KVM(Kernel based Virtual Machine)を語れ 2at LINUXKVM(Kernel based Virtual Machine)を語れ 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト642:login:Penguin 14/01/16 06:29:37.32 JQFa7n1F 断片的な作業ログを日記帳のように書き綴るならチラシの裏でも書けばいいだろう エラーメッセージとか出てるなら正確に記述しろよ 行き当たりばったりで調べても意味がねぇんだよ 643:login:Penguin 14/01/16 08:27:11.56 /8rvFqvD >>640 CentOSは良く知らんけどintel用とamd用が一緒に入ってるのはおかしいような 644:login:Penguin 14/01/16 09:11:35.22 UKEXOZQn >>641 >>仮想ホスト(ゲスト)が起動すると、 ホストかゲストかどっちが起動する時なんだ? 645:login:Penguin 14/01/16 12:50:59.60 sNHcFbg3 >>643 modprobeで出てくるのは問題ない lsmodで出てきたら変だが 646:login:Penguin 14/01/16 15:19:24.20 ZI1vjDkb >>641 30分もディスクチェックするのは、異常だよ ファイルシステムの先頭にある、 管理情報が壊れているのでは? それとも、ファイルシステムはext2ですか? ext2はジャーナル機能がないから、 ディスクを全部調べるから、 チェックに時間がかかる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch