凋落の一途を辿る代々木ゼミナールat JUKU
凋落の一途を辿る代々木ゼミナール - 暇つぶし2ch358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 00:16:28.30 scxPo9Al0
はいはい工作工作(笑)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 00:21:37.96 Mh9i04Tp0
>>358
代ゼミより大きい予備校とやら教えてよ、はよw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 00:26:05.33 scxPo9Al0
>>335みたいな脳障害をまともに相手するわけねーだろボケェ、はよ死ねや

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 00:39:28.52 BJAyuL9G0
代ゼミより大きい予備校なんて 河合・駿台・東進の三大予備校だけだろ。

次点でZ会・早稲田塾・四谷学院・城南・北予備校・大宮予備校とかは中小の域を出ないし

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 00:41:30.69 k+jGVOLy0
>>359
いくらでもあるだろ。

実際に寸法を計測したわけではなくが、
見た目的には、
代ゼミ池袋校より早稲田塾池袋のほうが大きいし。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 00:43:03.13 rIyelxgC0
SAPIX小学部
スレリンク(juku板:281-282番)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 00:44:09.78 Mh9i04Tp0
>>361
どこが代ゼミより大きいんだよ
笑わせんな

業界最大手が代ゼミなのは誰しもが認めている事実だ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 00:55:25.75 BJAyuL9G0
業界最大手だとしたらそれだけの生徒を集めて置きながら河合・駿台に東大合格者数でボロ負け、現役のみの東進にも負けてるのは教育の質が低すぎるからなのか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 01:00:24.95 xGfuKvmI0
こんなスレを開いても、代ゼミの宣伝バナーが出る。

>>365
察してやれ。364も仕事でやってるんだ。
本気でそう思ってるわけじゃないよ。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 01:01:24.11 rIyelxgC0
校舎数では業界最大手だな。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 01:05:14.64 s/CQ2zuHO
>>364
はいはいw
大きい大きい偉かったねー
独活の大木笑

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 01:06:38.40 diNtI1uI0
水増しをのぞいた
今年の代ゼミの全国合わせての合格実績は
東大合格者数(浪人)13人
京大合格者数(浪人)22人 
・ソースは内部向けの説明会
・荻野によると、去年の本部校TL(東大文系)から東大合格者0 一橋1
・横浜校は東大合格者0名 国立医学部0名(ソースは横浜校職員)
・京都校の東大合格者は4年ぶりに1名
・岡山は駿台・河合がなく代ゼミしかないのに東大たった3名
・それ以外はほとんどの校舎が0名 たまに1名

今年の四谷学院の全国合わせての合格実績は、前期で
東大合格者数 13人(うち浪人7人現役5人個別1人)
京大合格者数 14人(うち浪人8人現役4人個別2人)
・ソースは内部調査

かろうじて代ゼミが勝ちましたww

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 02:04:43.08 hUTiP3dd0
一時代が終焉を迎えたんだな
合掌

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 02:44:20.24 m+QWq44f0
代ゼミの無能な職員解雇されるのかw
ざまぁないな
いる意味なかったしなあいつらw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 02:51:51.61 BJAyuL9G0
なつかしのユニオン

259 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/06/30(月) 23:32:10 ID:PeDEpBCU0

労働組合東京ユニオン
ようこそ、代々木ゼミナールグループ支部へ
URLリンク(www016.upp.so-net.ne.jp)

冬一時金の回答は「1.5ヵ月」
URLリンク(www016.upp.so-net.ne.jp)

去る12月1日(木),組合は学園と冬の一時金について団体交渉を行いました。この場で示された回答は,ご存じのとおり,
平成15年9月10日以前に本採用になった職員
  支給基準=(基本給×1.5)-(基本給÷20)×欠勤日数
というものでありました。

交渉内容の主な部分のみ摘記しておきます。

組合:冬季一時金の総原資は?
学園:分からない。

組合:なんじゃそりゃ。次回団交までに確認して説明できるか?あるいは説明できる交渉員を出席させるか?
学園:確認しておく。

組合:ちなみに,現在の代々木ゼミナールグループの職員数は?
学園:600名を少し超えるくらい。

組合:組合は,一時金とはあくまでも後払い賃金と考える。学園にとって一時金(賞与)とは何ぞや?
学園:経営者の判断にもとづいて支払われる「恩恵」である。いろんな要素を考え,業績に応じて支払う。

組合:「1.5」は,どのような理由・基準により決定したのか。
学園:(しばらく無言)。冬期直前講習会受講生が前年度比●●%減(交渉員は具体的数字をあげましたが,ここでは伏せておきます)。夏が「1」だったので夏と冬の割合からすると「1.5」という数字となる。

組合:事態打開のための展望は?
学園:新しい校舎(高層ビル)建設はその一つ。模試受験者はICプレーヤー導入で増えている。

組合:ビル建設について職員に対して説明がないが。総工費や具体的な利用のあり方などはどんな具合?
学園:代々木校の各校舎は老朽化しており,建て替えの時期になっているので……。

組合:夏・冬一時金の減り方は尋常ではない。経営責任は取っているのか?
学園:当然,報酬カットはしているはず。その額は言えない。

組合:一時金減額は,受講生減少の責任がすべて職員にあるとした上での懲罰的な措置なのか?
学園:………。

組合:再度求める。大幅減額の根拠を具体的に説明せよ。
学園:そういった話があったことは上に伝えておく。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 02:52:19.17 BJAyuL9G0
月例賃金がこれのみでは世間並の生活を送るのも覚束ないほど低いため,代ゼミの夏冬の一時金に,理念ではなく実態として
「生活費の補填」「年間賃金の調整」といった面があることは否めないと思います。一時金に関する学園の考え方が12・1団交に
おける発言のようなものであったとしても,前年より50%以上もカットしようというのですから,「夏が1だったから,割合からして
冬は1.5だ」というような初めから減額ありきのいいかげんな回答が許されるはずはありません。生徒減少が著しいとなると,
真っ先に職員の賃金を抑圧する一方で,高層ビルを建てる資金は確保されている。もし業績悪化を理由として,学園がこの数字
で受け入れてもらうほかないというのなら,「なるほど,これでは職員に1.5カ月分以上のボーナスを支給することは不可能だな」
と納得させるべく客観的・具体的な資料を示すべきでしょう。実際に資料を見た組合が支払い余力はもっとあると判断すれば,
妥当な額を双方で詰めていく。それが誠実な交渉っていうもんです。


 ある程度の年齢に達した職員は,このままの収入では老後への蓄えどころか当面の生活すら不安定,若い世代の職員(今では
少数になってしまいましたが)は,定期昇給が前提の低い給与から出発したのに昇給はストップ,ボーナスは減りっぱなしですから,
これからの人生設計をすっかり狂わされてしまったというのが実情ではないでしょうか。次回団交では学園側に,そんな職員への
配慮を見せてもらわなければなりません。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 02:52:50.86 BJAyuL9G0
 学園は,労働契約を通じて職員に貴重な時間と労働力を提供させているのです。今後の経営の展望を大いに語るとともに,
労働条件についても組合や職員と腹を割って話すべきです。
業績回復に向け,職員一丸となって闘う態勢をつくらなければならないときに,このままでよいのですか?

ボーナス交渉の再戦,2回目の団体交渉は本日12月7日(水)夕刻に開催される予定です。

おそらく倒産の危機に瀕した企業でなければ見られないような賃金の下落。最後に次の表を掲げます。これからも執念を込めて何度でも掲載していくつもりです。

         賃上率   夏期一時金     年末一時金
               月数  職階手当   月数 職階手当
1994年度   3.0%    3.3   61,900     4.0  186,600
1995年度   1.5%    2.8   55,700     3.6  167,900
1997年度   1.0%    2.5   53,000     3.6  167,900
1999年度    0%    2.5   53,000     3.2  150,000
2001年度    0%    2.5   50,000     3.2  150,000
2003年度    0%    2.5      0     3.1   75,000
2004年度    0%    1.0      0     1.5      0

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 02:53:47.46 BJAyuL9G0
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2008/06/30(月) 23:36:55 ID:PeDEpBCU0
URLリンク(www016.upp.so-net.ne.jp)

支部ニュース   2004年12月17日    東京ユニオン代ゼミグループ支部

冬ボーナス またもボーナス切り下げ!

「職階手当」、ついに全額カットに!!

 2004年も残すところあと半月になりました。職員の皆さんは,今年一年を振り返ってみていかがだったでしょうか? 多くの部署では,
数年前に比べて仕事の量は増え,それに伴って職員一人あたりの負担は重くなっていますが,待遇の方はよくなるどころか,
学園側の賃金カットによる労働条件の締め付けは年々厳しさを強めています。そして,今冬の一時金の支払いでは,ついに「職階手当」と「家族手当」が全額カットされました。

下表を見れば明らかのように,代ゼミでは,まさに目を覆いたくなるような賃金水準の低下が毎年のように続き,職員は生活水準の切り下げ
を余儀なくされています。2004年度には,「6年連続の昇給ゼロ」に始まって,夏一時金の「0.3カ月分カット」と続き,締め括りは冬一時金に
おける「職階手当」「家族手当」の全額カットというものでした。
特に職階手当の7万5千円の一律カットの痛手は大きく,昨冬の同額カットと合わせれば,それだけで年間15万円の賃下げということになります。
こうした賃金の一律カットは,支給額の低い平職員ほどカット率が大きくなるという矛盾に満ちたものであり,学園の賃金政策の不合理性を浮きぼりにするものといえます。

代ゼミの賃下げ、予備校業界で話題に!

ここ数年における代ゼミの賃金カットについては,他の予備校関係者の間でも話題になっているようです。先日(12月9日)開催された学園側との団体交渉でも,
学園側交渉員の話によれば,某大手予備校の営業マンが最近,営業先の高等学校で「代ゼミは近い将来,事業規模を縮小し,衛星と個別以外の事業から撤退するらしい」
などと言い回っているとのことでした

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 02:54:30.22 TL1KopJG0
毎日新聞のソースきた 確定だ


代ゼミ:25校舎整理で7拠点に集約へ 少子化に伴い

 大手予備校「代々木ゼミナール」(本部・東京都渋谷区)が、北海道から九州まで全国展開している25校舎
を整理し、東京、大阪、名古屋など大都市圏の7拠点に集約する方向で検討を始めたことが分かった。少子化
に伴う受験人口の減少が理由とみられる。代ゼミ広報担当者は「情報を把握していないので確認できない」と
しているが、少子化が進む中、大学とともに予備校や塾の受験産業も大きな転換点に立たされている。

 代ゼミは1957年に大学受験の予備校として開校。現在では予備校の25校舎や芸術系大学を目指す受験生
を対象とした造形学校のほか、大学入試対策の模擬試験や高校への授業コンテンツ配信といった各種教育事業
を展開している。

 関係者によると、代ゼミは今月、講師らに対し、受験人口の減少や受験生の現役志向を受け、全国的な校舎
展開が困難になったと説明。本部校代ゼミタワー▽札幌校▽新潟校▽名古屋校▽大阪南校▽福岡校▽造形
学校(渋谷区)の7拠点に集約する方針を示しているという。今年度はこれまで通り運営し、再編は来年度以降
になる見通し。講師の配置なども未定で、生徒や保護者らに対しては9月以降に状況を説明するとみられる。

(略)

URLリンク(mainichi.jp)

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 02:54:30.23 BJAyuL9G0
代ゼミ経営陣は、「もっと経営努力を」

 代ゼミの将来にとって最も重要なことは,こうした業界の間で持ち上がっている噂を断ち切るためのビジョンとアクションプランを,
高宮理事長をはじめとする経営陣が持ち合わせているかということです。先日の団体交渉の席上においても,「生徒数が減ったから,
賃金をカットした」と毎度の主張をまた繰り返す学園側交渉員に対して,組合側の高井委員長は,「そんな短絡的な経営だったら誰
にでもできる。職員の生活のことを真剣に考え,賃金水準を下げないよう,責任ある経営者として努力すべきだ」と強く反論しました。

代ゼミグループで働くほとんどの職員が,賃金の現状に不満をもち,また,これからの学園側の労務・賃金政策に不安を感じている中で,
経営トップの高宮理事長には,それに対する説明責任があることは明らかです。

職員と向き合おうとせず,逃げてばかりでは,上のような業界の噂を打ち消し得ないことは言うまでもありません。裁判の証人喚問と同様,
団体交渉にもこれまで一度も姿を見せたことはない高宮理事長ですが,今こそ団体交渉に出席し,経営ビジョンや賃金政策について真摯
に説明する必要があると組合は考えています。

新高層ビル、来年着工、08年オープンの「謎」!

 先日の団体交渉の席上で組合は学園側に対し,現在の造形学校とその隣接地に建設が計画されている高層ビル構想についても問い質しました。
学園側交渉員の話によれば,その高層ビルは,「来年着工し,3年後の2008年度にオープンする予定」とのことでした。新ビル着工計画については,
すでに一部の高等学校の先生方には話を済ませているそうですが,内部の職員には正式なアナウンスは一切ありません。このような重要なことを,
内部の職員に対して未だ具体的な説明をしないのは実におかしな話ではないでしょうか。また,新ビルの使途は賃貸オフィスなどではなく,
代ゼミが予備校の運営に利用するとのことでしたが,生徒数が減少しているという理由で,毎年毎年賃金カットを続けている予備校に,そんな高層ビルが果たして必要なのでしょうか?
 大いに疑問です。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 03:01:59.16 m+QWq44f0
>>376
えええ
まじかよ…
職員は路頭に迷って欲しいがトップ講師は救済して欲しい
亀田はクビで

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 03:06:20.71 hUTiP3dd0
ソースきたぞ 


代ゼミ:25校舎整理で7拠点に集約へ 少子化に伴い

 大手予備校「代々木ゼミナール」(本部・東京都渋谷区)が、北海道から九州まで全国展開している25校舎
を整理し、東京、大阪、名古屋など大都市圏の7拠点に集約する方向で検討を始めたことが分かった。少子化
に伴う受験人口の減少が理由とみられる。代ゼミ広報担当者は「情報を把握していないので確認できない」と
しているが、少子化が進む中、大学とともに予備校や塾の受験産業も大きな転換点に立たされている。

 代ゼミは1957年に大学受験の予備校として開校。現在では予備校の25校舎や芸術系大学を目指す受験生
を対象とした造形学校のほか、大学入試対策の模擬試験や高校への授業コンテンツ配信といった各種教育事業
を展開している。

 関係者によると、代ゼミは今月、講師らに対し、受験人口の減少や受験生の現役志向を受け、全国的な校舎
展開が困難になったと説明。本部校代ゼミタワー▽札幌校▽新潟校▽名古屋校▽大阪南校▽福岡校▽造形
学校(渋谷区)の7拠点に集約する方針を示しているという。今年度はこれまで通り運営し、再編は来年度以降
になる見通し。講師の配置なども未定で、生徒や保護者らに対しては9月以降に状況を説明するとみられる。

(略)

URLリンク(mainichi.jp)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 03:08:01.04 m+QWq44f0
しかしあの代ゼミが…
イケイケだったのにどうしてこうなった…
模擬試験だったりサポート面が悪すぎたとは思うけども

381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 06:38:05.33 fOOd0xjk0
結局、自前の全国公開模試を定着させることができたかできなかったか、で差がついたな。
駿台・河合塾ともに模試にはまだ定評があって受験生も多いから安泰と言える。
それに対して代ゼミの模試は・・・
やはり少子化のせいで重きを置ける模試が3つも必要なくなった、とも言えると思う。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 07:23:25.92 scxPo9Al0
新聞載っててワロタわww

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 07:51:46.82 EOFjoowt0
千駄ヶ谷もクビだなw

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 08:47:36.60 w59bgrb70
>>376
まだ「検討」じゃん。

そういう情報があったことは確定したが、
実際に代ゼミの大量閉鎖があるかは「検討」段階でしょ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 08:54:29.20 UViuPt71O
40才以上の職員がクビって話が本当なら可哀想だな
人気実力のないクビ候補の講師はざまぁって気はするけど
英語科で言うと仲本とか佐々木なんかも結構危ないかもしれん

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 09:02:56.82 +9uIfTnJ0
>>384
代ゼミ広報担当者は「情報を把握していないので確認できない」と
している
…ですからねw

>>385
講師は「職員」ではありません

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 09:17:19.47 w59bgrb70
>>385
佐々木って現・四天王じゃないの?
佐々木は大丈夫だと思うけど。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 09:19:41.99 Y3R1bxPp0
7校舎もあれば今のトップ層は本人が自ら出ない限り全員そのまま授業持てるでしょ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 09:22:02.23 d01OzeHg0
英語は佐藤ヒロシくらいがギリギリ切られないラインじゃね?
ただ、残った奴らもコマ単価半額とかはありそうだな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 09:22:40.95 Y3R1bxPp0
まあでもこれを機に東進に行く奴とかは出そうだな
あと、中堅以下の追い出された講師が中小予備校に降りてきて
その中小予備校のやつが追い出される可能性が出てきた

391:うんこ
14/08/23 09:24:35.60 391HCQaMO
30校舎閉鎖とかオワタ。ざまー

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 09:26:18.75 grcSKiMx0
西きょうじが>>264で身の振り方を考えているのを見ると
将来に渡って安泰と言える講師はいない状態・展望なのかも

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 09:34:59.03 Mh9i04Tp0
>>390
投身は生は既にとっくに潰れているから、相手じゃない。
あそこは生徒来なくなったのは2000年頃だしw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 09:54:13.91 dtI6Y3M40
代ゼミ死亡確認

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 10:57:53.50 PfhHJClL0
やっとかよ
遅すぎる

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:16:39.21 w59bgrb70
岡山って駿台も河合もなかったような・・・?
つまり代ゼミの寡占状態だったのに、岡山校も閉鎖なの?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:17:33.65 Y3R1bxPp0
寡占の意味知らんやつおる?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:19:12.22 zmnRievy0
はっきり言って富田とか西が路頭に迷うわけない

代ゼミ辞めても幾らでも引き取り手があるだろ

受験サプリの講師でもやればいいんじゃない?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:23:51.54 92h3T/AJ0
俺は、元代ゼミの教務担当職員だったけど、
代ゼミの講師(予備校講師)は、毎年10~11月頃に、
来年度の出講確認を受ける。そこで来年度の出講なし、と言われれば、
本年度限りでおしまい、ということになってた。
講師は時給の高いアルバイトだから、社会保険も加入できないし、
失業後の補償もなにもないよ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:25:38.88 Y3R1bxPp0
そんな常識を何でドヤ顔で書き込んだのw

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:29:45.73 TL1KopJG0
もともとサテとかオリジナル単科持ってる有名講師ほど本部で講義多いじゃん
他方、神奈川千葉埼玉群馬仙台あたりの周辺校舎を中心に回ってた中堅以下講師は報われないよな それら全部潰されるわけだから

まあ本当に厳しいのは講師じゃなくて潰しのきかない職員だろうけどな 

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:29:48.35 qg1VsTYF0
>>399
教務担当職員ならもっといろんなこと知ってるでしょ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:43:55.92 w59bgrb70
<代ゼミ>25校舎整理で7拠点に集約へ 少子化に伴い
毎日新聞 8月23日(土)2時31分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



大手予備校「代々木ゼミナール」(本部・東京都渋谷区)が、北海道から九州まで全国展開している25校舎を整理し、東京、大阪、名古屋など大都市圏の7拠点に集約する方向で検討を始めたことが分かった。
少子化に伴う受験人口の減少が理由とみられる。代ゼミ広報担当者は「情報を把握していないので確認できない」としているが、少子化が進む中、
大学とともに予備校や塾の受験産業も大きな転換点に立たされている。

【図解で見る】公立・私立でこんなに差がある教育資金

 代ゼミは1957年に大学受験の予備校として開校。現在では予備校の25校舎や芸術系大学を目指す受験生を対象とした造形学校のほか、大学入試対策の模擬試験や高校への授業コンテンツ配信といった各種教育事業を展開している。

 関係者によると、代ゼミは今月、講師らに対し、受験人口の減少や受験生の現役志向を受け、全国的な校舎展開が困難になったと説明。
本部校代ゼミタワー▽札幌校▽新潟校▽名古屋校▽大阪南校▽福岡校▽造形学校(渋谷区)の7拠点に集約する方針を示しているという。今年度はこれまで通り運営し、
再編は来年度以降になる見通し。講師の配置なども未定で、
生徒や保護者らに対しては9月以降に状況を説明するとみられる。

 大学志願者数は、18歳人口が205万人となった1992年に92万人とピークを迎え、その後年々減少。2012年には66万人になり、20年で26万人も減った。今春入試では4年制私立大の46%が定員割れするなど厳しい状況が続いている。【澤圭一郎、坂口雄亮】
.

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:45:00.21 w59bgrb70
>>397
そういう曖昧に言うんじゃなくて
もっと直接的に言ってくれ。っていうか添削してくれ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:48:18.54 7dJ6q/Vu0
90年代に他校に移籍した方々は賢かったわけだなw

太さん、安田さん、森さん、木須さん、二見さん、矢沢さん

塾なら平岡や大数ゼミみたいにこじんまりやっていく方がいいんだよな。
拡大路線に走るとダメ。

学校法人なら河合みたいに高校と深いパイプを持たないと。
G7終了後もイケイケでは失敗するんだよ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:50:56.48 hUTiP3dd0
朝からメシがウマかったのはこのためかwwwwwwwwwwwwww

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:53:28.04 fNFuaZ+f0
新潟校が残ったのはなぜだ?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 11:58:01.27 TL1KopJG0
>>407
新潟は代ゼミ一強だからな それ以外選択肢なく地元の優秀な生徒が集まり実績出てるのだろ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 12:10:50.82 alubbQfg0
やっぱり東進衛星に押されてるのか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 12:13:00.09 ELtLm10n0
横浜校も閉鎖かよ…

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 12:15:47.53 DMJFrnBG0
熊本は駿台も河合も無いが、地場の壺溪塾や北九州予備校に流れているからな。
授業料が高すぎるんだよ。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 12:21:08.05 y89LCy4O0
経営トップが一般企業のように入れ替わらない構造が一番の問題

(本質をとらえよ)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 12:24:40.70 pBOIT3gp0
代ゼミ:25校舎整理で7拠点に集約へ 少子化に伴い
URLリンク(mainichi.jp)

大手予備校「代々木ゼミナール」(本部・東京都渋谷区)が、北海道から九州まで全国展開している25校舎を整理し、
東京、大阪、名古屋など大都市圏の7拠点に集約する方向で検討を始めたことが分かった。
少子化に伴う受験人口の減少が理由とみられる。
代ゼミ広報担当者は「情報を把握していないので確認できない」としているが、
少子化が進む中、大学とともに予備校や塾の受験産業も大きな転換点に立たされている。

代ゼミは1957年に大学受験の予備校として開校。
現在では予備校の25校舎や芸術系大学を目指す受験生を対象とした造形学校のほか、
大学入試対策の模擬試験や高校への授業コンテンツ配信といった各種教育事業を展開している。

関係者によると、代ゼミは今月、講師らに対し、受験人口の減少や受験生の現役志向を受け、全国的な校舎展開が困難になったと説明。
本部校代ゼミタワー▽札幌校▽新潟校▽名古屋校▽大阪南校▽福岡校▽造形学校(渋谷区)の7拠点に集約する方針を示しているという。
今年度はこれまで通り運営し、再編は来年度以降になる見通し。講師の配置なども未定で、生徒や保護者らに対しては9月以降に状況を説明するとみられる。

大学志願者数は、18歳人口が205万人となった1992年に92万人とピークを迎え、その後年々減少。
2012年には66万人になり、20年で26万人も減った。今春入試では4年制私立大の46%が定員割れするなど厳しい状況が続いている。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 12:25:15.02 y89LCy4O0
日本史、世界史じゃないけど、結果責任がない構造だとうまくいかないんだよね。
数々の王朝、帝国があったが同じ構造で滅びてる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 12:27:10.47 Y3R1bxPp0
同じニュースのコピペを何回も貼るなようっとおしい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 13:00:25.70 lRO+0Glk0
なんというのか、営業範囲は関西と関東だけでいいんじゃないの。

別にネットも普及したし、地方にも地方の予備校があるでしょうし。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 13:20:08.57 BzT4CIiy0
>>416
生徒いるのは札幌校と新潟校なんだから注力すべき営業範囲はここだけ。
ほか残す予定の校舎は、体面上の理由じゃないかなあ

報道を見るに、「代ゼミ」から「サピックス」に看板を掛け替える計画なんだろうと思う

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 13:27:16.33 BzT4CIiy0
>>392
>拠点の縮小に伴い、講師は「契約を更新しないケースも出てくる」(広報)という。
>職員には優遇措置のある早期退職を募集する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

地方校舎だけでなく本部校の講師にも契約打ち止めの打診が来てたのかもな
西きょうじの心ここに在らずなつぶやきが何とも切ないわ

419:あ
14/08/23 13:41:03.75 EWGemDiSI
いわゆる名物講師ほど、金食い虫と見なされ、
リストラ対象として目をつけられやすい。
落ち目の芸能界やプロ野球と同じ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 14:08:17.18 n2uQQDCtO
タイトル:
受験生減少 代ゼミが校舎7割閉鎖へ Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
URLリンク(news.mobile.yahoo.co.jp)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 14:28:23.01 7dJ6q/Vu0
いらいなあとおもうのは

西 俊郎 西岡 酒井、船口、漆原慎、亀田 諸岡 八柏

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 14:37:25.60 BzT4CIiy0
とりあえずネガティブな印象報道しかなされてないが、
サピックスを主力事業とするならばまだ生き残る道は可能性はあるだろうが、
ここをちゃんと世間にむけて説明できるかが分かれ目だな

西きょうじのつぶやきがあまりに哀れだと思ったが、
代ゼミ看板講師は無念だろうと同情するには早計だった。

代ゼミの存続を担うにはあまりに能力不足だったわけだし、
西きょうじなんて、代ゼミ看板講師なんだから、責任追及されて当然の対象だよな
何でお前がセンチメンタルに浸ってんだ?と気づいたわ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 15:08:09.07 /KH6r+HB0
東進に食われたな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 15:35:35.38 eWoPgpcy0
私は現役の無名予備校講師だが、
小規模予備校でしか採用されず、大手を羨ましがったものだ。
今でもPCのお気に入りに何年も前の代ゼミの人材募集のページが残ってる。

しかし、こんな不人気無名講師なのに体力的に不可能なくらいに夏期講習を
持たされる現状を考えると、これで良かったような気もする。

何より、小人数クラスで学力最下層の生徒を相手に苦労してきたおかげで
スキルは相当に身に付いた。

で思ったが、今敢えて予備校に来る生徒の多くは代ゼミ的な授業は求めてないよ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 15:38:53.77 Y3R1bxPp0
せいぜい元代ゼミ講師に追い出されないように頑張るんだなw

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 15:40:55.40 n2uQQDCtO
職員と講師と掃除おばちゃんは大量解雇だとして…

警備員は?
警備員は直接雇用ではなく外部からの派遣だっけ?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 15:43:46.57 eWoPgpcy0
>>425
元代ゼミ講師なんて採用されないよww
そんなプライドばっかり高いのが学習障害ギリギリの生徒とか
相手出来るかってww

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:00:36.96 eWoPgpcy0
>>425
だいたいさ、代ゼミ講師ってほとんどが一方通行の授業しかしてないだろ。
自分のお気に入りの生徒ととか前の方に座ってる生徒しか相手にしてなかったり。

そんな奴は私の競争相手じゃないしw

学習障害や発達障害ギリギリの生徒が複数いるような教室で
生徒との対話中心で授業を確実に時間内で回していくスキルなんて
一朝一夕では身につかないし。

だいたい、代ゼミの講師が分かりやすいという保証は皆無だしな。
あいつらが出してる参考書なんて今時の生徒の半分は理解出来てないよ。
難関大に入る生徒の学力が結構悲惨なことになってるのに
「これが出来ないと受からない」とか嘘ばっかり。

東進の今井先生がどんどん原点回帰してることからも分かるように
2000年代に代ゼミ講師が出したような参考書問題集なんて
今の生徒にとっては逆に分かりにくいだけ。
自分の名前を売るために方法論ばかり捏ね繰り回して、実際の合格者の
学力ともかけ離れたものになってしまった。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:01:21.74 xGfuKvmI0
235: 実習生さん [sage] 2011/05/06(金) 10:30:13.73 ID:t3gOuAiT
7に同調するわけではないが、一刻も早く脱出の準備をするべきだ。
北関東どころでなく首都圏一帯が避難対象地域として考えられる。
「うちの予備校は規模が大きいからすぐには潰れない」
「内部留保もあるし学校法人格は税制的に有利だから撤退はない」
真顔でこういうことを述べる同僚が多いのだが、正直甘い。
(正面切って言うと喧嘩になるので言わないが・・・。)

今後、生徒数の増加は殆ど見込めず、にも関わらず
毎年新人を採用し、その割りに高齢講師が引退するわけでもない。
この状況で高額の報酬を期待する方が間違っている。
予備校自体が存続しても現在所属している講師の雇用・収入が
確保されるかどうかは別問題であろう。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:02:10.08 xGfuKvmI0
236: 実習生さん [sage] 2011/05/06(金) 10:31:58.44ID:t3gOuAiT
少数の講師は、高い報酬を受け取り続けることができるかもしれない。
しかしそれは本当にごくごく少数。
恐らくSとKの重鎮クラスだけではなかろうか。
自身がそこに入れるとは考えないのが賢明である。
若手・中堅は一時的に稼げても使い捨て、もしくは
細々と副業として続けることのできるレベルの待遇・・・
業界の現状からすると、これが当然の帰結と思える。
講師の削減も視野に入ってくるだろう。


完全に放り出されてから次の道を探すのは難しい。
特に、予備校講師しかやったことのない者は、
他業種に生かせる技術を何も持ち合わせていない。
「予備校講師はプレゼン能力が高いので、他の業界でも充分に通用する」
などと思ってるなら、やってみるといい。
その程度の能力をもつ真っ当な社会人は、世間には掃いて捨てるほどいる。
そして、その自慢のプレゼン能力(噴飯ものだな)だけでは
いち職業人として全く役に立たないのだ。
やはり考えが甘いと言わざるを得ない。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:02:54.77 xGfuKvmI0
237: 実習生さん [sage] 2011/05/06(金) 10:34:58.66ID:t3gOuAiT
コマを削ってでも自分で何か始めるなり資格試験を受けるなり
そういった方向を考えるように話しを向けると、
「家のローンがあるから」「生活費を稼がないと・・・」
こういう者に限って、分に合わない派手な生活をしている。
本人は至って質素と思っているから却って始末が悪い。
一部の高給講師の毒気に当てられて、
並の収入の講師でもバブル的思考に陥っている。
家は売れ。嫁がいるなら頭を下げて働いてもらえ。
まずは生活レベルを落としてでも、出口を探すべきではないのか。
目先の銭に囚われていると、2・3年後に首をつることになる。
これも、面と向かってはやはり言えない。


「食えなくなったら自殺するからいいよw」
とか気楽に言う者も多い。そんな覚悟もないくせに・・・。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:03:33.55 xGfuKvmI0
238: 実習生さん [sage] 2011/05/06(金) 10:37:10.19ID:t3gOuAiT
こんなところに不安を書き連ねるのはどうかとも思ったが、
同僚と顔を合わせても、互いに気を使ってしまい
言うべきことも言えない状況である。
さりとて、一時の安心感を得るために
根拠無く楽観論を垂れ流している場合ではない。
この掲示板を見ている業界人はかなり多いはずなので、
警鐘を鳴らす意味で書き込んでみた。
少しでも私の同僚に伝わると嬉しい。

「負け組乙www」
と思っていただいても結構。
「妹のパンツに目を奪われ・・・まで読んだ」
というレスも良かろう。
そういうあなたの未来にも幸あらんことを。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:13:53.00 eWoPgpcy0
>>297で「使い物にならない」っていうのは学力的に使い物にならないんじゃないよ。
事実、最後の模擬授業までは進む学力があるんだから。

今まで一方通行の授業しかしてないから、小人数の対話中心で授業を
回すような所で、プリントも使わないで予備校側が望むような授業を
行えないだけ。そういう所で求められるのは>>299で今井先生が
言ってるような古典的な授業スキルだから。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:25:11.90 o6/DfQfA0
>>428
発達障害って
例えばアスペルガーだと
記憶力いいし言われたことをきっちりこなすし、
要は、一言で言うと真面目。
むしろ一般の生徒よりもよほど教え易いと思うけど

435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:25:57.45 o6/DfQfA0
>>428
今井宏の原点回帰ってどゆこと?

パラリー封印したり、むしろ原点回帰と真逆じゃん

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:27:18.26 o6/DfQfA0
>>429-432
これ元スレどこ?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:29:22.48 A/SYI7+q0
ヤフートップからきました母校の広島校も閉鎖するのか。
寮もあったので中四国地方でここだけは残してほしかった。
校舎が二つもあったから受験プラザのほうを貸すか売却で乗り切ってほしかった。
河合塾も幾つもあった校舎を減らしてたし、
駿台が今年開講したのもあって厳しくなったようだね。
東進にも負けるとは夢にもおもってなかったわ。
昔はSKY戦争なんて言われてたのに…

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:30:13.37 xGfuKvmI0
予備校講師スレ 36

こんなのもあった。

421: 実習生さん [] 2011/05/22(日) 20:39:08.99ID:v9axBQYM
Yでレギュラー週20コマ×年間23週、コマ給21500、夏期講習60コマ、
冬期60コマ(昨年度)、春期12コマ、その他講師派遣やイベント授業年間15コマ(今年度)
の中堅主要科目講師です。10年以上やってます。
皆さんのお話を聞くにつけ、かなり恵まれているとわかりました。
サテはやってません。もっともらっている人いるはずだけど、
近年コマ単価下げられてる人多いから他人のことはわかりません。参考までに。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:31:18.34 eWoPgpcy0
>>435
パラリーは仕方なくやってただけ。
90年代までの今井はパラリーを否定していた。
2005年に彼が出した勉強法の本を読むと、
もうその段階で彼が古典的な方法に回帰したがっていたことが分かる。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:43:45.45 eWoPgpcy0
>>59に言いたいこと書いてあった。

現場で低学力の生徒とやり取りしながら授業してると
いくら理屈ばっかり捏ね繰り回しても無駄だと気付く。

そういう所で教えているとどんどん理屈っぽい解説の量が減っていく。
一方で2000年代の大手予備校講師は理屈っぽい解説ばっかり増えて行った。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:51:10.02 tu8hHfLBi
低学力の生徒じゃ、マス授業受けても無駄だもんね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:56:12.72 1vVPGCAw0
>>434
おまいは本物のアスペルガーを知らないなw
やつら記憶力がいいのは本当だが
「言われたことをきっちり」は絶対こなさないぞ
自分のやりたいことだけきっちりこなすが
やりたくないことはてこでもやらん
普通の生徒には通じるような泣き落としも脅しも通用しない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:57:38.79 A5ExMMAP0
昔は、小田実が教えていたり、小松左京の講演があったりとか。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 16:58:19.80 BzT4CIiy0
一方通行の授業をネガティブに捉えるのはおかしいと思う。
>>433の挙げた今井先生だって、
大学受験に話を限れば一方通行こそ効率的であると昔から説いている
URLリンク(ameblo.jp)

一方通行スタイルはそのままに何を変化させてきたかといえば、
ひとりひとりの受講生に対する授業提案のオーダーメイド化を進めてきたんじゃないかね
代ゼミはその辺がザルだったので、東進に喰われたんだろうと思う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:02:29.94 eWoPgpcy0
>>67

>また週1講座の単科では講師は人気を得るために自分のテクニックが都合よく当てはまる教えやすい
>得意な単元に授業が偏る傾向があり、網羅性が低く、当然入試に必要なことは網羅できないので
>信者ほど失敗している傾向がある。

なんて、まさにその通りだよ。
名前を売るために奇抜な方法論に走ってな。
もう実際の難関大合格者の学力が酷いことになってるのに。
情報構造の佐々木とか今いるの?
余計に難しくしてどうするんだよ、って思った。

しかし>>89本当だとしたら、うちの弱小予備校で一番不人気+無名講師の私の半分未満か。
信じられないな。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:04:01.05 bzod7hZS0
今日の日経夕刊に載ってたけど、代ゼミは「私立文系を目指す浪人生を中心に生徒を獲得してき」て、「国立回帰や現役思考の高まりが逆風」になったんだね。
東大京大担当講師でいったら、西富田小倉、西岡とか良講師結構いるのに勿体無い。まあ現役生の講座に関しては酷いとしか言いようがないけれど。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:04:05.56 evCu4gPa0
ここの経営者は思い切りが良い。
外資が評価しそうな実に大胆なスキームだ。
債務が無ければ学校法人はつぶれることはない。
しかもすべてのTAXは免除されている。
バブル期にため込んだ不動産を少しずつ切り崩していけば
一族は生徒が居なくたって未来永劫食っていけるし。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:04:08.29 tu8hHfLBi
東進のほうが講座細かいし、営業かけて何個もとらせるけど
代ゼミは単価ゼミ1つで割とカバーしちゃうっていうのはあるね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:06:25.14 sTcFsXuE0
>>440
でも、もし「英語は暗記だ!」で済むなら、
そもそも予備校・塾は存在意義を失う

>>439
『今度こそ英語は大丈夫』のことを言ってるなら、
パラリーの有用性を強調してるけど

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:09:21.70 tu8hHfLBi
今井は時代の空気読んで、仕事先と方法論変えてるだけにしか見えないけどね。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:09:39.57 sTcFsXuE0
>>>444
こんな即座に今井のブログの当該部分URLを持って来るなんて
さてはオマイさん、信者だなw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:11:32.91 Y3R1bxPp0
>>450
今の今井が15年前にタイムスリップしても今みたいな方法論ではやらないだろうなw

英語は暗記だよ。中尾清秋先生の本を1000回読んでこい。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:14:32.63 3pCgMWDt0
代ゼミよ 潰れる前に山本矩一郎先生の本を復刊してくれ あれだけは後世に伝えるべき名著

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:18:55.79 evCu4gPa0
この大胆なリエンジニアリングで筋肉質に生まれかわる。
売りに出せば何処でも買うし、放置してても利益を生む。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:21:19.46 eWoPgpcy0
>>164とか、完全に今の受験生の現状知らないよな。
正直、方法論捏ね繰り回したせいで、逆に受験生が
訳分からなくなってしまった感が強い。
完全に有害だった。

パラリーにしても、中澤程度で止めておけばよかった。
中澤のパラリーはすごくシンプルで、誰でもすぐに使える方法だったし
それに中澤はあくまでも愚直に解答根拠を明確にすることに
こだわる、ある意味正攻法だった。

受験で必要なパラリーなど、中澤程度で十分だった。
これは今でも変わらない。20年前のOSPで今の入試でも
普通に対応できる。

>>449 変に方法論をこねくり回して「英語は暗記じゃない。理解だ」を
喧伝した方が遥かに有害。実際に、暗記を悪とみなす生徒が出てきてしまった。

現代英語以外の言語学んだことも無いくせに、丸暗記が避けられるとでも思っているのか。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:24:47.51 BzT4CIiy0
>>451
信者というか、あの人の時代を読む力と教育論は影響力があってね
ときおり参考にさせていただいてますw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:30:20.56 d01OzeHg0
かつての英語四天王が今じゃ今井の一人勝ち状態だな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:31:13.77 qAGPtU0Q0
【速報】代々木ゼミナール、全国25校舎を7校舎に集約 [441942539]
スレリンク(poverty板)l50

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:36:01.72 eWoPgpcy0
代ゼミでは小倉先生は異質だな。随分前から「英語は暗記科目」だったからな。

語学なんて理屈でどうにかなるのはごくわずかで
やればやるほど実践+暗記になってしまう。
結局どれだけ量こなすか、声出すか、聴くか、書くか、読むか、覚えるか
になってくる。

そういう現実をしっかり伝えた上で、今何をすべきか生徒に助言出来て
生徒の質問にしっかり答えることが出来る学力を持っていればいいんだよ。

2000年代以降に出た、自分を売るための、奇抜な方法論捏ね繰り回した
参考書は有害なだけだった。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:36:43.87 LjMcr+Vp0
さりげなく今井の雇った業者が湧いてるな。本業の講師業に力入れろよ。東進が力あるうちは。
いずれ東進も2回目の不渡り起こしたりしてな。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:39:06.45 Ojw9IYJc0
>>455
20年前のOSPのテキストは最初の方のLessonはまあまともだったけど
途中からスキャニング、スキミングの方法やり始めて
最初と最後のパラグラフは全文載っててそれ以外のパラグラフは一文目以外は黒く塗り潰されていた
最後の方の上智の段落整序や早稲田の問題は普通のパラグラフリーディングで解いてたけどな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:39:31.48 qAGPtU0Q0
代々木ゼミナール22校舎閉鎖へ


URLリンク(www3.nhk.or.jp)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:42:30.06 rIyelxgC0
駿台は三菱UFJに乗っ取らているけど
(株)ナガセはどこが経営権を握ってるの?武富士はあぼーんだから。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:44:50.07 rIyelxgC0
Y-SAPIXはどうなるのかねえー?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:46:43.01 cgh9uXpo0
歴史ある大船校も閉鎖か。
現役の頃に通ってたな。
英語の山下豊が大船のエースだった頃。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:47:49.96 eWoPgpcy0
と思ったら>>221に既に書いてあったな。

代ゼミの影響力無くなれば、やっと普通の英語教育に戻るのか。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:01:32.07 5Z/gek0tO
クソみたいな予備校だった
淘汰されて当然
受験生の総意

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:10:35.05 InzlTSNo0
>>465
佐々木先生や吉野もここで人気になって
中央へ呼ばれたんだもんな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:17:18.15 iUAgsTba0
>>467
授業料全免で良い予備校だったけどなあ
駿台と代ゼミと両方通ってたわ
代ゼミのほうが授業良かった気がする
まあ、第一志望校の東大文一には落ちて早稲田政経行きだったんだが

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:20:05.07 d01OzeHg0
>>469
駿台もタダだったの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:23:57.77 C9jRZFOK0
思い切りがいいというよりは、けっこう急な感じがするが
相当資金繰りが悪化してるのかな?
本業以外でなにかぶっこいた?
学校法人って中が見えないからよく分からんな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:29:41.92 hUTiP3dd0
>>471
経営陣が無為無能無策
ていうかトップがバカ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:33:59.48 eWoPgpcy0
小規模な所は、カリキュラムとか教え方とか独自で
長期の研修が必要な所もあるから、元代ゼミ講師は厳しいかもな。
いろいろ否定されることも多いだろうし。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:34:52.96 S7mceYxZ0
業界内競争に敗れた良い訳に少子化こじつけてるだけなんだろうな

経営合理化にしてもあまりに縮小規模が大きすぎるぞw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:35:13.54 A/SYI7+q0
>>29-30
代ゼミ負けたのね‥orz

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:46:36.53 5Z/gek0tO
これで一気に駿台河合東進が攻勢をかけてくる
いやもうそもそも商売敵としてもみてないか
週明けの武富士(東進運営の母体、同じくサテライト中心)の株価が気になる
でも代ゼミが撤退なんて市場はおりこみずみか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:51:23.79 scxPo9Al0
全額免除やってた頃はまだよかった

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:53:32.30 sTcFsXuE0
代々木ゼミナール22校舎閉鎖へ NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

【速報】代々木ゼミナール、全国25校舎を7校舎に集約 [441942539]
スレリンク(poverty板)l50

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:53:35.16 BzT4CIiy0
>>474
社員も講師も蜘蛛の子を散らしたような状況なんじゃないかな。

代ゼミの経営がどんなことになってるのか分からないから憶測しかできないけど
廃校も段階的に行うとかすればいいところを
一気にやろうとするからかえって無計画な印象を世間に与えたよね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:59:31.90 sTcFsXuE0
>>455

最後のほうの行、アンタ飛躍しすぎ。

英語において暗記を避けられないのは事実だが、
丸暗記で対応できない部分があるのも確か。

理解を重視することと、暗記を避けることは違う。


ちなみに、言語学云々はまったくナンセンス。
言語と言語学は別だ、歴史と歴史学が別のように。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:01:51.64 eWoPgpcy0
しかし、生徒数が減って結果的に少人数クラスになったのに
「今なら○○先生の授業をこんなに少人数で受けられる」って
成らなかったのは、結局、少人数でも大教室と同じような授業ばっかり
してたんだろうな。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:02:37.81 BzT4CIiy0
最悪なのは、やはり現・代ゼミ生を巻き込んだことかな。
生徒が激減していたとはいえ全くのゼロではないのだから
2学期の授業はきちんと執り行われるのか、冬期講習は、直前講習はどうなるのか、
今とても不安で仕方が無いんじゃないかな

駿台・河合塾・東進は攻勢をかけるというより、
とりあえず来年の1月・2月までは代ゼミのフォローをするぐらいの気概であって欲しい
そうでないと、受験生が振り回されて、本当に気の毒だ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:03:08.71 sTcFsXuE0
24時間営業をやめたコンビニって、
合理化のためにそうしたんだろうけど、
でもそういうのが閉店までの道のりの序章だったりする。

ってことは代ゼミも・・・

そういえば代ゼミ池袋校近くのセブンイレブン潰れたな。
すぐ隣にファミリマートが出来たせいか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:04:10.40 69iE2Cku0
>>482
商売的には乗り換えプランみたいなのやるだろうな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:04:19.72 eWoPgpcy0
>>480
言語学なんて言葉は一言も書いてないがww

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:05:12.09 sTcFsXuE0
>>479
思い切りが良くていいじゃないか。

受験勉強でも、
相性のあわない参考書をやめようか続けようか迷いながらやるよりも、
スパッと切り捨てたほうが伸びるでしょ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:06:05.58 sTcFsXuE0
>>485

>>455を悪意的に解釈すれば「言語学」と読めるw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:11:58.06 cgh9uXpo0
河合塾は大学受験以外にも手を出してるから何とか生き残れそうだか、これ以上の拡大は難しいかな。

駿台予備校も縮小していくんじゃないかな。

予備校は徹底的な合理化推進の東進一人勝ちになりそう。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:12:08.22 iUAgsTba0
>>470
いや、駿台は10万円引きくらいで普通に金払ってる
代ゼミは無料だから籍だけおいて、センターの理科と
東大・京大世界史論述だけ出てたかな
あと、模試は無料だったので東大プレと記述やマークをぼちぼち

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:13:07.83 UPkBctRT0
>>482
来年3月末まではきちんと授業を行なって今いる生徒のフォローに努めるだろ
生徒も今いる校舎が無くなる前に大学に合格しようとするだろうし
それにしてもこれで代ゼミは三大予備校の一角から脱落か
駿台河合東進に次いで四大予備校に残れるのかどうか?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:13:07.69 5Z/gek0tO
>>479
ほんとこれ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:13:14.91 s/CQ2zuHO
>>421
マイナーチンピラの奥平もナカーマにいれてやってくれ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:14:44.28 BzT4CIiy0
>>486
思い切りが悪かったから・経営判断が遅かったから、こうなったんじゃないのかな。
所有する校舎の7割を閉鎖って、要は全部投げ出したという状況でしょう。

経営者が責任を取らずにそのままで、社員や講師はリストラって、
普通の感覚では道理に外れてると思うんだけど、違うのかな?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:31:30.11 UPkBctRT0
生徒数がある程度多かった校舎が残ったのか
生徒数が200人以下や100人以下なんて所が閉校になるのかね?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:32:49.81 vAEyFJ9z0
代ゼミは私大向けだろ
東大京大より早慶の実績はどうなんだ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:36:37.16 69iE2Cku0
浪人を

教える俺が

浪人に

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:40:11.80 4mAU6AAv0
URLリンク(mainichi.jp)
代ゼミ:25校舎整理で7拠点に集約へ

3年後に倒産だな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 19:56:24.67 tcevLHN+0
そういえば、せんちゃそ ってどうなった?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:05:46.26 4mAU6AAv0
恥晒し ID:Snfct6r80 は被曝して死ね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:16:10.98 hUTiP3dd0
報道機関が一斉に取り上げてる
時代の終焉だな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:17:14.99 evCu4gPa0
父さん!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:19:40.55 hZs2zEdL0
>>495
東大京大が減ったら
必然的にへるだろうw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:19:44.61 ljeHMV5M0
>>493
一気にあれだけ閉鎖したらすごいニュースになる。
それを敢えてやったってことは
ひょっとすると、不採算部門をばっさり切るように
どこか(たとえば銀行筋)から非常に強い圧力を受けたんじゃないか?
・・・代ゼミの内部のことはよく知らないが
このニュースを聞いたときにふと思った。

こんなド派手なことやらかしちまった以上、
残った校舎の次年度生徒募集は壊滅的だ。終わったな。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:20:44.16 ZeaaRQGY0
各校舎の生徒数どのくらいなのかな
100人そこらなんて所あるのか
むしろそのくらいが普通?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:21:05.82 hZs2zEdL0
もはや河合塾と東進の2強だな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:24:36.28 OBFHNFPI0
>>505

駿台と河合の二択でしょ
東進は新宿とかに高卒対象の校舎つくったみたいだけど吉と出るか凶と出るか・・・

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:25:37.19 hZs2zEdL0
駿台もやばいよ
一時期、マジでヤバかったしw

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:25:40.38 UvKs5bj0i
代ゼミは内部留保はたんまりあるんだよね
コンテンツも競合に比べて見劣りしない
ただ経営がヘタクソだから赤字垂れ流し
恵まれたコンテンツからお笑いの経営成績

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:26:10.69 evCu4gPa0
昔は1教室に300人も400人も居たのにねえ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:26:31.14 cgh9uXpo0
いや東進の一強だろ。
SKYでは河合が健闘しているが、東進には勝てない。

10年後くらいには代ゼミも研数学館的なポジションの予備校になりそう。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:29:31.54 crsbek+P0
>>479
蜘蛛の子を散らす ってどういう意味?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:29:42.09 hZs2zEdL0
>>510
領国のように消えるよ
内部留保あるかどうかしらんが

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:31:00.47 crsbek+P0
>>507
soon die や

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:31:00.35 DMJFrnBG0
>>506
地方だと東進衛星の一人勝ち

駿台と河合は政令指定都市さえ網羅できていない

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:34:51.95 cgh9uXpo0
講師、生徒、机で一番強かったのが机か。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:36:56.17 eWoPgpcy0
もう代ゼミダメだろ。
トップ講師の自信喪失が激しいだろうし。
クラスサイズは小人数予備校なのに、
やってる事は相変わらず大教室型の一方通行授業じゃ寒いだけ。

でも、今さら少人数授業なんかできない。自分のペースで出来ないからな。
バカ生徒から有り得ない反応返ってきたらもうダメ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:38:41.89 Mh9i04Tp0
>>510
投身は10年前に既に潰れている。代ゼミの相手ではない。
生授業完全に閉鎖されて豚小屋校舎乱立に走った。
今までもずっと代ゼミの首講師を拾い続けているしw

地方も代ゼミサテライン予備校が勝ってる。
代ゼミは先見の目があるから、早めに経営資源を集中させて
一気に攻撃に出るんだろうな。

言ってみりゃ、代ゼミが戦争の口火を切ったわけ。
これで駿台河合の大型校舎、投身の豚小屋校舎、その他弱小どもは
これから一気に倒産ラッシュだろうなw

さすがは代ゼミ。行動が素早い。革新的だ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:38:42.30 y89LCy4O0
まあ、本部校に集約でサテラインで稼ぐ方向だな。
ただ経営合理化が急すぎて危ないイメージを抱かせる点
さすがにKYな体質だ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:38:45.32 OBFHNFPI0
>>514

そうじゃなくて模試で人集められんから
この先東進が予備校の覇者になることは絶対ないと思うよ
基本的なデータすら集まんないし

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:40:57.36 y89LCy4O0
東進は・・・ないな。。。
林修で勢いづいただけで、実質予備校の体をなしてないから

模試はクソすぎるし

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:41:18.56 hZs2zEdL0
>>517
もう、遅いんじゃない?
代ゼミのサテライン予備校なんて
全然少ないんだがw

>>519
そう、全統かベネだね

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:41:20.88 LjMcr+Vp0
>>518
どのへんがKYなの?時代に合ってて映像の方が良さそうだと思っているんだけど。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:41:48.45 7FgsJi8T0
検索したら宣伝の動画出てくるが岡本先生とかかわらないね
昔はよく質問に行ってお世話になったよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:43:58.80 cgh9uXpo0
>>519

いまの高校生はデータ云々じゃなく有名な講師の授業を受けたいという考えのほうが強いよ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:44:28.34 y89LCy4O0
>>522
校舎の閉鎖の仕方がね。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:44:34.51 ZX5SMoKR0
>>70
>今なんて、入試問題やさしいから特に通う意味もないんだよな。
>英語も現国も世界史も糞みたく簡単になった
>一般入試で合格した早大政経の現役学生が90年代前半の早大政経の
>英語入試問題を解けるとは思えんわ

あのー、私91年政経の一般入試合格者なんですが、
英語馬鹿みたいに簡単でしたよ。センター試験より簡単だったかも。
時間も余りまくりでしたし。
今の政経学部受験生って、あんなレベルの問題も解けないの?
そりゃ日本の大学のレベルは危機的状況ですねえ。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:44:54.28 DMJFrnBG0
>>519
模試よりも授業云々だろが。
模試だけで予備校はやっていけんの?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:46:12.36 Mh9i04Tp0
投身は10年前に既に潰れている。代ゼミの相手ではない。
生授業完全に閉鎖されて豚小屋校舎乱立に走った。
今までもずっと代ゼミの首講師を拾い続けているしw

地方も代ゼミサテライン予備校が圧倒的に支持されて勝ってる。
代ゼミは先見の目があるから、早めに経営資源を集中させて
一気に攻撃に出るんだろうな。

言ってみりゃ、代ゼミが戦争の口火を切ったわけ。
これで駿台と河合の大型校舎という本当の敵、投身の豚小屋校舎、その他弱小どもは
これから一気に倒産ラッシュだろうなw
受験サプリなんてのは元々敵じゃないし。

さすがは代ゼミ。行動が素早い。革新的だ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:47:46.93 bzod7hZS0
このタイミングでサテラインチャンネルの動画が増えたw
教科書基礎マスター

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:48:52.05 y89LCy4O0
代ゼミは授業は一番いいんだから、コンテンツで稼げ
ってかその方向にいくために今回の合理化があるんだろうが

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:49:00.62 hZs2zEdL0
サテライン講座
大嫌いだったな

数学とか板書、書き取ずらいし
今は、レジュメくれるのか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:49:16.47 Mh9i04Tp0
>>529
タイミングは関係ねーだろ。
今までも定期的にやってる。

日本一の予備校代ゼミに対する他予備校工作員乙。
これであんたのとこの予備校は倒産が早まったな。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:50:31.20 crsbek+P0
しかし、閉鎖するにしても
こんなに一気に大量にやっていいもんなの?

これじゃ信用なくなるっていうか・・・


子供が「代ゼミに行きたい」と言っても、
親が
「予備校ってお金先払いでしょ。1年分支払って、一ヵ月後に潰れました、ってなったら大変じゃん。
お母さん、実際に保険会社でそういう目に遭ってるのよ。だから代ゼミには行かせられないわ」
ってなるんじゃないの?

534:代ゼミに元いた浪人
14/08/23 20:51:12.50 kG3opjrk0
学校法人では自分らの資産を保持できないから、法の網の目を利用して、サピックスを運営する株式会社に資産を移すつもりだろ。
特別背任罪で、理事長と副理事長は逮捕まちがいなし。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:51:43.80 crsbek+P0
駿台に移った水野卓 VS 東進に移籍した今井・吉野

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:51:54.90 y89LCy4O0
>>533
そのあたりがKY

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:53:30.19 eWoPgpcy0
>>526
逆だよな。
むしろ、バブル期の奴らが今の入試英語やったら
時間切れになる。

ただ、英語以外は普通に、そのまま簡単になった。

英語の場合、確かに1文1文は簡単になったが、
量がそれ以上に増えた。

まあ、ただ一番難しかったのは2000年前後だろうな。
あの頃、英語の問題を難しくしたせいで女子の合格者が増加する
所が出てきて、それで英語を敢えて簡単にした所があった。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:54:23.31 xGr5mnry0
>>533
まあ大手だと少しずつ減らしてもニュースになるから
年度中に潰さないという業界の掟を守ればまだましだろ
別に代ゼミを擁護する気は全くないが

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:55:50.24 y89LCy4O0
そうか、割り切りがよいともとれるわけね
それにしてもインパクト強すぎるw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:57:44.31 Mh9i04Tp0
これで業界の戦争は半端ないことになり、
代ゼミ以外の予備校はまじで倒産ラッシュだろうな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:59:12.75 crsbek+P0
>>537
英語は女のほうができるの?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:01:45.16 crsbek+P0
々木ゼミナール25校舎整理で7拠点に集約へ
スレリンク(juku板)l50

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:04:44.47 LjMcr+Vp0
>>525
確かにそうだよね。どう考えてもトップ講師陣はハリボテ東進の数倍はいいのにね。
廃校の前に経営陣入れ替えるべきだよねやっぱり。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:06:47.55 LjMcr+Vp0
ただ、サテラインだと富田や亀ちゃんの板書が非常に取りにくい。西や岡本さんの口頭説明は何回も必要なだけ聞き直せるからいいが。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:07:55.94 eWoPgpcy0
>>540

正直、ならないと思うよ。
要は、代ゼミは私大に強かったけど、今や私大目指すような奴は
もっと面倒見の良い小人数予備校に行くようになって、
国立目指す奴らは河合とか駿台とかに行くようになっただけ。

まさに、今私が働いている小規模予備校に、
かつてなら代ゼミに行ったであろう生徒が来ている。
おかげで最末端講師の私でもヘロヘロになるほど夏期講習のコマがある。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:09:11.95 4mAU6AAv0
再来年には3校に絞るだろうな

547:内部の人は8月6日の時点で分かっていたの?
14/08/23 21:09:12.61 crsbek+P0
富田一彦 @TOMITA_yozemi ・ 8月6日

授業で生徒相手に「臨機応変」とか言っときながら、自分がちっとも臨機応変にできなかった件^^;。修行が足らんよ、我ながら。あ、英語のことじゃないよ。でも人生は冒険に満ちてる^^;。
まだまだ青二才だわ。逝ってきます、探さないでください(爆)。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:10:22.47 LjMcr+Vp0
結局最初から最後までサテ予備の大勝利だな。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:10:54.06 cgh9uXpo0
新潟校は3年後には潰れるな。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:11:07.00 y89LCy4O0
3校といわず
いっそのこと本部校でコンテンツ集約して
サテラインで稼ぐ方が得策か

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:15:08.83 crsbek+P0
代々木ゼミナール22校舎閉鎖へ NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

【速報】代々木ゼミナール、全国25校舎を7校舎に集約 [441942539]
スレリンク(poverty板)l50


々木ゼミナール25校舎整理で7拠点に集約へ
スレリンク(juku板)l50

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:15:46.96 eWoPgpcy0
>>543
本当に良いと言えるだろうか。
もし良いのなら、少人数授業と化した今、取らない手は無い。
しかし現実には、トップ講師でさえ、弱小予備校の最末端の私に
生徒数で負ける有様。

実際に難関大に入ってる連中の学力が酷いのに「これ知らないと受からない」
とか自己満足のメソッド押しつけても、もうダメなんだよ。

なんかさ、自分の存在価値を上げるために無理やり受験問題を
難しく見せようとしてるよな。

今はむしろ「この程度でも受かるんだ」と安心させた上で、
あれこれ手を出させず、落ち着いて目の前のことをしっかりやらせた方がいいんだよ。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:16:19.94 9ztWq/aO0
菅野祐孝って今何してんのかなぁ
20年前は私大日本史のカリスマだったけど

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:18:17.36 9ztWq/aO0
>>541
英語と古文は女子のほうができるっていう言い伝えがあったな
信憑性は知らんけど

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:20:08.10 crsbek+P0
なぜ代ゼミは没落したのか?
スレリンク(juku板)
なぜ代ゼミは没落したかpart2☆★☆
スレリンク(juku板)
なぜ代ゼミは没落したかpart3☆★☆
スレリンク(juku板)
なぜ代ゼミは没落したかpart4☆★☆
スレリンク(juku板)
なぜ代ゼミは没落したかpart5☆★☆
スレリンク(juku板)

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:20:21.76 hZs2zEdL0
細野真宏の本も消えたな
はなから続ける気なさそうだったけど

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:21:24.52 2ADgm8KZ0
>>553
代ゼミ個別指導スクールの講師。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:23:09.91 crsbek+P0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

西冨田クラスでもガラガラじゃん

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:23:41.89 crsbek+P0
>>556
そういえば細野数学って言い方も最近聞かないな。
書店で細野の参考書も見かけなくなった

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:28:19.38 eWoPgpcy0
>>557
日本史の個別指導ってすごいなww

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:32:30.07 hUTiP3dd0
でも誰も経営責任をとらない件

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:34:29.82 crsbek+P0
代ゼミ CM
URLリンク(www.youtube.com)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:34:35.37 ZX5SMoKR0
>>560
日本史なんてただ覚えるだけじゃん、と思うだろ?
ところが、落ちこぼれちゃった奴には全く理解できないんだとよ。
だから手取り足取りの個別指導も必要なんだ。

俺の友達の妹、女子御三家の女子学院で落ちこぼれて、
一浪して某私立女子大に入ったが、日本史がさっぱり分からなかったらしい。
友達は理系なので、妹に日本史を教えられず、俺に助けを求めてきた。
中学受験で歴史やってる、その延長だろうにと思うんだが…。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:36:55.94 hZs2zEdL0
自分的に予備校の数学と社会系の講座は
お得じゃない、不要だと思う

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:37:07.18 4mAU6AAv0
今は予備校選ぶのもネットで風評聞けるから
余計に代ゼミに行くヤツが減ったのかな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:38:40.44 hZs2zEdL0
>>565
あるかも
SKと比べると予備校生が断トツでちゃらい

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 21:39:49.76 Ojw9IYJc0
YouTubeに個人で上げた代ゼミの古い授業が面白い
87年の武井正教の世界史の授業とかね
武井って兄弟で代ゼミで講師してて息子も地理の講師になったんだよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch