富田一彦 part.4at JUKU富田一彦 part.4 - 暇つぶし2ch829:名無しさん@お腹いっぱい。 14/09/01 18:34:15.82 TqYkoXEdO現代文でも、「この文は起承転結ではなくジョハキュウで書かれていますね」「これは近代との二項対立で~」みたいに文章の説明あるよね。 講師によっては、「例えば、学校に制服はあったほうがいいか」みたいに具体例で分かりやすく例え話する。 トミーはそーゆーの一切ないw 言葉は生き物なのに、文法的という意味でも文章を楽しまないという意味でも、数学的。 文章の醍醐味を殺し、言語である英語を数学や物理に貶めるトミー 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch