富田一彦 part.4at JUKU
富田一彦 part.4 - 暇つぶし2ch795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 20:52:43.60 /7WeARMF0
>>793
富田のドコがルールにこだわり過ぎなんだ?w
>>747にも書いたけど、ルールを大胆に批判がくるほど簡素化しちゃったのが富田だぞw
または、お前がルールベースで考えることをコダワリ過ぎって言ってるなら、
それはもうお手上げで何も言えんよw宗教上の違いってヤツだなw
少なくとも俺には大切な入試に少しでもフィーリング的要素介在させるほど勇気はないわw
間違えても無問題の日常会話等なら話はまだしもなw
あ、それとルールにこだわり過ぎかどうかの判定ってどういう評価基準で行うの?www
まさか、あなたのオツムの中だけにある怪しいメジャーかなんか?w グフフwww


さらに、富田は単語帳つぶしそのものを否定してないよなw
単純に単語長だけ、または単語帳ばっかやって英語のルールを意識せずフィーリングに頼る事を批判してるだけだよなw
だからまず、日本語の勉強からどうぞ。
駅前にたくさん外国人向けの日本語学校ありますよ、グフフww

それで、まずあなたのオツムで「100の原則」を3日程度で読破できるの?wwグフフw
まず、日本語の勉強が必要な人なのにw
まぁ、良いでしょ、仮に出来たとしても、
構造をしっかりスムーズに脳の負担かけずに取れるようになるにはたくさんの演習が必要だし、
なるべく同じやり方でやってもらった方が効率いいし、
申し訳ないけど、少なくとも凡人に取っては100の原則だってちゃんと時間かけてみっちり読みこなして練習こなさないと
実践出来るようにはならないんだわww
天才は違うんだろうけど。
まぁ、でもお前はどうみても天才には見えんがなww

>代ゼミだったら西谷か仲本の方が良いのではないか
もう最初の主旨と変わって来てるなwwとにかく、富田を否定出来れば何でも良いんだなwwwww
まぁ、いいけど、じゃあ、何で西谷や仲本の方がいいかちゃんと説明してねww出来るものなら。
ちなみに俺は現役時、西谷のフラッシュバック取ってて浪人してから富田をメインにするようになったタイプだから
納得いく説明オナシャスw


>これは和田秀樹の東大合格の極意でも触れられている。
え?だからなに? ww


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch