
linuxbeanは何もしていないときのCPU負荷や初期のメモリ使用量は少ないが、
ZorinOSliteの方がWEB閲覧時のレスポンスがいい気がする。印刷もできるし。
ブラウザはどちらもFireFox使用。
何が違うんだろ?
205:login:Penguin
13/05/03 15:56:27.61 Ff/gtrjW
GUI描画関係が違うのかな
206:login:Penguin
13/05/14 20:41:34.11 7RtRwFJs
なんか100MBほど容量が確保できて印刷機能とかLibO入れようとか仰ってるが
LibO入れてる暇があったらもっと違うもの入れて欲しいとかないか?
たとえばセキュリティ関連とか
207:login:Penguin
13/05/14 22:37:40.80 khd4+Pya
印刷必要ならZorin使うし、特にいらないかな。
ダウンロードサイズ小さくて済むってのも別に悪い特徴じゃないと思うんだけど。
208:login:Penguin
13/05/15 17:14:35.90 4d+wOCWO
印刷が必要なときは他のPCでやってるし、どうしても欲しいという程ではないかな
209:login:Penguin
13/05/16 18:00:22.82 wAMP9Mq1
つか印刷関係わざと外して軽くしてあるのが特徴じゃなかったっけ?
詰め込み始めたら止まんなくなってぶくぶくに肥大したKonaの悪いトコ真似しなくてもいいじゃん
210:login:Penguin
13/05/17 16:44:21.49 FGUAhVQU
BeanをEeePC4Gで使ってみたけど
グラフィックドライバがvesafbになってた
他のUbuntu系、Debian系ではXorgでi915のドライバがロードされてる
グラフィックドライバにvesaを使う仕様なのかも?
だとすれば閲覧時のレスポンスが低かったりするのも納得
ちょっといろいろ試してみる
211:login:Penguin
13/05/19 15:50:00.80 riIOa+eB
ビジネス用isoを新たに製作中らしいが
これこそセキュリティ関連パッケージを充実させるべきじゃね?
作者さんここ読んでるかどうかわからないけどさ
212:login:Penguin
13/05/20 20:55:14.07 GHJrrfP5
ビジネス用だと何を置いてもまずセキュリティ系
次に印刷とOpenDocumentの使えるOffice必須
わかりやすいインターフェイスがその次かなあ
俺、最近思うんだがビジネス用途なら
大画面でもXandrosとかLxlaunchみたいな単純メニューでいいと思うんだ
必要なものだけでっかいアイコンで表示してますーみたいな
213:login:Penguin
13/05/21 09:33:26.21 mUgJUEHY
同梱オフィススイートはLibreOfficeになるのかな
ライブCD仕様が前提だと何でもかんでも同梱しなきゃならんのがきっついね
214:login:Penguin
13/05/21 19:24:21.24 Yw75QmVe
超マイナーを採用しなきゃならないビジネスが想像できない。
ディストリビューションを作って売り込んでサポートするくらいしか。
215:login:Penguin
13/05/21 20:00:04.38 saPtE2o8
俺も。
信頼性が求められる仕事には使いにくいし、SOHO業務なら
普通のデスクトップでも余り問題にならんし。
216:login:Penguin
13/05/22 01:23:29.36 iJZMbPXW
作者がそれっぽいモン作りたいなら作れば良いんじゃね
俺らが目くじら立てるほどの話じゃなかろう
217:login:Penguin
13/05/22 12:22:07.94 sRXaGpGL
たくさんあるディストリからあえてこれ入れるくらいだから
多くの人が2台目以降のちょい古めなPCで使ってるんだろうし
個人的にはサブ機用途にあんまり多くを望んでない。
軽くて、導入しやすくて、扱いやすいのがいちばん。
218:login:Penguin
13/05/22 12:29:23.02 YyVpa1cr
>>216
まあ作りたいものを作る、というのが健全だから、それでもちろんいいんだけど。
ターゲットが見えなければ、周りからは、何があったほうが良くて何が不要なのかわからんというか。
いや、作者は周りからの意見、特に2ちゃんのスレの意見なんか要らんかもしれんがw
>>217
俺も。
219:login:Penguin
13/05/30 20:50:25.40 Zu8NzsbG
セキュリティソフトといえば何があげられるかな
clamav
rkhunter
tripwire
unhide
chkrootkit
220:login:Penguin
13/05/31 23:56:23.89 S0KZRaRd
セキュリティを重視したパッケージにするのは賛成だな
作者はここをみていないといううわさも聞くが
221:login:Penguin
13/06/01 00:01:03.10 tQo985WE
linux対応のアンチウイルスでGUI操作できて常駐保護してくれるものはコモドだけでしょ?
ただシステム要件が厳しいのとWin向けウイルスしか対応してないらしいのが難点だけど
222:login:Penguin
13/06/01 00:04:59.07 hugAe0c5
>>220
逆に訊くけど、ここを見てると思う根拠は?
223:login:Penguin
13/06/01 00:13:59.32 PDDipoCa
>>222
横レスだが
HPに疚しいと書いてある話題が出た時それはソースを用意してないからと言ったら
すぐにソースを用意された。
gitで変更点を取れるようにしろという書き込みがあったら即gitリポジトリを用意した。
作者頻繁にここをチェックしてるね。
224:login:Penguin
13/06/01 18:09:54.22 m9Sg2Ncq
自分の作ってるものに対してのスレッドがたっていることをしったら
普通はチェック入れちゃうんじゃないかな?
ただ、流れが止まったスレをいつまでもチェックするかどうかはべつだけど。
225:login:Penguin
13/06/01 20:31:45.52 FnsBL0qh
真面目に作ってるってことだから良いことだね
226:login:Penguin
13/06/03 20:20:34.40 AqU8TOXp
先ず真っ当な事業計画を練って会社を作るところから始めるのが
真面目にビジネス向けに取り組む態度というものだろう
227:login:Penguin
13/06/04 07:40:10.76 BfCz46YQ
Opera信者にしてアンチちょろめの作者はついにちょろみうむベースのOperaを見限ることになったか
Firefoxは汎用的だが重過ぎるのは確かだ
Midoriも頼りないので他のGUIブラウザを選定するとしたら何がいいだろうな
マイナーどころだとArora、Dooble、Netsurfなんかどうなんだろ
容量自体を軽量化するなら
・LibO搭載を諦める
・LXDE排除してFluxbox+RoxFilerの組み合わせでカスタマイズしていく
・フォントを絞りまくる
228:login:Penguin
13/06/04 10:37:15.12 VIJ+FFYO
Roxはちょっととっつきにくいかな…
WMがFluxboxでもICEWMでも、PCManFM単独で入れればRoxとあまり変わらない容量で済む
ログインはxdmで
フォントはM+IPA辺りでゴニョゴニョしとけばかなり小さくできるかな
MidoriはベースエンコードでShift-Jis選べるようにしてくれればほぼ解決するんだがなあ
エンコード自体はできてるのにベースをSjisに指定できないせいで、よくある文字コード指定してないSjisページが化ける
まあ軽量ディストリではMidoriだけ入ってて、他のが使いたければsynapticで入れてねってスタンスのが多いから見習ってもいいかもね
ちなaroraとかは劣化Midoriって風情でそれぞれ難有りという…
229:login:Penguin
13/06/04 20:39:56.40 ju+Ya4Fo
>>228
俺も以前ROX入れてみたけど馴染めなかったわ
自分の使い方だとPCmanFMが一番使いやすい
Operaは好きだけどスクロールキーが効かなくなるんでChrome入れてる
おま環だろうけどあの現象さえ出なければなー
230:login:Penguin
13/06/04 21:43:46.57 BfCz46YQ
だがROXはフルボにデスクトップアイコンがおけるそうじゃないか
xp難民を拾うためにはこの点も見逃せないだろう
そりゃLXDEがwin使いになじみやすいのは当たり前だけども
231:login:Penguin
13/06/04 22:34:50.66 VIJ+FFYO
>>230
それ、PCManでもできるはずだが…
そもそもLXDEのデスクトップはそのまんまPCManFMの機能だから
232:login:Penguin
13/06/04 23:13:00.64 ju+Ya4Fo
FluxboxとLXDE両方使ってるけどFluxboxは独特すぎるというか
趣味で後から入れるぶんにはいいが最初からFluxboxって敷居高くね?
軽さ+とっつきやすさがウリかと思ってるからLXDEのままでいい気が。
メニューいじろうとかするとFluxboxのほうが簡単なんだけどw
233:login:Penguin
13/06/04 23:28:58.52 BfCz46YQ
デスクトップアイコン追加がpcmanでもできるとは知らなかったな
今度やってみるか
LXDE撤去してフルボ+FMなら最終的なiso容量どんくらいの差が出るかな
ほぼ差がないなら無論現状でいいんだが
234:login:Penguin
13/06/04 23:46:39.52 VIJ+FFYO
デスクトップ環境の起動は
pcmanfm --desktop
なのでよろしう
デスクトップの設定は pcmanfm --desktop-pref
jwmだと<StartupCommand>に書いとけば起動時に立ち上がるが
フルボでどうやるかは知らない
235:login:Penguin
13/06/05 20:15:34.49 H7MZb7rR
これはいいこときいたthx
当方debianだがLXDEに比べるとjwmはRAMが20MB違うな
RAM128~256MB無印XP世代のpcにこの差は決して小さくない
DL容量はLXDEが30MB程度でjwm+pcmanfmだと10分の1か
236:login:Penguin
13/06/07 18:59:55.20 AQlrh9Gv
メモリが少ないなら
WindOS使ってみろよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)軽量Linuxディストリビューション
>WindOS - Debian6をベースとしたライブディストリビューション。
>起動時のイニシャルメモリ消費量が60mb以下
当然日本語版の仕様だから、他の軽量は日本語仕様にすると重くなる。
パッケージ系はデビアンのホスト名を最新に編集しないとapt-getで
アップデートできない。
日本語なしならもっとかるくなるさ。
237:login:Penguin
13/06/07 20:41:05.89 Yk0enatE
み・・・みりびっと。
238:login:Penguin
13/06/08 01:24:41.85 tZBajQAG
今更WindOSはないなあ
239:login:Penguin
13/06/08 20:05:59.52 dDqFbPGR
>>237
謝れ!
ミリバールさんに謝れ!!
>>238
今となっちゃWindOSもTOP Linuxも、古いってことでDSLと大して変わらんよな
ちなみにWattOS R6では起動時にConky見ると80MB弱だったりするが…
どうせブラウザ使ってりゃ128MBや256MBはすぐに使い尽くしてしまうんだよな
テキストブラウザ以外でウェブ見るなら512MBは積んでないと無理ゲー
240:login:Penguin
13/06/09 14:24:30.96 wlaZ7jCm
ときどき日本語に対応していないディストリでメモリ比較する奴とかいるけど
頭大丈夫ってかんじ。あとCUIだけで起動して消費メモリとか言い出す既知害もいるけど
メモリ必要ならゴミAtomマシンでも買ってくれば中古で1万も出さずに買える
こともあるさ。
241:login:Penguin
13/06/09 14:40:25.14 YXEt2B1R
ぶっちゃけ起動時のメモリ使用量ってどーでもいいよね
242:login:Penguin
13/06/09 15:09:13.91 2MUWE3Uq
>>240
そうだな。このスレではそういうアホが居なくて良かった。
今回例に出たディストリはみんな日本語対応してるしな。
243:login:Penguin
13/06/09 19:26:35.49 J+E7mrNT
日本語に対応してない鳥なんて使ったことないや
キツいスペックスレの人なら使いこなしてそうだけど
俺の場合はややキツい程度だし根性ないし
244:login:Penguin
13/06/09 22:19:35.83 C/UDXamP
いま普通に中古屋で1万円前後で買えるPCなら
ほぼすべてBeanは入るよ
運がいいとデュアルコア2ghz超えてるからな普通に
RAMも最低でも512mb入ってるものだし
245:login:Penguin
13/06/10 17:52:07.82 MycXXQCp
512MBあればibus-mozc(10MBの追加辞書入り)とchromiumの環境でも普通に閲覧は可能
PenM前期の非PAE環境のノートで複数ページ開いていると大抵プロセッサの処理能力のほうが先に100%張り付きになる
これはシングルコアAtomでもほぼ同じ
256MBでブラウザ開くと、最初はいいが複数ページ開き始めるとメモリ余裕が足りなくてスワップが頻繁に起きる
でもMicroDimmならともかく、SO-Dimmやデスクトップ用の512MBなんて500円もしないじゃん
オークションで買うと手数料の方が高く感じるくらいのお値段
Pen3以前の最大メモリ384MBとか256MBってノート無理やり使ってるなら仕方ないが
そんな骨董品中古屋のジャンクコーナーでもなけりゃ中々お目にかかれなくなってきてる
そういう品物なんだと割りきって使うしかないでしょ
246:login:Penguin
13/06/11 00:52:34.61 nE3Ks9M8
ちなみに6000円(非ジャンク)で売ってるような奴でもBeanは入ることは入る
スワップが怖くてのびのび使えないのはどうしようもない
そりゃFireFox装備に怖気つくのもわかる
だからってdilloとw3mだけで我慢しろっていうのも酷な話だ
247:login:Penguin
13/06/17 00:15:05.17 UNc/e4KN
そこらへんのスペックをもってて
使い道を探してるよう人なら
5年以上前にLinuxさわってるはずだけどな
xubuntu8.04とかの時代だ
248:login:Penguin
13/06/17 07:46:08.35 CJzt1Ga2
3500円前後出せばジャンクでC2Dマシンが買えるし、6~8千円でC2Dノートも買える
勿論OS無しだがどうせLinux入れるだろうし、そんな人はゲームなんてしないからWindowsOSなんて必要ないだろ?
物を大切にするのは素晴しいが、快適なPCライフと精神衛生考えれば
少しお金かけて良いんじゃないか?
古いPCは売ると二束三文、下手すりゃ無料引取りなんてなるから
適当なHDD載せて軽量Linux入れて
「御子さん用のオモチャ/動画/PC教育用に」なんて、もっともらしい名目で
知人/上司/親戚の子供に”無料”で贈ると喜ばれるぞ
買取数百円程度のPCが、運良きゃ数千円の食事や食材で返って来る
249:login:Penguin
13/06/17 14:25:46.12 2TU02wUS
そんな人にパソコンあげたらサポートもしなくちゃいけないだろうが
捨てた方が気が楽だろ
250:login:Penguin
13/06/17 14:57:36.15 Kk0PYg2r
>>248
> 「御子さん用のオモチャ/動画/PC教育用に」なんて、もっともらしい名目で
> 知人/上司/親戚の子供に”無料”で贈ると喜ばれるぞ
> 買取数百円程度のPCが、運良きゃ数千円の食事や食材で返って来る
一番やっちゃいけないパターンのような。
その後のサポートが大変な上に、苦労して教えても「(Windowsと)違うから役に立たない」と嫌味言われるだけ。
251:login:Penguin
13/06/17 16:09:32.83 XrQ9fDbm
残念ながらLinuxはWinなんかにくらべてアプリ更新、特にセキュリティ分野の管理が大変だ
Linuxいれて譲渡しても喜ばれないこと請け合い
Bean作者は婆さんへの譲渡用にBean作ったらしいが
その婆さんはちゃんと使いこなせてるんだろうか
252:login:Penguin
13/06/17 16:21:03.49 hWid9Cmz
アプリ更新が大変とかwwslackかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253:login:Penguin
13/06/17 16:49:55.38 ymn+jr/l
いや、最近表に出て来なくなったgentoo信者かもしれぬ
ご苦労なことだ(‐人‐)
254:login:Penguin
13/06/17 17:24:20.10 Kk0PYg2r
>>251
linuxがそういう用途に適さないのは、そういう大変さとかが主要な理由ではないと思うよ。
最大の理由は「Windowsじゃない」こと。
わかって使う分には凄くいいツールだけど、子供が初めて触るOSとしては不適切かと。
逆におばあちゃんとかにはいいかもしれんとは思うけどな。
255:login:Penguin
13/06/17 17:31:47.61 j/BY5J9e
普及スレあたりに移動した方がいいんじゃね。
256:login:Penguin
13/06/17 17:46:03.83 XrQ9fDbm
ソースからコンパイルしろとはいわないよ
Debian派生でもapt-getとかpasswdとかclamavとかrkhunterとか
いろいろ覚えなきゃいけないでしょ
WinならOSとセキュリティソフトを自動更新設定するだけでいい
257:login:Penguin
13/06/17 18:06:06.56 tJOvqen7
セキュリティを無視していいのならUbuntuにも自動アップデートがあるんだけどね。
258:login:Penguin
13/06/17 18:10:46.63 CJzt1Ga2
>>250.251.254
逆に”Windowsじゃない”ってのが高評価なんだ、ゲームマシンにならないって事で安心するし
Winの事件のせいか?Linux=堅牢ってイメージが先行しているし
会社勤め嫌でフリーになったから時間は有るし、急なメンテの依頼も営業の内だと思っているよ
酒は飲まないし金無いから、会社みたいにソープ接待やピンク芸者同伴の温泉旅行なんてやれないからね
奥さん子供に取り入るしかないのさ
PC使えるお父さん達なので、最悪ブックマークのバックアップだけ頼んでるので、クリーンインストールでも何とかなるし
LiveCD/USB使えるってのがかなり助かってる
259:login:Penguin
13/06/17 18:11:28.76 Kk0PYg2r
>>255
すまん、俺はもうやめとくわ。
260:login:Penguin
13/06/17 19:00:55.21 j/BY5J9e
いや、別にやめなくても。
移動して続ければいいじゃない。
261:login:Penguin
13/06/27 23:40:57.94 3XRCFZNi
Fluxbox+PCManFM版のBeanとか出てほしいね
Lubuntuとも差別化できるから利用者も増えるだろう
262:login:Penguin
13/06/28 06:59:55.35 Oy6eXNQq
Fluxboxだとタスクバーに入れるバッテリーモニタをどうしようって感じ
conkyで見てるけどGnome用のヤツとか流用できるのかな
263:login:Penguin
13/06/28 15:27:11.66 O8D0BUTa
フルボにせんでもICEWMとか…
264:login:Penguin
13/07/02 NY:AN:NY.AN eqibqPmK
標準装備のopenboxならjwmやicewmやフルボと同じくらいの軽さになるが
だだっ広いのはいいんだが実用性では不満が残るんだよね
ていうかjwmがうまく動かなくないか?
265:login:Penguin
13/07/03 NY:AN:NY.AN L76Oj3gJ
だだっ広いって表現イイね
軽さとか容量よりもランチャーやデスクトップアイコンを使わない派だと
見た目スッキリなFluxboxが使いやすく感じる
Openboxはメニュー作るのに挫折したww
266:login:Penguin
13/07/05 NY:AN:NY.AN /DZiJRYq
まだまだOPERAを見限りきれない作者さんであった
267:login:Penguin
13/07/07 NY:AN:NY.AN X2uBfipb
zorin liteとbean両方入れてみてzorinの方がレスポンスが軽い。
どうやらzorinはzramが自動でインストールされているらしくこれが効いているような気がする。
「ディスクユーティリティー」っていうので見るとzram領域がSSDとして認識されている。
個人的にはbeanのアプリがいろいろ入っているのが好きなんだがなぁ
zramとセキュリティーを入れてバージョンアップしてほしい
268:login:Penguin
13/07/07 NY:AN:NY.AN 0gmmKiFM
貧弱なPCをターゲットにしてるのにRAMディスクなんか入れても逆効果だろ
公式フォーラムでもzramのバグ報告が上がってるしな
269:login:Penguin
13/07/07 NY:AN:NY.AN sDrSsYoZ
そうでもない。
linux zaurus、NetWalkerとかの貧弱な環境や、atom/512MBのnetbookでcompcacheやZramを使った時は使った方が明らかにレスポンスが良くなったよ。
270:login:Penguin
13/07/07 NY:AN:NY.AN vXTLXVD9
beanじゃないけどzswapもかなりいい
メモリ少ない環境におすすめ
271:login:Penguin
13/07/07 NY:AN:NY.AN EIu69iM7
RAMを256~512メガとされるbeanのターゲットにRAMディスクはふさわしくないというのは同意だ
ていうかLinux標準(?)のtmpfsじゃダメなのか?
272:login:Penguin
13/07/08 NY:AN:NY.AN cn2SZJlc
>>270
beanにzramインストール失敗したんだけど
zswapならインストールできる?
273:login:Penguin
13/07/10 NY:AN:NY.AN zoEZA+k7
Operaバージョン12は残るらしいが
Beanは12.16を保持し続けるんだろうか
274:login:Penguin
13/07/10 NY:AN:NY.AN EH0tOCMj
好きな人は好きなんじゃないのかな
ただLinuxディストリで拘ってるのは正直どうよ、と……
はっきり言って字が汚いし、遅いし、重いし
今の売りはインスタントブックマークアイコンがツールバーに作れることくらいかなぁ
そもそもOpera開発陣が見捨てたprestoに今更何のメリットがあるのか
Blinkになった今もChromeと比較してかなりグチャグチャで遅いらしいけど
275:login:Penguin
13/07/10 NY:AN:NY.AN JUf/JQiw
beanのOperaはフォント描画マトモだろ
フォント周りがバグってるのはMidori(libwebkitgtk)だけ
「貧弱なPCで快適に動くかどうか」考えれば、マルチコア前提のChromeは論外
結局Firefoxに落ち着くだろうな
276:login:Penguin
13/07/10 NY:AN:NY.AN NN5GC2RP
yahooからの動画ニュースがOpera以外は見られないのでOpera一押し
277:login:Penguin
13/07/11 NY:AN:NY.AN XhhBWjQ7
Operaはスクロールキーが効かなくなる現象さえなければなー
スペックがギリギリってわけでもないのでChrome使ってる
アドオンに用がないとFirefoxはかえって面倒くさい
278:login:Penguin
13/07/13 NY:AN:NY.AN 6raXeDfz
FireFoxはRAM512Mbないときついよなぁ
279:login:Penguin
13/07/15 NY:AN:NY.AN vfWr+ib1
Bean更新された
今回はzramを試験搭載したらしいのでお前らモルモット頑張れ
280:login:Penguin
13/07/20 NY:AN:NY.AN hagUkUNJ
みなさんはbeanにセキュリティーソフトは何入れてますか?
281:login:Penguin
13/07/21 NY:AN:NY.AN 0sc6nU1Y
昔のOSなら512MBでメモリ余ったのになぁ
282:login:Penguin
13/07/21 NY:AN:NY.AN T2VE0vmr
まあメモリなんて640KBあれば十分だしね。
283:login:Penguin
13/07/21 NY:AN:NY.AN iNs8g6ZH
↑ ツッコミ待ち乙w
284:login:Penguin
13/07/21 NY:AN:NY.AN PL20RH90
HOW MANY FILES(0-15)?_
285:login:Penguin
13/07/21 NY:AN:NY.AN iNs8g6ZH
↑ おけちつ。システムディスクを入れて再起動汁w
286:login:Penguin
13/07/21 NY:AN:NY.AN UvCcqjij
>>280
せっかくUbuntuだからcomodo使ってるわ。
287:login:Penguin
13/07/22 NY:AN:NY.AN 6oYO/Q0F
clamtk,rkhunter,ufwじゃ足りないのか?
288:login:Penguin
13/07/27 NY:AN:NY.AN /B/vsKSI
zram搭載版(・∀・)イイネ!!
pentiumM 1.6G 512M 環境で快適。
サブのつもりだったのにメインになりつるあるw
beanは反応が軽快なのもあるけど4:3モニタは使いやすいよ。
289:login:Penguin
13/07/27 NY:AN:NY.AN OCYYzIfM
ライバルzorinに対抗するために色々頑張ってるんだな
ググっても着実にbeanユーザが増えてきてるのはいいね
でなんというか
eeepcとか工人舎とかのネットブックにインストールする酉としての需要も増えつつあるようだ
無印xp難民救済のために立ち上がったのがbeanだが、今後はネットブック難民救済も視野に入れてもいいかも
そうなると解像度と無線対応が必須になってくるけど
ネットブックユーザはたいがい母艦をもってるから色々切り捨てることも可能だ
290:login:Penguin
13/07/28 NY:AN:NY.AN xvc5YC8F
XPからの乗り換え組もサブPCが多いんじゃない?
メインで使っててスペックに余裕があればubuntuにすればいいだけだし
ライセンス切れて押入れ行きになる低スペPC救済に特化したほうが需要はある
来年の4月にそれなりの数のXP機がOSをLinuxにするだろうがその最右翼になれればベスト
291:login:Penguin
13/07/28 NY:AN:NY.AN 4phJvKe+
【Me/2k/無印xp特化の場合】
・メインで使ってる貧民、お下がりユーザ想定
・印刷対応はしといたほうがいい
・高レベルでフロッピー対応すべき
・USB2.0すらない超古いハード環境を想定すべき
・RAMは256M以下だと思ったほうがいい
【ネットブック特化の場合】
・メイン母艦が別にあるユーザ想定
・印刷やフロッピーへの対応は要らない
・低解像度大前提
・高レベルで無線対応すべき
・SDカード対応すべき
・外付け光学ドライブやドッキングステーションに対応すべき
・バッテリーなので省エネ対応が望ましい
・約4GのポンコツSSD対応を考慮し、ストレージ負荷はなるべくない方がいい
・RAMは512M以上だと思っていい
292:login:Penguin
13/07/28 NY:AN:NY.AN wAeloaJ2
ASUSの4G-XやパナのCF-R3(512MBにメモリ増設)でしばらくLubuntuやらいろいろと遊んでみたけど
>>291でだいたい合ってると思う
non-PAE対応のためにUbuntuからDebianベースに移行したディストリも多いけど
ネットブックブームのはしりのEeePC 4G-Xでも既にPenMの後期だから
ネットブック特化の場合はPAEカーネルで問題ないだろうね
あとはインストーラで4GB未満のデバイスを撥ねないようにするかどうかってところだけど
内蔵ストレージが4GBしかないPCって4G-Xくらいのような気も
まあ、OSが4GB近く専有しない限り、8GB以上のSDかUSBメモリ入れておけば
4GBの内蔵SSDにもインストールできるけどね
デスクトップ環境は、LXDE使ってる限り問題にならないと思われる
もっと古いPCも対応するつもりだと、ディストリ側で頑張ってもそもそもCPUがFlash対応してなかったりするから
どの辺で切るか悩ましいかもしれない
293:login:Penguin
13/07/28 NY:AN:NY.AN S1Jqz+st
>>291
さすがにフロッピーまでは…って気もする
現在稼働してるXP機でFDD装備のPCってかなり少ないんじゃない?
294:login:Penguin
13/07/28 NY:AN:NY.AN wAeloaJ2
企業のリースアップ品だと大抵FDDつきかな
でもUSBブート非対応かつUSB1.1以前となるとPen3世代だね
下位機がWinMeや98SE、上位機が2000を入れてた頃
流石に中古でも見なくなったかな
295:login:Penguin
13/07/29 NY:AN:NY.AN jMGmkcB7
>>291
Me/2k/無印xp世代くらい古いのだとpuppyでいいんじゃないか?
サブで使おうにも今や重い画像&フラッシュコンテンツだらけで固まるし、
つべ動画もだめでしょ。
296:login:Penguin
13/07/29 NY:AN:NY.AN FfsZGSCC
flash playerがSSE2非対応のCPU切り捨てたからね
ちかたないね
まあつべだけならブラウザで見ないとか割り切るなら行けるんだろうけど
ポップアップ広告すらフラッシュだったりするからねぇ
もはやPen3世代のPC使い続けるのは趣味の域だと思う
どこまで取り込むかは作者の判断だけど
Puppyですら256MB以上推奨のご時世だしねぇ……
SwiftLinuxって軽量ディストリがあるんだが
LMDEベースで良い!と聞いて日本語化試したら
scim-anthyはなぜかまともに入らないというオチ
最近のDebianは日本語入力環境がibus-mozc推奨なのね
メモリ256MB未満だと地味に厳しいかもしれん
297:login:Penguin
13/07/29 NY:AN:NY.AN HqpfhVu1
FDD対応って、必要かしら。
Ubuntuベースなら、最低RAM512MB以上(VRAM込)でいいんではないかと。
それ以下を目標にしてWLANや印刷なんかの機能を削ったら、Ubuntuである意味がかなり薄くなる気がするし。
298:login:Penguin
13/07/29 NY:AN:NY.AN NXwdr+e4
>FDD
00年代初頭はFDDからPLoPBootManagerでないとUSB起動できないマシンもあるから必要だよ
00年代半ばになるとLMDEとかもっと重いランクの酉でも入るから、USBメモリから起動する以外あんまりBeanの出る幕はない
00年代後半に至っては重い酉はおろか大体Win7&8が入るのでネットブック以外ターゲットになり得ない
やっぱりBeanのターゲットはMe/2k/無印XP/ネットブックに限られるな
あとPen3世代なんかHDDに余裕が無いからデュアルブートなんて実用的じゃない
メモリも最大256MBなんてザラだしpuppyをHDDインスコ(邪道)しないとまともに使えない世代だ
まあPen3世代は今じゃ押入れの中でしかお目にかかれない物だけど眠らすには勿体ないだろ
つか逆に中古で高い値段がついてるしwwwwwwwwwwうける
>ネットブック
eeepc4G-XとSA1F(=サイフ)という初期の奴が攻略できれば
ネットブック市場はpuppyから奪い返せるかもしれない
ちなみにどっちもBean動作実績はある
しかし4gは解像度がネックとされているからこのへん課題だ
サイフはそれに加えてタッチパネル&スタイラスつきだからこのあたりに最初からうまく対応できたらポイント高そうだな
ネットブック想定ならブラは火狐で問題ないんだよな
まずメモリ512mbあるし
299:login:Penguin
13/07/29 NY:AN:NY.AN HqpfhVu1
>>298
>00年代初頭はFDDからPLoPBootManagerでないとUSB起動できないマシンもある
PLoPBMでブートして、内蔵HDDにインストールすれば良くないか。
ディストリで対応する意味はあるかね。
300:login:Penguin
13/07/30 NY:AN:NY.AN mgdoJccW
Hddに豆入れたマシンでUSBメモリ起動のtinycore動かしたいじゃないか!
そのためには豆から起動用フロッピーを作成するしかないだろ
1000円で外付けfdd買えだと?
あーあーきこえなーい
301:login:Penguin
13/07/31 NY:AN:NY.AN n0sPvd7g
最近のZorinOSLiteはCDに入りきらないとか
ライバルが一つ減ったな
302:login:Penguin
13/08/03 NY:AN:NY.AN Ku6zayF+
いつのまにかウィキペ掲載
URLリンク(ja.wikipedia.org)
あと昨日新しいバージョンが出たぜ
303:login:Penguin
13/08/04 NY:AN:NY.AN UTHn6t/e
ウィキ見たけど、OPERAやめてChromiumなったの?w
304:login:Penguin
13/08/04 NY:AN:NY.AN rdqyNxa0
俺もそこにビビった。
305:login:Penguin
13/08/04 NY:AN:NY.AN oo1Ysn2/
インストールしてみた。
ブラウザはOperaだったよ。
メモり512MBでも、結構快速だね。
Zorinは512MBだとちょっと苦しかったんだ。
Beanの方が軽いのかな?
306:login:Penguin
13/08/04 NY:AN:NY.AN GNchy+kS
256MBで使えないとか最小名乗るのはちょっとって気がするわ。
Debian最小から作ったWind OSとか60MBしか消費していないわけで。128MBも
あればぎりぎり使えるだろう。
307:login:Penguin
13/08/04 NY:AN:NY.AN 6GL2oTY2
>>303-304
豆はopera「12.16」←これ重要
とRemastersysを装備しているという意味で貴重な鳥になると思う
今のoperaはchromiumだから断じて認めないとかいう皮肉のつもりだったんじゃないの()
まあwikipedia更新するならリリース日も更新しといて欲しいね
>>305
ZorinLiteか?
無印じゃなくて?
まあZorinLiteのほうが色々詰め込んでるんじゃないの?
だがそっちは12.04にこだわってないし肥大化していくらしいし
ZorinLiteはだんだん豆に負けていくんじゃないかな
>>306
スタート時100前後が限界じゃないかな
LXDEより軽いwm使えば90下回るけど
308:login:Penguin
13/08/04 NY:AN:NY.AN FRkv6ZzA
つか、既にアプリケーションのメモリ使用量のせいでOS単体でのメモリ使用量は誤差になりつつあったりして
309:login:Penguin
13/08/04 NY:AN:NY.AN oo1Ysn2/
>>307
Liteだよ。ZorinLiteより、Beanの方が軽い。
そんで今、MozcとOpenBoxにして遊んでるところ。
おれ、別にこれだけでいいやw
Opera(じゃなくてもいいけど)、
Mozc、
ファイルマネージャ、
&
OpenBoxだけで鳥つくってくれないかなぁwww
310:login:Penguin
13/08/04 NY:AN:NY.AN 6GL2oTY2
minixbeanにでも期待してれば?
311:login:Penguin
13/08/05 NY:AN:NY.AN UqDX68gF
>>309
Openboxって日本語の情報少なくね?
情弱な俺には敷居が高いわ。LXDEもそんなに多くないけどさ
312:login:Penguin
13/08/05 NY:AN:NY.AN uYxDlCNv
いま、Remasterしてる。
今まで、一度も成功したことがないんだけど、
今回は、なんかうまく行きそうな雲行き。
FireFox入れたりMozc入れたり、
ランチャー調整したりと、かなりかっこよくカスタマイズした。
これで失敗したらかなり凹むw
313:login:Penguin
13/08/05 NY:AN:NY.AN R/Eq1mul
youtube見られるようにする方法教えて下さい。
314:login:Penguin
13/08/05 NY:AN:NY.AN uYxDlCNv
FlashPlayer入れれば観れるようになるよ。
315:login:Penguin
13/08/05 NY:AN:NY.AN R/Eq1mul
FlashPlayerの入れ方がわかりません。
316:login:Penguin
13/08/05 NY:AN:NY.AN zx8zN+8z
java入れる方法と同じようなことした記憶はある
317:login:Penguin
13/08/05 NY:AN:NY.AN uYxDlCNv
メニュー>>設定>>Synapticパッケージマネージャ
編集>>パッケージ情報の再読み込み
検索>>『flash』
で、
adobi-flashplugin
をインストールすればいいんじゃないっけ?
318:login:Penguin
13/08/11 NY:AN:NY.AN r4okSyV0
「Chromeでは自動保存のパスワードが丸見え。サーッと血の気が引いたわ」
http://www.gizmodo.jp/2013/08/chrome_5.html
こういうのみるとchromeが選択肢にははいらなくなるなぁ
319:login:Penguin
13/08/11 NY:AN:NY.AN LlkIu798
>>318
いや普通にOSのゲストユーザーで使わせなよ
Chrome使ってるって事はGmailとかもログインしっぱなしが多いだろうし普通そのまんま使わせねぇよ
その仕様で問題ない
320:login:Penguin
13/08/12 NY:AN:NY.AN 8O/mrMUs
メモリバカ食いのちょろめは豆作者が嫌っているのでまず入ることはない
最近のOPERAも中身はちょろめなので12.16以外は入ることはない
結局火狐一択ということである
321:login:Penguin
13/08/13 NY:AN:NY.AN lYxLCdkM
Firefoxの最新版は良い話聞かないなあ。
ESRで良いかな。
URLリンク(www.mozilla.jp)
322:login:Penguin
13/08/14 NY:AN:NY.AN dolNXZX6
中の人ですか?
ご苦労様です。
アドインが動くなら、別に何版でもかまいません。
予め、Flash動画が観れる設定になっていると最高です。
323:321
13/08/14 NY:AN:NY.AN AzeOk2Ne
>>322
> 中の人ですか?
俺?全然、外の人。
ちなみに
> ご苦労様です。
は、目下の人へのねぎらいの言葉だよ。
頑張ってBeanやってくれている人へは
「お疲れさま」と書こう。
324:login:Penguin
13/08/14 NY:AN:NY.AN UPZJ/kyu
>>322 は目上なんだろう。
325:login:Penguin
13/08/16 NY:AN:NY.AN /PvkHpkw
pentium3 866MHz 384MBのノートで軽量って言われてるの色々試してみたら
チップセットがSiS630だからか単に古いからか、新しめのだとブートしないのが
多かったけどこれはすんなり立ち上がって軽かった
326:login:Penguin
13/08/16 NY:AN:NY.AN hwPAKX1K
>>325
キツいスペックスレ住人ですかw
327:login:Penguin
13/08/16 NY:AN:NY.AN U9meQktY
Beanの対抗馬はSwiftLinuxだと思う
LMDE(Debian6)ベースでIcewm+Roxデスクトップ+PCManFM、といろいろ洗練されてない印象だが
軽さと起動時のメモリ消費の少なさは大したもの
ただ日本語っていうか多言語対応してないんだよねぇ
自分で全部整えないといかん(Debianだからほぼapt-get installするだけだが)
328:login:Penguin
13/08/16 NY:AN:NY.AN rBrBPsIR
デュアルブートのXPと比べると起動はたいして早くないし、動作も総じてモッサリしてる。
同じブラウザ(Opera)使ってもXPのほうがサクサク動くわ。
329:login:Penguin
13/08/17 NY:AN:NY.AN /hzVhkPM
>>327
swiftはストレージ占有が多めなのではないか?
ていうか今時squeezeベースってのもなぁ
>>328
たしかにxpよりは起動は遅いかもしれない
330:login:Penguin
13/08/17 NY:AN:NY.AN uJWjYCjr
>>328
XPとデュアルブートだけどうちは起動もそれ以降もbeanのほうがサクサク
まぁこればっかりは個人の環境による差かもね
331:login:Penguin
13/08/17 NY:AN:NY.AN fyOVbpNs
>>329
goffice環境のやつにibus+mozcとロケール入れて2.2GB程度だから無駄にでかくはないけど小さくもない
いろいろ削ったりアプデかけたりしてインスコ容量1.8GBくらいにしてみたことがある
イニシャルメモリ消費っていうのか?起動時のメモリ消費はconky見た限り50MB程度(RAM768MBのPCで)
まあよくあるDebianベースの軽量ディストリではあった
Debianで一からIcewm+RoxかIcewm+PCManFMの環境作って
適当なスクリプトとテーマとか入れてやればインスタントに軽量環境は出来上がる
サービスを適当に間引いてやれば起動時のメモリ消費は減らせる
でもそんな骨だけみたいなディストリに楽しさがあるのかと言われると疑問
332:login:Penguin
13/08/17 NY:AN:NY.AN T1Qr3H4s
Flashがクラッシュしまくるのさえなければいいのだが…。
333:login:Penguin
13/08/19 NY:AN:NY.AN Do4ZKO/7
Flashは、鳥に関係なくクラッシュするときはクラッちゃうからなぁ
334:login:Penguin
13/08/22 NY:AN:NY.AN 1CN3sWru
次また更新するんだよな
335:login:Penguin
13/08/23 NY:AN:NY.AN fs8tqjB9
お盆の間に2つも来てるな
336:login:Penguin
13/09/01 20:16:37.27 53hRlhi2
今日、インストールしてみたけどパピーより快適な気がするわ
初期型セレロン1300にメモリ512でATA33のHDD
オペラのスクロール量は設定しなおさんとあかんけど快適だわ
タスクマネージャのCPUの負荷が常に100%なのがおかしい気がするけどどうなの?
337:login:Penguin
13/09/01 21:38:07.62 XA8wY4gx
FAQ読めばすぐ分かるだろ
URLリンク(hitaaki.blog47.fc2.com)
338:login:Penguin
13/09/01 22:38:54.38 53hRlhi2
>>337
ありがとう
治ったわ
339:login:Penguin
13/09/02 12:19:08.74 hh/pmkDy
また更新されたぞ
340:login:Penguin
13/09/03 19:23:47.56 EG+uX46U
beanのバージョンが上がって更新したい場合、
今までの環境・設定のまま新しい方へ移行できますか?
それとも新規インストールが必要ですか?
それから、システムのアップデートは必要ですか?
軽量ディストリで本家ubuntuと同じようにアップデートしていくと
中身が本家に近づいてだんだんとシステムが重くなっていくというのを
聞いたことがありますがどうなんでしょう?
341:login:Penguin
13/09/03 20:51:42.19 CtH9vEBi
/homeパーティション切って/パーティションだけ再インストールすれば?
てか何で折角のLTSなのにわざわざ12.10以降の不安定版に上げようと思うの?
なんで本家のフォーラムで聞かないの?
342:login:Penguin
13/09/03 21:58:06.02 kFplLODw
12.10へ上げたいって言ってるんじゃないんだろ?
343:login:Penguin
13/09/03 22:05:20.43 VSW4YRDc
こうしてubuntuの派生OSが湯水のように増える
344:login:Penguin
13/09/03 22:34:28.98 j99g4DDT
要するにubuntuのカスタマイズの路線で分けられてるのがubuntu派生ディストリだ
そしてlinuxBeanはより日本の無印xpユーザに特化したもの
しかし差分単位でのパッチ公開はないので、更新のたびに入れなおすか無視するかの決断をユーザは迫られる
逆に言うと無理に入れなおさなくても平気であるし、更新箇所情報を参考にある程度仕様を最新版に似せることも出来る
345:login:Penguin
13/09/04 17:12:48.37 fAYlM/nS
アップデートマネージャで重要度の高いやつだけ更新してる
後から入れたやつはsynapticで個別にやってる
346:login:Penguin
13/09/07 18:35:05.92 ba1Qh7fC
ただいま、SylplheedというメールソフトでGmailのダウンロード中。
こうやって、メールを自分のPCに取り込むのって、何年ぶりだろ。
懐かしい。
347:login:Penguin
13/09/09 07:14:09.13 hVASfZjM
最初っから付いているWineを使って、
Windows用の動画編集ソフトであるAviutlを動かしてみた。
なんの問題もなく、一発で動いた。
フォントの問題も起こらなかった。
感動した。
動作速度は、Windowsよりも快適な気がする。
細かい点で、ちょっと違和感を感じるけど。
348:login:Penguin
13/09/12 21:53:36.98 E7/5YrYr
opera12の脆弱性発覚か
修正・・・されないんだろうなぁ
349:login:Penguin
13/09/12 22:38:05.63 J3KoDqho
>>344
>>逆に言うと無理に入れなおさなくても平気であるし、更新箇所情報を参考にある程度仕様を最新版に似せることも出来る
>>345
>>アップデートマネージャで重要度の高いやつだけ更新してる
一旦インストールしたらアップデートはどこまでするのがいいんですか?
インストールしたらアップデートしなくてもいいんですか?
350:login:Penguin
13/09/12 23:33:58.73 g363799D
普通にapt-get update → apt-get upgradeで更新されるのは既にインストールされているものだけ
ディストリのアップグレード(12.04Precise→12.10Quantalとか)をしなければ、無駄機能が勝手に増えて素のUbuntuの状態に近づくってことはない
MS Windowsに喩えると
前者はWindows Updateみたいなもので、後者はOSのアップクレード(2000→XPとか)に相当する
ディストリのアップグレードの通知をするかしないかはアップデートマネージャの設定で変えられる
351:login:Penguin
13/09/14 16:19:40.78 haq/FlH4
>>350
カーネルもアップデートされているようですが
これはディストリのアップデートとは違うんですか?
352:login:Penguin
13/09/14 17:44:21.96 Of0aTS8T
Windowsで言えば
カーネルアップデート => IEやらシステムのパッチ当て
その他のアップデート => 個々のアプリの更新
なのでアップデートはした方がいいぞ。
353:login:Penguin
13/09/14 17:55:09.66 fLhT7l4t
Ubuntuのバージョンはカーネルで決まってるわけじゃない
それに付随するソフトウェアの組み合わせで決まっている
あと本家Ubuntuでも12.04→12.10みたいなアップデートは失敗することが多い
バックアップ取ってからクリーンインストールが基本
残りはスレ違いだからUbuntuサポートで聞くか自分でググれ
354:login:Penguin
13/09/15 10:29:02.08 MMCKggMd
伝説のWindows用同人ゲーム、『洞窟物語』が動いた。
355:login:Penguin
13/09/15 11:35:39.15 DnTVqA5r
同人ちゃうで
356:login:Penguin
13/09/18 23:36:19.67 C2GQCpXt
また更新じゃな
357:login:Penguin
13/09/19 07:29:12.65 /IehO/Nv
最近のBeanは結構改良されたの?
1年前にNECのPen3Mateにインスコしようとしたけどインストーラーが立ち上がらなかったんだけど
今はそれ問題なくインスコできたLMDE入れて使ってる
358:login:Penguin
13/09/19 18:48:00.60 iF11PMQI
>>357
12.04以降のUbuntuベースのディストリは基本的にPAE必須だからの
古いPC用っていってもそんなもんですわ
つーかPen3マシンだとLMDEのデスクトップ環境でも重たそう
自分だったらDebianのネットインストールで軽いWMにPCManFMかROX組み合わせるかな
359:login:Penguin
13/09/20 03:51:10.99 gEfs/tmA
linuxBeanはnon-PAEカーネルなんだが。
360:login:Penguin
13/09/21 12:35:04.03 IC58d0Kp
800x480が認識出来なくて640x480で表示されるって話もあったな。
Beanは細かいドライバ類いろいろ削ってるんじゃないのか?
昔のスリム型PCとかは珍しいチップセット使ってるやつもあるだろうし。
361:login:Penguin
13/09/21 23:12:18.65 AShHCROM
引き伸ばされるのは仕方ないだろうがな
362:login:Penguin
13/09/21 23:30:24.89 asZL/yH1
1024x600は逆に1024x768で表示される。
結構きれいに縮めてくれる。
363:login:Penguin
13/09/22 09:10:12.38 B+PxYMC/
>>359 ほう、それは貴重な・・・
364:login:Penguin
13/09/22 23:56:54.18 OuOpjrC2
でもZorin Liteもそうだけどnon-PAEカーネルと言えど
UbuntuベースのディストリはDebianベースのそれより不具合が起こりやすいよね
365:login:Penguin
13/09/23 08:46:55.78 Krm8+sXP
>>364 例えば?
366:login:Penguin
13/09/23 09:00:59.94 5PJ3ccUK
Zorin-LiteってPAEカーネルじゃなかったっけ?
昔のPenM機に入れようとしたらPAE非対応ではねられた覚えがある
367:login:Penguin
13/09/23 14:34:30.05 5Yo9G22E
>>364
教えて欲しいんだけど、ZorinLiteにはあってDebianにはなく、non-PAE/PAEの違いに関係ある「不具合」って具体的にはどういうものなのかな?
368:login:Penguin
13/09/24 02:58:48.46 JKK8R0Vc
>>366
今書き込んでる自分のNotePCがPenMのPAE非対応だけどZorin-Lite6.2入れて何の問題もなく動いてる。
369:login:Penguin
13/09/24 10:13:54.38 GLnlb0N0
>>366
6.2LTSはnon-PAEカーネル。本家で配布しているものも、ライブCDの部屋の日本語化したものも同じ。
本家から落としてきた7Lite、ライブCDの部屋の日本語化7LiteともにPAE-Kernel。
非PAEのPCだと、いずれもお決まりの
This kernel requires the following features not present on the CPU:
pae
Unable to boot - please use a kernel appropriate for your CPU.
が出て起動しない。
非PAEのPCでZorinを使うときは6.2使うのがいいかと。
Zorin7、というかLubuntu13.04で直ってる、目立った問題点はこんな感じ。
・PCManFMでファイルのプロパティ見たときにディスク上のサイズが過大に表示される不具合
・Gpicviewで画像を1:1表示したときにスクロールできない不具合
まぁどっちも本当に困ったら個別のパッケージ取ってくれば済む問題。
370:login:Penguin
13/09/24 12:17:09.55 wf+z8zDS
ほう、BeanのライバルからZorinが消えたか
やはり最大のライバルはLMDEを含めたDebian系ディストリだな
371:login:Penguin
13/09/24 12:38:18.47 GLnlb0N0
ライバルかどうかは知らんけど
ZorinはLXDE採用のディストリとしてはあまり軽くないし
非PAEに移行しても不思議はないかと
日本語RemixがあるものとしてはWattOSの方がBeanと被ってると思うなあ
372:login:Penguin
13/09/25 07:57:42.78 tr9o0oSU
>357
自分のノーパソもインストーラー起動しない。FAQに
『特定の機種でインストーラ(ubiquity)が強制終了する不具合がありますが、
これはubiquityを使用しているubuntu系全てに見られるバグなので解決困難です。
代わりに本家ubuntu,xubuntuのalternate版か、
mini.isoのテキストインストーラをご利用ください。』ってあるけど、こういうの使えばBeanがインストールできるの?
lubuntuはインストールできたんだけどなー。
373:login:Penguin
13/09/25 17:11:39.53 Mt/lleY/
>>370
Debian系は細かいところで使い勝手が違うから、Beanのライバルは、Lubuntu派生のLXLEが最も
勢いがあるでしょ、現状では。LXLEはNon-PAE、PAE、64bitと選べるし。
374:login:Penguin
13/09/25 19:02:52.97 kvlyX3Tu
Linux Bean に興味があるんですけど
URLリンク(distrowatch.com)
に載っていないのはなぜですか?
375:login:Penguin
13/09/25 19:07:08.25 VZSfCOko
日本人が開発してる世界的にはものすごくマイナーな鳥だから。
だって、2ちゃん専用ブラウザ標準搭載だぜ。
376:login:Penguin
13/09/25 20:58:16.70 kvlyX3Tu
巫女ぐにょは検索に引っかかるけど
URLリンク(distrowatch.com)
まだ新しいからかな
377:login:Penguin
13/09/26 13:27:05.01 GXkplGro
Ubuntuって12.10以降はnonPAEのカーネル出てないの?
378:login:Penguin
13/09/27 02:03:41.84 IXgfe1wC
確か無かったはず
PenMだと12.10に上げた途端動かなくなるからbeanはfake-pae入れて対策してる
URLリンク(sourceforge.jp)
URLリンク(sourceforge.jp)
379:login:Penguin
13/09/27 05:44:37.00 wvLC86dA
俺ペンMだけど旧バージョンで普通にカーネル更新してたがなんか問題あったんか
今のところ不都合ないから気にしてなかった
380:login:Penguin
13/09/27 09:06:38.18 8a7j+trt
PenMは2種類あって、Pen3-M改良の旧コアだとPAE対応できてない
新コアなら対応している
当該PCの仕様書き見るか動いてるOSの上から探るか
非PAEに対応しないLiveCD/USBを直接試すかで検証できる
実は最後の方法が一番簡単という事実
381:login:Penguin
13/09/28 20:27:50.37 bMWoB16P
Beanでxfbarnっての使っても
DVD/CDに書き込めないんだけど、
なんかコツある?
382:login:Penguin
13/09/30 09:39:49.37 3WoF4B5F
RecordMyDesktopを標準で搭載していただけると大変ありがたいのです。
動画キャプチャーソフトです。
音声録画が出来る状態になっていてくれるとなお嬉しいです(手間がかかる)。
383:login:Penguin
13/09/30 23:47:33.87 Wg9S8fjl
あれいいよね
384:login:Penguin
13/10/01 22:16:15.52 tNcJSYFd
RecordMyDesktop
オモチャとしては、申し分ないです。
Youtubeに動画をうpしたくなるw
385:login:Penguin
13/10/04 00:04:32.46 9AhfDaYd
remastersysの代わりとしてmklivecdってのが有るらしいがこれってどうなんだろ?
GPL準拠らしいからまず系譜が途絶える確率は低いと思うが
ちなみにremastersys作者が「50弗恵んでくれたらソースくれてやるよ」ってサイトに書いてたが
これって権利ごと譲ってくれるってことなのかな?
>>381
評判のいいk3bためしてみれば
braseroはやめといたほうがいいかな
386:login:Penguin
13/10/07 20:36:24.88 2RopxC3j
レコマイ搭載するつもりらしいぞ
よかったなおまえら
387:login:Penguin
13/10/08 11:56:15.27 g1XVaHOX
動画キャプチャーソフトなんかいるか?
必要な奴が後からいれればいいだけ
あれもこれも搭載してたらBeanの良さが消える
388:login:Penguin
13/10/08 13:37:10.55 RjHFcjsc
うーん
必須ソフトでもないし、後からSynapticで入れられるからあんまり入れる意義があるとは思えないな…
まあそれ言っちゃ1台供試用のノートかデスクトップがあるなら
remastersysさえ入ってれば好みのソフト入れてカスタマイズしてバックアップ取って
後は自分専用の鳥としてそれを使い回してればいいだけなんだけどさ
なんだかんだ追加してくのはBean的にどうなんだろうね
389:login:Penguin
13/10/08 15:33:49.17 jVvdMfj6
設定ウィザードに追加するだけで標準搭載はしないらしいが
390:login:Penguin
13/10/08 19:03:30.73 Vzfo86aE
せっかく設定のみならGUIのgtk-recordmydesktopのがいいかもわからんな
あとはあれだ、手動で入れるのが面倒くさいオラクルのJAVAのそれもあると嬉しいなそもそもMintだとプリインスコされてて嬉しかったし
ところで14.04LTSベースのbeanはいつか出るのかな
当分出す意味はなさそうだが
391:login:Penguin
13/10/11 18:19:21.44 /y+sGWO7
スクリーンセーバーの無効化のやり方がわかりません
どなたか知ってるかた教えていただけませんか。
392:login:Penguin
13/10/11 20:50:14.64 IJ+DYfyQ
lxdeのままかな?
393:login:Penguin
13/10/11 22:45:56.92 /y+sGWO7
はいlxdeのまま使っています。
394:login:Penguin
13/10/12 20:30:30.14 UZpzfqa+
ブルーレイ買ったんだけど、これにLinuxBeanリマスターしてやると、20GBぐらいのライブブルーレイになる?
もしそうなら、データベースまるごとライブ化したいんだよね。
395:login:Penguin
13/10/12 20:47:03.42 eV74qyxE
>>391
sudo su
パスワード入力
echo xset s off >> /etc/X11/Xsession.d/98x11-local_xset
echo xset +dpms >> /etc/X11/Xsession.d/98x11-local_xset
echo xset dpms 0 0 0 >> /etc/X11/Xsession.d/98x11-local_xset
再起動
396:login:Penguin
13/10/12 21:43:35.26 Gob60NxC
>>391です
>>395さん ありがとうございます
397:login:Penguin
13/10/16 21:05:28.77 tGyhiCYQ
作者様が早速ココの意見を吸い上げてくださったぞ
ありがちゃーありがちゃー
398:login:Penguin
13/10/18 14:44:00.43 cdLgATPv
Javaで動く2ちゃんブラウザの
V2Cをネットから拾ってきて実行したら動いた。
今まで、Linuxで動いたことなかったので、感動した。
これで、Beanで日記が付けられる。
>>397
ホントか!!
ありがたや。
いい機会だし、新規インストールからやり直すかな。
399:login:Penguin
13/10/18 17:28:11.81 cdLgATPv
V2C、なんか上手く動かん。
ゴミが出まくる。
orz
400:login:Penguin
13/10/18 17:51:52.31 p1H6TXdT
JDは使えないのかい
401:login:Penguin
13/10/18 19:02:57.77 cdLgATPv
JD使えるけど、
ローカルスレッド建てて日記付けたい。
2ちゃんやるだけなら、JDでなんも不満ない。
402:login:Penguin
13/10/18 19:03:21.04 ASirUvMe
>>399
ゴミって何よ。
403:login:Penguin
13/10/18 19:39:32.77 lDKyl1f1
俺はV2CよりもJDの方がはかどる
404:login:Penguin
13/10/18 21:06:26.50 kPQSGiNZ
V2CはTwitter見物にも便利だけどインスコ後の設定がめんどくさい
405:login:Penguin
13/10/18 22:01:54.62 cdLgATPv
>>402
ポップアップが消えてくれないの。
もういいんだ。
V2Cは使わない。
年内は日記つけない。
406:login:Penguin
13/10/18 23:03:37.18 JowsCz1V
2ちゃんねる嫌いの作者が2ちゃんねるの意見で発展するとは皮肉なものだな
呉越同舟というかまあ、いいことだとはおもうけどな
407:login:Penguin
13/10/18 23:33:01.82 MbOD0U9n
っつうか、そういういい意味での節操のなさがバザール方式の良さでもあるでしょ。
どこからの意見でも有用なら取り入れればいい。
408:login:Penguin
13/10/19 02:17:38.69 f6mesIxC
そもそも2ちゃん嫌いって話自体>>72以外のソースが無いだろ
JD標準装備な時点でお察し
409:login:Penguin
13/10/19 02:24:28.27 f6mesIxC
ミス
>>67
410:login:Penguin
13/10/19 05:04:56.37 qNAdmzCd
スレの内容のポップアップならポップアップから離さないと消えないよ
411:login:Penguin
13/10/19 05:57:23.34 GNI1UHA2
>>405
V2C使ってるけど普通にポップアップ消えるぞ
設定ウィザードからOracle版Java入れて、V2C公式からJRE抜きtar落としてみれ
412:login:Penguin
13/10/19 06:43:27.16 wdkgh1/s
>>411
やってみる。
ありがとう。
おはよう。
413:login:Penguin
13/10/19 08:30:57.56 3pyq42jx
もう V2C 使わないんじゃなかったのか。
414:login:Penguin
13/10/19 10:18:21.91 wdkgh1/s
せっかく教えてもらったのに。
何もしないのも悪いから。
415:login:Penguin
13/10/19 12:41:22.21 4djhAlOX
>>414
(`・ω・´)ガンバレ
416:login:Penguin
13/10/19 12:50:55.49 4nXBtApw
#!/tmp/aztake ?@AzumaTakemasa 1月28日
「ハンドルネームを名乗り、敬語で会話する」。
そんな古き良き「掲示板文化」に首まで浸かって育った世代の一人として、
私はアングラサイト「2ちゃんねる」を「国民的掲示板」であるかのように喧伝した
業界連中を心底憎んでいる。
----------
あれ、2ちゃん嫌いとはちょっと違うかな?
417:login:Penguin
13/10/19 13:02:51.73 ns6wfAuH
ubuntu から bean への移行は、ソースリストを書きかえて出来ないですか
418:login:Penguin
13/10/19 14:10:56.15 47TP/yV2
ubuntu 12.04 LTSのminimal install版をベース
また、Ubuntu系か…
419:login:Penguin
13/10/19 15:32:43.38 WFKx9BcY
またも何も最初からUbuntu系ディストリですがな
420:login:Penguin
13/10/19 17:05:19.57 ClMXhlau
>>417
無理
/homeを別パーティションに切ってからクリーンインストールすれ
421:412
13/10/19 17:50:56.75 wdkgh1/s
>>411
>>415
出来た。
パッケージマネージャからjava入れなおしたら、直ったよ。
まったく出ないってわけではないんだけど、すぐ消せる。
422:login:Penguin
13/10/19 17:54:24.77 C66gneoa
オメ
結構Javaアプリって良いの多いけど、JREだけで容量食うから載せられないのかね
423:login:Penguin
13/10/19 17:59:01.32 wdkgh1/s
ありがとう。
でも、使って気持ちいいのは圧倒的にJDだね。
V2Cは日記とデータベース作るので使うだけなので、別にいいんだけどね。
古いノートの再利用が出来る。
Mozcも、最近はかなり賢くなった気がするし、
ジャンクPCにインストールするOSとしては申し分ない。
424:login:Penguin
13/10/19 18:18:42.58 97N4tb/3
(日記やデータベースに標準搭載のNoteCaseを使っては)いかんのか?
425:login:Penguin
13/10/19 18:42:09.10 wdkgh1/s
2ちゃんブラウザだと、
ポップアップとか、
アンカーでアッチコッチさくさく飛べるから。
426:login:Penguin
13/10/19 19:35:01.47 fs5FGS52
他のデストリビューション試したけどbeanが俺みたいな初心者に使いやすい
軽いし ほんと作者さんに感謝です。
427:login:Penguin
13/10/20 00:27:03.55 sXwZLRY/
>>421
おめ(`・ω・´)
>>426
軽さも重要だけどとっつきやすさって大事よね
428:login:Penguin
13/10/20 07:59:11.23 UKdoRWM0
>>420
了解
429:login:Penguin
13/10/20 15:05:20.25 tW6vZ4SH
bean立ち上がったばかりの頃から知ってるが随分人気が出たもんだな
作者の努力が皆に評価されたわけだ
430:login:Penguin
13/10/20 15:26:47.96 kK2fWCjd
2chにスレがたったのが起因してるんだろうか
だとしたら誇らしいことだ
431:login:Penguin
13/10/20 16:42:24.06 VSba2dhQ
アプリなんにも入ってない、
リマスタと最小限の設定だけしてあって、
自分で必要なアプリ入れるバージョンがあると嬉しいかも。
432:login:Penguin
13/10/20 16:58:08.50 kK2fWCjd
>>431
つBasix
つBodhi
433:login:Penguin
13/10/20 17:54:39.63 9vKyohnG
>>431
ライブCDの部屋で配布してるBodhiの日本語Remixがまさにそれ
マジでなんにも入ってない
自前で日本語環境とRemastersys入れる予定ならWattOSのMicroWattもほぼ空っぽ
434:login:Penguin
13/10/20 19:19:54.87 VSba2dhQ
>>432
>>433
そっか。
Pen2とかPen3前期のマシンに入れてみる。
435:login:Penguin
13/10/21 00:31:35.75 9rFsw7k0
ただしBodhiデスクトップ環境はデフォだと派手なのでもっと軽い奴にしたほうがいいぞ
JwmとかICEwmとかtwmとかフルボとか
余裕あるならLXDEでもいいが
436:login:Penguin
13/10/21 11:10:26.31 IMwsD4Ue
さほど軽量でもなし、不具合もあり「俺環」の鳥?
1104以降のubuntuにlxdeメタパッケージ入れたほうが気持よく動く
437:login:Penguin
13/10/21 11:22:03.16 DikBrZHn
puppy使ってたけどwattが軽いというので入れたら具合いイイので乗り換えた。
スレがないからここ見てたらBodhiが何も入ってなくていいようなので入れたけど
動画を再生してるウインドをつまんで動かすと、微妙にwattの方がスムーズに動いてる
438:login:Penguin
13/10/21 13:03:08.21 rR1Dm6Vc
このスレ寛容でいいな
違う鳥の話題出ても追い出されないおおらかさ
439:login:Penguin
13/10/21 15:22:07.55 DikBrZHn
おっと、スレはBeanだったのか。で、12043-131015入れてみた。
デザインは結構好きだな、wattと同じ物入れて試してみよっと
440:login:Penguin
13/10/21 16:25:02.45 ERtW3KIk
そりゃ軽くしたければX使わないのが一番だろ
beanの良さは初心者でもそれなりに扱えるってことなんだから
441:login:Penguin
13/10/21 17:12:26.70 WeqOYMCe
LinuxBean設定ウィザードってのが、Beanのキモなのかな?
442:login:Penguin
13/10/21 18:58:02.13 9rFsw7k0
>>438
具体的な比較対象をあげることは結局Beanのためになる
>>440
なんかDebianはCUIだけだとRAMが70メガくらいだった気がするな
TWMやってるときとさほど変わらん
自分の環境がおかしいのか?
>>441
1CD鳥を堅持する都合上パッケージを詰め込めないからな
443:login:Penguin
13/10/21 23:28:31.34 KrfmhYrc
慣れてる人にはやたら用意されてる GUI 設定は鬱陶しいわな。
しかし軽いね。親切だね。bean いいね。
初心者にキモオタ流儀を押し付けないし。
ずっと続いてくれたら素敵だね。
444:login:Penguin
13/10/21 23:51:31.56 9rFsw7k0
14.04LTSの時代になってもXP初期のポンコツが巷にあふれてたらまた考えてくれるだろう
そのときまでカノニカスが生きててくれればだが
445:login:Penguin
13/10/22 05:35:39.02 9L/6sruV
vmで、ホストのwindowsやubuntuよりずっと軽快、快適・・ってのどうなの?GNOME
ベースがLTSなのがいい
446:login:Penguin
13/10/22 21:40:24.41 jI6WTWHy
本当に初期XPマシンのためにあるようなトリだ。
Konaとどっちにしようか迷ったが結局こっちにした。
今のところ快適。
447:login:Penguin
13/10/23 01:42:55.54 BVnAANGn
XPユーザーには親しみやすい感じだな
過去のLindowsを洗練した感じか…
448:login:Penguin
13/10/23 04:32:36.11 0YC1JA0w
vmに入れてみてるんですが、
rootのパスワード設定がインストールの際にできなくて、
rootのpassが不明なんですが、
これ、デフォルトがあるんですか?
作成ユーザーのpassではなかったです。
449:login:Penguin
13/10/23 10:03:49.41 3Kv87D4T
「ubuntu root パスワード」でググれ
450:login:Penguin
13/10/23 10:21:15.92 RvCSL3Lj
ubuntuではsudoが奨励され初期設定ではrootはロックされている
suのかわりに sudo -i
パス設定 sudo passwd root
451:名無し
13/10/23 12:05:11.76 lV0FHXt6
初期XPのプレインストールPCってスペックどの程度だったのかな
wiki見ると300MHz以上ってなってるけど
これはアップグレード対象の目安程度だろう
店頭で見るようになったのはPen4とか辺りからという印象なのだが
この位なら他にも選択肢が広がりそうな気がする
あー、ノートPCだとPenMとかなのかな
452:login:Penguin
13/10/23 15:53:48.20 ig4+VC3R
俺イメージは河童後期から藁まで
453:login:Penguin
13/10/23 19:08:04.93 IhB0dju3
xp入りのvista移行OK機(ケイパプブルvistaのシールが貼ってある機体)(vistaギリギリスペック機)なら
kubuntuいいよ
454:login:Penguin
13/10/23 19:10:42.41 IhB0dju3
あっすまんおれのvista移行機だけどメモリ2Gに増設してたは かっかっか
vista移行機+メモリ2G+kubuntu13.04なら快適
455:login:Penguin
13/10/23 19:38:32.72 fQuk/Yji
C2D T5500 に入れてみたけど辛かったわ > Kubuntu
KDE4好きだから使いたかったけど断念した
456:login:Penguin
13/10/23 20:25:03.29 GgXzmVzH
>>455
Bean使う前にPenMでKanotix使ってたけどそんなに辛くなかった
aptsidも確かKDEだったような気がする
457:login:Penguin
13/10/23 21:03:53.74 fQuk/Yji
Kubuntuだと標準でcompiz使いまくりだからかもしれない
aptsid試してみるかな
まあBeanとかのLXDEも好きなんだけどね
とりあえず今んとこそのノートはBean入れてるw
458:login:Penguin
13/10/23 21:28:23.29 IhB0dju3
俺のradeonxpress1100っていうポンコツだけど一応AMDのグラフィックチップついてるから軽かったんかなあ
459:login:Penguin
13/10/24 00:54:49.50 5Hzhs6wR
軽量linuxでpuppy等が勧められていた時代はlinuxって使えない(使いこなせない。わけがわからない)と思ってたが
beanのおかげで引退機が息を吹き返した。
同時にUIって重要なんだと思った。beanがでなかったらlinuxつかおうなんて思わなかったな。
なぜwindowsは基本UIを変えすぎてしまうんだろか・・・
作者にマジ感謝!
460:login:Penguin
13/10/24 07:46:15.58 mXro38IS
パネルを、上と右側の両端に配置して、
重要なものは全て右上によるようにして使ってる。
俺的には、コレが一番使いやすい配置だと思うんだ。
ホントは、素でインストールすれば
この状態になる鳥が欲しいんだけど、
どこをどうすればそうなるか、よくわからないので、
次善の策としてリマスタでバックアップ取って、
それをインストールしてる。
不満はないけど、ちゃんと管理しないとすぐゴミが溜まる。
461:login:Penguin
13/10/24 08:15:47.19 uhqk0gz4
俺はパネル使わないから消してF12にメニュー表示ON/OFF割り当てた
Windowsもスタートボタン愛用派
462:login:Penguin
13/10/24 11:17:13.72 JGJ7keIG
>>460
>重要なものは全て右上によるようにして使ってる。
>俺的には、コレが一番使いやすい配置だと思うんだ。
>ホントは、素でインストールすれば
>この状態になる鳥が欲しいんだけど、
>どこをどうすればそうなるか、よくわからないので、
ライブCDの部屋のnatureOSがそうなってるよ。
463:login:Penguin
13/10/24 21:29:17.31 v2LyTtfr
ランチャー配置は右上がベストだ、というなら
[_][□][×]はタイトルバーの左上にないといけないよね
MacOSⅩの信号機のそれみたいにさ
手が滑って窓閉じちゃったりして大変だ
464:login:Penguin
13/10/24 22:43:21.10 JGJ7keIG
慣れだよ。
右にマウスポインターもってゆくときちょっと注意するだけ。
メニューが出てもすぐに引っ込む。
465:名無し
13/10/24 23:53:04.62 Cn4xle7e
puppyはあのファイルマネージャーが曲者だと思うんだ
導入部のalsaやディスプレイの設定は使い易い
466:login:Penguin
13/10/25 05:41:29.83 LUyUuyiI
puppy派生のディストリは、最近のはやたらLXDE入れたのが多いし
LXDE使ってなくてもpcmanfmだけ入ってるのもあるね
puppyスレの人はrox信者多いけど
467:login:Penguin
13/10/25 18:27:54.18 3y0/NNkV
おれのデスクトップはこんな感じ。
URLリンク(www.rupan.net)
Pass mi2sl1h5
468:login:Penguin
13/10/25 19:13:11.45 MuW1ee6v
>>467
gro
469:login:Penguin
13/10/25 23:38:19.35 iYqFTVC6
>>467
グロ画像?
470:login:Penguin
13/10/26 03:15:24.73 PUkbe2UL
lxdeのパネルって初めて触ったけど面白い、unityほど洗練されてないけど3Dいらんし軽いし
471:467
13/10/26 08:32:52.32 vwjB8VC0
グロ貼った覚えはないぞ。
うpローダの使い方がよくわからないので、
パスワード付きの所にうpしてしまったけど。
いま、確認してみたけど、登録した画像がそのまま残ってたし。
でも、わざわざ観るほどのもんでもないから、
別に見てくれなくてもいいよ。
ネタとして、振ってみただけだから。
472:login:Penguin
13/10/26 08:45:04.19 PUkbe2UL
良い子は見慣れないロダは踏まない
うぶんつにlxdeメタパッケージ入れてもなんかバグっちゃうし、vmで遊ぶにいい感じ
473:login:Penguin
13/10/26 08:52:01.96 vwjB8VC0
そうなのか。ごめん。
474:login:Penguin
13/10/26 08:53:54.18 PUkbe2UL
URLリンク(www.dotup.org)
こんなになっちゃった(vm)
475:login:Penguin
13/10/26 09:59:40.02 N+LHDgXd
これは浅黒いビラビラですね。
476:login:Penguin
13/10/26 10:16:50.61 PUkbe2UL
ツール頼りの永遠のにわかで申し訳ないんだけど
パネル左クリックや、普段の右クリックからのメニューのフォントサイズの設定ってどこ?
スタートメニューを大きくしてwinぽくしたいでござる
477:login:Penguin
13/10/26 21:53:39.93 pSjDx9bW
ルックアンドフィールか?
478:login:Penguin
13/10/27 00:12:34.92 0OIu3Alg
Puppy Linux先程最新を試したが、超かるいな?
一応音もちゃんとでるし。
479:login:Penguin
13/10/27 00:35:20.90 CmdboQOv
なぜ、ここで報告するwwww
Puppyスレあるだろwww
480:login:Penguin
13/10/27 04:24:06.15 2FRggsJu
そういえばインストーラの解像度設定がおかしくてカスタムインストールできなかったのは残念
481:login:Penguin
13/10/27 15:10:23.12 A8lncihR
>>476
フォント類はルックアンドフィールとOpenbox Configrationで指定
変更範囲は重ならないので細かく指定したいときはどっちも指定すること
482:login:Penguin
13/10/27 18:03:57.21 GKuaqV3E
ど素人向けにLinuxBean導入手順をどなたか書いて
くれませんか。まず何をダウンロードするか、から。
483:名無し
13/10/27 18:16:55.40 1wPruePd
ググってライブCDの部屋覗いてリンクからisoファイル落としてみたら?
484:login:Penguin
13/10/27 19:00:06.73 Q/ajKa6Z
isoの場所すらググらない情弱惰弱はMacでも使ってろ
自学自習が基本のLinuxを>>482が使いこなせるとは到底思えん
485:login:Penguin
13/10/27 19:09:31.38 CmdboQOv
>>482
1.
URLリンク(sourceforge.jp)
これをダウンロード。
2.
ダウンロードしたISOファイルをCDに焼く。
3.
焼いたCDでPCを起動する
4.
LinuxBeanが立ち上がったら(マウスカーソルが動かせるようになったら)
左上にあるアイコンをクリックしてインストールする。
※起動時にインストールを選んでもいい。
486:login:Penguin
13/10/27 19:16:02.37 MZ1+YRs9
>>484
煽りとか必要ないから君は出てこないでいいよ
487:login:Penguin
13/10/27 19:27:02.50 yDZ02X9I
煽リスト山田
488:login:Penguin
13/10/27 20:47:59.27 GKuaqV3E
>>485
感謝です。やってみます。
489:login:Penguin
13/10/27 22:44:35.57 GBbceAcu
インストールしたらHDDの中身は消えるから気をつけろよ
通はWindowsとは違うLinux用パーティションを別に切っておいて
そこにインストールするんだ
あるいはvmだの仮想マシンの中にインストールだな
これはお試しの為によくやられる事だが
490:login:Penguin
13/10/27 23:37:35.03 dkrCADtN
あれ、インストーラに共存の設定無かったっけ
491:login:Penguin
13/10/28 12:03:12.28 1gTQOPIW
余計なお世話だけどLIVEで使ってからインスコしてね
ノートPCなら無線LANがちゃんと繋がるか要チェックやで
492:login:Penguin
13/10/28 13:23:26.06 8VEhqE+O
wifi が broadcom だった
ドライバーないし、すげ替えかな
キーボード外すのめんどくさいなぁ
493:login:Penguin
13/10/29 05:39:15.27 4Y4D/gxW
vmでGUIいじる
・WindowsMaker(wmaker) NeXT、GNUstepもどき
debianなのにvbox-additionsに対応してないようで
$ xrandr、~/.xprofile作って
#!/bin/sh
xrandr --output VBOX0 --mode 1280x960
マウスホイールの設定探すの面倒だし、使い道なす
・Xmonad
フリーズ、反応なす
494:login:Penguin
13/10/29 05:51:11.85 4Y4D/gxW
がりがりくん(実際おっさん) ‏@suibaka
XMonadいれて試してみたらフリーズして(ると思ったらこれが背景で動いてるみたいなので驚いている
xmonadはタイル型と気付いて外した
495:login:Penguin
13/11/02 10:43:36.77 fUOmmfB3
remastersysが終了しちまったけど
今後debianベースのライブディストリ作りは下火になるのかな
確かubuntuは便利なツールがあるけど、debianのツールはパッケージの追加はできても削除ができない仕様だったような
496:login:Penguin
13/11/02 11:08:39.71 sNGyvMZe
初めてBean linuxインストールしたんだけど、USBのSDカードリーダーが認識しない? 自分でmountして認識させないといけないの???
497:login:Penguin
13/11/02 11:10:49.87 sNGyvMZe
もう一つ、LHZファイルが解凍できない。これも自分でなんとかしないといけないの?
498:login:Penguin
13/11/02 11:55:54.98 xdZqPHA8
LHZはWindows独自の解凍ソフトがいるだろ
499:login:Penguin
13/11/02 12:13:26.60 fUOmmfB3
LHZは知らんけどlhaならlhasa rar解凍ならunrar 7zipならp7zip-fullインストールすればいい
ネットに繋がってる状態で
sudo apt-get install lhasa unrar p7zip-full
SDカードリーダーはドライバがない機種かもしれんね
500:login:Penguin
13/11/02 12:33:09.05 3bWGI+ZK
LHZ って何だ?
501:login:Penguin
13/11/02 12:43:31.33 sNGyvMZe
>>499
さんくす。
>>500
スマソ LZHじゃ~
502:login:Penguin
13/11/02 17:58:29.89 YbA05hve
そうそうLZH
503:login:Penguin
13/11/02 18:24:49.36 2pOKAbRD
良さげな bean は、PenM での運用(usbメモリからの起動)で
音が鳴らないようなトラブルは生じないでしょうか
(ubuntu では、サウンドチップの関係でダメでした)
504:login:Penguin
13/11/02 22:04:04.84 jp3eMxyQ
文脈からLZHと分かると思うんだけどねえ。
なんだかLinux的だと思ったのでした。
505:login:Penguin
13/11/02 23:32:47.90 2NQgSMFu
>>503
生じる可能性はあるが解決策も存在する可能性もある
俺もusbオーディオから音出なかったが単に自動で選択されてないだけだった
解決策見つけるのも簡単じゃないけどさ
506:login:Penguin
13/11/03 00:20:41.32 AFWJAJDs
Dカードリーダーは,dmesgでみると認識しているようだが、フィアルマネージャー?にはハードディスクしか出てこないし、mntにもファイルが出てこない?
なんでなん? 分かる方おちえて~
507:login:Penguin
13/11/03 00:21:23.49 AFWJAJDs
>>506
◯ SDカードリーダー