14/05/02 00:32:33.15
何割とか詳しいところは明らかになってないけど
日本の場合は警察、消防、自衛隊とかがほとんどだから多くの場合無料じゃね?
それ自体が保険みたいなもんかもしれんが
山で遭難して、捜索してもらったら?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
今回の恐羅漢山の遭難事件に関しては、捜索に当たったのは県警と消防、
自衛隊といった行政組織なので、その費用は全額無料となります。費用は税金から出ます。
ちなみに、山岳遭難では、その捜索・救助に民間の山岳救助隊が動員された場合は有料となります。
民間の山岳救助隊によって差異はありますが、通常、隊員一人当たりの日当は3~5万円です。
さらにヘリを1機1時間飛ばすと50万円かかります。