【HONDA】ホンダ・N WGN 9台目at KCAR
【HONDA】ホンダ・N WGN 9台目 - 暇つぶし2ch300:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 09:20:45.78 vES3EBvU
黒は見たことないな、白が圧倒的に多い。

それにしてもまだ微妙に慣れない。これは新しい車の特性なのかな?
それとも、やはり単純に慣れてないのか?
古い車の時は全ての動作がほぼ無意識だったが、この車ではそうはいかない。

301:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 09:33:10.37 KBeY09le
オレは黒

302:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 10:07:55.36 lGoQGabm
うちのはカトちゃんシルバー

303:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 10:13:55.72 vxotGaQ1
俺は白だけどむしろ黒の方がよく見かける
この前は黒を1日に3回見かけてしかも駐車場で隣にとまってた
カスタム共演みたいで面白かった

304:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 13:00:21.96 BpZ9QKoe
純正の1DINオーディオ+物入れセットの上下段を入れ替えました。
インパネさえ外せたら後は簡単かと思ったのですが、
組合せ方に入れ替え不可の非対称性があって、
物入れが固定できなくなります。
DIY必至です。
ブラケット底面の固定ボルトは仮締めのままでした。

305:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 16:23:56.69 CwjbYl7M
初めての洗車まだやってないけど何か怖くて躊躇ってしまう

306:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 17:15:43.51 za3oKCYf
コーティングしてるなら洗わないほうがシミ残りそうで怖いけどw

307:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 17:42:41.94 48YuDmri
買って4ヶ月でワイパーがビビりだしたわ。
N-WGNはゴムがほんとダメだな・・・。

308:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 19:16:03.75 CwjbYl7M
>>306
コーティングしてるw
今週末くらいには水洗い洗車するわ

309:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 19:16:11.44 a2ORsAyE
やっぱり白と黒が多いんだろうね。
俺のはシルバー。気に入ってるけど、やや落ち着きすぎかも?
青や赤は居るのかな。

310:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 19:20:21.79 za3oKCYf
ノーマルの青乗ってるけど同色見たことないな

311:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 19:29:53.48 D4xscRwq
今まで遭遇した中ではターコイズとオレンジのカスタムが格好良かった。目立つけど
昨日はピンクのノーマルを見たけどピンクでも可愛くないw

312:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 21:09:48.02 31EeNHae
かーちゃんは赤ですが、展示以外では1台しか見たことないけど、お気に入りよ

313:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 22:11:17.95 LPzrTFX3
カスタム専用の青とオレンジは、傍から見る分には非常にイイ色なんだけれど
いざ買うとなったら躊躇しちゃうんだよなぁ
攻めた色でご近所さんとカブっちゃうとショックがでかすぎる

314:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 23:42:48.44 uwyjJK/W
黄砂で汚れてたんだけど、コーティングしてると今日の雨で
洗車したようにピカピカになった。

315:阻止押さえられちゃいました
14/04/20 23:51:03.66 oTole8fu
なるほど。やはり黒が多いのは自分の周りだけじゃなかったようだ。

自分は手入れがラクチンなカトちゃんシルバーにする予定。
先週やっと展示車・試乗車以外で走っているのを見かけたよ。
自分の周りではオレンジ・ターコイズ・ポリメタの方が早くに見かけたから、
色カブり率が低そうなのも魅力。

316:阻止押さえられちゃいました
14/04/21 00:25:48.05 C9AQ1CJj
ドアノブは銀メッキがかっこいいね。

317:阻止押さえられちゃいました
14/04/21 00:37:10.97 JJAkNcSD
今日試乗してきた。
NAでも加速がいいね

みんなバックカメラのOP付けてる?
あんまりいらないかな?

318:阻止押さえられちゃいました
14/04/21 01:22:07.34 4S49h/w9
バックカメラはいらなかったが、
スピーカーとアンテナ欲しかったからつけた。

319:阻止押さえられちゃいました
14/04/21 04:36:45.49 0DonjxTu
† 発売10日で2万5000台受注御礼、ただいま大増産中! †
スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売!
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
URLリンク(jp.autoblog.com)

『A』を除く4輪駆動のCVTモデルには、急な下り坂で約7km/hを維持できる『ヒルディセントコントロール』、
スリップした車輪にブレーキを掛け、それ以外の車輪に駆動力を集中させる『グリップコントロール』を搭載

【燃費】29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A)
【価格】消費税込み 1,078,920円(2WD A)~、1,199,880円(4WD A)~、※MT選択可
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)


† 増税前にスルーした勝ち組の皆さん、お待たせしました! †
【安い!ワゴンR FX-E登場!】
URLリンク(525i.carstadium.net)

燃費 26.0km/L(2WD)、フルオートエアコン標準装備
エネチャージ・エコクール・アイスト・オーディオ・タコメーター非搭載
地域限定車に付き価格は店頭でご確認ください

† 累計 400万台突破!ワゴンR 20周年記念車も残り一月余りの限定販売! †
【燃費】30.0km/L(2WD) 【価格】消費税込み 1,382,400円
URLリンク(response.jp)
15インチアルミホイール、内装特別仕様、レーダーブレーキサポート標準装備!


【スズキの四輪技術】セレリオのオートギヤシフトはインドで大人気
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキの四輪技術】本田副社長「レンジエクステンダーの研究は続ける」
URLリンク(news.kakaku.com)
ホンダ、軽のS660は八千代工業で生産
URLリンク(news.kakaku.com)

320:阻止押さえられちゃいました
14/04/21 06:42:18.89 fHeYAQve
3 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2014/04/17(木) 20:42:08.95 ID:Vfk4XF6V0
今日の報道より


URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
4月17日(ブルームバーグ):きょうの日本株市場で、株価変動材料のあった銘柄の終値は次の通り。・・・

ホンダ(7267):2.1%安の3459円。三菱UFJモルガン・スタンレー証券は16日、
投資判断を「アウトパフォーム」から「中立」、目標株価を5700円から3800円に下げた。
中核事業の米国での新車販売伸び悩み、
欧州事業の赤字継続、
タイ新車販売の低迷長期化の可能性、
ハイブリッド車のリコール、
依然高いコンセンサス業績予想の「5つの懸念」があるとした。
同証による2015年3月期の連結営業利益予想を9500億円から7000億円に修正。

321:阻止押さえられちゃいました
14/04/21 07:41:10.91 Hw4G6Bnl
俺もカトちゃんシルバーを先週契約。
6月納車予定だ。今から楽しみ!

322:阻止押さえられちゃいました
14/04/21 07:47:30.27 dfPOLb/H
カトちゃんシルバー意外と多い気がしてきた

323:阻止押さえられちゃいました
14/04/21 09:25:25.20 dOLjFRJc
カトチャンはバンパーとボディの色合いが微妙に違う
綺麗にしても解らない
汚れ、傷が目立たない
下取り価格が良い

324:阻止押さえられちゃいました
14/04/21 14:58:11.00 a3rFMMYM
カトちゃんシルバー定着しててワロタw

325:阻止押さえられちゃいました
14/04/21 14:59:44.83 oYuRi71c
test

326:阻止押さえられちゃいました
14/04/21 18:12:01.03 JDq03DxW
クッキーは汚れが目立つ
らんちゃん交換したが
また浮いてきた
以前よりは目立たないが

327:阻止押さえられちゃいました
14/04/21 18:31:57.39 oH3skOpa
ドラレコ、自分で着けたよ。ネット通販でドラレコを買った。某カー用品店より7千円安く買えたし、取り付け工賃も浮きました。 ついでにセキュリティも自分で着けたよ。

328:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 00:49:43.38 BKPvJfvE
>>317
>NAでも加速がいいね
俺もカスタムのNAだけど、加速は特に不満はないかな。
高速とかでギュンギュン加速したい人はターボを選べば
良いみただけど、殆ど使うことがないので自分はNAにした。

バックカメラは最初は要らないかなと思ったけど、使い慣れると便利。
但し、純正のカーナビだとちょっと暗いとかのレスが前にあった。
カーナビは純正じゃないけど、夜でも結構良く見えるので縁石とかに
擦りたくないときは便利かな。お金があるなら、つけといたら。

329:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 01:04:49.03 8KLCQjnP
いいな~ うち、お金がなかったからつけれなかった

330:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 10:53:43.41 5WJj8VyW
付けたことをちょっと後悔したOP

Gエンブレム:濃いボディカラーにはシルバーよりマッチするのでは…
と思ったけど、他のメッキパーツがシルバーのままだと取って付けた感が否めない

肘掛収納:フタ付収納場所が欲しくて頼んでみたが、容量少なすぎ
缶コーヒー180mlのを1本入れたら満杯になる程度

331:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 11:06:53.66 qsfpBk7e
>>330
これから契約しようかと思ってるんでそういう情報すごく役立ちます!
つけて良かったOPや逆につけて後悔したOP、いろいろ教えてほしいです!

あと先日試乗した時に後部座席のシート下収納を見たんですが、写真の様に座席を上げることってできるんですか?
手でスイッチやレバーなどあるのかと探ってみたんですがわからなかったです。
URLリンク(2.bp.blogspot.com)

332:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 11:53:12.58 e8mfPSV2
それ座席は上がっても下がっていもいないよな

333:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 12:20:06.86 gflNCw78
無限のフロアカーペット作りがちゃちい
ペラペラ感丸出し
純正品にしとけばと後悔

334:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 12:22:57.44 qsfpBk7e
>>332
写真の撮り方でこう見えてるってことですか?
カパっと開くのかと思ってましたw

335:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 20:02:52.62 BXf/73Sx
この車運転してると手が自然と10時10分になるな

336:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 20:20:26.29 XkPIkels
>>331
ドアバイザーが微妙。
高さ方向の視界に余裕がないので、確実に目に入ってしまう。
当たり前なモノだという知識が違和感を封じ込めてくれるのか、
目障りというほどの害はない。
が、付けない方がすっきり視界で気分は良いはず。

337:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 20:50:42.69 7ZZ788Uc
なるほど。
オレ、オカネ無いからシートコンソールにしとくよ。

バイザーは…FIT3同様、プレスドアのボディ色部分が見せ場でもあるから付けない。
ONEみたいにサッシ全体が真っ黒だったら付けるかも。

338:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 21:19:41.99 dsyHulta
>>333
純正は安っぽいよ。あれっ?こんなんで金取るのみたいな感じ。

339:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 22:29:36.22 Fz/QHIkU
リアカメラは良いね。
無ければ無いで良いのだけど、安心感が違うw

でも単体オプションだったら付けなかっただろうな。

340:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 22:29:37.32 VbHdBbln
純正の高いほうのマット買ったけど、あれはホントしょぼいよなw
カー用品店で数千円のマットを注文した方が良かったわ。

341:阻止押さえられちゃいました
14/04/22 23:51:01.32 AzVngzxV
ありがとうございます!みなさんの意見勉強になります!

>>333,338,340
マットは純正でも無限でも安っぽいんですかー。
社外の方が安くて質がいいならOP付けない方がいいですね。

>>336,337
試乗車乗った時走りや乗り心地、内装ばっかり気にしててバイザー見てなかったです
今度じっくり見てきます!

>>339
今までリアカメラ無い車乗ってたので別に付けなくてもいいんですけど、セットのリアスピーカーやハンドルオーディオコントロールは魅力的ですね

342:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 01:18:11.47 qvY8c9B3
【e燃費アワード2013-2014 全部門でトップ】価格 消費税込み 862,920円(2WD ECO-L)
ガソリン車低燃費No.1の 35km/Lを達成した『新型 アルト エコ』は12月18日発売
URLリンク(response.jp)

・"4WDとしては世界最高" 32km/Lの燃費性能! 価格 消費税込み 965,520円(4WD ECO-L)

・4WD仕様には『運転席シートヒーター』標準装備、ヒーターが効き始めるまでの時間も短縮

・全車寒冷地対応で北海道~沖縄まで同一仕様、FF車への『寒冷地セットオプション』も装着可

・『電波式キーレスエントリー』『セキュリティアラーム』『タコメーター』標準装備



【発売10日で2万5000台受注御礼、ただいま大増産中!】
スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売!
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
URLリンク(jp.autoblog.com)

『A』を除く4輪駆動のCVTモデルには、急な下り坂で約7km/hを維持できる『ヒルディセントコントロール』、
スリップした車輪にブレーキを掛け、それ以外の車輪に駆動力を集中させる『グリップコントロール』を搭載

【燃費】29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A)
【価格】消費税込み 1,078,920円(2WD A)~、1,199,880円(4WD A)~、※MT選択可
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「庶民の遊び心のために」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「軽のシェア41%は減らない」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「これまでになかった全く新しいジャンルの軽」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】軽ワゴンとSUVの融合
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】往年の人気オフロードバイクの名前で勝負
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】キャンプ、スキー、サーフィン、フィッシング、車中泊、なんでも対応[写真蔵]
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】三菱化学のバイオエンプラが内装樹脂カラーパネルに採用
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】住友ゴムの低燃費タイヤ「エナセーブEC300+」が新車装着用タイヤに採用
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【スズキ ハスラー 発表】OEM供給のマツダ フレアクロスオーバー、どこが違う?
URLリンク(news.kakaku.com)
スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」
URLリンク(news.kakaku.com)
【トレンドニュース】スズキ「ハスラー」が人気ランキング首位を独走中! すでに半年待ち…
URLリンク(kakaku.com)
《経済》 ハスラー受注殺到 休日出勤し増産
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
スズキ、クロスオーバー軽「ハスラー」増産-倍増の月1万4000台
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

343:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 12:23:26.55 oYMDDnhF
この車に限らずドアバイザーの必要性がわからん。雨降ってる時に窓開ける必要性ってあるか?車内の空気がえとかだったら、そんなの気にするなって思うし

344:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 12:37:54.87 PMAENsEG
真夏の日差しの下、車を駐車して置く時に熱がこもらない様に
ガラスを少し開けておくのに便利

345:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 12:41:31.66 mzKhIe32
意味のないレスする必要性がわからん。他人が付けてるのなら、そんなの気にするなって思うし。

346:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 12:59:14.19 DEAT+21C
>>343
雨の日の屁をかました時に窓を開けないと同乗者からクレームがくる

347:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 15:19:36.56 RPp/+zf+
リアデザインに魅力がないクルマは売り上げがジリ貧になる

348:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 19:26:59.04 T3T2es+a
ホンダカーズからチラシ入ってたけどN-WGN8万円引き+純正オプション5万円とか凄くない?

349:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 19:38:39.34 sUA1yp5W
>>348
うちダイハツから60万くらい引いてもらったけど
まあ親父の力だけどね

350:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 20:07:52.16 hQE2zNjh
サイドガーニッシュカバーは付けても良かった気がする。
いわゆるサイドシルに貼るスカッフプレートだが、
樹脂製で\4320-と安価。
無駄に高価なSUS製でないところが良い。
薄く幅広いサイドシルには
この程度の控えめな華があった方が似つかわしい気がする。
濃いボディカラーやカスタムの場合は
無用に煩雑さを助長するかもしれないが。

351:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 20:56:14.49 TXcdBlsz
>>348
先月の後半から消費税の関係からどこのメーカーの車屋も売れ行き不振。
粘れば大幅値引きが可能。そのぐらいの値引きは2月でも出ていた。

352:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 21:08:20.54 /K9uRJwo
>>348
カスタムで消費税前で値引き10万円だった。ノーマルだと8万円みたいだけど、悪くないんじゃないの。
がんばって粘るんだ!

353:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 21:18:44.98 nXrcdrA6
今まで白のカスタムばかりだったけど
初めてシルバーのノーマル見かけた

先週見積り取ったらナビキャンペーンで
だいたい65,000円の値引きだった
買う気満々で行けばもう少し引いてくれるかな

354:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 21:48:16.13 rpO7g5eM
>>348
ノーマルターボで、あまりオプション付けてなくても23万引いてもらってたわ。だから、もっと、いけるんじゃない?

355:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 21:56:23.49 /K9uRJwo
メータの横についてる燃費計だけど、給油するたびにリセットするもんなの?
この表示って一定の距離を走ると更新されるんだろうか?
仕組みが良くわかんないけど、満タン法の数値と大体あってるみたいだな。

356:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 22:09:42.29 FJMENB5l
>>347
リアがかっこいい軽なくね?
各社いかつい顔だけ追求してる感じ

357:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 22:52:40.25 yN+1Df93
>>356
N-WGNのリアデザインは嫌いじゃないな
ナンバーの位置が高くてトランクのドアノブが上手く隠れているのがgood!!

N-WGN
URLリンク(www.honda.co.jp)
ワゴンR
URLリンク(www.suzuki.co.jp)
ムーヴ
URLリンク(www.daihatsu.co.jp)

358:阻止押さえられちゃいました
14/04/23 22:53:56.10 fkziFH8d
>>343
俺もつけてないけど
雨の日に窓開けて駐車券を取る時、
上から水滴が落ちてきて悲しくなったことはある

359:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 02:05:27.39 Yb/wzgF8
フォグランプをHDIに変更したいな。

360:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 03:29:02.27 iBJNcxLD
HDIとは何ぞや

361:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 09:00:10.69 MIksRfqd
そりゃおまえ あれだろうよ

362:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 09:15:32.68 UEpzYSTy
ディーラーの近くだからか最近はすれ違う事はもちろん、
目の前を走ってるなんて事もよくある様になったなぁ
アレなんか気不味いんだよねw

363:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 09:51:20.01 zBWpqNxh
>>360
ハードディスクインターフェイス

364:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 10:54:49.67 nVM7GVCH
>>360
ホモだけどインポ

365:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 16:06:56.02 HK+DjjoP
カスタムの装備でNAエンジンが一般ピーポーには現時点でベストな感じ?

366:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 17:03:52.14 lig4BJT0
>>356
ですね
ただ カッコよくならないならフツーでいいなと
エッセのリアデザインは平凡でフツーでなかなかよかった
あえてデザインのためのデザインという処理をやると見苦しい

367:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 19:39:02.34 pkqJeIQy
なぜ6万円ごときをケチって低性能のNAにするのか
ホンダもターボ主軸の価格設定にしてるというのに

368:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 20:23:07.05 nWKbC1RG
ターボは甘え

369:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 20:32:31.99 z+GYYkn7
うむ。あまえだな

370:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 20:40:16.55 MIksRfqd
燃費がいいからじゃね

371:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 20:41:32.89 ACt/zhxo
ノーマルNAですみません

372:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 20:43:43.11 z+GYYkn7
>>371 いいチョイスだ

373:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 20:46:27.63 gK0hDTg3
カスタムターボ四駆ですいません

374:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 20:50:08.86 z+GYYkn7
>>373 雪国ではそのチョイスはアリ。発進というか雪からの脱出は大変すぎるし。
膝下の高さまでくるとFFだと詰む

375:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 21:03:20.03 Lton5ANb
>>374
雪国なら四駆は当然の選択だと思うけどN-WGNには寒冷地仕様が無い。
その点は大きなマイナスではないかな?

376:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 21:26:05.31 ZcFoA+A5
>>367
ターボ買って思った事は高速道路走行後のアフターアイドルが面倒くさくて…

377:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 21:29:08.71 gK0hDTg3
>>375
雪国は燃費よりも実用性。

378:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 21:46:09.58 Lton5ANb
>>377
リヤヒーターがないとやっぱり困るんじゃないの?って意味ね。
四駆の必要性はわかります。

379:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 23:00:51.26 z+GYYkn7
>>375 雪に捕まると馬力はあったほうがいい。あ、カスタムは得に利点は無いと思われるが

田舎は軽が多いのでカスタムにすると自分の車が見つけやすいよ、スーパーで。

380:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 23:08:51.69 JxtPhSWp
カスタム(白)が納車されて1ヶ月になります。
ドアノブの内側に爪の引っ掻きキズが気になるので、
メッキのカバーを付けました。
安いクリアシートも考えたけど、まわりが黒く汚れそうなので…

381:阻止押さえられちゃいました
14/04/24 23:13:45.31 cb5VcX44
ノーマルNA契約してきた
ナビ割+αで値引き11万ちょいだった

382:阻止押さえられちゃいました
14/04/25 05:09:57.90 mJahVJdl
【e燃費アワード2013-2014 全部門でトップ】価格 消費税込み 862,920円(2WD ECO-L)
ガソリン車低燃費No.1の 35km/Lを達成した『新型 アルト エコ』は12月18日発売
URLリンク(response.jp)

・"4WDとしては世界最高" 32km/Lの燃費性能! 価格 消費税込み 965,520円(4WD ECO-L)

・4WD仕様には『運転席シートヒーター』標準装備、ヒーターが効き始めるまでの時間も短縮

・全車寒冷地対応で北海道~沖縄まで同一仕様、FF車への『寒冷地セットオプション』も装着可

・『電波式キーレスエントリー』『セキュリティアラーム』『タコメーター』標準装備



【発売10日で2万5000台受注御礼、ただいま大増産中!】
スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売!
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
URLリンク(jp.autoblog.com)

『A』を除く4輪駆動のCVTモデルには、急な下り坂で約7km/hを維持できる『ヒルディセントコントロール』、
スリップした車輪にブレーキを掛け、それ以外の車輪に駆動力を集中させる『グリップコントロール』を搭載

【燃費】29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A)
【価格】消費税込み 1,078,920円(2WD A)~、1,199,880円(4WD A)~、※MT選択可
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「庶民の遊び心のために」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「軽のシェア41%は減らない」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「これまでになかった全く新しいジャンルの軽」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】軽ワゴンとSUVの融合
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】往年の人気オフロードバイクの名前で勝負
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】キャンプ、スキー、サーフィン、フィッシング、車中泊、なんでも対応[写真蔵]
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】三菱化学のバイオエンプラが内装樹脂カラーパネルに採用
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】住友ゴムの低燃費タイヤ「エナセーブEC300+」が新車装着用タイヤに採用
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【スズキ ハスラー 発表】OEM供給のマツダ フレアクロスオーバー、どこが違う?
URLリンク(news.kakaku.com)
スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」
URLリンク(news.kakaku.com)
【トレンドニュース】スズキ「ハスラー」が人気ランキング首位を独走中! すでに半年待ち…
URLリンク(kakaku.com)
《経済》 ハスラー受注殺到 休日出勤し増産
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
スズキ、クロスオーバー軽「ハスラー」増産-倍増の月1万4000台
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

383:阻止押さえられちゃいました
14/04/25 05:31:30.36 J+nDEA0X
>>382
毎日、毎日、ご苦労様です。

384:阻止押さえられちゃいました
14/04/25 17:51:58.58 +aJqgWTB
元の価格が高過ぎる設定だから値引き額大きくてもお得感がない

385:阻止押さえられちゃいました
14/04/25 19:43:35.66 R4AiKy8W
>>376
全開走行直後にエンジンを切るようなことさえしなければ、SAPAに入るときに速度落とすわけだし、アフターアイドルなんて不要だよ。

386:阻止押さえられちゃいました
14/04/25 22:24:34.69 J1UHqnj3
雪国だけどFFにした
軽いから燃費がいい
もう少しで24km/l行きそう

387:阻止押さえられちゃいました
14/04/25 22:44:33.31 Bn816wQ/
そして冬の坂道で… >>386

388:阻止押さえられちゃいました
14/04/25 23:22:48.97 q75mjjL/
そしてタービン焼く>>385の姿…

389:阻止押さえられちゃいました
14/04/25 23:28:15.96 J+nDEA0X
>>387
そして冬の坂道で… >>386 は・・・>>387に追突するっとw

390:阻止押さえられちゃいました
14/04/25 23:50:26.25 oxxHEU+6
>>386
いらんことさえしなければあの地上高とハスラーのタイヤサイズにスタッドレスなら十分でしょ
チェーンもこっそり用意しとけば完璧
ここはターボとか4WDとかに神経症すぎるやつらが多すぎる

391:阻止押さえられちゃいました
14/04/26 00:01:18.83 Bn816wQ/
>>390
なんでハスラーのタイヤをつけないといけないわけ?

392:阻止押さえられちゃいました
14/04/26 03:57:19.35 aiw1rOGf
>>390
ちょっと言ってる意味がわからないですね

393:阻止押さえられちゃいました
14/04/26 05:07:10.15 fkX1JFWV
北海道でも雪の少ない太平洋側だったらFFは多いね。
腹つっかえるようなサクサク轍の住宅地を通らなければFFでも平気でないかい?

394:阻止押さえられちゃいました
14/04/26 06:45:58.83 4W4HmwV4
俺のカスタムはFFだけど先々月股下まで積もったときはスタックしまくりだった
まあ、エクストレイルとかも動けなくなってたけど

395:阻止押さえられちゃいました
14/04/26 08:51:21.26 eTrZIAhm
>>394
股下まで降ってしまえば、四駆でもFFでも除雪車来なけりゃダメじゃん

396:阻止押さえられちゃいました
14/04/26 08:54:00.59 VNiMU47k
ノーマルなんですが、
ヘッドレストが前に出過ぎていると思いませんか?

397:阻止押さえられちゃいました
14/04/26 09:37:41.11 Tzq8HMEh
カスタムは4wdでも関東の大雪では無理
フロントバンパー破損する覚悟が必要

FFだって横滑り防止装置のおかげで意外といける

398:阻止押さえられちゃいました
14/04/26 09:42:03.61 XYvF+yD/
>>396
どんだけふんぞり返って乗ってんのよ

399:阻止押さえられちゃいました
14/04/26 11:18:48.03 pO79EIwK
段差を超えると、シティブレーキアクティブシステムの
でかいカバーが音を出すのが嫌だ
手で触るとカパカパして固定されきってないし
最近、粗ばかりが目に付く始末

400:阻止押さえられちゃいました
14/04/26 16:12:26.92 Sz2i/E8s
シティブレーキって、実際に確認してみた人いる?
どうやって確認したか教えて。

401:阻止押さえられちゃいました
14/04/26 18:15:23.65 Lg7uizpY
>>400
みんカラに一ヶ月無料点検時にディーラーでのレポあり。

402:阻止押さえられちゃいました
14/04/26 19:47:02.94 JWf3xzQb
走行データって車内のコンピューターに残ってるんでしょ。
自動ブレーキ使いまくりの車には保険上げてもいいよね。

403:阻止押さえられちゃいました
14/04/27 01:02:33.10 fTLgUS6+
警察や裁判所の要請がなければ開示しないって説明書に書いてるがな

404:阻止押さえられちゃいました
14/04/27 02:09:32.56 z3mxHe5I
逆転の発想で
自動ブレーキ使用暦のない車は割引とか
それなら自分で出すわけだし問題ないな
めんどいけど

405:阻止押さえられちゃいました
14/04/27 06:17:09.69 ezKaws6A
購入した時にガラスコーティングみたいなのしたけど
営業マンから洗剤使わずに洗車は素手で水洗いすればいいと言われた。
皆も同じようにしてるの?

406:阻止押さえられちゃいました
14/04/27 07:39:11.85 0tyKSy34
専用のシャンプーが付属してたからそれ使ってスポンジで洗ってるけど
水洗いはともかく素手はないだろ…

407:阻止押さえられちゃいました
14/04/27 08:22:00.64 yinIy9MY
手洗いを素手で直にボディーに触って洗う意味だと勘違いしてるやつw

408:阻止押さえられちゃいました
14/04/27 09:29:53.62 O1/+itun
営業マンって一応プロじゃないのか?

409:阻止押さえられちゃいました
14/04/27 09:43:16.65 KkNi9FdF
手油で仕上げをしろという職人工芸仕様なのさ

410:阻止押さえられちゃいました
14/04/27 10:07:10.88 SoCb23zs
カスタムのオーディオパネル。あれ外すの硬すぎだろ 。 国産、外車含め8台乗ってきたけど、ぶっちぎりで一番かたいわ

411:阻止押さえられちゃいました
14/04/27 12:32:35.17 ezKaws6A
>>407
や、それは俺が営業マンに聞いて返ってきた返事だったんだよ。
俺は最初高圧洗浄機でホコリ落としてムートン使ってさっと洗おうと思って聞いたら
素手で水かけながら洗えばいいと言われてここで聞いてみたわけ。

412:阻止押さえられちゃいました
14/04/27 14:35:19.67 eVIdgm6U
水掛けながらマイクロファイバータオルでナデ洗いしてるけどむずいね
黒だし線スジ目立つ

413:阻止押さえられちゃいました
14/04/27 18:30:19.70 kMfgdkQ6
N-WGNに限らず暗めに塗色は汚れが目立って洗車が大変だ。
この時期は黄砂の付着が特に目立つからイヤだね。
ワックスが良く効いていると撥水効果が分かり易いのも暗色系。
高価だがポリマーなどを施工していたほうが簡単な水洗いで
済むので楽だね。

414:阻止押さえられちゃいました
14/04/27 21:04:14.68 Uc92ovUS
右ランチャンネル、交換してすき間がなくなって安心したら、左ランチャンネルが緩くブカブカだった。
また保証で交換です。

415:阻止押さえられちゃいました
14/04/27 21:51:08.10 kMfgdkQ6
運転席のランチャンネル、浮いてはいるが酷くはなかった。
洗車してたら左後のランチャンネルに隙間を発見。
もうちょっと様子みてから交換してもらう。
走り、燃費共に良いがだんだん造りの荒さが見えてきた。

416:阻止押さえられちゃいました
14/04/28 19:12:48.25 nwTeiwh8
リヤドアの閉まる音が安っぽい。

417:阻止押さえられちゃいました
14/04/28 19:25:24.60 Sj0cIfSv
じゃあスライドドアのN BOXはいかがでしょうか?

418:阻止押さえられちゃいました
14/04/28 21:21:46.13 i19gCreN
12万の純正ナビ(パッケ有り)付きでコミコミ160万てNーWGN的には安い方?

419:阻止押さえられちゃいました
14/04/28 23:32:27.71 1B0AHqp8
>>418
グレードはなんなんだよ

420:阻止押さえられちゃいました
14/04/29 10:11:02.28 vETerMvl
カスタムGAで160万円

421:阻止押さえられちゃいました
14/04/29 11:46:06.20 Imogz4tr
普通じゃない?
値引き数万で年末納車したが
地域最速の優越感はあった

422:阻止押さえられちゃいました
14/04/29 14:59:18.34 BEuIgBn5
>>420
その値引き提示額ならもう少し行けそうだけど居住地は何処?

423:阻止押さえられちゃいました
14/04/29 15:32:28.70 vETerMvl
実際は装備品でマットバイザーの他プラス2万円ちょいが込みだから契約するわ
地域は北陸地方なコメありがとな

424:阻止押さえられちゃいました
14/04/29 17:59:48.74 BEuIgBn5
>>423
契約おめでとう

425:阻止押さえられちゃいました
14/04/30 02:24:55.91 HtDfb/Et
>>423
ようこそ、N-WGNワールドへ!

BGM♪ It's a small world.

426:阻止押さえられちゃいました
14/04/30 05:40:32.06 /+BMGpSJ
ディズニーの音楽流されると
なだぎ武のDQNネタ思い出してしまう

427:阻止押さえられちゃいました
14/04/30 10:20:54.59 UGwokFfu
カスタムターボ契約してきた!
パールホワイトにしたけどみんな新車コーティングも頼んだ?

428:阻止押さえられちゃいました
14/04/30 16:07:55.79 NBM2dZqK
>>427
頼んだよ

429:阻止押さえられちゃいました
14/04/30 16:09:35.67 NBM2dZqK
カスタムターボ納車3週間だが前輪のホイールから見えるディスク?部分の錆が酷い
お前らどんな感じ?薄茶色みたいな色に染まりつつあるよ気になるわ

430:阻止押さえられちゃいました
14/04/30 17:07:34.47 57h3Asgo
URLリンク(www.soft99.co.jp)

431:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 00:27:12.38 S8onUvu7
>>427
頼もうとしたら、勝手に3点セット(コーティング、内装脱臭?処理、車体裏防汚塗装?)付けられてた

432:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 07:46:56.18 +qidBxlD
>>431
そのセットでいくら追加料金とられたの?

433:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 19:21:27.75 7xtlQmgW
購入予定なんだけど、カスタムGAって実質150万位?

434:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 19:30:14.51 vMBMfSdr
>>433
N/Aカスタムだけど、本体は実質141万(-10万値引き)だった。
今ならもっと引いてくれるんじゃないかな。

ところで、ハンドルの奥の方に小さなマイクみたいなのがあるけど、何かのセンサー?

435:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 19:41:11.59 3A49a9QU
ヒント:盗聴

436:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 19:43:58.90 7xtlQmgW
>>434
ありがとう。
来月あたりに買おうかな

437:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 20:01:15.60 S8onUvu7
>>432
品名:トリプル。8万円

438:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 20:21:12.75 7xtlQmgW
購入検討中なんだが、これはあったほうがいい!みたいなのある?
初マイカーだから、アドバイスを頂きたい

439:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 21:02:17.00 vMBMfSdr
>>438
俺的には、バイザーとバックモニタ。後は、お財布と相談してくれ。
購入して2ヶ月くらいだけど、バックモニタは使い慣れると結構便利。
GAにすると漏れなくクルコンがついてくるけど、これも良く使うかな。
あと、ターボはお好みで。

440:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 21:37:46.33 MVWO3Xz+
>>438
初のマイカーならポリマー等のボディへのコーティングを
しておくと塗装のツヤのもちが違うよ。
新車の輝きが保つために最初2年ぐらい続けるといいと思う。

441:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 21:38:55.33 suXLoYBt
カスタムの下に付いてる黒いゴムみたいなのなに?

442:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 21:54:16.15 4gQP4hrK
黒いゴム?
縁石にこする用

443:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 23:27:31.16 cHbDPGmE
G.Aパッケージのグレード
ポリマー加工は、無駄使い勿体無い
保険だけはケチらずに

444:阻止押さえられちゃいました
14/05/01 23:46:53.61 LmyBI3Gi
納車して間もなくて乗ってる人に聞きたいんだけど
運転席の左足周辺窮屈じゃないですか?
前に乗ってたのがボックス型の軽だったから慣れてないだけなのかなとも思うのですが・・

試乗したときはきちんとした姿勢で乗ってたから気づかなかったけど
気になってしょうがない
新車だけどセンターボックスの辺り削りとれるなら削りとりたい

445:阻止押さえられちゃいました
14/05/02 00:40:15.41 yG34ckIj
>>444
きちんとした姿勢で乗るんだ
まあ、みんカラのN-ONEのQ&A掲示板に足元狭いって同じような書き込みがあった
ボックス周りのプラパネルは簡単に外せるから、試しに外して足を置いてみってアドバイスが付いてた

446:阻止押さえられちゃいました
14/05/02 00:44:13.82 /kFQgcfo
まあ、慣れると思う
俺もヘッドレストの角度が合わなくて、乗るたびに不幸になってたけど
数百キロ乗ったら慣れたよ

447:阻止押さえられちゃいました
14/05/02 01:40:02.16 I37Rv8k6
>>444
まだ納車待ちだけど、試乗したときに俺も窮屈に感じた。
膝があたってちょっと痛かったけど、まぁ慣れるかなと思ってる。

448:阻止押さえられちゃいました
14/05/02 02:01:25.12 N25un+e3
みんからに出てたけど、外側の窓枠のサッシの浮き現象が多々あるみたい。おいらのも、少し浮いているわ

449:阻止押さえられちゃいました
14/05/02 06:49:13.29 X7ooWpaX
>>448
みんからにN-WGNの中古車が94.8万円~1400万円ってなっててワロタ。

1400万の中古ってw

450:阻止押さえられちゃいました
14/05/02 08:14:49.60 xwXj1vyg
>>444
股を広げて運転できる状況からの乗り換えでは、
前席はとにかく窮屈に感じる。
特に膝周りはかなり規制されるし、
左足の置き場も無い感じ。
しかし、実際に運転してみれば
空間の不足は感じられない。
ボディはミニバンみたいにずんぐりむっくりしているけど
前席はちょっとタイトなセダンを意識しているのか、
>>445 の仰せの通り、きちんとした体勢には良くあっていると思う。
が、
シートバックにきちんと背中を当てて正しくシートに座ると、
>>446 の仰せの通り、ヘッドレストが頭に当たる。
缶コーヒーを飲み干す時は横を向かないとだめ。
1000km点検を済ませた今も座り方の落とし処を探っている。
たまにしか乗らないのでなかなか慣れない。

451:阻止押さえられちゃいました
14/05/02 11:41:54.66 jCv5iYgU
契約時に小さいN-WGNキーホルダー貰ったけど、ディーラーに展示してあるカラーサンプルの大き目ミニカーが欲しい
ゴネたらもらえないかな

452:阻止押さえられちゃいました
14/05/02 12:25:27.74 s8GxHFUc
1 子供が居るなら子供が欲しがって仕方ないと小芝居する

2 行く度に話題に出しそれとなく伝える

453:阻止押さえられちゃいました
14/05/02 13:50:17.20 B6tmoZFu
ノーマルは試乗したことありそれなりにうるさく感じた
カスタム系はノーマルに比べると車内に入ってくる音はいかがでしょうか?

454:阻止押さえられちゃいました
14/05/02 14:03:18.15 BpP2V+Ff
カスタム系はノーマルよりは静か

まあ静かといってもそれなり

オイル交換の警告灯が点灯して復旧するのに面倒臭い

455:阻止押さえられちゃいました
14/05/02 14:03:32.12 j8p4Wei0
>>453
車と言うより純正装着用のエコタイヤが悪いのか荒れたコンクリートの(?)路面だとロードノイズが特に煩いって感じる。

456:阻止押さえられちゃいました
14/05/02 20:24:25.57 648+kev6
鰤のエコピアEP150履いているが(納車時のまま)ロードノイズが煩いよ。
サスが固め(特にリア)で結構跳ねる。
マイナスポイントはその2点ぐらいだよ。

457:阻止押さえられちゃいました
14/05/03 00:34:04.18 6no7tFfI
【フィット3やヴィッツよりも室内が広くて低燃費 25.4km/L!】
スズキの"コンパクトハイトワゴン"『ソリオ』『ソリオ BANDIT』に新モデル登場!

※ミリ波レーダー方式の衝突被害軽減システム『レーダーブレーキサポートII』を追加

100km/h以下でのブレーキアシスト機能、30km/h以下での自動ブレーキ機能に加え、
警報機能、オートハザード、スタビリティコントロール、クルーズコントロールをセット
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

"『左側ワンタッチパワースライドドア』全車標準装備!"
『デュアルジェットエンジン』『エネチャージ』搭載でクラストップの低燃費
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

※DJEモデルに『デュアルジェットエンジン』『エネチャージ』、
4WD仕様には『デュアルジェットエンジン』を搭載

燃費 25.4km/L(2WD X-DJE)、21.6km/L(4WD X)、20.6km/L(2WD X)
価格 税込み 1,693,440円(2WD X-DJE)~、1,650,240円(4WD G4)~、1,422,360円(2WD G)~


【スズキ ソリオ 試乗】余裕ある動力性能と室内空間で軽モアスペース以上の魅力…高根英幸
URLリンク(news.kakaku.com)

† 5人乗りで室内が広く、軽自動車感覚で細い道も駐車場もスイスイらくらく! †


† 増税前にスルーした勝ち組の皆さん、お待たせしました! †
【安い!ワゴンR FX-E登場!】
URLリンク(525i.carstadium.net)

燃費 26.0km/L(2WD)、フルオートエアコン標準装備
エネチャージ・エコクール・アイスト・オーディオ・タコメーター非搭載
地域限定車に付き価格は店頭でご確認ください

458:阻止押さえられちゃいました
14/05/03 01:59:21.00 OvFRAxy5
鈴菌毎日ご苦労様です。

459:阻止押さえられちゃいました
14/05/03 02:26:40.63 ZTKZbmhb
>>458
鈴木んお出迎ご苦労様です

460:阻止押さえられちゃいました
14/05/03 03:37:30.52 1JRt4KcV
かなり汚れてきたから洗車したいけど怖くて出来ない

461:阻止押さえられちゃいました
14/05/03 07:43:37.82 i8qQLieb
>>451
部品としてオーダーできる
4000円くらいだったような・・・・・・・

462:阻止押さえられちゃいました
14/05/03 09:49:36.76 tYtohPuf
カスタムNAで普通車からの乗り換えだけど音はあまり気にならないけど
シートの固さとサスの固さは気になる
他はほとんど不満はないけどね

463:阻止押さえられちゃいました
14/05/03 12:22:43.53 6rV6v3Ze
納車後初めてワックス掛けをした。
細部を観察できたおかげで
前席左右共ランチャンネルの一部が浮いているのに気付いた。
軽度だから次の点検まで放置する予定。
このスレ見ていたから
まぁ、こんなもんかという気分。

464:阻止押さえられちゃいました
14/05/03 12:37:32.52 6xGVQJEJ
ホンダクオリティー乙

465:阻止押さえられちゃいました
14/05/03 14:42:50.69 YU5GNz+L
ワゴンRスレにも>>457みたいなのいるんだよ。煽って対立させたいんだろうね。

新参だけど現在1世代前のワゴンRステNA乗りで、次にNWGNカスターボにしようかと思ってるんだけど
同じような方で乗り換えてよかったとか思う点ありますか?エンジン性能とか燃費や内装とかそういう部分で是非。

466:阻止押さえられちゃいました
14/05/04 08:38:32.82 9u6Xivv+
>>460
フロントガラスが汚れ過ぎると、自動ブレーキが作動することもある
って、納車時に営業マンに言われた

467:阻止押さえられちゃいました
14/05/04 13:08:44.31 JuMGfBc1
>>466
とりあえず洗車用に高圧洗浄機ぽちったから届いたら洗車してみる
フロントガラスはとりあえず拭いた

468:阻止押さえられちゃいました
14/05/04 15:18:30.37 q3Upcdla
>>466
逆じゃないの?
作動停止するのが普通だと思うし、
取説にもそう書いてある。
営業マンの勘違いだと思いますが。

469:阻止押さえられちゃいました
14/05/04 16:35:24.26 YLrKjjKk
無能な営業マン多いな

470:阻止押さえられちゃいました
14/05/04 19:10:34.79 Ha29nNNo
左足が狭くてどうしても違和感が拭えない
175cm普通体型の俺でこれだから太ってる人とか高身長の人はかなりきつそう
左足ブレーキの人っている?これを機に変えてみようかな…

471:阻止押さえられちゃいました
14/05/04 19:17:02.12 Ue2s+RT1
今日も200キロメートル弱の走行。24.0キロメートルのアベレージを叩き出す。
自分の車は一割を割り引いた数字が実燃費に近い数字となる。

これからはエアコンを使用するシーズンとなるがホンダ車は
通常時と比べてどれぐらい燃費が悪くなるのだろうか?

472:阻止押さえられちゃいました
14/05/04 19:22:39.76 DwiTnnmp
洗車して初めて気付いたんだけどヘッドライト部分がペラペラのプラスチックでちょっと驚いた
軽ってこういうもんなん?

473:阻止押さえられちゃいました
14/05/04 19:26:32.81 XaWuUG9t
今時ガラスのヘッドライトを使っている車を教えろよ

474:阻止押さえられちゃいました
14/05/04 20:42:48.69 t5pjXcr0
>>465
エンジンはNAからターボに乗り換えなら全く違く感じると思う。

実際に自分で試乗したらどんな感じか分かり易いと思いますよ!

475:466
14/05/04 20:50:48.82 WtD46ka0
>>468
システム停止になるほどの汚れになる手前で
誤作動することが実際あったらしい

476:阻止押さえられちゃいました
14/05/05 06:57:01.39 9rB57DfI
>>472
同感。
小突けば安っぽい音がして、必要強度だけの印象。
ナンバープレートの付いたグリル部分も薄皮一枚な感じで、
ナンバープレートがべらべらしている。
恐ろしく切り詰めた設計はいまどきの軽の証し。
それにしてもずいぶんバンパー下が狭いな。
スポイラーみたいなのが付いているせいもあるけど。

477:阻止押さえられちゃいました
14/05/05 09:13:47.26 Xagn5Vvk
雨天に運転を終えてエンジンOFFにしたら異音がした。
発生元を確かめたら助手席ドア内部で、浸入した雨が下部に
落ちた時の音だった。
自動車の構造上、有り得る事象だが今まで何台も乗り継いで
きてもこんなに音のする車は無かったのでガッカリした。

478:阻止押さえられちゃいました
14/05/05 09:29:21.80 CaKkBm1V
アホンダ DQN-WGN

479:阻止押さえられちゃいました
14/05/05 15:21:41.66 6VIak9Xt
ウインドガラスとドアの外側との間がかなり空いているけど、こんなもんかいな?

480:阻止押さえられちゃいました
14/05/05 15:33:01.53 Gb2oJEZz
蜘蛛とか虫の死骸がよく挟まるよな

481:阻止押さえられちゃいました
14/05/05 16:57:36.78 PSUTaX/C
>>480
あるあるw
深夜の東北道走ったら結構虫が詰まったw

482:阻止押さえられちゃいました
14/05/05 22:26:32.86 RZ7ePQeq
カスタムのスモールってこんな所が点いてたんだな
二ヶ月経って初めて知りったw

483:阻止押さえられちゃいました
14/05/05 22:51:14.56 CaKkBm1V
アホンダ DQN-WGN

484:阻止押さえられちゃいました
14/05/06 08:09:26.97 c1EGzDmp
N-oneのほうが広く感じるのは気のせい?

485:阻止押さえられちゃいました
14/05/06 09:13:51.05 fKq0JLqU
気のせい

486:阻止押さえられちゃいました
14/05/06 11:52:52.11 6eiL3JvB
3月半ばに契約で納車まだなんだけどこんなもんかな。

487:阻止押さえられちゃいました
14/05/06 14:05:54.89 DfL0xdOj
>>486
こんなもんだよ
リコールとかの件があって3末までの受注処理がやっと落ち着いてきてるくらいじゃないか

488:阻止押さえられちゃいました
14/05/06 15:15:10.19 tyOE5YMM
>>484
天井も含めどう考えても
ワゴンの方が広いでしょ。

489:阻止押さえられちゃいました
14/05/06 15:35:21.02 6eiL3JvB
マジか。もうナビ、スピーカー、バックモニター、バッ直とか全部買ってあるから早くつけたいわ

490:阻止押さえられちゃいました
14/05/06 16:40:35.57 fk7HHoPG
納車待ちしてる時の俺は輝いてた

491:阻止押さえられちゃいました
14/05/06 16:47:18.73 hxY6Bb3r
ヅラ買ったの?

492:阻止押さえられちゃいました
14/05/06 16:58:56.01 tgxzDSOg
>>488
視界やダッシュボードのボリュームが
WGNの閉所感を助長しているせい。
比べればONEのすっきり感が広さを感じさせている。

493:阻止押さえられちゃいました
14/05/06 17:03:03.98 jJA4//vM
>>484
ドラポジだけで言えば
N-ONEの方がシートが寝るから頭から天井までの高さ、目線からフロントウインドウまでの距離、アクセルまでの距離で空間があるように感じるな、トータル容積じゃ比べものにならんけど

494:阻止押さえられちゃいました
14/05/06 17:28:22.81 ttW5Hq78
全然ONEは広くないよ
後席乗って移動するのに苦痛だった

495:阻止押さえられちゃいました
14/05/06 23:32:48.84 Dm83TXCq
アホンダ DQN-WGN

496:阻止押さえられちゃいました
14/05/07 01:45:50.42 Va1MNuTw
ディーラーの人が言ってたが、NWGNとNBOXが同じホイールベースである事を
客に説明すると驚かれると言ってた。

497:阻止押さえられちゃいました
14/05/07 09:12:52.62 Q6gE1VHa
納車までの時間が長くてイライラする。中古でも球数出てきたし、中古でもよかったかなと迷い中。

498:阻止押さえられちゃいました
14/05/07 13:47:01.28 jqQBCwgH
>>497
乗り潰すなら良いが、将来的に買い換えなどでのリセールバリュー考えたらワンオーナー扱いになる新車の方が良くない?

499:阻止押さえられちゃいました
14/05/07 15:34:55.25 WK0jgQeE
ワンオーナーかどうかなんてリセールバリューに影響しないだろ?

500:阻止押さえられちゃいました
14/05/07 19:47:29.33 YlYgN6cG
>>497
お待ちするのが嫌なら、なんで直販ディーラーで在庫確認してそこから選んで買わないんだよ

501:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 07:18:40.28 dSmGJCrN
最近スレの書き込み減ってきてる気がする皆飽きてきたのか

502:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 07:35:46.93 HOtIybnx
もともと書き込み多かったわけでもないけどな
しかし、最近走ってるとよくすれ違う

503:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 11:44:23.45 IneG3Te6
N-WGNにDCT搭載されたらまた来るわ。

504:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 13:29:10.95 lS36lCmi
三度も続けてリコールされてるのに?

505:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 15:35:51.80 N+FQQ/xu
URLリンク(www.zenkeijikyo.or.jp)
消費増税のせいか前月比が軒並み低調だが、N-WGNの27.4%は酷いなあ
今月からはライフのシェアを吸収するだろうけど盛り返せるのかな

506:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 17:21:18.55 oEUWcbiM
むしろ明らかにオーバーペースだと思ってたけど
ブランニューモデルにしては作りすぎって

507:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 18:18:32.44 aAtK2vcp
失速すげー

508:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 19:31:30.61 8SBFanhu
窓枠のゴムが浮いてきた~クレームやな

509:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 20:26:13.95 YzFs8snF
かと言ってワゴンRやムーヴが数字ほど売れているようには見えない。
新しいんだか古いんだか判らないから気付かないってのもあるが。

510:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 20:48:16.19 BOfY8O0p
ホンダ車は、初期不具合が多いからな
対策が施されたあとなら、少しだけ安心できる
だが、それが何時になるか分からないが
だから、早く窓枠のゴム何とかしてくれ

511:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 21:17:24.32 bEoa2Hca
まあ工業製品だし、ましてや開発期間も各社で短期化してる流れである程度の初期不良は仕方ないよね。

今まであった我が家の初期不良(?)は運転席ドアのランチャンネル、
ヘッドランプ内部に組み立て時に付いてそのままの指紋らしき汚れ、
塗装に埃の混入(クリア層の下に埃が入り込んでる)があったけど初回点検時に全部対応してくれたけどランチャンネルが再び浮き始めてる。

あと、メーカーへの要望だけどアイドルストップのブレーキを軽く緩めただけでのシビアな再始動をもう少しだけマイルドにして欲しいって要望しといた。

512:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 22:02:24.58 QqhDXpIl
4月の登録台数の失速感すげー

これから上がっていくのかこのまま低調路線なのか楽しみ

513:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 22:31:52.75 8SBFanhu
ザッツ、ゼスト、バモスの道に走るんかな?

514:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 23:09:51.01 LgvypenY
デイズなんかより確実に良いくるまなのに

515:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 23:28:24.66 4jSTDDFD
デイズよりは良い車だろうね
だけど運転席のドライビングポジションが悪いらしいじゃん

516:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 23:42:51.12 5OID2P3D
デイズは「デイズ」と「デイズルークス」の合算だからな?

517:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 23:46:32.58 lqvdbCN/
デイズ(ルークス)のあのエンジンでストレス感じない人って普段から穏やかな生活なんだろうな

518:阻止押さえられちゃいました
14/05/08 23:54:02.73 5OID2P3D
ターボならデイズでも苦にならないだろ
NAはフザケンナってレベルだが

519:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 00:13:18.99 wcxwJ5dm
BOXは知らないけど、センタータンクって普通の軽には向いてないんじゃないかね
広いって思うより、助手席も後席も足元の出っ張りがすごく邪魔に感じる

520:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 00:16:31.72 lzgHg1XD
それは初代フィットの頃からそう思ってた
荷重も前寄りになるし

今一番理想型なのは現行ノア・ヴォクシーの薄型床下タンクだろ

521:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 00:21:03.31 Ev4fY9l3
>>520
その分上げ底なんだろ?ナイナイ
先代ベンツAクラスの上げ底なんか凄かったもんな
即効辞めたけど
室内狭いし、重心高いし、いいこと無いよ

522:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 00:25:00.52 lzgHg1XD
>>521
影響なし
汲みとり技術の向上でありそうでなかった薄型が採用できた
今までの技術だと燃料吸い上げられなかった

523:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 00:25:34.50 Ev4fY9l3
URLリンク(gazoo.com)
ひどい上げ底、ないわ~

524:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 00:40:16.79 lzgHg1XD
>>523
Aクラスと一緒にすんなよ
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

525:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 00:42:21.33 yGr/hOsR
その2重床+αがロードノイズ低減してたりするし軽でももやって欲しいところ

526:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 00:48:48.03 lzgHg1XD
別に二重床ではないぞノアヴォクシー

527:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 01:00:49.53 IxzROYaw
昔オレが免許取った頃親父が乗ってた
100系マークII grande four の運転席の床も
かなり出っ張ってたな

528:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 02:19:59.87 xWFxiOCL
>>505
失速ワロタ
ノーマルにもタコメーター付ければ売れんでね?
タコ欲しい奴は高いカスタム買えって姑息な売り方はもう止めた方がいい。

529:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 02:35:08.48 yGr/hOsR
ノーマルに自動ブレーキ付買うなら、安タントの自動ブレーキ付買えるしな
それに気づいて試乗すれば、スタビ無しのWGNより安タントスタビ付の方が
交差点右左折で安定感が天地の差でタントに流れるわ

530:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 06:53:29.86 9+7fGcUi
【スズキ ソリオ 試乗】余裕ある動力性能と室内空間で軽モアスペース以上の魅力…高根英幸
URLリンク(news.kakaku.com)

>それにしても室内の広々とした印象には驚いた。コンパクトハイトワゴンで一番の広さというのも納得する。
>昨今の軽超ハイトワゴンよりも、やはり格段に広い印象だ。
>JC08モードで25.4km/リットルの燃費に、この広さによる快適性が味わえるのなら、
>総合的な魅力ではハイブリッドカーとも渡り合えると思う。



【フィット3やヴィッツよりも室内が広くて低燃費 25.4km/L!】
スズキの"コンパクトハイトワゴン"『ソリオ』『ソリオ BANDIT』に新モデル登場!

※ミリ波レーダー方式の衝突被害軽減システム『レーダーブレーキサポートII』を追加

100km/h以下でのブレーキアシスト機能、30km/h以下での自動ブレーキ機能に加え、
警報機能、オートハザード、スタビリティコントロール、クルーズコントロールをセット
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

"『左側ワンタッチパワースライドドア』全車標準装備!"
『デュアルジェットエンジン』『エネチャージ』搭載でクラストップの低燃費
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

※DJEモデルに『デュアルジェットエンジン』『エネチャージ』、
4WD仕様には『デュアルジェットエンジン』を搭載

燃費 25.4km/L(2WD X-DJE)、21.6km/L(4WD X)、20.6km/L(2WD X)
価格 税込み 1,693,440円(2WD X-DJE)~、1,650,240円(4WD G4)~、1,422,360円(2WD G)~

† 5人乗りで室内が広く、軽自動車感覚で細い道も駐車場もスイスイらくらく! †

531:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 10:30:45.67 qf1tg9Fc
窓枠のゴムが浮くってのがよく分からんのだが、誰か画像であげてくれんかの?

532:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 10:47:53.64 uvjEvMn8
>>531
N-WGN 窓 ゴム
でぐくったら、沢山出てくると思う、
来週納車だけど心配になってきた

533:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 10:55:04.96 OUeasB4/
みんカラのn-wgnの整備手帳のタグでみれるよ
n-wgn窓枠不具合で画像検索すると良い

534:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 12:29:36.04 91oCB80s
>>528
カスタムのタコメーターも見にくいし使い物にならんけどな

535:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 14:19:09.11 5pNSr7s1
●N-WGN 雨漏り

初代FIT、N-BOXに続くホンダ伝統の雨漏り発生か?

雨漏り発覚!あり得ない!
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

536:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 15:18:12.49 ODqXreu5
ランチャンネル
あれは間違いなく不良品
交換しても無駄だけど
みんなで騒げば対策品がでるかも

537:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 15:44:15.58 2t42M9M0
ランチャンチャンネルはフィットからヤバいらしいね

538:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 16:20:29.77 LVR5H3dS
「N-WGN(エヌ ワゴン)」が軽自動車で初めて
新・安全性能総合評価で最高の「ファイブスター賞」を受賞
URLリンク(www.honda.co.jp)

発売前から言われてた通りになってるね。
リークした人に感謝。

539:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 17:28:28.02 frwWTHxW
>>535
あらららら…
まだ雨天走行してないし雨天は車庫の中に置いてあるから梅雨の時期は気を付けてみとこ…

540:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 17:50:32.58 cZ1EAuJR
>>535
やべー、車庫作らないと。

541:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 18:05:38.82 0LpT0p+C
>>535
後ろの窓面積少なくて密閉性高そうなのにガバガバなのか・・・

542:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 19:54:27.32 u2DLGEE+
毎週洗車してるけど水なんか漏れたことねえよ。阿呆か

543:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 20:14:23.29 q2sDSaJy
愛車ブログを書いている人に不良品を納車しちゃうなんて
ホンダも運が無いな
普通の人だったらこんな公にならなかっただろうに

544:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 20:30:07.32 O1uuAJYN
>>542
ホンダは前例が多すぎるからなあ

545:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 20:55:45.45 u2DLGEE+
前例って?それは他社と比べてどの程度多すぎるの?

546:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 21:45:29.32 cZ1EAuJR
N-WGNカスタムだけど、エンジンが温まるまで回転数高めにセッティングされてるみたいだな。
エンジン冷却水の低温ランプ(青)が消えると回転が下がるみたい。
最近、気づいた。

547:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 21:50:00.85 F9seKS+X
それはすべてのクルマで一緒だろ

548:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 21:56:55.46 lzgHg1XD
すべての車がそうだし昔からそうだ

549:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 21:58:57.49 jhxqUOB5
>>545
初代フィットの頃からあるじゃん
俺の従兄弟の初代スパイクでもあったし、535程ひどくないけど

550:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 22:11:15.52 cZ1EAuJR
>>547-548
うそ~ん

551:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 22:56:29.46 lzgHg1XD
>>550
キャブ車でも乗ってんのかよ

552:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 23:29:30.35 U1TGQlSA
水漏れはどこの車でも多少はあるんじゃないですかね。
以前、日産の車買った時にあったし、最近知人のパッソでもありましたよ。

553:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 23:31:15.76 5aCa/cvj
知人のパンツに見えた

554:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 23:31:29.74 U1TGQlSA
>>537
確かに、自分の乗ってた初代フィットのランチャンもおかしくなってた

555:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 23:38:32.83 zP8EzgiS
なぜ売れないのか?

556:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 23:39:47.20 Xjdd3bqV
手動チョークの車なんて
今時あるんかい?

557:阻止押さえられちゃいました
14/05/09 23:42:22.00 lzgHg1XD
原付ですらインジェクションになった今、耕運機ぐらいしか無いのではなかろうか

558:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 01:06:13.30 VRGnIyc9
ルームミラーを市販のワイド型のものにしたいけど、この車のミラーに装着可能なものは何処のメーカーかご存知ですか?

559:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 02:37:12.39 fmCEK5EZ
軽自動車用と書いてあるから。270mmなら問題ない。

560:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 06:44:35.19 k5YBxMud
キャブレターと自動チョークを思い出したよ

561:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 08:06:47.32 MDs9TY5V
雨の中何回も走ってるけど雨漏りなんて一度もないが
ネガキャンじゃあないんだろうけどハズレ引いた人はご愁傷様

562:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 08:07:52.30 gX6SEDw4
やっぱHONDA社は、あきまへんな

563:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 09:14:40.84 inGuXh9y
雨漏りはハズレどころか欠陥車だろ

564:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 09:41:40.07 onzFAaeU
強風の日に隙間風が入ってくることならあったな
1ヶ月点検で言ってよく見てもらったけどとりあえずは異常ないそうな

565:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 12:44:32.81 d7gDyE+R
>>564
高速を走ると音が鳴るかもしれん。

566:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 13:56:42.69 HXV2g8Q8
高速のると風で煽られる方が怖くて隙間風とか気にならん

567:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 17:56:10.12 4/hqWJK1
カスタムじゃない普通のターボが欲しい
ただタコメーターがないのがなぁ
メーターだけカスタムの奴を移植出来ないのかな

568:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 17:59:56.62 9eNgUek3
暖かくなってエンジンがかかりにくい
1度かかれば問題ないんだが
プッシュ式の再始動はめんどくさい

569:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 18:45:22.52 MluhS24f
販売台数が激減してるけど何かあったの?
3月23929台 4月6558台

570:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 19:14:10.85 l0aqb5Dv
タコメーターなし、カタログみてしょぼいとおもったけど
実物はタコが無いというだけで、とってもすっきり見やすい
N-WGNのダッシュボードまわりのデザインは秀逸
メーター付けようかと思ってたけど、止めた
人それぞれ感じ方は違うだろうけど、私見では
普通に乗る限りターボはあんまり回転上がらないから
静かだし、別段タコメーターも要らん感じ

571:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 20:12:22.88 BnK7L3/y
タコメーターなら車外で好きなもの付けたら良いじゃん

572:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 21:46:31.87 gJzAK86M
>>569
消費税

573:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 22:33:30.69 gX6SEDw4
ランチャンネルの浮き、どないしてくれまんねん。

574:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 23:01:25.17 5UxEG+7J
>>567
pivotの故障診断コネクタにつなぐタコメーター付ければ解決じゃない?
少々お高いが

575:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 23:34:13.40 q+h1qO0w
>>572
BOXは売れてるのに?

576:阻止押さえられちゃいました
14/05/10 23:53:54.94 QHjh2maj
>>572
増税で新車販売数が減っているのは大前提で
N-WGNは際立って下げ幅が大きいっつー話よ

未だにN-BOXのほうが売れているってことは、小さい子供がいない人でもN-BOXの方に流れているんだろうな
一人メインで使うのには絶対N-WGNの方がいいと思うんだがなー

577:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 00:26:51.25 j/UMEQaw
コミコミ130万円くらいでお願いしたい

578:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 00:52:40.86 XuPtXSLW
>>568
プッシュ式でエンジン始動に失敗する事ってあるの?
バッテリーがへたってるとか?

579:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 01:59:45.05 Y7CpGd3g
購入しようか迷っています。カスタムターボのエンジンはブイテェックエンジンと一緒だとセールスマンは言ってました。これって本当ですか?

580:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 03:17:32.58 UkgBe2AP
>>578
まだ購入して4か月だからバッテリーがへたってることはない
かからない時はセルの回りも微妙に長い
一旦始動してもアイドリングが力なく、すぐ止まる
昔の軽四みたいな感じw

581:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 09:28:44.60 qQ8otU7w
カスタボうちのはそんな症状はなくキュでかかる

582:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 10:48:46.49 iDSV86bV
N-BOXは子育て世代だけでなく、介護世代にも売れてるからなあ…

583:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 11:12:03.13 yOhgywSB
N-BOXは使い勝手が良すぎるからな重量が重いのが難点だけど
ガンダムでたとえるとジムやザク並のバリエーション

584:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 12:00:18.60 6D0xNKxh
N-BOXも購入候補にあったけど後部座席が固定で荷室のバリエーションが倒すしかないってのでやっぱWGNにしたわ

585:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 14:42:15.13 HsFZdyxJ
N-BOXは重いのはともかく重心が高すぎなのがなぁ、載ってると広く感じるだろうけどあれデッドスペースだし
カーブとか強風とか吹いてる時見ると見てて怖いN-WGNでも十分高いのに

586:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 16:51:46.11 QTAi+xm+
カーブや強風で言えば
スタビの有るWGN>BOX>>>>スタビの無いWGN
ぐらい差がある、ロール怖いお

587:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 17:11:06.80 eBUSwJ0Y
なんか最近エンジン切る時にブルブルンッって振動してから
切れる事がちょくちょくあるわ。 ランチャンに続いてこっちもヤバそうw

588:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 18:50:02.69 L1Q8sfer
日本の衝突試験でVWゴルフ安全評価が高いってのスゴいよね

589:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 19:48:27.19 Ytmuhmm5
別に・・むしろドイツ厨が今まで散々独車の衝突安全性はめちゃくちゃ高い!日本車なんぞ走る棺桶!!!!!!
と何かと豪語していたわりにはこんなもんかて感じ
まぁこの結果を受けてドイツ厨は試験とリアルは違うニダ!!!!試験はこの程度でもリアル事故では戦車のごとき安全性ニダぁ!!!!!!!とほざいてるけど
まぁ試験よりリアルのほうが良いとかそんあ調子のいいことはありえんけどなw
大概は現実は試験より厳しい結果になるからな

590:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 19:57:12.00 0JQWriCC
わかりましたから落ち着いてください

591:阻止押さえられちゃいました
14/05/11 22:52:48.68 KSeA2266
【e燃費アワード2013-2014 全部門でトップ】価格 消費税込み 862,920円(2WD ECO-L)
ガソリン車低燃費No.1の 35km/Lを達成した『新型 アルト エコ』は12月18日発売
URLリンク(response.jp)

・"4WDとしては世界最高" 32km/Lの燃費性能! 価格 消費税込み 965,520円(4WD ECO-L)

・4WD仕様には『運転席シートヒーター』標準装備、ヒーターが効き始めるまでの時間も短縮

・全車寒冷地対応で北海道~沖縄まで同一仕様、FF車への『寒冷地セットオプション』も装着可

・『電波式キーレスエントリー』『セキュリティアラーム』『タコメーター』標準装備



【発売10日で2万5000台受注御礼、ただいま大増産中!】
スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売!
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
URLリンク(jp.autoblog.com)

『A』を除く4輪駆動のCVTモデルには、急な下り坂で約7km/hを維持できる『ヒルディセントコントロール』、
スリップした車輪にブレーキを掛け、それ以外の車輪に駆動力を集中させる『グリップコントロール』を搭載

【燃費】29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A)
【価格】消費税込み 1,078,920円(2WD A)~、1,199,880円(4WD A)~、※MT選択可
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「庶民の遊び心のために」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「軽のシェア41%は減らない」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「これまでになかった全く新しいジャンルの軽」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】軽ワゴンとSUVの融合
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】往年の人気オフロードバイクの名前で勝負
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】キャンプ、スキー、サーフィン、フィッシング、車中泊、なんでも対応[写真蔵]
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】三菱化学のバイオエンプラが内装樹脂カラーパネルに採用
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】住友ゴムの低燃費タイヤ「エナセーブEC300+」が新車装着用タイヤに採用
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【スズキ ハスラー 発表】OEM供給のマツダ フレアクロスオーバー、どこが違う?
URLリンク(news.kakaku.com)
スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」
URLリンク(news.kakaku.com)
【トレンドニュース】スズキ「ハスラー」が人気ランキング首位を独走中! すでに半年待ち…
URLリンク(kakaku.com)
《経済》 ハスラー受注殺到 休日出勤し増産
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
スズキ、クロスオーバー軽「ハスラー」増産-倍増の月1万4000台
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

592:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 03:27:08.95 r20Lq4nM
足回りが硬いって噂だから、躊躇する。

593:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 05:25:41.92 WqXBsqWr
本田は昔から硬い足回りだよ
柔らかいのはダイハツ

スズキは…

594:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 08:22:31.84 KiKJ3wyr
>>583
>>585
N-BOXはチョップドルーフバージョンが出るらしいぞ
URLリンク(d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net)

595:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 09:02:25.36 LAf33mTH
NHKでホンダの軽はDQN向けと公開処刑wwwwwwwww

URLリンク(matome.naver.jp)

596:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 10:12:28.53 7Ua6nL53
>>594
死角悪そw子供轢くぜこれ

597:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 10:47:49.66 HlHduS+j
>>595
それで?

598:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 11:23:19.80 EJqn/3A6
本田の社員がインタビューでヤンキー用にデザインしたっていってたなw

599:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 12:52:36.00 ENi7FTDU
>>598
マイルドヤンキーのおかげでカスタムのほうが売れてるとも言ってたねw

600:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 12:53:28.33 Hyo2iH5c
来週納車なんですが、窓周りのゴム以外に確認しておくべき箇所ってありますか?

601:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 14:39:53.43 LAf33mTH
NONEはともかくNWGNとNBOXはあきらかにDQN向けだよねw

602:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 14:55:15.19 fHyjaAf8
カスタム系はメーカー問わずDQN向けだろw

603:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 15:02:01.11 LAf33mTH
ニュースでホンダの人が言ってたDQN向けの条件
メッキパーツ
威圧感あるエクステリア

NWGNとNBOXはノーマルでもDQN向けです
ありがとうございました

604:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 15:22:05.08 X5uT+w9z
まあ都会の高学歴ホワイトカラーはそもそも車を買わないんじゃないの

605:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 16:09:16.14 3f+noemI
都会人は見栄っ張りだから、自宅周辺の道が
田舎の田んぼ道より狭くても大きい車買っちゃう。

606:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 18:47:27.14 ZwT1zRpB
URLリンク(up3.null-x.cc)
URLリンク(up3.null-x.cc)
URLリンク(up3.null-x.cc)
URLリンク(up3.null-x.cc)
URLリンク(up3.null-x.cc)
URLリンク(up3.null-x.cc)
URLリンク(up3.null-x.cc)

607:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 20:11:19.09 fwF3ZDL2
ユーザーをディスりまくる開発者w
逆に好感が持てる

608:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 20:38:46.54 tRU4qRfL
ヤンキーは頭が足らないから物の本質が見えてないからこういう戦略は成功する

609:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 20:43:44.83 fOdymqjY
ホンダはDQN層を上手く取り込んで台数伸ばしてる

610:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 20:45:58.78 x382GcEl
fit2の開発の時はこんなこと言ってなかったんだけどなぁ

611:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 21:00:05.55 fOdymqjY
これはまだしも、N-BOXカスタムなんて鬼瓦みたいで下品丸出しだよな
軽に見えないとか逆に貧乏臭いとおもうが、DQNには受ける

612:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 22:20:49.16 PZ6Tmje3
威圧感w
追い越し車線で即座に譲ってもらえるか早く試したいw

613:阻止押さえられちゃいました
14/05/12 23:42:03.15 sBs7xmW7
なにこの自称DQNの集会場

614:阻止押さえられちゃいました
14/05/13 02:40:45.72 RGq+4OZk
菊のマークを張ると
道を譲ってもらえるよ

615:阻止押さえられちゃいました
14/05/13 10:47:26.27 J2TLS7Yb
菊門?(難聴)

616:阻止押さえられちゃいました
14/05/13 11:00:04.38 oCljSIzR
十六八重表菊

617:阻止押さえられちゃいました
14/05/13 12:53:03.58 6NPVuDYh
>>603
いくら軽自動車で威圧感を出しても、逆に必死な様が滑稽で笑えるよな。

618:阻止押さえられちゃいました
14/05/13 16:52:43.02 NRnzkGUP
アヌスカーに菊座とはいかに

619:阻止押さえられちゃいました
14/05/13 17:10:50.46 n/JuyCSK
先月末
嫁の車、MH23からNWGNターボカスタム乗り換えの為
契約しました。納期6月初めとの事
勉強させていただきます。
宜しく。

620:阻止押さえられちゃいました
14/05/13 17:11:01.13 AipXlnHc
アヌスカー煽られた

621:阻止押さえられちゃいました
14/05/13 17:24:03.85 kZdYAmMN
ホンダ N-DQN

622:阻止押さえられちゃいました
14/05/13 18:18:23.23 GTHZXvRM
メーカー認定DQNcarwwwwww

623:阻止押さえられちゃいました
14/05/13 19:01:08.36 zcyrtDAm
鳥フンが気付かない所に着いてて、気付いたときには時既に遅しで跡になったorz

624:阻止押さえられちゃいました
14/05/13 21:30:41.29 1r5Mcl64
>>520
>今一番理想型なのは現行ノア・ヴォクシーの薄型床下タンクだろ

エクシーガも、「樹脂製薄型タンクが 室内の広さを実現した」と
ディーラーマンが力説してたけど、ノアでは更に進化してるんだろう。

625:阻止押さえられちゃいました
14/05/13 22:35:45.24 LM20/3Jv
三菱の軽に200万出すくらいなら
これにオプションもりもりにして買う。

626:N-ONEユーザーの本音
14/05/13 22:57:54.10 gD5IwF76
【軽自動車】【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.43
464 阻止押さえられちゃいました [sage] 2014/05/13(火) 21:50:44.84 ID:4FdV7J2l
N-ONEは大事なサラブレッドって感じ
BOXとWGNはN-ONEの周りに吊るされたハエ取り紙
よう取れるわいwww

627:阻止押さえられちゃいました
14/05/13 23:07:33.79 6y+V3K+A
>>623
鳥返しがつかなかったな

628:阻止押さえられちゃいました
14/05/14 00:07:03.10 8KBPfkz2
山田くん!
ボヤっとしてないで>>627の座布団全部鳥揚げて

629:阻止押さえられちゃいました
14/05/14 00:44:35.40 nPCCP1dO
自動車所有、年代・年収別調査、「軽人気」鮮明~20代、年収200万以下では約半数

経営コンサルティング会社・リブ・コンサルティングが自動車を所有している1万1507人を対象に実施したアンケート調査の
結果をみても、軽自動車がいかに人気かがよくわかる。
 調査によれば、まず年収別に持っている車種を聞いたところ、1000万円以上ではセダンやミニバンが人気で、軽自動車に
乗っている人は全体の12%にとどまった。ところが年収がそれ以下になると軽自動車の保有率が上昇。「200万円未満」「200~400万円」
「400~600万円」の人の場合、ミニバン、コンパクトカー、ステーションワゴン、セダン、SUVなどの車種を抑えて軽自動車が人気トップで、
特に年収200万円未満では46%とダントツなのである。
URLリンク(biz-journal.jp)

630:阻止押さえられちゃいました
14/05/14 01:26:05.31 Eu4LX/Fe
強さ感てなんだよ
プレゼンのときは本物感とか言ってたし正直気持ち悪い

631:阻止押さえられちゃいました
14/05/14 20:15:58.97 U0Igjmuo
カスタムはヤンキー専用みたいだからノーマルにするって言ったら
寺は「ヤンキー用とか、そんな事ないですよー」と言っていたが
コンセプトはやはりヤンキー専用だったんだね。
ノーマルターボにして良かった。

632:阻止押さえられちゃいました
14/05/14 21:08:59.96 fDHXaXCg
N WGN特別仕様車コンフォートパッケージって出るんだ

633:阻止押さえられちゃいました
14/05/14 22:06:53.33 5z7r9L1R
ライバルのワゴンRの半分程度しか売れてないんだよねwwwwwwwwwwwww

634:阻止押さえられちゃいました
14/05/14 22:16:26.87 ElrE3Bqj
>>538
やはり、燃費効率よりも安全が優先だよな
燃費効率厨は改心してほしい

635:阻止押さえられちゃいました
14/05/14 22:25:43.15 IW0p+78m
なぜかホンダだけ全車標準でもないサイドエアバッグが付いてる車両でテストしてるんだよな

636:阻止押さえられちゃいました
14/05/14 22:46:25.95 emvVm9Ej
>>633 今のワゴンRはデキが他のより頭一個出てる完成度だからしょうがない

637:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 03:29:58.27 8NfLcmE6
>>635
最廉価グレードGにも助手席用SRSエアバッグは付いている
デマ書くな

638:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 03:38:17.93 8NfLcmE6
>>637
訂正 助手席エアバッグと勘違い
GAパッケージからカーテンエアバッグ搭載だな

639:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 11:00:52.79 a3zTPwtj
>>633
ワゴナールの話は出るのにムーヴの話が出ないのが不思議
一番売れてるのに

640:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 11:15:55.27 JFZKiB75
ムーウ゛はカスタムもDQNじゃないと思う

641:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 12:04:40.35 hU+ZgUNX
ムーヴのデザインは、何であんなことになってるのか理解できない
カスタムは特に

642:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 12:20:16.20 IPfwzlE9
この車のカスタムってどこか壁に正面衝突したみたいなデザインだな
伸びがなくてヌリカベのようなデザイン

643:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 13:59:46.85 QM8XMf7o
N-oneのマイチェンが2ヶ月早かったらそっちにしたかも…

644:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 15:03:29.97 2Q7X15yQ
>>642
N-WGNで酷いならN-BOX見たら発狂しそうだな

645:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 15:24:34.64 a3zTPwtj
>>643
今日年改したな

646:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 19:29:40.24 vsaxMYPt
なんと鈴鹿スペシャルまで出てじゃないのー

647:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 19:50:41.45 YnGTcqE4
シートヒーター装備って
ホンダ軽自動車初?

648:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 20:05:59.69 juZQ5ksQ
コンフォートパッケージはノーマルだけなのかな
色も特別色が選べるっぽいね

649:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 20:15:51.66 tmZ9XfeE
代わりにディープモカが選べなくなってる

650:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 20:56:25.80 v1hO+IhQ
春にディーラーでちょっと聞いた時の話では
カスタムの特別仕様車が出るって言われたんだけど
アテにならんなぁ…

先月下旬にノーマルGA契約済みだから
コンフォートパッケージ発売は若干ショック
遮熱ガラスだけちょっと裏山

651:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 21:14:10.01 2Q7X15yQ
コンフォート?
N-BOXの電動スライドドアよろしく左側後部ドアを運転席から開閉出来るレバーでも付いたんかい?

652:阻止押さえられちゃいました
14/05/15 22:23:03.84 phsu4Bbe
コンフォートは女性狙いだね。

653:阻止押さえられちゃいました
14/05/16 02:03:20.10 vKwFVX5y
【e燃費アワード2013-2014 全部門でトップ】価格 消費税込み 862,920円(2WD ECO-L)
ガソリン車低燃費No.1の 35km/Lを達成した『新型 アルト エコ』は12月18日発売
URLリンク(response.jp)

・"4WDとしては世界最高" 32km/Lの燃費性能! 価格 消費税込み 965,520円(4WD ECO-L)

・4WD仕様には『運転席シートヒーター』標準装備、ヒーターが効き始めるまでの時間も短縮

・全車寒冷地対応で北海道~沖縄まで同一仕様、FF車への『寒冷地セットオプション』も装着可

・『電波式キーレスエントリー』『セキュリティアラーム』『タコメーター』標準装備



【発売10日で2万5000台受注御礼、ただいま大増産中!】
スズキの新しい"軽クロスオーバー"、『ハスラー』は1月8日発売!
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
URLリンク(jp.autoblog.com)

『A』を除く4輪駆動のCVTモデルには、急な下り坂で約7km/hを維持できる『ヒルディセントコントロール』、
スリップした車輪にブレーキを掛け、それ以外の車輪に駆動力を集中させる『グリップコントロール』を搭載

【燃費】29.2km/L(2WD G・X)、28.0km/L(4WD G・X)、26.0km/L(2WD A)
【価格】消費税込み 1,078,920円(2WD A)~、1,199,880円(4WD A)~、※MT選択可
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「庶民の遊び心のために」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】鈴木会長「軽のシェア41%は減らない」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「これまでになかった全く新しいジャンルの軽」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】軽ワゴンとSUVの融合
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】往年の人気オフロードバイクの名前で勝負
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】キャンプ、スキー、サーフィン、フィッシング、車中泊、なんでも対応[写真蔵]
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】誕生のきっかけになったユーザーの声
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】三菱化学のバイオエンプラが内装樹脂カラーパネルに採用
URLリンク(news.kakaku.com)
【スズキ ハスラー 発表】住友ゴムの低燃費タイヤ「エナセーブEC300+」が新車装着用タイヤに採用
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【スズキ ハスラー 発表】OEM供給のマツダ フレアクロスオーバー、どこが違う?
URLリンク(news.kakaku.com)
スズキ鈴木会長、軽規格拡大論議に否定的な見解…「十分克服している」
URLリンク(news.kakaku.com)
【トレンドニュース】スズキ「ハスラー」が人気ランキング首位を独走中! すでに半年待ち…
URLリンク(kakaku.com)
《経済》 ハスラー受注殺到 休日出勤し増産
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
スズキ、クロスオーバー軽「ハスラー」増産-倍増の月1万4000台
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

654:阻止押さえられちゃいました
14/05/16 10:23:11.14 2cEBJlzh
コンフォートパッケはターボも選択できるの?

655:阻止押さえられちゃいました
14/05/16 19:06:18.03 8wOehNsq
>>654
TURBOなさげ

656:阻止押さえられちゃいました
14/05/16 20:20:32.17 X80RHypg
つーか、シートヒーターついてんのか!マイチェン後のN-BOX買っちまったが、ついてねー!

657:阻止押さえられちゃいました
14/05/16 20:21:27.63 8wOehNsq
納車されて1ヶ月経つけど飛び石が怖くてまだ高速走ってない

658:阻止押さえられちゃいました
14/05/16 21:20:17.12 NjBjAlql
>>657
様々な条件下を走るのだからいつまでも無傷ってことは有り得んよ。
嫌なら床の間に飾って眺めていなさい。

659:阻止押さえられちゃいました
14/05/16 23:20:33.09 Ngyrr/fw
●ホンダの中国製フーヤオガラスは、やはり弱いのか?

N-BOX フロントガラスにヒビ入る。欠品で2ヵ月部品待ち
URLリンク(bbs.kakaku.com)


やはり?トランク閉めただけでリアガラスが割れた ホンダ N-ONE
URLリンク(minkara.carview.co.jp)


すげぇ!!
20mの大木が直撃し、ボディは大破するも、ガラスは割れていない。
このような高品質ガラスを、商用軽(アルト)にも採用したスズキ
URLリンク(jlab.fam.cx)


さすがに木などが直撃すると、どんな車でも大破する。
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(cdn.mkimg.carview.co.jp)

660:阻止押さえられちゃいました
14/05/17 03:10:04.20 qSCsSm0T
鈴菌毎日ご苦労様です

661:阻止押さえられちゃいました
14/05/17 09:09:23.95 ZZXPJ0+F
さすがホンダ
トランク閉めただけでリアガラスが割れた w

662:阻止押さえられちゃいました
14/05/17 10:41:57.71 qoo3o8aK
明日、カスタムターボ納車だ( ^ω^)・・・
wktkが止まらない

663:阻止押さえられちゃいました
14/05/17 17:26:12.93 ieYqju6R
>>662
いいな!そのwktkうらやましす

664:阻止押さえられちゃいました
14/05/17 17:34:28.41 QIl31WlI
窓枠見てへこむなよ

665:阻止押さえられちゃいました
14/05/17 17:37:11.11 1lcDSmRF
>>662
塗装の塵咬みには気を付けなはれや

666:阻止押さえられちゃいました
14/05/17 18:33:44.06 99BpGg4S
アホンダ DQN-WGN

667:阻止押さえられちゃいました
14/05/17 19:00:07.13 yG7lGQJr
試乗してきたけどホント軽のくせにしっかりしてていいクルマだった。
ターボ4駆にするか・・・値引きあんましないらしいね

668:阻止押さえられちゃいました
14/05/17 19:15:46.87 vJxRd6Ps
NAよりもターボの余裕ある走りがお勧め。

669:阻止押さえられちゃいました
14/05/17 19:18:18.61 q2zbMrzq
維持費を安くしたいから軽にしたんじゃないの?

670:阻止押さえられちゃいました
14/05/17 19:19:20.64 RYFsZo9V
そういう人はアルトエコ()とかを選ぶでしょ

671:阻止押さえられちゃいました
14/05/17 21:43:12.94 pdoH4qwh
N-DQN(N-WGNカスタム)納車しました。2WD、NA、青。
初めてのアイドリングストップだったが慣れれば問題なし。(右折タイミング待ちの時だけオフるとかすればいいし)
乗り換えると、使い勝手やら車両感覚が変わるからやはり戸惑いますな。

あと、ドラレコ配線したけどエアバッグのせいで?Aピラーが簡単に外せない。
どうにか線を通して戻したけどなんだか元通りになってない感じw

672:阻止押さえられちゃいました
14/05/17 23:58:50.57 1lcDSmRF
>>671
クルマ屋さん、納車お疲れ様でした。
お客様は喜んでいましたか?

673:671
14/05/18 00:10:01.02 KgUlXGV2
>>672
そうか、納車しましただとディーラーになっちゃうのか。受領?しました。

Aピラーは1ヶ月点検の時に直してもらうか…

674:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 00:18:03.33 nW+2+827
納車される?かな

675:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 08:12:18.15 42VOvxfx
Fガラス飛石の件だがウチのカスタムターボは、納車三日目で交換し、その後、一週間で再度交換したよ。それも60キロ以下でだ!友人のも傷が付いたと、言ってた。また、高速を走ると以前の車より虫の当たりが多く強いと、言ってる。

676:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 08:14:33.13 MuOsA0hZ
ホンダのあんしん保険っていう保険等級おちない保険あるけどまさか安い部品
つかってるからこわれんの前提にしてんじゃねーだろな

677:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 10:00:40.98 0x0ojdOG
ディラーで取り付けしたドラレコが不具合で作動停止になった
どうやら、アースを簡単な場所で繋いでたらしく接触不良になったらしい
今度は、完璧なところでつないだと言ったが最初から手を抜かずにやって欲しかった
ドラレコは、作動うする様になったが助手席側のサイドステップとフロアマットの
ところから六角ねじが一本見つかった
どこかのねじを締め忘れたんだろうな
手抜き作業が多いので安心できない

678:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 13:38:00.92 43Kx8Ih3
●中国部品メーカーは、自動車メーカーに出すサンプルだけは良い場合がある
URLリンク(www.jetro.go.jp)

中国地場企業は企業規模が大きいから技術力があり、品質が安定しているとはいえない。

中国地場企業はサンプルでは良いものを出すが、実際に量を供給した時に品質が不安定になる。

サンプルだけを専門に作るメーカーが存在していることに要注意。


中国地場企業では、高度の技術を持たないところが多く、
クライアントに技術指導を求めてくることが多い。

自動車(特に乗用車)では国際レベルの部品品質を持つ企業が少ないため、
技術指導要請が多いと思われる。

他方、電機・電子系では中国での生産基盤が相対的に整っているため、
比較的少ないだろう。

679:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 14:59:08.96 rZpAx0GT
>>675
領収書ぅp

680:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 15:26:09.83 42VOvxfx
>>679
断る!

681:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 17:07:59.02 EHcCjoat
いいなあ、こいつ。
スプラッシュがもうそろそろ買い替えどきなので、これにしようかと思ってる。
大型セダンも驚きのスペースユーティリティ-
1.3Lカー並みの走り
ハイブリッドに迫る低燃費
フィットを超える五ツ星の安全性
そして軽の価格・・・

1STカーにしようと思っているが、どうかな。

682:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 17:19:57.08 TsZWtI2n
え、1.3Lカー並みの走り?

683:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 18:38:10.10 0x0ojdOG
677です
ディーラーに行って確認をしてもらうと
ネジはカーナビの固定用の左右固定の物らしいと説明された
ドラレコの配線確認の時、カーナビも一応外してみたときに一本足りないのは
気づいてたらしいが、そのまま放置してた
結局、ネジが振動で転がり落ちるまでわからなかった
おまけに、黒いパネルは取り外しの手抜きで小物入れ共々
傷が入ってたし気分悪いです
当然、パーツ交換してもらうことになりましたが
サービスの責任者も顔も出さないし最低のディーラーだと思った

684:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 18:48:08.19 6aFwPl8W
運転席から見て左前方が見にくいってほんと?

685:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 18:50:54.76 3lVgdztC
紫で趣味の悪い内装は
ヤンキーを意識したものだったんだな…

686:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 18:57:58.96 MuOsA0hZ
じっさいのると黒っぽいよね。
だったら最初から黒にしろと

687:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 19:28:09.44 3PH63XWR
>>683
ホンダカーズ○○の●●店って言っておしまいっ!

688:阻止押さえられちゃいました
14/05/18 20:22:31.39 KgUlXGV2
>>684
普通に走ってて左前方に死角があるかというと、そんな事はないと思うが、
ボンネットが見えないので車両感覚が掴みづらい、というのはあると思う。

ライフJC1だとヘッドライトから突き出たコブがいい目安になってたりしたけどそういうのがない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch