KVM(Kernel based Virtual Machine)を語れ 2at LINUXKVM(Kernel based Virtual Machine)を語れ 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:login:Penguin 12/03/14 07:33:29.83 zR6JtkBJ × PX-M2P ○ PX-M3P 51:login:Penguin 12/03/14 08:49:44.89 6hVXRub2 SSDに何を、じゃなくてSSDを何に、じゃね? ホストOSとゲストOSと、DBの要件によってはDB置くかなあ。そもそもなんでつけたの? 52:login:Penguin 12/03/22 22:00:30.91 KR8x5wgw VirtualBOXのCentOSでVMXが有効にならねー!! KVM使おうと思ったのに、何だこれ・・・ 53:login:Penguin 12/03/23 20:39:28.33 4HVd+K4i NestedVM出来るCPU使ってるのか? それ以前にVBOXで出来るのか? 54:login:Penguin 12/03/23 21:34:58.73 YchMoLK3 wikipediaとかでintel-vt調べてみると何でできないか分かるかも。 55:login:Penguin 12/03/24 21:22:56.41 c/s2Dk8Z >>53 どっちもダメということで糸冬した 56:login:Penguin 12/03/24 21:32:20.24 jRnSYLHw http://gigazine.net/news/20120322-sakura-cloud/ まだまだ安定しねぇなぁ。 なんとなく思ったんだがWebサーバー&DBサーバーぐらいだった、 わざわざOSのVM使わず、Smalltalkの中にApacheとOracle、 JVM放り込んで動かした方がパフォーマンス的にはマシなんじゃないか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch