KVM(Kernel based Virtual Machine)を語れ 2at LINUXKVM(Kernel based Virtual Machine)を語れ 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:login:Penguin 12/12/10 21:29:46.22 k70pWKb9 そんな情報仮想化大全にも載ってないし KVMのひどいバグでしかない 351:login:Penguin 12/12/10 22:10:22.02 fodOkUeJ おかしいな、普段使ってるPCはちゃんとコンセント抜いたりバッテリー外して電源切ってる? まさかシャットダウンとかOSで操作してないだろうな ちゃんと電源を途絶えさせて切らないとダメだぞ 352:login:Penguin 12/12/10 22:32:37.23 3H2aKQ6b 「ひとりH。私はけっこうしてます!」 353:login:Penguin 12/12/11 09:55:39.92 aNmgcVnF KVMって、VMWAREのVSPHERE CLIENTみたな管理GUIのようなものってあるんですか? 354:login:Penguin 12/12/11 17:59:06.06 8Roeds6L KVM専用というわけではないが、 virt-managerとかがある 355:login:Penguin 12/12/11 18:00:02.23 aNmgcVnF >>354 レスありがとうございます。 調べてみたいと思います。 356:login:Penguin 12/12/11 18:04:16.75 aNmgcVnF >virt-manager >libvirt (virtualization API)を介して、 >Xen, Qemu, KVMなど異なるハイパーバイザーを一括して管理 なるほど。 まだ発展途上なわけですね。 最新版を使いたいなら、やっぱりFedoraを用いなければならないかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch