14/07/07 21:21:57.01 uYiV8SbA
スリープ多用してるとメモリ100%近くなるんだけど
メモリの開放方法ありますか
再起動しか手はない?
後BIOSのアップデートってLINUX上ではどうすればいいんでしょう?
使用機器
acer AspireOne
CPU AtomN450(1.66GHz、512KBcache)
RAM 1GB
konaバージョンMATE
553:login:Penguin
14/07/07 22:36:47.50 lx+dnVtr
>>544
ありがとうございます
/usr/lib/flashplugin-nonfreeの中は空で何も無く
libflashplayer.soもありませんでした。
PCを立ち上げると毎回、追加パッケージのインストールが立ち上がります。
進めていくと
毎回、下記までいき勝手に窓が閉じてしまいます
inflating: fp_10.3.183.90_archive/10_3_r183_90/flashplayer_10_3r183_90_linux.tar.gz
554:login:Penguin
14/07/07 22:41:37.80 Xlc4sGoQ
>>553
cpuがsse2に対応してないやつでflash10.3をインストールしようとしている。
更新情報に修正したと書いてあるから最新をダウンロードしてみたら
おそらく使ってるのはblackなんでしょ
555:login:Penguin
14/07/07 22:50:28.95 Xlc4sGoQ
>>553
100%近くになるってなにを見て言ってるの?
conky?
conkyならプロセスがメモリーを使用してる順に並んでるからどれが
多くメモリーを食ってるかわかるはず
Biosをアップデートする機能はPCを製造しているメーカーがWindowsに添付し
ていると思うが、Lnuxディストロをサポートするメーカーは極一部を除いて
存在しないからそんなものはないよ。
556:login:Penguin
14/07/08 03:24:43.59 Fd8XEgNb
>>555
アンカーは553->552
557:login:Penguin
14/07/08 18:36:01.88 cWPCmz4P
>>555
firefoxが食ってるのはわかってるのです
ただスリープを繰り返してると
アプリ終了させてもメモリが開放されなくなって来て
再起動しないとダメなので
98時代にあったような強制的にメモリ開放するようなツールか機能は無いかなと
出来たらアプリ監視特定アプリ終了時にメモリ開放してくれれば恩の字なのですが
BIOSの件はメーカーのBIOSアプデの一覧にnonWindowsってのがチラ見したので行けるかと思ったのですが
XPつぶしちゃったのが痛いです
みなさんデュアルにするわけがわかりました
大人しくリカバリしてやり直します
558:login:Penguin
14/07/08 18:55:35.01 FtdgkF1Q
初期黒を使ってる、てっきりうpデートの少ない鶏だと信じてて、半月振りくらいにsynaptic開いたら
opensslだのvlcだの70MBもの更新ファイルがあったよ、うpデートマネージャーも入れた方がいいの?
559:login:Penguin
14/07/08 19:55:03.01 Fd8XEgNb
>>558
アップデートマネージャーは入ってるよ。
設定-デスクトップセッションの設定で"アップデート通知"にチェックを入れれば
次ログイン時から大量のアップデートがやってくる。
アップデートマネージャーはメモリー食うので初期状態はオフになっている。
560:login:Penguin
14/07/08 19:57:26.83 8lWXAUiK
Blackってisoを焼きなおしてクリーンインストールした方がいいのか、
アップデートで済ませていいのか…
更新が落ち着くまで様子見しているんだけど
561:login:Penguin
14/07/08 19:58:50.06 Fd8XEgNb
古いバージョンはアップデートマネージャーが入ってなかったかもしれないが、
何回も修正がかかってるからあまり前のバージョンは使い続けるのはよくない。
562:login:Penguin
14/07/08 20:20:17.50 Fd8XEgNb
>>557
スリープってサスペンドのことだよね。
kona mateで何度もサスペンド・復帰を繰り返してみたがアプリを終了して
もメモリーを開放しないなんて現象は起きないしメモリーも減らない。
firefoxを起動・終了させてもメモリーはちゃんと開放している。
どうやったらそんな現象を起こせるのか?
563:login:Penguin
14/07/08 20:54:17.66 FtdgkF1Q
>>559
[設定-デスクトップセッションの設定-自動的に開始するプログラム]にアップデートマネージャーないよ
初期のバージョンなのかな? Jessiyになったらクリアインスコするつもり、次はノーマルをw
564:login:Penguin
14/07/08 21:05:45.02 Fd8XEgNb
>>563
アップデートマネージャーじゃなくて[アップデート通知]というのがあるはず。
初期っていつごろよ?4月ころ?
最近入った機能じゃなかったと思うが。
つい昨日7/7にも修正版が出ている。
jessie版は急いでないと作者が言ってるから当分でないよ。
565:login:Penguin
14/07/08 22:05:07.81 qrLPLecr
>>557
俺は試したことないので分からんけど「Windows PE」とかどうなんだろう。
修復作業向けの無料Live起動のWindowsらしいけど、
それでWin向けBIOSアップデートツール実行して出来るんじゃないかな。
もしやるならPCメーカーに確認してからにすべきなのは言うまでもないけど。
566:login:Penguin
14/07/08 23:21:48.46 qRtMcqbp
>>557
不要なキャッシュとかを消すなら
sudo sysctl -w vm.drop_caches=3
だけどダメかな
567:login:Penguin
14/07/09 01:26:50.75 8nDpDpXZ
>>554
ありがとうございます
7/6の最新のblackをインストールしたら
嘘のようにあっさりとflashインストールができました。
ところで途中paeカーネルに対応しているようなので
カーネルをインストールしますか?と出たのでインストールしたのですが
penⅢの1GHz、メモリ512Mと非力の機種です
ブートメニューでpaeとnopaeでログインして少し使ってみたのですが
あまり違いが分かりませんでしたが(数分ネットブラウジングしただけなので)
非力の場合はnopaeで使った方が良いもの(少しでも快適)でしょうか?
参考に教えていただけると嬉しいです。
568:login:Penguin
14/07/09 03:09:28.16 ayrEj5vt
軽いディストリビューション スレから来ました。
>PenⅢ400Mhz、メモリ192MBのPanasonic CF-M1Rを数年ぶりに引っ張り出してきて、kona Linux Liteをインストールしてみた。
>本当はXface版にしたかったけど、内蔵の光学ドライブがCDしかなくて、それからしかbootできなかったので、やむなくLiteで。
ってとこなんですが、liteをインストールしたあとxfce化するには、単純にxfceを追加したらいいんでしょうか?それとも何か独自パッケージがあるのでしょうか?
あと、音が鳴らない・・・
569:login:Penguin
14/07/09 05:41:51.16 mA0NAncV
>>568
xfceはメモリー1GBないと無理。
192MBってblackでも限界のサイズ。
音はターミナルからalsamixerって入力してみてカードやチップ情報が表示されてる?
570:login:Penguin
14/07/09 05:47:53.37 mA0NAncV
>>567
シングルコアならnon-paeでいいと思う
マルチコア(やatomなどのハイパースレッド)のときはpaeがよい
なぜならnon-paeはマルチコア(やハイパースレッド)をシングルコアとしか認識しないから。
paeはマルチコア(やハイパースレッド)を認識する。
571:login:Penguin
14/07/09 06:59:30.71 mA0NAncV
>>557
メモリーが開放されないってキャッシュのこといてるんじゃないの
キャッシュがメモリーを使いきっても別に問題ないんだよ。
572:login:Penguin
14/07/09 12:34:54.36 ayrEj5vt
>>569
レス有難うございます。
結果は
ミキサーを開けません。そのようなファイルやディレクトリはありません。
でした。
573:login:Penguin
14/07/09 17:11:00.10 mA0NAncV
>>572
システムがサウンドカードを認識していない。
lspci|grep -i audioしてもなにも表示されない?
だとやっかいだね。
まずサウンドカードがなんてやつなのか?
574:login:Penguin
14/07/09 18:57:18.20 yrNQ4hQV
NeoMagic256だとか
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
575:login:Penguin
14/07/10 02:12:36.06 xjl/pw2M
>>570
ありがとうございます
なれるまで暫くnon-paeで使ってみて
自分でも勉強しながらいろいろ試してみようと思います。
もう使い道が無いかなと思っていたPCが蘇り嬉しいです
いろいろアドバイスをくれた方々と
作者様に感謝します。
また、何かつまずいた時はよろしくお願いします、
576:login:Penguin
14/07/10 06:33:13.23 Vh9CGqD4
7月6日版
e2a9425addaf2418dd39d8f2ae81bfd2 konalinux-2.3-black.iso
>ホットキーによる音量調整(Fn+~)をできるようにした。
更新お疲れです。
>>572
URLリンク(ctlg.panasonic.com)
これをみるとサウンドカードの型式が書いてありません。
URLリンク(faq.askpc.panasonic.co.jp)
個々を見るとポート220を使う非PnPなサウンド機能に見えます。
URLリンク(www4.pf-x.net)
Sound NeoMagic MagicMedia 256AV Audio Driver(WDM)
ここにデータが載っています。NeoMagic NM2200チップセットに付属している機能のようです。
alsaconfを使い(インストールされていないなら入れる)
URLリンク(arak.jp)
URLリンク(sakurapup.browserloadofcoolness.com)
ここで同様の問題と思われます。
577:login:Penguin
14/07/10 06:44:11.70 Vh9CGqD4
>>569
>192MBってblackでも限界のサイズ。
デフォルトインストールでは限界ですが、ライブ起動のみは100MBで起動を確認できました。
メモリの最悪値は確認してません※メモリが少ないと恐ろしく反応が悪くなります。
また起動後にターミナルでLinuxSwapパーティションをつくりswaponで認識させる作業を
先に行えばインストールは可能でした。インストール時のスワップ用には
消費量からみると300MB以上のswap領域は必須と思われます。
本体が2.5GBの領域を消費するのでインストール区画は最低でも3GBで
Swapパーティションを含めて4GBの容量は必要と思われます。
USB-HDDのケースかアダプターがある場合は他の高速なPCでインストール後に
対象のPCにつなぎ起動させるのが最悪最小のインストール方法と思われます。
英語インストール時代のblackより日本語になったものはインストール時のメモリを
多く消費するようです、足りない場合は日本語表示が化ける、途中で止まるなどありました。
578:login:Penguin
14/07/10 06:52:13.02 Vh9CGqD4
>>552
BIOSのアップデート方法は一般的にDOS起動(FDD or USBメモリ)か
Windowsから行います。アップデートの方法はメーカーごとに違います。
BIOSアップデート中は絶対に停電しないこと、処理時間は10秒ぐらいから
最悪1~5分以内です。アップデートが正常終了した状態のメッセージを
正しく理解できる知識を前もって調べること。(普通は英語が多い)
579:login:Penguin
14/07/10 07:03:42.79 WeMEDH5a
とりあえず
sudo modprobe snd-nm256
してみる
580:login:Penguin
14/07/11 00:52:45.75 6QAhBb3q
liteとblack
cdの部屋からなくなっている
どうしたの
581:login:Penguin
14/07/11 10:26:02.17 TSGFnnH5
>>568です。
xfceは諦めることにします。アドバイス有難うございました。
SSD化したかったのですが、IDEのSSDはお高いのでコンパクトフラッシュ+変換アダプタで行こうとしています。
ところがgpartedで、パーティションテーブルが作れなく、パーティション作成が出来ないというトラブルに巻き込まれてしまいました。
とりあえず本日、USB外付けのカードリーダが届くので、それを利用してインストールして、本体に戻してみることにします。
>>579
sudo modprobe snd-nm256
の結果はまたのちほど。
582:login:Penguin
14/07/11 11:38:28.59 qXVTKnHR
そんな古いマシン金をかける価値があるかな
動画とかそういのはあきらめてネットができて御の字としないと
583:login:Penguin
14/07/11 18:22:37.36 xVvrq+Ee
firefoxのSyncを使いたいので
blackにfirefoxを入れたいのですが
ここを見たとこを
Konalinux(light)に純正Firefoxを入れる手順
URLリンク(ameblo.jp)
デスクトップに置けないblackでは初心者での導入は難しいのでしょうか?
584:login:Penguin
14/07/11 18:39:48.82 qTWpe/yg
氷のイタチではあかんのですか!?
585:login:Penguin
14/07/11 20:42:03.12 1Ydu6yWA
>>583
下記の行をコピーして/usr/share/applications/firefox.desktopに保存する。
(保存はroot権限が必要)
ただしユーザー名は自分のユーザー名に置き換える。
起動はメニュー(インターネット)からできる。
[Desktop Entry]
Version=1.0
Name=Firefox Web Browser
Exec=/home/ユーザー名/firefox/firefox %U
Terminal=false
Type=Application
Icon=/home/ユーザー名/firefox/browser/icons/mozicon128.png
Categories=Network;WebBrowser;
MimeType=text/html;text/xml;application/xhtml_xml;
StartupNotify=true
586:login:Penguin
14/07/11 20:45:51.05 1Ydu6yWA
>>585
補足
firefox-30.0.tar.bz2をホームに展開した場合ね。
/usr/libに展開するのが普通だが、ホームだとアップデートがかかるので
好都合かもしれない。
587:login:Penguin
14/07/11 23:07:30.82 ElX9uFJn
>>585
ご返信ありがとうございます
教えのとおりやったつもりなのですが
起動メニュー(インターネット)の項目にfirefoxが出てこない状況です。
firefox内の実行ファイルからfirefoxは機動でき無事にfirefoxでインターネットもできてます。
画面下のパネルやどこかアクセスしやすいところにアイコンを配置することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
588:login:Penguin
14/07/11 23:21:22.57 DgYS5ftP
パネル等に表示するためにはメニューに登録する必要がある
間違ってなければメニューに表示されるはずだから見直すべき
ログインし直す 実行ファイルのパスを見直す 大文字小文字を間違ってないか見直す
589:login:Penguin
14/07/11 23:23:41.81 1Ydu6yWA
>>586
メニュー表示に関係するのは
Categories=Network;WebBrowser;
ここの記述だがコピーしたらなら入力まちがいはないと思うが。
あとファイル名がまちがってないかい?
firefox.desktopだよ。拡張子がdesktopでないと有効にならない。
一応こちらでも確認したが問題ない。
590:login:Penguin
14/07/11 23:35:59.63 DgYS5ftP
BlackというかKona自体使ってないので推測になっちゃうけど
>>583にあるリンク先の手順を真似するなら
ショットカットを作る場所をデスクトップから
"~/.local/share/applications/"に変えるだけでいい
ホームディレクトリで.localが表示されない場合はctrl+hを押す
でもそのリンク先の例はあまり良くない
591:login:Penguin
14/07/11 23:58:50.68 ElX9uFJn
早々のご返信ありがとうございます。
再起動はしました。
恥ずかしながら基本的なことが分かっていないと思われますのでやったことを書きます。
/usr/share/applications/にはfirefox.desktopが無かったので
Leafpadで作り教えていただいた
[Desktop Entry]
Version=1.0 以下をコピーしました(確認しましたがCategories=Network;WebBrowser; )
は大丈夫でした。
今確認したらLeafpadで作ったfirefox.desktopの名前がFirefox Web Browserに変わっていました
名前の変更でfirefox.desktopに変更しようとしたら「対象としたファイルはすでにあります」
と出てしまいます。
しかし
/usr/share/applications/の中にはFirefox Web Browser以外Firefox のものは見当たりません。
基本的なことが理解できていなくとんちんかんなことをやっているといしたら
すみません。
592:login:Penguin
14/07/12 00:32:43.15 Z1Skhb5H
>>591
なにをしたのかよくわからない(笑い)。
じゃあね
ターミナルを開いて、
leafpad firefox.desktop
ウィンドウが開いたら、585の[Desktop Entry]からをコピーしてペースト
そうしたら[ファイルー別名で保存]でfirefox.desktopという名前で保存。
次に
sudo cp firefox.desktop /usr/share/applications
ログインしなおすとメニューに登録されてるはず
593:login:Penguin
14/07/12 02:46:57.76 upqUJgBy
>>592
何度もすみません。
上記手順で進んで行き
sudo cp firefox.desktop /usr/share/applications
の後に
[sudo] password for ユーザー名:
となったのでパスワードを入れると
ユーザー@ホスト:~$
となったので閉じました。
ログインしなおしましたがメニューに登録されておらず…
明日もういちど見直しながら落ち着いてやってみます、すみません。
594:login:Penguin
14/07/12 15:20:46.92 7Ome9RWn
>>583 のリンク先を参考にするのはよくない。あきらかにおかしい。
自分も文系で初心者だがあのリンク先みたいのは我慢出来ない
自分が色々なディストリを試す時の環境構築用に使ってるスクリプトだけど
KonaにFirefox日本語最新版をインストールするだけでいいなら問題なく使えるはず
URLリンク(www1.axfc.net)
595:login:Penguin
14/07/12 16:24:53.47 ciJMAje1
>>594
GUIのパッケージマネージャーかapt-getでゲットできないの?
>>593
前後みてないが、chmodで権限属性指定していない問題じゃね?
cpでコピーされているのを確認したあとは属性が正しくないと思う
>>580
ディレクトリの最終更新日付が 07-Jul-2014 13:49 だから
忘れただけじゃね?本家が7月6日更新だから容量が足りなくなって
作業中かもしれん。
596:login:Penguin
14/07/12 17:32:45.99 Z1Skhb5H
firefoxはdebianのリポジトリにはない。
代わりにあるのが商標問題を避けて名前を変えただけのicewaesel。
だがiceweaselのバージョンは24.0。
30に上がる気配はまったくない。
597:login:Penguin
14/07/12 20:30:19.26 S9PnXnu5
昨日はありがとうございました。
はじめからやり直してみたのですが
上手くいかなかったため
>>584
記載いただいたリンクからダウンロードしました。
ダウンロード先はmidoriデフォルトの
home/ユーザー/ダウンロード
ここでzipを展開してinstall-firefoxフォルダができました。
中のreadmeを見て
Firefox 日本語版最新リリース(32-bit)をインストールする場合
端末から以下のように入力してください。(頭の"$ "は入力しない)
bash in と打ってからtabキーを押せば自動的に名前が補完されると思います。
$ bash install-firefox.sh
とあったので
ターミナルからコピーペーストでbash install-firefox.sh
を入れて実行しましたが
bash: install-firefox.sh: そのようなファイルやディレクトリはありません
となってしまいました。
なにがいけないのでしょうか…
598:login:Penguin
14/07/12 20:43:14.43 Z1Skhb5H
闇雲に手を出してもだめだというの
なぜうまくいかないのか追求もしないですぐ次の手に飛びつく
でまたうまくいかない
599:login:Penguin
14/07/12 21:10:42.25 S9PnXnu5
ご指摘ありがとうございます。
余計なこともしてしまっているだろうし
いままでやったことで出来たファイルなども何が必要で何が不要か分からなくなってしまったので
一番初めに戻るためOSのインストールからやり直してみます。
600:login:Penguin
14/07/12 22:34:56.27 GGlqLejX
Firefoxをどうしても使いたいならLiteとBlack以外にすればいいじゃん
601:login:Penguin
14/07/12 23:27:19.91 Z1Skhb5H
たかだか10行のテキストファイルfirefox.desktopを正確に作成できないの
だからいったいどこでミスってるのか想像がつかない。
コピペしてるなら入力でまちがいようがない。
まさかコピペでなく一行ずつ入力してるのか。
602:login:Penguin
14/07/13 00:53:16.21 TaGMcSbW
firefoxを動かせるスペックでLiteやBlackは使わないと思うの
603:login:Penguin
14/07/13 01:30:11.58 qaS/IyY5
>>596
URLリンク(mozilla.debian.net)
604:login:Penguin
14/07/13 09:38:04.04 mxz3b25Q
>>597
見落としていました
zipを展開してできたinstall-firefoxフォルダをファイラ(PCManFM)で開いたら
ファイラ上部のメニューからツール→現在のフォルダを端末で開く をクリックします。
その上で"bash install-firefox.sh"すれば実行されるはずです。
ディレクトリの位置を意識して操作を行ってください、よろしくおねがいします。
605:login:Penguin
14/07/13 18:49:59.55 uRxT3fed
LiteやBlackを使うようなスペックのPCでfirefoxを簡単に導入したいなら
linuxBeanの12.04系がお勧めだな、isoもCDサイズ。
起動時のメモリ使用量はLiteやBlackより若干高いが微々たる差。
設定ウイザードでfirefoxにチェックを入れるだけで後は勝手に最新版を導入してくれる。
606:login:Penguin
14/07/13 20:36:28.87 REgCEvbV
beanにするのも悪くないが、
微々たる差ではないがな。
607:login:Penguin
14/07/13 21:34:54.29 wN9gWNfP
いや、Firefroxを導入するのはどんな環境だろうと別に難しい事じゃないんだけど
問題は正確な情報が殆どないんだよね
608:login:Penguin
14/07/17 04:22:09.78 VpNp+lBb
blackなPCでもfirefoxは一度起動すると結構軽快だよ。
同じdebian系のswiftlinuxでもそうだった。
そもそも付属のMidoriがそんなに軽くないよね。
windows版もよくコケてたわ。
609:login:Penguin
14/07/22 18:47:05.99 gp7FdsJC
派生のPaleMoonとか軽快らしいけど・・・
610:login:Penguin
14/07/22 20:03:49.16 KcmWvBf9
Paleはどこが軽快なんかよくわからなかった。
611:login:Penguin
14/07/24 14:00:02.29 xlG7ghLY
Blackが久しぶりに更新
消費メモリーが2MBさらに減量
うちのネットブックだと起動時50MBしか使ってない。
省メモリーモードにすると46MB
openboxセッションの省メモリーモードだとなんと42MB!
デスクトップにアイコンが置ける設定が追加された。
lightと同じでpcmanfmがデスクトップを管理するらしい。
ただし消費メモリー増える。
612:login:Penguin
14/07/25 21:58:01.70 lV/4xJoN
googleドライブおかしい?
613:login:Penguin
14/07/25 23:50:01.37 TxSVtVYR
ログインしないとだめみたいだよ
仕様変更かな?
614:login:Penguin
14/07/26 00:57:50.92 FQb8P60z
理研のミラーを待つか・・・
615:login:Penguin
14/07/26 01:46:54.91 jXTLm5U+
ほんまやー
616:login:Penguin
14/07/27 10:03:52.70 4op9g1G9
ログインしなくても落とせたよ
アプリケーションで開くの横の:(点3つ)の所のその他の操作をクリック、ダウンロードでOK
ただダウンロード制限してるのか
一つ落としてる間は他の落とせないっぽい
前は幾つでも同時に落とせた
617:login:Penguin
14/07/27 15:50:35.97 a5UyNQbi
ログインが必要だったのはフォルダ共有の設定ミスってただけだと。
同時に落とせなくなってるのは気がつかなかったな。
618:login:Penguin
14/07/27 16:11:39.06 Rg1nOqQh
Kona jackに興味があり次回更新が来たら
インストールしてみようと思っているんですが、
オーディオプレイヤーなんかの音声はjackで再生できるとして
Google Chromeで見るFlash動画や
Skypeの音声なんかはjackで流せるでしょうか?
スキルのないやつはおとなしくALSAに頼ったほうが
いいでしょうか?
619:login:Penguin
14/07/27 16:54:04.63 fkS23hlN
>>618
chromeはjackのプラグインがないからだめだよ
(firefoxはプラグインが組み込まれているのでOK)
sypeは音声出力をjackにする設定があったっけ
620:login:Penguin
14/07/27 17:19:45.30 Rg1nOqQh
>>619
ありがとうございます。
Chrome気に入ってるんですが、
プラグインがないならFirefoxへの移住も
仕方ないですね…
pulseaudio-module-jackとかで
ごにょごにょできないかとも思いましたが
pulseaudioなぞ入れたら重くなるでしょうし。
621:login:Penguin
14/07/27 17:32:03.67 fkS23hlN
低スペックのPCだとpulseにすると音が悪くなるよ
そもそもskypeの音声やchromeのflashの音声をjackにしたところで違いなんてわからない。
622:login:Penguin
14/07/27 18:10:56.62 Rg1nOqQh
>>621
>低スペックのPCだとpulseにすると音が悪くなるよ
ハイスペックなPC持ってないんでやっぱり
firefoxで頑張ってみます。
オーディオプレイヤーでjackの恩恵を受けつつ、
普通にFlashやskypeも使いたいんですよね。
623:login:Penguin
14/07/30 17:13:30.33 uu0wcCZ3
googleドライブ治った。
今までのは何だったのか
624:login:Penguin
14/07/31 00:33:44.14 P3BxLcr5
>>611の内容はUPDATEで適用される?
625:login:Penguin
14/07/31 15:13:40.90 DV8gr53n
されません
626:login:Penguin
14/07/31 17:59:03.57 1wS/GFzK
なんだbeanのようにスプリクトの更新でできないのか
使いにくいな…
627:login:Penguin
14/08/01 07:04:15.73 hG6TD6VJ
ホントだよ。またCD焼き直さなきゃ。
628:login:Penguin
14/08/02 02:16:43.49 SJxsAk9G
ここでBeanに差がつくのか
629:login:Penguin
14/08/02 05:03:53.47 sYbBekWr
MATEはもう少し評価されても良いと思う。MATEのlight版とかどうでっしゃろ?
630:login:Penguin
14/08/02 05:31:08.16 +krL7f1B
今のMATE版で十分軽い
それにファミリーは軽量指向じゃないって作者が言ってるし
631:login:Penguin
14/08/02 11:36:39.93 gRziphCk
blackでpuppyのようにwindowsのスワップファイルを使えませんか。
632:login:Penguin
14/08/02 12:26:08.76 Kupy7UOU
MATEいいよね。
軽いし外観もカッコイイ。
MintのMATEよりも軽い気がする。
欲を言うと高音質のMATEがあれば最強だと思う。
633:login:Penguin
14/08/02 12:39:32.48 +krL7f1B
>>631
Widowsスワップファイルは知らないが、
スワップファイルを作成してスワップとして使うことはできる。
[作成方法]
例としてルートにswapfileという名前で64MBの容量のスワップファイルを作成する。
sudo dd if=/dev/zero of=/swapfile bs=1024 count=65536
sudo chmod 600 /swapfile
sudo mkswap /swapfile
count数は64x1024=65536で計算する。
たとえば256MB確保したいときは256x1024=262144とする。
[有効化]
スワップファイルを有効にするには
sudo swapon /swapfile
毎回このコマンドを叩くには面倒なので、/etc/rc.localに swapon /swapfile の行を入れておく。
sudo leafpad /etc/rc.local
exit 0 の行の前に swapon /swapfile の1行を挿入する
(通常は/etc/fstabに記述するが初心者にはやや危険なので簡易的な方を教えた)
634:login:Penguin
14/08/02 13:29:28.68 TTEWQ5pF
ddよりfallocateのが良いってばっちゃが言ってた
635:login:Penguin
14/08/02 21:04:05.17 SJxsAk9G
WindOSスレでなぜかKonaの話ばかりになってる今日この頃
新参は来にくいだろうな
次スレは最初からKonaスレで立てたほうがいいんじゃないか?
636:login:Penguin
14/08/03 00:09:11.48 Pthg5YeL
"Jessie"版になったら新スレが必要だね
637:login:Penguin
14/08/03 08:10:34.20 YdPD6q2k
このスレが埋まるのとJessie版、さてどっちが早いのか。
まあ、先の方のタイミングで新スレだろうねー。
Konaの人気が上がってる割にスレが伸びないのは
ここへたどり着けてないから・・・なのかなぁ?
638:login:Penguin
14/08/03 08:22:33.83 kxjVnFjW
Konaは別に新スレ立てた方が良くないかね
WindOSのままじゃ気付かれずにスルーされるだろうし
639:login:Penguin
14/08/03 10:00:11.48 5r61LyEy
自分も最初Konaスレ探してさまよってたw
640:login:Penguin
14/08/03 11:43:29.36 oMtQWksD
Kona Linuxスレ立て賛成に、一票
まずは、テンプレ考えようゼ~~ット
641:login:Penguin
14/08/03 12:06:31.93 C8yu7AMD
メモリ毎の分類は必要
642:login:Penguin
14/08/04 16:10:43.84 VZFJbv3n
WindOSの起動CD/USBはそれれなりに便利で、
起動できないHDDの区画にあるLinuxやWindowsを自動で探して
選択候補として表示して起動できる。
これはkona linuxも受け継いでほしい。
またDOSもCDに付属しているが、これはなくてもいいかも。
根本的にWindOSはライブLinuxでISOイメージがFAT領域にありroot権限でも
改変不能だがkona linuxはライブ部分でFrugal installができず、後継といっても
完全な別物と考えたほうがいい。
643:login:Penguin
14/08/04 16:29:38.74 UGGahfG5
そうだね このスレを使い切ることを目指さなくても
WindOSスレの需要があればWindOSスレとして続くし
需要が無ければ落ちるだけ
スレタイと実態が乖離してるのは問題
Kona Linux 専用のスレを新たに立てる方が実態に合ってると思います。
644:login:Penguin
14/08/04 16:32:35.62 uj/u7lqE
Windの方は開発停止してしまったのん?
645:login:Penguin
14/08/04 17:58:32.49 oY1QxZZQ
squeezeベースでとまってるよな
646:login:Penguin
14/08/04 18:36:42.74 wwbI6k2j
まあ個人でやってる場合それは仕方ないんだろう
Ecolinuxなんかもそうだし
beanやkonaもそうならないとも限らん
647:login:Penguin
14/08/04 18:44:19.17 U/xfGVZb
で、KonaLinuxスレのタイトルとテンプレ、どうする?
648:login:Penguin
14/08/04 18:46:12.18 QF2hNwAs
konaは個人じゃないから大丈夫だよ
649:login:Penguin
14/08/04 19:13:12.38 +TvHqWQ2
スレタイなんてKonaLinuxでいいだろ
テンプレはファミリーによって内容が変わるからblackだったらblackと明記しろって点くらいだろうし
650:login:Penguin
14/08/04 19:41:10.92 QF2hNwAs
正確には
"Kona Linux"
ブランクあける
651:login:Penguin
14/08/04 20:42:09.67 4A7hF60K
タイトル:【軽量】Kona Linux【debian】
【 】内は適当に。Part表記は次スレからで良いかも?
---
テンプレ:
KonaLinuxはWindOS派生の軽量・高機能なディストリです
詳しくは公式のテキストを参照してください
【公式】Konalinux(googleドライブ)
URLリンク(drive.google.com)
【関連スレッド】(事実上の前スレ)
WindOS is light,fast & rich Operating System
スレリンク(linux板)
<!--ここから下は特に要検討、おおよその使用メモリも追加?
ぶっちゃけこれも公式テキストで充分な気がするので抜粋でいいかと-->
例:
Konalinuxには様々なデスクトップが用意されています
特に注目されているのは下記の4つ
black:最軽量[LXDE] Konalinuxの名を世に知らしめた最軽量版
light:軽量[LXDE] 同様に軽量 Blackほど切り詰められてはいない
jack:高音質[LXDE] lightをベースにJackaudio+を採用したもの
mate:高機能[MATE] 使い勝手の良い軽量高機能ファミリー
メモリ1GB以上ならlightとほぼ同等の動作速度
652:login:Penguin
14/08/04 21:58:14.89 U/xfGVZb
>>651
>>650ということで、テンプレ内も「Kona Linux」で統一よろ
あとは、非公式サイトとか、Kona Linux wikiサイトあるといいね
653:login:Penguin
14/08/04 22:38:57.04 4A7hF60K
出すのは案だけ。実行は任せる。
ぶっちゃけ俺は関連スレッドまでで良いと思うんだが。
OSだけでなくテンプレも軽量化で・・・
654:login:Penguin
14/08/06 23:53:46.38 jf0HixuK
splash画面が付いたよ(blackは除く)
これでディストロとして完成した感じがする。
作者も同じことを言ってる。
そして次はjessieと64ビット対応とのこと
655:login:Penguin
14/08/07 16:53:53.62 thRsDf/Y
Core2Solo SU3500搭載のノートPCにKonaLinuxのFullインストールしたいのです
いっぱい 種類がありますけど どれが良いですか?
CPUの能力を目一杯発揮したいです
教えてください お願いします
656:login:Penguin
14/08/07 18:49:30.80 SNz4rYdX
>>655
kona mate
(ライブ起動時のユーザーID:kona パスワード:live)
657:login:Penguin
14/08/07 19:10:07.18 thRsDf/Y
>>656
ありがとうございました
658:login:Penguin
14/08/07 19:57:11.80 SNz4rYdX
>>657
64ビットcpuだからフルに機能を引き出すにはkonaの64ビット版が出たときになるよ。
659:login:Penguin
14/08/07 22:09:07.05 HFqy1JGf
soloだとメモリ512Mとかじゃないかなーと心配を。
だとすると、「mate」はちょっと重いかもねー。
その場合は「light」をお試しあれ。
660:login:Penguin
14/08/07 22:11:36.89 HFqy1JGf
搭載機種見てみると2GBとか多いみたいね。なら「mate」安定。
661:login:Penguin
14/08/09 01:35:01.54 I73Z2Rbv
jessieになったら、やっぱ「cinnamon」がお薦めでしょう
celeron430機を空けて、お待ちしております
662:login:Penguin
14/08/09 13:40:41.91 4jGgGQwg
>>655です
ひと通りMateを試して見ました 安定しています
URLリンク(f.xup.cc)
663:login:Penguin
14/08/09 13:45:08.34 4jGgGQwg
あれ? 画像貼り付け失敗したw
URLリンク(f.xup.cc)
664:login:Penguin
14/08/09 14:15:57.69 mGHbuOpJ
メモリーもHDD容量も余裕だね(笑い)
665:login:Penguin
14/08/09 22:58:23.24 nRAG5p2o
>>663
wheezyにMATE1.8って入るのか。
ところで1.8のcajaって、沢山のファイルを別ディレクトリにコピーしようとすると
ハングアップしない? うちではした。1.6のcajaではしない。
666:login:Penguin
14/08/09 22:58:54.40 nRAG5p2o
ちなみにうちはDebian jessie
667:login:Penguin
14/08/09 23:00:22.85 +Pqxs741
>>665-666
MATEデスクトップ環境
スレリンク(linux板)
668:login:Penguin
14/08/10 15:19:16.80 zMKjgj+2
Kona Linux おすすめ設定
設定ーデスクトップセッションの設定を開く
・アップデート通知にチェックを入れるとアップデートの通知がくるようになってシステムを最新の状態に保てる。
・Notify-OSDとXfce Volume Daemonにチェックを入れるとホットキーで音量調整ができるようになる。
・xscreen saverにチェックを入れると美しいスクリーンセーバーが起動するようになる。
種類が少ないのでパッケージxscreensaver-data-extra, xscreensaver-gl-extraを入れておく。
ただしメモリー消費が増えるのでメモリーが少ない環境では要注意
669:login:Penguin
14/08/10 19:21:12.41 zMKjgj+2
>>668
2番目の設定はdeがlxdeのものについてね。
670:login:Penguin
14/08/11 03:26:55.92 PhRJcQN1
XPより発熱量の少ないWatt OS R8(debian wheezy 7.5)を使うのが賢明な消費者のあり方。
XP.regをつかいXPを温存させつつ、軽量のWatt OS R8(debian wheezy 7.5)をデュアルブートでOK!!!
Windows8 or Windows8.1 ? まだMicrosoftに「無駄なお布施」を払うの?気狂い?
XPより発熱量の少ないWatt OS R8(debian wheezy 7.5)を使うのが賢明な消費者のあり方。
XP.regをつかいXPを温存させつつ、軽量のWatt OS R8(debian wheezy 7.5)をデュアルブートでOK!!!
Windows8 or Windows8.1 ? まだMicrosoftに「無駄なお布施」を払うの?気狂い?
XPより発熱量の少ないWatt OS R8(debian wheezy 7.5)を使うのが賢明な消費者のあり方。
XP.regをつかいXPを温存させつつ、軽量のWatt OS R8(debian wheezy 7.5)をデュアルブートでOK!!!
Windows8 or Windows8.1 ? まだMicrosoftに「無駄なお布施」を払うの?気狂い?
671:login:Penguin
14/08/11 18:10:33.91 jF3SeucA
wheezyっていま7.6だよね
672:login:Penguin
14/08/11 22:15:06.51 rtIznZIn
WindowsもLinux(Kona、Lubuntu)も使ってる。
別に何かに執着しなくても良いよねー。
他のディストリにも言えることだけど、視野の狭い人大杉だよね。
工作員か信者か荒らしか知らないけど。
673:login:Penguin
14/08/11 22:16:22.89 7BnVVwBl
まあ、普通に愉快犯だろうからNGIDしとけばいいでしょ
674:login:Penguin
14/08/11 22:24:29.83 gAAAuLBo
そんなレス読んですらいないよ
NGするのもアホらしい
俺はkona無印
675:login:Penguin
14/08/12 00:54:19.38 OIicVVGB
>>671
/etc/lsb-releaseを表示してるだけ
書き変えればいくつにでもなる
676:login:Penguin
14/08/12 01:52:33.25 SIPfnDiA
>>671 はキチガイだから、仕事もできない社会から追放されたも同然の存在だ
WattOS R8, Linux Beanがおすすめだ。究極の選択はライブCDの部屋版のWattOS R8が第1位だな。
677:login:Penguin
14/08/12 07:10:09.76 MRuhiWIL
過去のwindows、windows 8Xが鉄板な場面なんていっぱいあるから
そういう時にはそら喜んでwindows使うさ。
windowsに合わせて進化したPCにLinux挿れれば
スピスピピュルルゥで爆速なんだからモアベターだろ。
678:login:Penguin
14/08/12 13:03:58.42 OIicVVGB
書き込みが妙に増えたと思ったら670のせいかよw
679:login:Penguin
14/08/13 09:22:37.14 +8x8/bzB
現状のハードウェアではCD-Rからしかインストール出来ないのでKona Liteを入れたんですが、これをあとからパッケージ追加でjack化できないもんでしょうか?
680:login:Penguin
14/08/13 09:27:26.10 nCIPXi3b
USBで起動出来ない世代のPCだとJackは重いかもね
681:login:Penguin
14/08/13 14:13:46.93 +8x8/bzB
679です。
せめてliteのデスクトップをjack風にしたいのですが、何を入れればいいんでしょう?
682:login:Penguin
14/08/13 16:19:10.44 rHz3NgzJ
>>681
qjackctl そして設定から「リアルタイム」にチェックいれる
683:login:Penguin
14/08/13 23:58:35.50 +8x8/bzB
>>682
679です。
すみません、見た目だけの話だったもので、
conkyをconky orangeに設定変更して、壁紙を変えたらいけました。
お手数おかけしました。
684:login:Penguin
14/08/14 00:03:16.44 EgJzTo+T
見た目をjack風にしたかったのか(笑い)
685:login:Penguin
14/08/15 04:17:43.83 Ypts37Gp
konalinux大変便利で言う事ないんだけど俺コーヒーが凄い苦手なんだよな。
ログイン画面見ただけでえづいてしまう。どうしたらいいんだ。
686:login:Penguin
14/08/15 05:24:28.96 qi81JTLt
>>685
Kona Linux無印ですか?
687:login:Penguin
14/08/15 06:52:23.96 Ypts37Gp
>>686いいえBlack版なんですがこれだけはどうも。
688:login:Penguin
14/08/15 08:01:33.25 qi81JTLt
ログイン画面をコーヒー以外の物にするだけなら
パネル左端のメニューボタン(コーヒーカップ)をクリック
設定→ログインの設定 をクリック
パスワードを求められたら"rootのパスワード"を入力
SLiMconf画面の下部にテーマを選択するドロップダウンリストがあります。
ここでdebian-joy以外を選んで 保存→終了 次のログインからは違う背景になっています
689:login:Penguin
14/08/15 08:04:21.29 qi81JTLt
また、SLiMconf一番上のデフォルトユーザーの項目で
ドロップダウンリストからユーザー名を選択し
□オートログインのチェックボックスにチェックを入れると
ログイン画面をスキップして自動でログインします
690:login:Penguin
14/08/15 09:29:15.12 Ypts37Gp
>>688,>>689どうもすいません。
お世話になりながら看板にケチつけるようで心苦しかったんですが
これですっきりします。ありがとうございました。
691:login:Penguin
14/08/16 03:21:30.89 +8yAcDtt
Kona Linux Lite 2.3をインストールしてネットワークに接続後、
「有用なパッケージの追加」ウィンドウ
が表示されるのですが、「はい」を選択しても何も動作しません。
VLCやソフトウェアセンターや、flush-pluginは手動でインストール済みですので、
必要ないのですが、起動するたび、毎回表示されてしまいます。
このウィンドウを表示しないようにするにはどうしたら良いのでしょうか。
692:login:Penguin
14/08/16 04:54:20.65 6fkOaNld
>>691
なんで何も動作しないの?
xtermを削除している?
693:login:Penguin
14/08/16 05:37:10.43 +8yAcDtt
>>692
691です。
terminalは削除していません。
デフォルト状態で起動しないのです。
というか、必要ないので自動的に「有用なパッケージの追加」が表示されないようにしたいのですが、
どこをいじったらいいんでしょう?
694:login:Penguin
14/08/16 06:28:08.31 6fkOaNld
>>693
デスクトップセッションの設定でinitdesktopのチェックを外す。
rootのパスワード入力ウィンドウが開かないんだね。
gksuが動作しないといろいろと問題。
システムアップデート通知がきても動作しない
ログインの設定が動作しない
などなど
695:login:Penguin
14/08/16 11:09:09.36 +8yAcDtt
>>694
691です。
返信ありがとうございます。
多分デスクトップセッションのうちのどれかだとは思っていたのですが、これでしたか。
助かりました。
696:login:Penguin
14/08/16 19:15:20.95 2hBW5rFZ
無印入れてみたけどデフォでThunderbird入ってたら最高なのにと思った
697:login:Penguin
14/08/17 14:57:18.21 JT4DJIkh
Mate入れてみたけど、デフォでgw-ush300nのドライバが入ってないのにがっかり。
Liteには入ってるのに。
698:login:Penguin
14/08/17 23:29:09.72 pTYCW806
>>696
そういうのは自分で選ぶものだから。
デフォで入っていると、例えばsylpheed使いは逆に鬱陶しいと思うだろう。
699:login:Penguin
14/08/18 00:46:50.32 M12a+PaJ
>>696
ubuntu14.04なんて、インスコした時点でThunderbirdは旧版で、当然うpデートを強いられた
サポート期間の短いパッケージは、無理してプリインスコしとく必用もないと思う
700:login:Penguin
14/08/18 09:09:43.46 0a8M89j0
EeePC901にLightを入れてみたんだけど、なぜか、かな入力ができません。
入力の設定を見てみるとちゃんと「ひらがな」になっているのに、実際の入力時には直接入力になってしまいます。
mozcの問題かと思って、一度削除した上でibus-mozcを入れてみたんだけど、それでもダメでした。
今のところ、問題といえば、これと、インストール時にタッチパッドが使えなくなる(再起動でなぜか解消)ぐらい。
それ以外は問題無く動いています。EeePC901での動作報告は無いようなので、一応報告がてら。
701:login:Penguin
14/08/18 17:16:03.93 Udv50/jS
>>700
eepc901で無印,light,black,jackを使ってるがそんな問題起きたことないよ.
ハードがいかれてるんじゃないの
702:login:Penguin
14/08/19 01:37:19.25 TQxAh5l8
EeePC901なんて最初出たときは鼻で笑ったものだが
考えてみれば今おれがBlack入れてるノートよりずっと高スペックだった。
703:login:Penguin
14/08/19 14:40:55.62 sGfKdXVN
自動的に開始するアプリを自分で追加したいんだけど、ログイン時のスクリプトいじる以外に綺麗な方法ありますかね?
ちなみにTeamViewerを追加するつもり。
704:login:Penguin
14/08/20 17:43:09.91 iBZcsAam
>>703
lightやblackなどのLXDEにはguiで追加する機能がないから綺麗な方法はないよ。
mateやxfceならguiで追加できる。
705:login:Penguin
14/08/20 17:55:16.78 iBZcsAam
>>697
入ってるドライバーは同じのはず。
おかしいべーそれは。
違いはlightはnon-paeカーネル、mateはpaeカーネルくらいしか思でいつかないが
もしそれが原因ならmateにはnon-paeカーネルも入ってるから切り替えろ。
mateは現在どっちで動かしてるの?
uname -r
で確認してみい。
706:login:Penguin
14/08/20 22:36:26.28 gtvhC7xE
>>705
697じゃ。
おかしいけど、切り替えてもだめやっど。
707:login:Penguin
14/08/21 06:55:45.68 1Bi/uClW
古いノートにBlackいれてるんだけどタッチパッドのボタンの負荷軽減のために
ダイソーで300円のマウス買ってきたよ。
いやタッチパッドより全然反応いいしカーソルキビキビ動いて最高だよ。
Blackみたいな軽量Linuxにはぺっちゃんこのダイソーマウスがよく似合うよ。
708:login:Penguin
14/08/22 13:33:23.99 J28mTsFg
697じゃ。
Mate入れなおしたらgw-ush300nを認識した。
古いPCだからIRQの枯渇の関係だったみたい。
709:login:Penguin
14/08/27 01:00:21.46 FALM6XzE
Kona linux の作者さん、居られましたら教えてください。 コナコーヒーに興味があるのですが、オススメのお店とか、オススメの粉、豆の銘柄などありましたら、教えてくれませんか? あと、コナコーヒー高いですね。
710:login:Penguin
14/08/27 03:10:10.95 SDSkGkZ5
生豆買って自家焙煎すれば非常に安上がりです
711:login:Penguin
14/08/27 08:33:14.92 Eyntb5o+
ハワイコナはトラジャと並ぶ高級豆
712:login:Penguin
14/08/27 09:21:37.00 Z40128XW
生産量が少ないのと労働賃金が高いのが高価な理由
713:login:Penguin
14/08/27 10:09:21.22 RhCMIEEw
こっちでやれ。
【アロハ】ハワイコナコーヒーを語ろう
スレリンク(pot板)
714:login:Penguin
14/08/27 17:59:39.06 RsMvvNxU
コレジャナイに見えた
715:login:Penguin
14/08/29 14:50:30.67 yRR1HxVL
>>708
IRQの枯渇するようなPCって2000年ぐらいのSoket7かSlot1/Aぐらいの
PCだろ?
PnPでIRQを1つに(共有)まとめられないハードウエアが多いから枯渇する。
そういう奴はIRQの振り分けはBIOSの認識の順番に従うのが多いので。
全ての周辺機器を外して立ち上げ、その後に1枚ずつ認識させるべき。
PnPのリセットメニューがあればそれで初期化するべき。
そのぐらい古いハードだとPCI関係のカードが接触不良起こしているのが
結構あるので刺しなおしと、コネクタ表面をアルコールで汚れ落としした
ほうがいい。