富田一彦 part.4at JUKU
富田一彦 part.4 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 09:56:22.03 0WVHYZLp0
それを満たすのはどっかの私大だろうな↑
神田外語とかかw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 18:20:07.00 RsRKYN0X0
>>334
全員京大合格って凄すぎる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:38:54.24 4aWGvgS00
>>291
今上から順に読んでる途中なんだが、現在は関ってのが有名な先生なの?よく名前出てくるな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:51:41.33 4aWGvgS00
>>332
その早川って先生の実力はどうなの?


前は
代ゼミ=派手、楽しい
駿台=地味、暗い、ガリ勉
河合=その中間の中途半端な存在
って感じだったけどなぁ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:54:24.74 4aWGvgS00
>>340
住所は明かして名前は隠す意味がわからんが(笑)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:01:54.71 4aWGvgS00
>>349
薬袋の本って売れてるみたいだけど、あの読み方は流石に面倒臭いな……。
まぁ自分がそれなりに英語読めるようになってからだからそう感じるのかな。
それなりに英語読める奴が富田のやり方を見ても、同じように感じるのかもなぁ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 14:25:40.81 8m0xU9XO0
最初のうちはええと思うねん。それこそ中学生レベルの人とか。
だけどさすがに高校に上がってからあれはきついわ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 20:23:54.37 L/aJhGdO0
俺は全然勉強してなかったから良かった。

それまで真面目に(それなりに)勉強してた人ほど、富田はまどろっこしくて面倒臭いと感じると思う。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 09:58:47.54 iadY1sQM0
>>357
構文Aの授業が薬袋だったけど、確かにクドすぎて、人気もなく、授業の度に人が居なくなってたわ。
本が売れてるのは社会人のやり直し英語とかその辺でしょうな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 21:50:00.91 Hq1hRkI/0
薬袋さんの講義はDVDで見たけど
倍速で見るべき

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:01:37.33 v4grU60v0
>>358
薬袋先生の読み方とか好きだけど、長文の授業もあんな感じなの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:20:26.79 mtEpbVfr0
本でもなんでも自分の学歴を言うとき
「東京大学文学部英語学英米文学専修課程修了」
っていうのはなんで?
「東京大学文学部英語英米文学専修課程卒業」
が正しい表記なんじゃないの?
単なるカッコつけなのか、卒業って言えない事情があるのか

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:26:12.90 lXJr4DAu0
>>361
今の本は知らないけど
以前は括弧がついてて,
「卒論を書いて卒業したということ」
みたいなことが付記してあったような気がする。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:59:18.01 92ORDYkU0
大学院修士課程修了だから
別にいいんじゃないの。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:56:15.34 4ZawZsg80
>>360
自分が受けてたのは本科の構文Aだから、長文読解については分からない。
構文Aは西や佐藤ヒロシはなんでもような文は流して、誤読しがちな文に絞って掘り下げるって感じだったみたいだけど、
薬袋さんはなんでもないような文まであんな感じでやってたからクドく感じる人が多かったみたい。
自分は割と好きで最後まで受けてたけどね。
ところで薬袋さんは今どこかで講師やってるのだろうかね。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:43:18.15 JiKqCYsw0
夏期講習で富田読解ともう一つ他講師の読解を取ろうと思ってるんですが、富田先生と違った見方で解いていく講師って誰がいますか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:35:23.89 +kRvSpqZ0
西や西川

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:22:25.65 u6wSxOED0
>>366
佐々木先生は富田先生と同じ感じですか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:37:14.44 g3s7Hokd0
>>367
佐々木は西に近い。というより西は「オーソドックス+佐々木の情報構造の一部」というような感じ。富田は合う合わない結構あるから体験してみるといい。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:50:05.81 8545wONW0
>>368
ありがとうございます!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:51:48.00 8545wONW0
>>368
普段富田先生なんで夏は少し違った教え方の先生のも受けようと思ったんで

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:25:53.13 Xe/Af1yc0
最初から受けたい講師決まっているっていうね
だったら何で聞くんだっていうね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 18:21:14.76 g3s7Hokd0
>>370
夏だけ西なら大丈夫だと思うよ。夏だけ富田だと受ける価値ないがwww

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 10:23:44.11 6v8zx8Fy0
TVネットやサテライン受けてるor受けてた方、
協力して下さい。こちらもできます。

prince_sterben@yahoo.co.jp

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 23:47:44.35 JirvJA7q0
高学歴信仰が薄れてきたからじゃない?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 23:51:36.09 JirvJA7q0
このひと古い出典好きだよね。
出典書いてない問題は、大方20-30年前の入試問題。
学生社英語難問集ぐらい

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 00:42:51.49 gkuIRqBG0
このひとって知らないのになんで発言してんの?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 06:40:05.47 vo8zbzqo0
>>361
より正しくは「東京大学文学部英語学英米文学専修課程修了(学士号取得)」じゃね?
(学士号取得)の部分は当たり前なので履歴書等には書かないけど。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 05:15:27.46 1XCwVb/o0
こいつのエッセンスは100の原則の上に詰まってる

あれだけを気合い入れて食べてしまうくらいの勢いでやって
他の本をちょいちょいとやればそれでOK(と言っても、それなりにはしっかりやれ)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 12:11:05.92 D4hUjmEa0
私の参考書の使い方について by 富田一彦|idealのブログ
URLリンク(ameblo.jp)



2012-04-24 13:33:21
テーマ:ブログ

 予備校で授業をしていると、参考書に関する質問をよく受ける。だが、場当たり的な説明では中途半端になるので、あまりこれまでは積極的に触れずに来た。でも、最近は学生の情報収集能力が落ちているらしいこともあり、
まあ著者自ら参考書について語ることが、いくらかなりともガイドになれば、と思って筆を執った次第。

 
 私の参考書で、いろいろな意味で重要度の最も高いものは、英文読解百の原則(大和書房)だろう。これは、使うなら一学期に使うべき本である。この本の主たる目的は、自力で英語を読むのに必要な原則をインストールしてもらうこと、
さらにその原則を使ってよりよく英語と向き合うことのできる観察力と思考力を養ってもらうことにある。大学受験という目標は見据えているが、単に点を取るための技術を語った本ではない。もちろんそれなりに考える意欲を要求する(考える力は、
読み進めることによって培うので、初めの段階ではあまり求めていない。下巻の後半ではかなり必要になるが)が、私自身これまでの全ての著作の中でも自信作の一つであるから、意欲のある諸君にはぜひ読破し、研究することを勧めたい。

 
 百の原則の内容を、より初学者にもとっつきやすいものにしたのが、「ビジュアル英文読解基本ルール編」(代々木ライブラリー)である。英語が苦手な向きや、あまり長い話に付き合うのはしんどいという人は、こちらの方がとっつきやすいかもしれない。
単元別に英語を読むのに必要な必要最低限のルールを説明し、後半でその活用を実践して見せている。分量的にもさほど多くはないので、基礎事項を整理するためだけなら、これでもよいと思う。

 
 百の原則にしろ、基本ルール編にしろ、読破してルールを理解した人には、「ビジュアル英文読解構文把握編」(代々木ライブラリー)をお勧めしたい。これは、予備校の構文読解の授業のように、数多くの、比較的短い文章を丹念に読み解いていく演習の本である。
解説は最小限だが、既習事項がちゃんと見についているかどうかを確かめるには格好の素材だ。そしてこのあたりまでは、こなすならなるべく夏休みまで、それもできれば前半までに仕上げておいてほしいものだ。

 読解力にめどがついたら、今度は問題の解法に集中しよう。そういう、夏後半から二学期にかけてやるといい本は二種類。一つは「英文読解 論理と解法」(代々木ライブラリー)。いかに読解問題を迷わずに解くか、その一点に絞って解説した本である。
さらに「英語長文問題解法のルール144」(大和書房)。正直、こちらの方が説明に割いているスペースが多い分、読んでいて刺激を受けることは多いと思う。本格的に赤本を始める前に、ぜひ144はやっておいてほしい本だ。

 





(後略)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 01:08:01.71 fI8GMh4gO
【フランスへ】富田一彦 part54.【渡米】
スレリンク(juku板)URLリンク(read2ch.net)URLリンク(un)<)★gsoku.com/r/juku/1291085220/=URLリンク(un)<)

両スレともテンプレ(ひな型)に富田名言集あり




【代ゼミ最強講師はどっち】富田一彦vs富田一彦
スレリンク(juku板)l50
富田一彦 part.4
スレリンク(juku板)l50
【富田一彦】代ゼミ講師のtwitter解禁。【荻野。】
スレリンク(juku板)l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 3
スレリンク(juku板)l50

381:今の富田スレには富田名言がテンプレになくてガッカリ
14/06/15 01:08:18.40 WSa3Kqjr0
↑俺のケータイからの投稿

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 01:05:16.12 15HgOV2s0
TVネットとかもってる人協力してください
fbpmj478@yahoo.co.jp
こちらも協力できますよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 12:22:27.25 7t0AzYI+0
富田が東大のパラ整序は捨てろって過去に言ってたらしいがあながち間違いじゃないらしい
一時期パラ整序がすさまじく難しい時期があって進学校でも無理するなと指導されていたみたい
今でもパラ整序は捨てろなんて言ってたら講師としては失格だけどね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 13:00:23.43 7F8xrha+0
合格点取るほうが大事やろうけどね

385:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/06/21 13:14:21.43 BPhBJV0G0
>今でもパラ整序は捨てろなんて言ってたら講師としては失格だけどね

なんで?簡単になったの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 13:31:08.02 tnJtmp9W0
論理性0の池沼デブには東大パラ整序は解けませんよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 13:40:26.95 aJZVrh980
>>386
>論理性ゼロ

富田流の論理
「自分の言っていることは論理、相手の言っていることは屁理屈」

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 13:40:59.85 aJZVrh980
【フランスへ】富田一彦 part54.【渡米】
スレリンク(juku板)URLリンク(read2ch.net)URLリンク(un)<)★gsoku.com/r/juku/1291085220/=URLリンク(un)<)

両スレともテンプレ(ひな型)に富田名言集あり



【代ゼミ最強講師はどっち】富田一彦vs富田一彦
スレリンク(juku板)l50
富田一彦 part.4
スレリンク(juku板)l50
【富田一彦】代ゼミ講師のtwitter解禁。【荻野。】
スレリンク(juku板)l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 4
スレリンク(juku板)l50=URLリンク(unk)<)★soku.com/r/juku/1403097632/l50
















私の参考書の使い方について by 富田一彦|idealのブログ
URLリンク(ameblo.jp)

2012-04-24 13:33:21
テーマ:ブログ

 予備校で授業をしていると、参考書に関する質問をよく受ける。だが、場当たり的な説明では中途半端になるので、あまりこれまでは積極的に触れずに来た。でも、最近は学生の情報収集能力が落ちているらしいこともあり、
まあ著者自ら参考書について語ることが、いくらかなりともガイドになれば、と思って筆を執った次第。

 
 私の参考書で、いろいろな意味で重要度の最も高いものは、英文読解百の原則(大和書房)だろう。これは、使うなら一学期に使うべき本である。この本の主たる目的は、自力で英語を読むのに必要な原則をインストールしてもらうこと、
さらにその原則を使ってよりよく英語と向き合うことのできる観察力と思考力を養ってもらうことにある。大学受験という目標は見据えているが、単に点を取るための技術を語った本ではない。もちろんそれなりに考える意欲を要求する(考える力は、
読み進めることによって培うので、初めの段階ではあまり求めていない。下巻の後半ではかなり必要になるが)が、私自身これまでの全ての著作の中でも自信作の一つであるから、意欲のある諸君にはぜひ読破し、研究することを勧めたい。

 
 百の原則の内容を、より初学者にもとっつきやすいものにしたのが、「ビジュアル英文読解基本ルール編」(代々木ライブラリー)である。英語が苦手な向きや、あまり長い話に付き合うのはしんどいという人は、こちらの方がとっつきやすいかもしれない。
単元別に英語を読むのに必要な必要最低限のルールを説明し、後半でその活用を実践して見せている。分量的にもさほど多くはないので、基礎事項を整理するためだけなら、これでもよいと思う。

 
 百の原則にしろ、基本ルール編にしろ、読破してルールを理解した人には、「ビジュアル英文読解構文把握編」(代々木ライブラリー)をお勧めしたい。これは、予備校の構文読解の授業のように、数多くの、比較的短い文章を丹念に読み解いていく演習の本である。
解説は最小限だが、既習事項がちゃんと見についているかどうかを確かめるには格好の素材だ。そしてこのあたりまでは、こなすならなるべく夏休みまで、それもできれば前半までに仕上げておいてほしいものだ。

 読解力にめどがついたら、今度は問題の解法に集中しよう。そういう、夏後半から二学期にかけてやるといい本は二種類。一つは「英文読解 論理と解法」(代々木ライブラリー)。いかに読解問題を迷わずに解くか、その一点に絞って解説した本である。
さらに「英語長文問題解法のルール144」(大和書房)。正直、こちらの方が説明に割いているスペースが多い分、読んでいて刺激を受けることは多いと思う。本格的に赤本を始める前に、ぜひ144はやっておいてほしい本だ。

 
(引用・転載 後略)

389:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/22 12:06:23.14 HBQy96mN0
【フランスへ】富田一彦 part54.【渡米】
スレリンク(juku板)URLリンク(read2ch.net)URLリンク(un)<)★gsoku.com/r/juku/1291085220/=URLリンク(un)<)

両スレともテンプレ(ひな型)に富田名言集あり


【代ゼミ最強講師はどっち】富田一彦vs富田一彦
スレリンク(juku板)l50
富田一彦 part.4
スレリンク(juku板)l50
【富田一彦】代ゼミ講師のtwitter解禁。【荻野。】
スレリンク(juku板)l50

富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 5
スレリンク(juku板)URLリンク(read2ch.net)URLリンク(un)<)★gsoku.com/r/juku/1403359338/

富田一彦掲示板 スレッド一覧 - ミルクカフェ
URLリンク(www.milkcafe.net)













私の参考書の使い方について by 富田一彦|idealのブログ
URLリンク(ameblo.jp)

2012-04-24 13:33:21
テーマ:ブログ

 予備校で授業をしていると、参考書に関する質問をよく受ける。だが、場当たり的な説明では中途半端になるので、あまりこれまでは積極的に触れずに来た。でも、最近は学生の情報収集能力が落ちているらしいこともあり、
まあ著者自ら参考書について語ることが、いくらかなりともガイドになれば、と思って筆を執った次第。

 
 私の参考書で、いろいろな意味で重要度の最も高いものは、英文読解百の原則(大和書房)だろう。これは、使うなら一学期に使うべき本である。この本の主たる目的は、自力で英語を読むのに必要な原則をインストールしてもらうこと、
さらにその原則を使ってよりよく英語と向き合うことのできる観察力と思考力を養ってもらうことにある。大学受験という目標は見据えているが、単に点を取るための技術を語った本ではない。もちろんそれなりに考える意欲を要求する(考える力は、
読み進めることによって培うので、初めの段階ではあまり求めていない。下巻の後半ではかなり必要になるが)が、私自身これまでの全ての著作の中でも自信作の一つであるから、意欲のある諸君にはぜひ読破し、研究することを勧めたい。

 
 百の原則の内容を、より初学者にもとっつきやすいものにしたのが、「ビジュアル英文読解基本ルール編」(代々木ライブラリー)である。英語が苦手な向きや、あまり長い話に付き合うのはしんどいという人は、こちらの方がとっつきやすいかもしれない。
単元別に英語を読むのに必要な必要最低限のルールを説明し、後半でその活用を実践して見せている。分量的にもさほど多くはないので、基礎事項を整理するためだけなら、これでもよいと思う。

 
 百の原則にしろ、基本ルール編にしろ、読破してルールを理解した人には、「ビジュアル英文読解構文把握編」(代々木ライブラリー)をお勧めしたい。これは、予備校の構文読解の授業のように、数多くの、比較的短い文章を丹念に読み解いていく演習の本である。
解説は最小限だが、既習事項がちゃんと見についているかどうかを確かめるには格好の素材だ。そしてこのあたりまでは、こなすならなるべく夏休みまで、それもできれば前半までに仕上げておいてほしいものだ。

 読解力にめどがついたら、今度は問題の解法に集中しよう。そういう、夏後半から二学期にかけてやるといい本は二種類。一つは「英文読解 論理と解法」(代々木ライブラリー)。いかに読解問題を迷わずに解くか、その一点に絞って解説した本である。
さらに「英語長文問題解法のルール144」(大和書房)。正直、こちらの方が説明に割いているスペースが多い分、読んでいて刺激を受けることは多いと思う。本格的に赤本を始める前に、ぜひ144はやっておいてほしい本だ。

 
(引用・転載 後略)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 22:54:42.95 y1ynK5nt0
富田のルール144ってなんのために表紙だけ変えて改訂したの?

本文を今風にカラフルにするって工夫もないし、
あの「あとがき」もそのままだし。

富田自身が改訂を望んだわけでもないでしょ?
(というか、むしろ富田に無断で改訂?)

西の実況中継は改訂版だと若干だが改良があった(語の注釈が加わるとか)のに。
大矢の実況中継の改訂版は書名すら変わってしまったのにw(読み方→構文に改名)。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 22:57:03.14 y1ynK5nt0
富田のルール144ってなんのために表紙だけ変えて改訂したの?

本文を今風にカラフルにするって工夫もないし、
あの「あとがき」もそのままだし。

富田自身が改訂を望んだわけでもないでしょ?
(というか、むしろ富田に無断で改訂?)

西の実況中継は改訂版だと若干だが改良があった(語の注釈が加わるとか)のに。
大矢の実況中継の改訂版は書名すら変わってしまったのにw(読み方→構文に改題)。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 13:00:54.88 qOjdgymv0
>>375
参考書も古い問題載せてる。「英文読解 論理と解法」の下線部和訳2は
52年の一橋の問題だし

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 14:43:50.55 z8i2Q3/F0
古いw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 00:52:33.16 7WiklFbA0
>>392
 ちなみに最初の問題は、昭和52年の慶應商学部の問題
 アダムスミスがどうのとかいうやつ。

 過去の東大英語やハイレベル英語解法とかでは、75年の東大要約、
 78年の慶應文学部なども扱った。
 しかし不思議なのは、それより古い問題はないようなんだな。
 たとえば昭和45年とか38年とか。古くても昭和50年以降と思う。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 04:10:34.87 yQ1GU6OQ0
TVネットの読解編は全部97年らしいね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 08:09:43.28 DOmMG8/l0
>>363
富田って院出てんのか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 13:41:39.70 d88nrEh3O
今井がいない今、代ゼミ四天王は富田西西谷ともうひとりは誰?
木原?仲本?

木原はもともと、四天王つーよりは豪鬼ポジションだったし、仲本かな?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 16:59:42.85 pBTpd2BN0
>>397
荒らすな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 08:03:58.32 /CM5dBtDO
今井と安河内の長文は、構文は解析結果言うだけだし読んで訳すだけだから、授業は時間のムダ。
プリントにでもして配ってもらったほうが早い。
安河内に関しては文法も答を言うだけだから自分で問題集やったほうがいいわさ


富や西の場合は解析過程もやるから、プリント配布ではなく授業内に行うことに意味あるけどね。
ま、富田の全訳配布せずってのはどうかと思うけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 12:08:41.34 CFK/wIR0O
解析も幾何もないから伊江で本飼って本屋さんからで、すればいい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 12:11:12.64 CFK/wIR0O
以内が今井今西西田西

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 17:49:50.89 1cRl1LKb0
90分使って長文一問しか解説できない手抜き講座

筑駒や桜蔭の連中が受講したら
あまりの進度の遅さに欠伸して爆睡してしまうだろう

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 21:35:45.23 hxrM+h1u0
それぞれの講師「だけ」の本で受験に臨んだ場合…
どれが一番いいのか?
それで、新・代ゼミ四天王を決めてくれ。
一応今井も入れておく。

<今井宏>
英文法入門or東進版英文法→スタンダード30→今井パラリーシリーズ→パーフェクト150。
語彙はトレーニングドリル。
※文法・読解・語彙すべてにおいて完璧。

<西きょうじ>
基本はここだ→実況中継→速読ナビ→ポレポレ→情報構造→東大英語。
語彙はパタスタ、文法は文英堂から出してる奴。
※読解は完璧だが語彙と基本文法(文法問題を解く以前に基本的な文法を学習する本がない)に不安が残る。なお、基本はここだ→ポレポレは一般的には解釈技術(桐原書店)を挟むが、実況中継での代用は可能だろう。

<富田一彦>
ビジュアル英文読解×2・ライトハウス英文読解→100の原則→ルール144
語彙はとみ単。文法は、入試英文法×3、英文法正誤問題、東京書籍から出してる共著本。
※文法・読解・語彙すべてにおいて完璧

<佐々木和彦>
※読解の本しか出してないので考察に値せず

<西谷>
※参考書書いていたっけこいつ。大昔に書いていたような。

<仲本>
※複数出してる本すべてが文法本なので考察に値せず






結論
今井≒富田>西>他

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 17:24:39.07 9HvxSHxv0
富田、佐々木、木原、西谷の順。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 15:34:45.40 +l2CFJJHO
富田と亀田ってどっちが背高い?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 15:57:02.41 UIIQvY5CO
>>405お前は頭は悪いしチビか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 19:41:56.15 nwdk07c00
入試英文法1の比較のところで疑似関係代名詞の問題ありますが
あれは解説通りに面倒な手法使って解かなくてもいいですよね?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 23:43:46.24 vi1sCMGT0
100の原則の改訂版って
まえがきが追加されたのと
二色刷りになった以外に変更点あるの?

説明の仕方なんかは変わってない?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 08:26:38.15 rYsaF9Oe0
変わらない。
前書きとあとがきが追加されたくらい。
改訂版は格段に見やすい。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 09:41:26.80 RpbyrvIGO
和訳が少し変わった(気違い沙汰→狂気の沙汰)
改訂前には重要視されてなかった箇所が赤字で強調されてる(「否定語は省略できない」のところが赤字に)
などまだあるけど自分で調べてちょ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 14:59:15.70 7SKie0990
予備校講師は
学校教師ではないのだから人格やら人間性やらはどうでもいいが、
それでもやっぱり、
誠実な人のほうが信頼できるしついていきたいとも思える。

その点、横山や西や横山や関は誠実さが感じられない。
安河内・富田・関・大岩・成川はまあ普通。

今井・東進渡辺は誠実さが感じられて信頼できる

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 15:11:39.35 YoLgrVBG0
横山や西や横山?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 16:17:16.40 7SKie0990
>>410
改訂前のはもう手に入らないから
自分で調べようがない

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:49:24.89 pLTmkz/L0
>>408
一番の変更点はあとがきで嫁さんへの感謝の言葉が
なくなったところだと思うよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 21:26:16.56 LIehnj7V0
>>411
今井は信頼できるか?
10年以上前の受験生から言わせてもらうと今井は信用できない。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 22:01:20.71 s2FVix/S0
>>415
全部ナガセ社員の工作だからレスしなくていいよ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 22:12:26.80 Gk7iAHQP0
おれも代ゼミで受けてたが
今井が誠実とか単なる皮肉だろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 21:04:13.21 7SdWTD860
関のDVD見た。
DVDと同名の参考書の解説かと思ったら
DVDは社会人向けのオリジナルなんだね。
じゃあDVDのパッケージに本を載せるなよ紛らわしい(怒)

それはさておき、
今井宏・成川と富田一彦のいいところどりをしたかんじだね。
今井宏・成川のような分かりやすい説明と、富田の理屈っぽさを弊害ない程度に崩したかんじ。
発音の上手さは自身が発音本を出してるだけありネイティヴレベルだし。


西きょうじと富田一彦の
短所を削って長所だけ合わせたと言ってもいいかもしれない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 21:06:40.11 +o7XyFfY0
ただ、今井はダントツで話が面白かった(笑)

こいつはナチュラルに面白いタイプの人間だろうな。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 21:57:21.53 nY16sfwh0
>>418
発音そんなにいいかな?
ネイティブレベルは言い過ぎだと思う

421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 12:30:06.12 kmLmMjCy0
代ゼミ英語四天王

西 西谷 富田 佐々木(かつては今井)


全予備校総合四天王
(英語)
今井 渡辺 大岩 関
(現代文)

笹井
板野


(社会)
金谷
清水
荒巻
竹内(参考書)

422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 15:38:43.31 tUh3YzQ/0
個人的感想


西
→文法用語多用、口頭説明多い、英語のニュアンスなど余計な話が多いから、初学者には向かない。
ただし基礎が出来た後だとかなり有用だし、英語のニュアンスの話なんかもためになる。
前スレでも言われていたが、基礎が出来てない人が受けると102点君みたいになる。
地頭がメッチャ良さそうだが、反面、出来ない人の気持ちが分からないっぽい。

富田
→文法不要だ!とか言い張る人が受けてみると、文法の重要性に気付くかも。
ただしメインにすべきではない。
英語の授業でありながら数学の授業を受けているような錯覚に陥る。
西きょうじの授業にあるような英語雑学的な話がないので、良く言えば余計な話がない、悪く言えば面白みがない。
西と互角かそれ以上の頭の良さがあるが、富田は西と違って出来ない人も気持ちも分かる。


今井
→読解は読んで訳すだけだし、構文も解析結果を言うだけ。
ただし文法の教え方はピカイチ。劣等性の気持ちもよく分かってる。
西や富田とは違った意味で頭がいい。
社会人経験者だけに他の講師より視野が広い。



→西と富田と今井のいいとこどり。
西のように英語の本質に迫る部分もあれば、
富田のような論理性もあるし、今井の文法のような分かり易さもある。
が、西と違って劣等生にも分かりやすいし、
富田ほど「論理というかもはや屁理屈、こじつけ」にならずにほどほどで止めている。
予備校界、いや英語界のホープ。革命的存在。50年に一度の逸材。
関の前には、かつての代ゼミ四天王(西 西谷 富田 今井)すら霞む。
ロジカルの横山が絶賛する数少ない英語講師。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 18:49:58.90 eST1HdYp0
どんなに英語勉強してもネイティブには一生届かない
スレリンク(english板:53番)


53 :名無しさん@英語勉強中:2014/07/13(日) 18:41:32.24 ID:up35n8u9
>>42-48

西きょうじの英語の感覚は並のネイティヴを超えているし
富田一彦の英語の論理分析は並のネイティヴを超えているけれど

424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 19:13:59.92 W16GyzuF0
冨田って、生物学的に高校生位の年齢じゃネイティブみたいな自然な覚え方は無理なんだから、
割り切って理屈で考えて分かるようにしようぜってことだよね。
異文化だの音読だの感性だの言ってる怪しい講師よりよほどいいとおもうけどな。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 19:36:47.38 eST1HdYp0
>>424
限度ってもんがある。

高校生にもなればネイティヴのように、あるいは、日本語を覚えたようなやり方では効率が悪い。


けれど、言語である点は英語も日本語も同じだ。


ある程度は、ネイティブ的な要素も入れたほうがいい。


英語は数学ではない。


いくら英語が論理的な言語であるとはいえ、
「言葉」であるのだから、論理では割り切れない部分だってあるし

426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 01:24:12.18 Pl3PyHUt0
関は服装がチャラいのがむかつく
もっと教師っぽい服装しろ

あ、教師じゃなくて講師だとかいう揚げ足取りはいらないから。

そういや富田は、もともとは高校教師だっけか?


富田って今井の批判してたことがあるって本当なのかな?
富田は「他人の授業は見てないから、どういう教え方してるか知らない」とか言ってたが・・・。
まあ、今井の授業ではなく参考書を批判したってなら別に矛盾はないけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 01:40:01.98 j96L5I5l0
内容の無い文章を
まいどまいどマルチポストしてるのってどういう神経なの?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 03:42:13.30 lns+O3ho0
富田、西よりも小倉の方がよかったけどな
ほかにも佐藤ヒロシと佐々木もいるしな
講師の代ゼミ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 06:58:21.41 cCtmBA890
佐藤ひろしの授業微妙じゃね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 21:04:58.37 aeumWwff0
富田も西も生徒を選ぶんだよね。


富田→クセが強すぎる。合う合わないが激しい。まるで数学の授業。
文法を軽視する人が最初の何回か受ければ感銘を受けるかもしれないが、しかしメインに据えては合わないって人も多い。
発音がカタカナそのもの。


西→文化的な背景も言葉のニュアンスも扱い、英語の本質に迫る授業。
我々はネイティブだから決して文法を軽視しないが、本末転倒なほど文法に傾倒もしない。要はバランスが良い。
ただし口頭説明が多い、基礎説明も省く、人を見下す、声が聞き取りにくい、など、
初学者には辛い。


今井
→これといった欠点がない。
初学者から上級者には幅広く対応。
初学者には分かりやすく文法を教え、中級者には丁寧な読解を教え、上級者にはパラリーを教える。まさに隙がない。
雑談は今井の深い教養に裏打ちされた含蓄の深いもので、受験を超えて役に立つし、受験としてももちろん背景知識として役に立つ。
受験として割り切った英語を教える一方、英検やトーイックなどにも応用できる汎用性の高い英語力が涵養される授業を展開。
発音は下手なネイティヴ(※)よりも良い。
(※ネイティヴでも、地方在住者や歯並びの悪い人など、イマイチな発音な人はいる)
今井の授業は大学生にとっても価値があるため、講習には大学生もチラホラ受講しに来る。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 21:18:28.41 Pz6rwb6K0
>>430
今井乙

432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 22:03:31.65 aeumWwff0
早慶外語ゼミとは? - 成果を上げる10ヶ条 早慶外語ゼミ
URLリンク(www.edutechjapan.jp)



7単語の分からない者は単語帳を捨てよ

「語彙力が弱い」ということは、今まで学んできたテキストに出ている単語を覚えていないことを意味する。教科書の単語すら覚えられないものが更に手を広げて単語帳を使えば、「見たことのある単語」が増えるだけで、実際に駆使できる単語はかえって少なくなる。
更に文章の中では覚えやすいが前後の脈絡のない単語集では覚えにくい。

8文法の分からない者は文法書を使ってはならない

効率の良い学習法は、最初に例外を排し最も基本的な原則から覚え、その後で少しずつ例外を覚えていくというやり方である。文法書には例外も含めてすべてのことが載っている。初心者には最初に学ぶべきことと、後で学ぶべきことの見分けがつかない。
従って初心者が文法書を使うのは効率が悪い。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 22:31:17.54 Ee0CPpoZ0
富田が今現在最高講師っしょ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 22:45:37.77 lns+O3ho0
富田は最高なのは認める
西については疑問
何がいいのかさっぱりわからない

435:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/07/14 23:47:23.85 5YdO5Qnu0
早慶外語ゼミの
SK方式が
富田のパクリって本当?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/15 20:11:07.42 KPj6soKw0
10年前と比べて、
今井は全然老けてない。

富田は一層腹が出て、
西は顔がちょっと老けて、元々が痩せているから目立たないしかすかだが昔よりは腹が出ている。

今井だけが老けてない。


よって今井が最優秀講師。


まあ今井は今は東進講師だから、
東進講師と比べても、
福崎なんかだいぶ老けた。
安河内は髪型とか除けばあんま変わってないな。

元代ゼミ講師現soondie講師の水野もあまり老けてない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 22:20:41.72 GT15uigv0
今井はスペイン語、ドイツ語、その他複数言語を操れる。

西は色々な言語に中途半端に詳しいが
操れるというほどではない。

富田は英語(と日本語)だけ。


やはり今井最強。


そもそも、
『今井の英文法入門』が出てからもう20年になるのに
いまだにそれを凌ぐ英文法本が1冊も出ていないことからしても
今井が他の講師を超越した存在であることは明らかだ。


~~~~~~
発音の上手い講師って今井宏くらいしかいなかった。

単語単語の発音はちゃんと出来るけど
文章全体としての流れでちゃんと発音できた先生は今井くらいだ。


japalishでいい、もはや英語はネイティヴだけのものではないのだから日本人英語があってもいいが、
ただ、教える側の人にはやっぱりちゃんと発音してほしい

438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 21:09:46.23 OsiaMNxG0
今井はテキストに
「予定通りにテキストを終わらせられない講師は駄目」
とか書いてたくせに、
その今井自身が、予定通りに進まなかったよな。
「要は最後の授業までに全部終わればいいんですよ」とか言い出して、
おいおいテキストのまえがきで強調していたことに自ら反するなよ。

(まあ、さすがに、「最後の授業まで行っても終わりきらなかったので、残りはプリント配布します」って先生よりマシだが)。


人の悪口言う先生や予備校は駄目となんかの本(今度こそ英語は大丈夫か、これを知らずに塾には通うなか、どっちか)
で書いてた割に、あんたこそ・・・w



ただ、今井の授業や雑談が受験にも受験以後も役に立ったのは間違いないけど。
西や富田の雑談よりタメになった。

まあ、雑談が多すぎだとは思ったし、
雑談のせいでテキスト遅れるとかなめてんのかとは思ったが

439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 22:19:50.05 OsiaMNxG0
今井のパラリーは、
米国の大学でも使われてるPTQR方式?だし、
あとは、今井の教え子が、
「大学で、最初の授業で(今井先生で習ったのと同じ)パラリーをやった」
「大学の授業でいきなりやって驚いた。今井先生のパラリーが『自分に都合のいい問題だけ集めたわけではない』と改めて思った
って言ってくることも多かったってよ。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 13:07:04.66 sR9Z8F7o0
13~15歳を過ぎた人間が英語をやるのは、ネイティブ同様ではなく、文法的な事など理屈的にやるべきだろう。
「ネイティヴの言語習得と、青年期以降の言語習得の、同列視不可」のは当然。
しかしその一方、英語もまた言葉である以上、「ネイティヴが覚えた方法」を全く切り捨てるべきでもない。
これは、伊藤和夫の言う「英語は理屈が半分、感覚が半分」という言葉に集約され、山田暢彦『中学英語をひとつひとつわかりやすく』(学研)にも似たような事書いてあった。

・富田一彦→理屈が10割。文法の重要性を気付かせてくれるのはいいので基礎段階では有用だが、軸にすべきでない。背景知識なしで解答を導いたり、文脈ではなく文法依存で解答を出すのは、重宝するが、でも富田方法論は弊害のほうが多い。
・西きょうじ→「文法も感覚も大事」で、伊藤和夫と同意見だが、その割に文法用語多用するのと、日本語の説明も難しいし、何より性格最悪。予備校講師に人格的な事はどうでもいいって人もいるだろうが、基礎レベルの説明を省く・生徒の質問をあしらうなど明確な弊害が。
参考書はまだしの授業は、基礎が出来てる生徒ならいいが、基礎が出来てない生徒が受講すると悲惨。代ゼミが凋落した一因は、生徒の金で飯食ってると自覚のない西みたいな勘違い講師のせいだろう。
・今井宏
→人格者。理屈・文法が半分、感覚が半分。を見事に具現化している。文法の説明は超一流だし、英語学科卒業ではないので逆に深みにはまった解説がなく分かりやすい。
20年くらい前に出された英文法入門は、いまだに超える本がない。基礎レベルも上級レベルも、全対応。
雑談も面白く、社会人経験者だけに視野が広く含蓄深い教養ある話で、雑談のための雑談の他講師に比べ、大学入学以後も役立つ雑談。
読解のパラリーは、米国でも使われる方法論で、偏差値40から対応し、偏差値20から70になった例もあるし、現代文にも応用。他の講師の「基礎が固まってないと使いこなせない」「現代文に応用できない」方法論とは一線を画す。
ただ、米国の大学生が使う方法論を英語力が劣る日本の受験生が使うのは無理な部分もあり、たまに使いこなせない人もいるが、そうだとしても「緊急時の方法」としてはやはり有効。
さすが、代ゼミ時代も四天王、東進に行ってからも四天王(今井・大岩・渡辺・横山)入りするだけはある。四天王というより豪鬼ポジション。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 19:16:55.42 laEfp2hL0
今井も仲本も、
富田(とは名指しはしてないが)を、
TVネット授業でさえ批判してるね。

今井「なんでも形から入ろうとしない」「駄目、全然ダメ。もうイヤになるくらい嫌。」「訳から考えればいいでしょ」
仲本「そういうのは、論理じゃないの。屁理屈って言うの」



むかしあった、代ゼミの講師陣カタログでは、
仲本が「こんな授業をしない」的なかんじで、
「①論理という名の屁理屈②下手糞な発音③④⑤~」
とか書いていたが、
これって富田一彦のことかな?佐々木和彦のことかな?


あとは西も富田を暗に批判すること多かったよな。

万人から批判される講師は
今井宏ではなく富田一彦である。


安武内ひろしは、いつ富田方法論の告発本出すんだよw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 03:17:08.56 RkR3QoEJ0
なんで富田スレなのに今井マンセーなレスばっかりなんですかね…

443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 03:52:31.85 lto4DMqW0
代ゼミの講師スレはこいつの監視下に置かれてるよw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 15:19:59.57 z7jx/5cY0
三行以上はあいつだから
もうね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 01:09:42.41 U08Dzqdv0
生徒からしたら「他講師の批判を聞きに来たんじゃない」って感じだよね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 01:13:17.77 U08Dzqdv0
文章全体としての流れで発音ってのが意味不明
初見の文章を音読するときはどうするんだよw
初見なのに文章全体の流れがわかるのかい?

447:113x36x191x119.ap113.ftth.ucom.ne.jp
14/07/22 18:38:11.20 kZlEPgI70
東進は英語は安河内なんていう「答えを言うだけ」のゴミ講師を看板にしていたし
当初は三大予備校に遠く及ばなかったが、
今井宏を引き入れてからの飛躍は凄まじい。

今井を皮切りに大岩や渡辺などいい先生も増えたし。
安河内をあまり押し出さず今井を看板にしたのが良かったのかもな。

東進にとっての救世主・福の神であるな、今井宏。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 23:39:10.09 wmZaxhbH0
今井宏のおかげで英検1級取れました。

「人の方法論を批判するなら、英検1級くらいの力をつけてから」
って今井が言っていたので、
英検1級を取ってみた。
(俺も、「あの先生の教え方が分かりにくい」くらいなら誰にでも言う権利はあるが、、
「方法論の批判」となれば、英検1級以上の実力の人間でなければ発言する権利はなく、また、代替策を提示する義務も伴うと思う)。

高校教師は英検準1級が限界と言っていたし俺も1級は不要と思っていたが、
今井に言われて、取ってみようって気になった。


西きょうじのように
「英検1級の面接官が俺より英語出来ないから取る意味がない」
とか屁理屈こねて逃げる講師よりよっぽぢいいよ、今井は。


英検1級を取った今、
改めて、今井パラリーは正当・正統なもので、
批判する奴が池沼だったんだなと思う。

(方法論としては代ゼミ木原太郎のほうがすごいことをやっているが、あれは凄すぎて誰にも使いこなせないので結局意味がない。
受験生向けに簡易化した今井の功績はすごい。
今は関正生とかが人気だが、あれはあれで暗記を軽視しすぎ。理屈・暗記のバランスが絶妙な今井宏は英語界の財産であり、今後100年は超える講師・教師は出現しないであろう)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 00:07:15.27 9ymXx60D0
まぁたしかに今井は良い人かもしれんな
それ以上に西きょうじが人気あるのがナゾすぎる

450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 02:53:22.45 6XANTCH30
国語ができないと英語にも響くという説がある。
(和田秀樹はこの説を採用してないし、どれだけ正しい説かは知らんが。実際、現代文は偏差値40だが英語は70とか言う人も結構いるし。)。

まあ、訳文が「愛弟子が破綻した論理を使って約束を反故にした」を、
「あいでしがはじょうした論理を使って約束をはんこにした」としか読めなくては、
国語力が英語力にも響く可能性はある。

だから国語の勉強も並行して……と普通はなるが。

しかし今井宏は逆転の発想で、
「英語の勉強を通して現代文の成績も上げる」
をやってのけた。
よくよく考えたら、英語長文も現代文もどちらも言葉という点で同じだ。設問で問われる箇所は違うが、「言葉を読む」という点で同じ。
なら、英語の勉強が現代文にも適用・応用できれば、一石二鳥で非常に効率的。
今井パラリーはそれができる方法論だった。

逆転の発想。
「新幹線は、スピードを出せるが、しかし止めることができない。ん?ならば、ブレーキを必要としない環境を作ればいいんだ」
「冬に食べるアイスという逆転の発想」
というのと同じ、逆転の発想だ。

社会人経験者で視野の広い今井だからこそ教えられた技。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 09:12:00.85 b5R5EH6d0
あまり語られてない気がするけど、富田の板書ってわかりやすいよね

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 11:29:51.51 OJIUrbPP0
板書といったら数学の藤田

453:救世主 今井宏
14/07/24 21:55:16.43 DjFBPOIi0
中学までは英語が得意だったのに高校から出来なくなるって人が多い。
これは、高校英語は、教材・教師の教え方のどちらも悪いからだ。

中学までは教科書(教科書ガイド・CDを含む)が有用だが、
高校からは、教科書だと却って効率が悪い。
また、高校英文法はかなり複雑になるのに体系的に文法を教えないのも問題がある。

ハッキリ言って、高校入学したら、教科書やるより
「伊藤和夫ビジュアル英文解釈×2」
をひたすらやったホウが有意義である。
ただ、それでも、文法が体系的でない事と、あとは英文が古臭いとかこの本の解説の日本語が人を選ぶとかの問題点はある。

そこで、今井宏の登場だ。
今井C組は、中3レベルから英検2級・センター試験レベルに一気に持っていく。
高校3年間、教科書をやるより、ひたすら今井c組をやったホウが効果的だ。
(尤も、今井c組は、数ケ月で終わるし時間をかけても1年あれば終わるから、その後今井B組とかに移行してもいいし、あるいは他の科目に専念してもいい。中学レベル怪しい人はD組)
文法・解釈・読解の全てが、中3レベルから英検2級水準に、最短かつ最良の効率で持っていく。体系だってないしバラバラに学ぶ高校教科書より遥かにイイ。

ただ、語彙だけはさすがにC組だけでは不安なので、そこで今井宏トレーニングドリル英単熟語2100を使えばいい。単語と熟語が合わさってるし、2100個まで絞り込んで、この単語選定は神業的である。
(宮崎尊も似たヨウな事言っていたが、数を増やす事は誰にでもできる。大切なのは、まとめあげる事)。

もし、
「高校の授業で、今井c組と同じ事を行う」
となったら、高校生に英語難民なんていなくなるよ。
社会人も、チョイックとかの勉強で、基礎固めにと文法本買ってる人とかは、今井c組を受講したホウが遥かに近道だ。

今井は、教え方も上手いし雑談も上手いし発音も上手いし、今井自身も教養あって頭がい。マレーシア航空撃墜事件を聞いて春の行方不明事件を想起するのも頭の良さだ。
→今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba URLリンク(ameblo.jp)

なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレスレリンク(english板)
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?スレリンク(juku板)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 17:29:11.30 4Cw2G9tp0
a road down hill (丘を下る道)
a house up there (あの上にある家)

この場合のdown や upは副詞が前の名詞に形容詞的にかかっているという解釈でいいでしょうか?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/26 19:49:45.11 FXnxoSRS0
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3~5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2~2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。

大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら発生するであろう重複も少ないし。

単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って(単語本の)数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、(英検用の単語本は)単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。

全対応型参考書のDUOやオールインワン(あい~ん)の場合は、いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで、「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。英検単熟語本なら覚えたらより上位の級のそれをやればいいだけで、参考書選定に迷わない。

ちなみに、
●英検3級単語本→上位高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の4割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。高校受験用単語集よりやや難か。
●英検準2級単語本→高校入学後すぐやるといいかも?大学受験基礎用単語集とほぼ同じ?センター試験はギリギリで行けるか?
●英検2級単語本→センター試験は当然ながら、マーチ早慶まで対応。大学受験用単語集とほぼ同じ?
●英検準1級単語本→東京外国語大学まで対応。西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。上位大学受験用単語集と同じ……か?
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可。

参考にどうぞ↓
◆◆◆◆英単語◆◆part72◆◆◆◆ スレリンク(kouri板:19-21番)
受験と英語資格試験の対応 スレリンク(english板)l50

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 14:34:55.39 OKfowMMJ0
とみたん、頭から流し読みしてるけど、面白いね。
覚えるつもりなく読んでるだけだけど。

457:この文自体「…」の解釈や4段落[多少]の係る場所が人により解釈違う
14/07/29 15:33:47.19 5uEeVtb60
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレスレリンク(english板:875番)
>日本人が英語出来ない最大の理由は学習時間が【単純に】足りないから。
つまりお前は現行の英語教育が適切だと言っているわけだ

↑を見て思ったが、
「日本人が英語できない理由は学習時間が足りないから」だと、「勉強方法そのもの」が適切かどうかは読み取れない。
が、引用では、「勉強法自体は適切」と言ってるヨウに読み取れる。
「単純な」がつくだけで意味が変わる。
ただこれは論理ではなく、俺の「感覚」だ。「そうは読めない」って人もいるだろう。読み手は行間というが書き手はそんな積りがない為、「そんな事は一言も言ってない」というやり取りが頻発する。
現代文の解答は時として出版社・予備校間で解答が割れるが、これは、文法的に判断できない箇所は文脈に依存するしかないが文脈判断が人により異なる事が原因だろう。
新聞レベルでもこうした事はある。2005年の産経新聞だ↓
【社会】“女性専用車両こそ性差別ではないか” 阿川尚之・慶大教授 記す★10(1001)スレリンク(newsplus板)
なぜか上記スレには引用されてないが、原文には「新幹線のきっぷを買う時、仮に神戸と広島の市民の銃所持率が高いからといって、これらの市民だけいちいち別の列に並ばせ調べる、そんな事は許されない」と書いてある。
これは、筆者は暗に広島神戸がヤクザの街と言ってるのか、そんな積りはないのか?”論理”で言えば、統計に反映されるのは猟銃だからそもそも(統計に反映されないから)ヤクザの銃は関係ないが…。

論理的言語である英語でも解答は割れる。
【秋田の熊】今井宏Part3【英文法教室】スレリンク(juku板:414-421番)
高校・大学は、入学試験問題の解答を公表せいやスレリンク(edu板)
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 5スレリンク(juku板:118-120番)

そこで富田だ。西 今井 木原 横山も論理的なのは認めるが多少の文脈と背景知識に依存する。
だが富田は論理だけで解答を導き、背景知識にも文脈にも依存しない。解答が割れた時は富田の解答が正しく、てか富田以外の人間に模範解答を作らせる事自体誤り

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 15:35:50.08 OKfowMMJ0
読解には100の原則かなー?

459:この文自体「…」の解釈や4段落[多少]の係る場所が人により解釈違う
14/07/29 15:51:54.02 m1UJ2+KY0
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレスレリンク(english板:875番)
日本人が英語出来ない最大の理由は学習時間が【単純に】足りないから。
つまりお前は現行の英語教育が適切だと言っているわけだ

↑を見て思ったが
「日本人が英語できない理由は学習時間が足りないから」だと、「勉強方法そのもの」が適切かどうかは読み取れない。
が、引用では、「勉強法自体は適切」と言ってるヨウに読み取れる。
「単純な」がつくだけで意味が変わる。
ただこれは論理ではなく、俺の「感覚」だ。「そうは読めない」って人もいるだろう。読み手は行間と言うが書き手はそんな積りがない為、「そんな事は一言も言ってない」というやり取りが頻発する。
現代文の解答は時として出版社・予備校間で解答が割れるが、これは、文法的に判断できない箇所は文脈に依存するしかないが文脈判断が人により異なる事が原因だろう。
新聞レベルでもこうした事はある。2005年の産経新聞↓
【社会】“女性専用車両こそ性差別ではないか” 阿川尚之・慶大教授 記す★10(1001)スレリンク(newsplus板)
なぜか上記スレには引用されてないが、原文には「新幹線のきっぷを買う時、仮に神戸と広島の市民の銃所持率が高いからといって、これらの市民だけいちいち別の列に並ばせ調べる、そんな事は許されない」と書いてある。
これは、筆者は暗に広島神戸がヤクザの街と言ってるのか、そんな積りはないのか?”論理”で言えば、統計に反映されるのは猟銃だからそもそも(統計に反映されないから)ヤクザの銃は関係ないが…。

論理的言語である英語でも解答は割れる。
【秋田の熊】今井宏Part3【英文法教室】スレリンク(juku板:414-421番)
高校・大学は、入学試験問題の解答を公表せいやスレリンク(edu板)
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 5スレリンク(juku板:118-120番)

そこで富田だ。西 今井 木原 横山 薬袋も論理的なのは認めるが多少の文脈と背景知識に依存する。
だが富田は論理だけで解答を導き、背景知識にも文脈にも依存しない。解答が割れた時は富田の解答が正しく、てか富田以外の人間に模範解答作らせる事自体誤り

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/29 16:04:22.88 OKfowMMJ0
あー眠たいw

461:この文自体「…」の解釈や4段落[多少]の係る場所が人により解釈違う
14/07/29 16:22:28.43 dXKfzJ2U0
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレスレリンク(english板:875番)
日本人が英語出来ない最大の理由は学習時間が【単純に】足りないから。
つまりお前は現行の英語教育が適切だと言っているわけだ

↑を見て思ったが
「日本人が英語できない理由は学習時間が足りないから」だと、「勉強方法そのもの」が適切かどうかは読み取れない。
が、引用では、「勉強法自体は適切」と言ってるヨウに読み取れる。
「単純な」がつくだけで意味が変わる。
ただこれは論理ではなく、俺の「感覚」だ。「そうは読めない」って人もいるだろう。読み手は行間と言うが書き手はそんな積りがない為、「そんな事は一言も言ってない」というやり取りが頻発する。
現代文の解答は時として出版社・予備校間で解答が割れるが、これは、文法的に判断できない箇所は文脈に依存するしかないが文脈判断が人により異なる事が原因だろう。
新聞レベルでもこうした事はある。2005年の産経新聞↓
【社会】“女性専用車両こそ性差別ではないか” 阿川尚之・慶大教授 記す★10(1001)スレリンク(newsplus板)
なぜか上記スレには引用されてないが、原文には「新幹線のきっぷを買う時、仮に神戸と広島の市民の銃所持率が高いからといって、これらの市民だけいちいち別の列に並ばせ調べる、そんな事は許されない」と書いてある。
これは、筆者は暗に広島神戸がヤクザの街と言ってるのか、そんな積りはないのか?”論理”で言えば、統計に反映されるのは猟銃だからそもそも(統計に反映されないから)ヤクザの銃は関係ないが…。

論理的言語である英語でも解答は割れる。
【秋田の熊】今井宏Part3【英文法教室】スレリンク(juku板:414-421番)
高校・大学は、入学試験問題の解答を公表せいやスレリンク(edu板)
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 5スレリンク(juku板:118-120番)

そこで富田だ。西 今井 木原 横山 薬袋も論理的なのは認めるが多少の文脈と背景知識に依存する。
だが富田は論理だけで解答を導き、背景知識にも文脈にも依存しない。解答が割れた時は富田の解答が正しく、英語も現代文も富田以外に模範解答作らせる事自体誤り

462:この文自体[…]の解釈や4段落[多少]の係る場所等が人により解釈違う
14/07/29 16:59:40.28 bDijMd2l0
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレスレリンク(english板:875番)
日本人が英語出来ない最大の理由は学習時間が【単純に】足りないから。
つまりお前は現行の英語教育が適切だと言っているわけだ

↑を見て思ったが
「日本人が英語できない理由は学習時間が足りないから」だと、「勉強方法そのもの」が適切かどうかは読み取れない。
が、引用では、「勉強法自体は適切」と言ってるヨウに読み取れる。
「単純な」がつくだけで意味が変わる。
ただこれは論理ではなく、俺の「感覚」だ。「そうは読めない」って人もいるだろう。読み手は行間と言うが書き手はそんな積りがない為、「そんな事は一言も言ってない」というやり取りが頻発する。
現代文の解答は時として出版社・予備校間で解答が割れるが、これは、文法的に判断できない箇所は文脈に依存するしかないが文脈判断が人により異なる事が原因だろう。
新聞レベルでもこうした事はある。2005年の産経新聞↓
【社会】“女性専用車両こそ性差別ではないか” 阿川尚之・慶大教授 記す★10(1001)スレリンク(newsplus板)
なぜか上記スレには引用されてないが、原文には「新幹線のきっぷを買う時、仮に神戸と広島の市民の銃所持率が高いからといって、これらの市民だけいちいち別の列に並ばせ調べる、そんな事は許されない」と書いてある。
これは、筆者は暗に広島神戸がヤクザの街と言ってるのか、そんな積りはないのか?”論理”で言えば、統計に反映されるのは猟銃だからそもそも(統計に反映されないから)ヤクザの銃は関係ないが…。

論理的言語の英語でも解答は割れる。
【秋田の熊】今井宏Part3【英文法教室】スレリンク(juku板:414-421番)
高校・大学は、入学試験問題の解答を公表せいやスレリンク(edu板)
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 5スレリンク(juku板:118-120番)

そこで富田だ。西 今井 木原 横山 薬袋も論理的なのは認めるが多少の文脈と背景知識に依存する。
だが富田は論理だけで解答を導き、背景知識にも文脈にも依存しない。解答が割れた時は富田の解答が正しく、富田以外に模範解答作らせる事自体誤り(英語が?現代文が?)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 12:45:05.39 azUNINZb0
関とか成川とか
劣化冨田だ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 13:18:51.84 8s5WgOqZ0
【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】 スレリンク(juku板:48-49番)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:37:17.57 ID:tUh3YzQ/0
個人的感想

西
→文法用語多用、口頭説明多い、英語のニュアンスなど余計な話が多いから、初学者には向かない。
ただし基礎が出来た後だとかなり有用だし、英語のニュアンスの話なんかもためになる。
前スレでも言われていたが、基礎が出来てない人が受けると102点君みたいになる。
地頭がメッチャ良さそうだが、反面、出来ない人の気持ちが分からないっぽい。

富田
→文法不要だ!とか言い張る人が受けてみると、文法の重要性に気付くかも。
ただしメインにすべきではない。
英語の授業でありながら数学の授業を受けているような錯覚に陥る。
西きょうじの授業にあるような英語雑学的な話がないので、良く言えば余計な話がない、悪く言えば面白みがない。
西と互角かそれ以上の頭の良さがあるが、富田は西と違って出来ない人も気持ちも分かる。


今井
→読解は読んで訳すだけだし、構文も解析結果を言うだけ。
ただし文法の教え方はピカイチ。劣等性の気持ちもよく分かってる。
西や富田とは違った意味で頭がいい。
社会人経験者だけに他の講師より視野が広い。



→西と富田と今井のいいとこどり。
西のように英語の本質に迫る部分もあれば、
富田のような論理性もあるし、今井の文法のような分かり易さもある。
が、西と違って劣等生にも分かりやすいし、
富田ほど「論理というかもはや屁理屈、こじつけ」にならずにほどほどで止めている。
予備校界、いや英語界のホープ。革命的存在。50年に一度の逸材。
関の前には、かつての代ゼミ四天王(西 西谷 富田 今井)すら霞む。
ロジカルの横山が絶賛する数少ない英語講師。


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:39:24.02 ID:6cWlKarm0
俺の感想
富田
非常に地頭のいい人という印象。ゆえに英語教師にはあまり向いていない。
できない人に厳しい。ちょっとできる人にも厳しい。
本人は愛のムチのつもりだが、本気で落ち込む生徒が多数いるのだから言い方を変えたほうがいい。

西
地頭がいいというより大変な読書家。
基本はここだを読む限り初学者にも配慮できるように見える。
生授業は知らない。

今井
セースルトークが巧みなだけ。普通の頭があれば途中で「この人、信用できないな」と気づく。
世の中の流れを読み、馬鹿を食い物にしてるという意味では確かに頭がいい。
頭が悪い人間から見れば、視野が広く立派な大人に見えるらしい。
個人的に今井信者とは友達になりたくない。


セールストークは上手いが今井のような狡賢さはない。イケメンゆえの余裕か?
テンポは速いが英語嫌いな生徒に配慮した授業をしてくれる。
従来英文法を活かしつつ、違った視点を与えてくれる。
私立難関向け。国立最難関なら富田、西のほうが有用。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 00:02:10.59 2D6uAgA90
【世界一】 関正生 Part.2 【わかりやすい】 スレリンク(juku板:48-番)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:37:17.57 ID:tUh3YzQ/0
個人的感想

西
→文法用語多用、口頭説明多い、英語のニュアンスなど余計な話が多いから、初学者には向かない。
ただし基礎が出来た後だとかなり有用だし、英語のニュアンスの話なんかもためになる。
前スレでも言われていたが、基礎が出来てない人が受けると102点君みたいになる。
地頭がメッチャ良さそうだが、反面、出来ない人の気持ちが分からないっぽい。

富田
→文法不要だ!とか言い張る人が受けてみると、文法の重要性に気付くかも。
ただしメインにすべきではない。
英語の授業でありながら数学の授業を受けているような錯覚に陥る。
西きょうじの授業にあるような英語雑学的な話がないので、良く言えば余計な話がない、悪く言えば面白みがない。
西と互角かそれ以上の頭の良さがあるが、富田は西と違って出来ない人も気持ちも分かる。


今井
→読解は読んで訳すだけだし、構文も解析結果を言うだけ。
ただし文法の教え方はピカイチ。劣等性の気持ちもよく分かってる。
西や富田とは違った意味で頭がいい。
社会人経験者だけに他の講師より視野が広い。



→西と富田と今井のいいとこどり。
西のように英語の本質に迫る部分もあれば、
富田のような論理性もあるし、今井の文法のような分かり易さもある。
が、西と違って劣等生にも分かりやすいし、
富田ほど「論理というかもはや屁理屈、こじつけ」にならずにほどほどで止めている。
予備校界、いや英語界のホープ。革命的存在。50年に一度の逸材。
関の前には、かつての代ゼミ四天王(西 西谷 富田 今井)すら霞む。
ロジカルの横山が絶賛する数少ない英語講師。


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 16:39:24.02 ID:6cWlKarm0
俺の感想
富田
非常に地頭のいい人という印象。ゆえに英語教師にはあまり向いていない。
できない人に厳しい。ちょっとできる人にも厳しい。
本人は愛のムチのつもりだが、本気で落ち込む生徒が多数いるのだから言い方を変えたほうがいい。

西
地頭がいいというより大変な読書家。
基本はここだを読む限り初学者にも配慮できるように見える。
生授業は知らない。

今井
セースルトークが巧みなだけ。普通の頭があれば途中で「この人、信用できないな」と気づく。
世の中の流れを読み、馬鹿を食い物にしてるという意味では確かに頭がいい。
頭が悪い人間から見れば、視野が広く立派な大人に見えるらしい。
個人的に今井信者とは友達になりたくない。


セールストークは上手いが今井のような狡賢さはない。イケメンゆえの余裕か?
テンポは速いが英語嫌いな生徒に配慮した授業をしてくれる。
従来英文法を活かしつつ、違った視点を与えてくれる。
私立難関向け。国立最難関なら富田、西のほうが有用。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/01 02:32:10.14 0tEpr55X0
京大入試英語は講師でも8割しか取れないと判明
スレリンク(kouri板:13番)



13 :大学への名無しさん:2014/08/01(金) 02:09:58.21 ID:ctVgEDHW0
>>9
伊藤和夫とかって慶應sfcが解けなかった(わけではないだろうが対策授業拒否)奴らでは?

木原太郎
スレリンク(juku板:457-番)
でそんな話題がある。

で。代ゼミ四天王級やそれに匹敵する奴らなら取れるんじゃね?

(代ゼミ代表)
西きょうじ
富田 一彦
佐々木和彦
木原太郎
(パンピー代表)
薬袋善郎
横山 雅彦
中澤 一
(駿台代表)
太庸吉
高橋善昭
表三郎
(東進代表)
今井宏
宮崎尊
(河合塾代表)
幅至



あたりなら9割以上取れるだろう。
あとは安河内か。コイツは教え方は答えを言うだけでクソだが自身の英語力は高いからな。英検1級飛び越えて国連英検特A級だし。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/04 14:52:04.73 dDtu69kK0
このスレ、なんでこんなみっちり監視されてんの?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 18:47:26.07 k+aavs/n0
富田や西のツイッターって
まさに「つぶやき」でなんも参考にならないよね。

その点、今井のブログは読んでいるだけで勉強になる。
入試傾向、今井自身の変遷(→人はどのように成長するのか)、
地理ネタ、時事ネタ、航空会社の対応・・・

まさに「読むだけで頭が良くなる」。

時事問題対策は今井ブログでじゅうぶん!
は言い過ぎにしても、
俺は今井ブログを読んでるだけで
現代文の偏差値が45から50に上がった。

「たった5だけ?しかも、それでもまだ50?」
って思った人!

偏差値45ってのは壊滅的に日本語が読めていないのだから、
それが50になるってのはすごいことだし、
まして、「現代文の勉強を全く何もせず、ブログを読んでいるだけで5上がった」
っていうところがポイントなんだよ。

今井の文章はほどほどに長いから、文章慣れするってのも大きいな。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 18:57:00.96 s40rJWuJ0
富田痩せてきた。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 18:58:41.57 s40rJWuJ0
何かの病気じゃないかな?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 19:10:50.79 k+aavs/n0
今井の功績は2つある。


(1つめ)
従来、予備校とは、
偏差値が60以上ある人がさらに伸ばすためとか、
学校の勉強では足りない人が行くところだった。
実際、福井一成あたりの本にも似たようなことが書いてある。
予備校は経営だから金集めのために下位向けの講座も設定してあるがそういうのは三流講師の担当だ。

だが、今井は、
「学校の英語にすらついていけない」という層に
C組で分かりやすい講座を提供し、
「予備校は、上位者がさらに上位になるためのもの」
という既成の概念を打ち破り、
「基礎固めも予備校で行える」という新しい概念を生み出した。

東進では渡辺や大岩など「中学レベルから教える講師」が台頭しているが、
これらの源流は今井宏にある。

(2つめ)
英語は暗記科目ではないかもしれないが、暗記科目的要素も多分にある。
伊藤和夫は「英語は理屈が半分、感覚が半分」と言っていたように、
外国人かつ幼少期を過ぎた我々が外国語(英語)を学ぶには理屈→文法は必要だが、
しかし英語もまた言語である以上は感覚も大切だ。

13~15歳を過ぎた人間が英語をやるのは、ネイティブ同様ではなく、文法的な事など理屈的にやるべきだろう。
「ネイティヴの言語習得と、青年期以降の言語習得の、同列視不可」のは当然。
しかしその一方、英語もまた言葉である以上、「ネイティヴが覚えた方法」を全く切り捨てるべきでもない。
これは、伊藤和夫の言う「英語は理屈が半分、感覚が半分」という言葉に集約され、山田暢彦『中学英語をひとつひとつわかりやすく』(学研)にも似たような事書いてあった。
中山治の勉強法本にも「文法偏重も文法軽視もいずれも誤り。文法偏重は英語を数学のように規則で割り切って捉えようとする生徒を生み、他方で文法軽視は英文のルールを無視して英単語の和訳を適当につないでとんでもない日本語をでっちあげる生徒を生み出す」と。

今井はこの点が完璧である。
「文法の必要性」を解き、「アメリカの赤ちゃんのように」を否定する。
その一方、「なんでも理屈で割り切ること」はしないし、
「覚えるしかないことはある」ということは素直にそう言い、
「丸暗記からの解放」でテキトーなハッタリをかまして人気取りをするようなことはしない。

(2つめの派生)
今井は受験生に安易に妥協しないのがいい。

俺は富田に「単語帳不要」とか「単語力で勝負は決まらない」
みたいに言われ、単語帳はやりたくなかったしやらなかった。

でも今井の「今度こそ英語は大丈夫」に、
「人生の中で一度は通過しなければいけないイベントが単語帳」
とあり、
ああ、これは、人生で1度はやらなけらばならないことだなと痛感し、避けては通れないことだと覚悟を決め、
ちゃんと単語集やったよ。
人気取りのために受験生に媚びた安易な発言をしない今井には好感が持てる。

富田の名誉のために言うと、
もちろん、富田は受験生に迎合して「単語集不要」と言ったわけではないが、
しかし受験生というのは、
人の発言を自分に都合よく解釈するもんなんだよ。
発言者はそういうことまで踏まえて発言しなければならない。

富田は「自分の発言を誤解・誤読するほうが悪い」という姿勢だが、
今井は、受験生がどう解釈・曲解するかまで想定したうえで言葉を選んでいる。
これは今井にしかできない芸当だ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 19:55:28.88 k+aavs/n0
横山のロジカル(中経出版版)に、
入試に速読なんていらない、ふつうのスピードでも平気、
って書いてあったが、
本文と設問を「1度読む」だけならその通りだ。

が、実際問題、たまには戻って読むし、
設問を「解く」時間だってあるのだから、
やっぱり速読は必要だ。

横山は、どんな文章でも一読で意味が取れると思ってるのかww
日本人が日本語を読んでも、一読しただけではわからないことあるのに。
っていうか横山自身の本にも「ネイティブだってそのまま理解してるわけではない」って書いてあるのにw


そこで今井パラリーだ。

今井パラリーを批判してた人達は、
今井自身も言っていたが「代替策を示さない」という無責任極まりないものだった。
批判をするなら、「ではどうすればよいか」という代案を示す義務は当然にある。
これまた今井が言っていたことだが、「人の方法論を批判するなら英検1級を取ってから」だ。それ未満の英語力では批判する資格はない。


誤解のないように言うが、
俺は「教え方のいい/悪いを言う」ことがいけないと言ってるのではない。
これは別に英語力に関係なく、
「あの先生の教え方はわかりやすい/分かりにくい」
ってのは当然あるだろう。
保護者が(教え方の)評判の悪い先生に意見して、「だったら親御さんが私よりいい授業をしてみなさい」なんて反論したら、的外れ過ぎるのと同じだ。

俺が言ってるのは、あくまでも、
「方法論の批判」ね。方法論の批判をするには、英検1級以上から、ってこと。


今井を批判するやつって国語力・読解力に欠けるから、
文章を誤読されないようにいちいち「誤解のないように」って付け足さないとだめなんだよな。。。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 20:59:25.17 1zMx0lva0
「論理という名の屁理屈」を展開し、仲本や今井に「英語は数学や物理じゃない」「なんでも形から入ろうとしない」
と批判されている喪黒福造 先生=論理先生は、

そういえば論理先生は東大の段落整序問題は捨てろと仰ってるらしいなw
論理ではなくコジツケだからそーゆー問題に対処できんのかなww
論理というなら段落整序ほど論理が試される場面はないのにw

~~~~~~~~~~~
今井は近視眼的にならないようにしてくれる。
大学受験が最終目的ではないし、英語に限定して言っても大学入試の先にはTOEICや英検があると。

文章を味わうのもいいよね。
「論理という名の屁理屈」を展開する誰かさんは、機械的論理的文法的に文章を分析して終わり。つまらない。英語は言葉で生き物なんだよ、数学や物理ではない。

今井は文章を味わい筆者の主張にまで踏み入れる。文章読むならこれは普通なのに論理先生はしないんだよなw

ちなみに西きょうじも今井同様に文章を味わうけどね
~~~~~~~~~~~~~

今井は英語の発音が「ほどほど」に上手いのがイイ。

ネイティブ発音過ぎると敷居が高すぎて出来る気がせず「どうせ発音なんてできないかやらない」と腐る生徒を生んでしまうし、そもそも授業でネイティブ発音されたら聞き取れずに学習に差し支える。

かといって露骨なカタカナ発音も問題だ。

今井はまさに絶妙で、ネイティブに通じる発音でありながら日本訛りも残し、「これくらいの発音なら努力すれば自分もできる」という希望を与えてくれる。

発音記号について教えてくれた数少ない講師でもある。
リスニングが主流の今、きちんと発音を教えられる講師は重宝する。


論理先生は、「文脈は最終手段であって、基本的には形で意味が決まる」と言っているのだが、
じゃあ、なんで発音が下手なんだ?w

日本語は同音異義語がどの熟語になるのかは文脈で判断するしかないことがほとんどだが、
英語の場合、発音で決まるんだよ。

でも、富田の発音だと、文脈でしか判断しようがないだろww

/a, a, ?, ??, ?, ?, ?/ これら全てを「ア」って発音してる富田一彦。
Law,Low,Raw,Row の区別は? butとbatは?
burn, barn, van, ban, bun, bang ,bone, born は・・・?


アルファベットの国は、微妙な発音の違いで言葉の種類を増やしてるんだよ。
日本語は漢字の違いによって同音異義語を増やして、発音のバリエーションは増やさなかった。
いや、方言なら音の違いも多いのかもしれないけど、標準語では音を減らしてる。
カタカナ、つまりヘボン式ローマ字は英語の発音の半分もカバーしていない。
同じ「a」でも発音の種類が多いけど日本語になると「アカサタナハマヤラワ」だけになってしまう。
だからカタカナで読むと1/4ぐらいはハマるがあとは全く違った発音になってしまう。
~~~~~~~~~~~~~~~~
なぜ日本人が英語難民かを真面目に考察するスレ2 スレリンク(english板:23番)
予備校行って愕然!俺の高校3年間は何だったの?スレリンク(juku板:233番)

英語板(上)でも絶賛の今井宏)

~~~~~~~~~
今井の受講生は、
今井の分かり易さに感激・感銘を覚え、
万一家が火事になったときにはまず今井のテキストや参考書を持ち出すという

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 21:08:45.84 GkR+KZ870
≫万一家が火事になったときにはまず今井のテキストや参考書を持ち出すという

アホすぎワロタ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 23:06:11.96 L/sUTOxJ0
木原や横山、佐々木和彦や表三郎とかの方法論は基礎力がないと、具体的には英検2きゅう以上の力がないときつい。
西の情報構造や、東進渡辺のスーパー速読も然り。

が、英検2きゅう以上の力があればそもそも大学入試はOKだ。よって方法論の出番はない。

そのてん今井パラリーは英検3きゅうくらいの力があれば使える上に、現代文にも応用できる。


今井パラリーはさすが米国でも使われてるだけある。
河合塾や中澤一のような、名前だけのパラリー、というか名前のごとく「段落読み」でしかない似非パラリーとは一線を画す


また、今井の雑談は含蓄があり、そして面白い。
雑談のための雑談の吉野とはまるで質が違い、「聞くだけで頭が良くなる」。


「授業が楽しくてたまらない」「(今井の授業は予習不要なことも多いが)楽しく予習しちゃう」
という、今井だけが成せる技。
「分かるから楽しくなる→楽しくなるから分かる」という好循環もあるが、それ以前に、そもそも授業自体が楽しいのである。


また、雑談以外の部分でも、「この世にこんなに分かりやすい説明のしかたがあったのか」と、思わず聞き入ってしまうのが今井の授業。
今井の授業で眠気が飛んだという人はいるが、眠気に襲われたという人はひとりも聞いたことない。



~~~~~~
今井先生は、勉強のやり方、授業の予復習の仕方、単語集の使い方など、
細かく教えてくれる。

他の講師だと、もう高校生なんだからそんなの自分でやれってかんじで何も教えてくれないが、
自分で勉強できる子ならそもそも英語苦手になってませんってw

今井ブログも、現代文や英語の背景知識から入試傾向まで知るに役に立つ。


今井の単科ひとつで、
単熟語・文法・解釈・読解の
全部が固まるのもいいね。
変なテクニックに頼らないから大学入学後の勉強にも対応してるし。


絶版になっちゃったけどパーフェクsト150をやりこむとチョイック対策にもなった。


参考書が溢れてるからあれこれ手を出す人が多いけど、
俺は
単語本(今井のトレーニングドリル)以外は「今井のテキストだけ」に絞って、
夏頃からはさすがにそれだけじゃ足りないかなと思ったので、英文法教室と、中古でスタンダード30とパーフェクト150を買ったけど、
それで英検3級ギリギリ合格から慶応合格まで伸びたよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/06 23:21:17.28 3NV9AB6j0
スタップ今井

477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/07 13:45:56.89 uB6QSiWh0
今井信者のコピペ厨いい加減にしろよ…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/08 03:07:05.10 Cz9mBRdK0
これから少子化・推薦入試など入試形態多様化
など、予備校を取り巻く環境は今以上に厳しくなり
そのうち淘汰されるだろうが、しかし。

「方法論」という文化(?)が衰退するのは惜しい。

太の表現リレー・・・
いや、代ゼミだけで言っても、

木原→ドナミントモーション、スクラpッピング
富田→論理的・文法的精読
佐々木→情報構造
西→正攻法ただし一応情報構造やディスコマーカーなど駆使
今井(元代ゼミ)→パラリー
中澤一(OSP)→パラリー
横山(代ゼミ)→ロジリー
関→神
成川→富田パクり

と十人十色の方法論があり、
これは予備校が生み出したものであるが、
予備校がその役割を終えると同時に
これらの方法論を編み出す人もいなくなり、
英文の読み方が正攻法1通りになってしまうのが残念だ。

上記では英文読解について書いたが、
英文法などでも予備校講師は、おのおのが自分なりの説明の仕方があり、
富田一彦・今井宏・関正生の英文法説明は他とは一線を画するのに、
予備校衰退とともにそういう「他と一線を画す説明」も絶滅・消滅してしまうのだろうか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 20:53:38.35 kEUBEPcV0
今井 宏の功績は2つある。

(1つめ)
従来、予備校とは、
偏差値が60以上ある人がさらに伸ばすためとか、
学校の勉強では足りない人が行くところだった。
実際、福井一成あたりの本にも似たようなことが書いてある。
予備校は経営だから金集めのために下位向けの講座も設定してあるがそういうのは三流講師の担当だ。

だが、今井は、
「学校の英語にすらついていけない」という層に
C組で分かりやすい講座を提供し、
「予備校は、上位者がさらに上位になるためのもの」
という既成の概念を打ち破り、
「基礎固めも予備校で行える」という新しい概念を生み出した。

東進では渡辺や大岩など「中学レベルから教える講師」が台頭しているが、
これらの源流は今井宏にある。

(2つめ)
英語は暗記科目ではないかもしれないが、暗記科目的要素も多分にある。
伊藤和夫は「英語は理屈が半分、感覚が半分」と言っていたように、
外国人かつ幼少期を過ぎた我々が外国語(英語)を学ぶには理屈→文法は必要だが、
しかし英語もまた言語である以上は感覚も大切だ。

13~15歳を過ぎた人間が英語をやるのは、ネイティブ同様ではなく、文法的な事など理屈的にやるべきだろう。
「ネイティヴの言語習得と、青年期以降の言語習得の、同列視不可」のは当然。
しかしその一方、英語もまた言葉である以上、「ネイティヴが覚えた方法」を全く切り捨てるべきでもない。
これは、伊藤和夫の言う「英語は理屈が半分、感覚が半分」という言葉に集約され、山田暢彦『中学英語をひとつひとつわかりやすく』(学研)にも似たような事書いてあった。
中山治の勉強法本にも
「しかし、文法偏重も文法軽視もいずれも誤りです。文法偏重は英語を数学のように規則で割り切って捉えようとする生徒を生み、他方で文法軽視は英文のルールを無視して英単語の和訳を適当につないで、とんでもない日本語をでっちあげる生徒を生み出しています。」
中学生のための「個性(タイプ)別」超勉強法 [単行本] 中山 治 (著) 出版社: 洋泉社; 新訂版 (2002/03) のP65ページ

今井はこの点が完璧である。
「文法の必要性」を解き、「アメリカの赤ちゃんのように」を否定する。
その一方、「なんでも理屈で割り切ること」はしないし、
「覚えるしかないことはある」ということは素直にそう言い、
「丸暗記からの解放」でテキトーなハッタリをかまして人気取りをするようなことはしない。

(2つめの派生)
今井は受験生に安易に妥協しないのがいい。

俺は富田に「単語帳不要」とか「単語力で勝負は決まらない」
みたいに言われ、単語帳はやりたくなかったしやらなかった。

でも今井の「今度こそ英語は大丈夫」(東進ブックス ナガセ 今井宏)のP56-57に、単語集(の記憶)について
「一生に1回 どうしても通過しなければならないイベント」
とあり、
ああ、これは、人生で1度はやらなけらばならないことだなと痛感し、避けては通れないことだと覚悟を決め、
ちゃんと単語集やったよ。
人気取りのために受験生に媚びた安易な発言をしない今井には好感が持てる。

富田の名誉のために言うと、
もちろん、富田は受験生に迎合して「単語集不要」と言ったわけではないが、
しかし受験生というのは、
人の発言を自分に都合よく解釈するもんなんだよ。
発言者はそういうことまで踏まえて発言しなければならない。

富田は「自分の発言を誤解・誤読するほうが悪い」という姿勢だが、
今井は、受験生がどう解釈・曲解するかまで想定したうえで言葉を選んでいる。 これは今井にしかできない芸当だ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/10 21:31:05.13 KgX6MPz40
地方講師やクビ講師がどう言おうが
富田はピクリともしてないだろうな。


ブロードバンド 代ゼミTVネット(13)
スレリンク(juku板)l50

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 11:10:24.24 zEcrIBZ80
現代文sosって本にだけ 唯一答案を作る過程が詳しく説明してあった。 2ch 受験・学校・まとめ「合格しようぜ!」 URLリンク(jukenngoukaku5.seesaa.net)
現代文総合スレッド Part66 スレリンク(kouri板)スレリンク(kouri板) ←元スレ
~~~~~~~~
論理論理とか、論理的に解けって言うけど、そもそも「論理」てなんなの?
論理学のこと?

論理って「誰がやっても同じになる」って意味だよね?
1+1は(田んぼの田とかいうギャグを除けば)誰がやっても2になるし、
同様、国語も論理的に解けば正答は1通りになる。

また、小論文も、論理的に書かなければならない。

とか言われるけどさ。

この「論理的」ってのがそもそも分からんのだよ。


例えば、女性専用車両ってあるよね、鉄道に。
これの賛否が小論文で問われたとして、「反対するヤツは痴漢したいだけだからー 女性専用車あってもいいよ」
とか書いたら、感情論も過ぎて論理性のカケラもないのは理解できる。


では、「論理的(に書く)」となると、
賛成の立場からだと「女性を痴漢から守るためであり、痴漢である男性とそうでない男性を区別できないことから一律に男性を禁止するのはやむを得ない事であり、女性保護に鑑みて男女平等を定めた憲法14条に抵触するものではない」。
反対の立場からだと「自分の意志で選べない性という概念で一律に差別され黒人禁止アパルトヘイトバスの再来であり、また、男性全員を潜在的性犯罪者扱いしていて人権問題である」。
あるいは障害者男性の観点だと「女性専用車は障害者ならば男性でも乗れるというが、障害者でも乗れば車内の女性客に次々に絡まれ、現実問題、とても乗れる状況ではなく、『障害者は乗れる』のは担保されていないという問題がある」。
このように、
いろいろな書き方ができる。

「論理」は「誰がやっても同じになること」なら、
なんで、少なくともこういう3通りの立場から「論理的なこと」が書けるわけ?
「論理的」なら、1通りじゃないの?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 12:00:12.26 FGRBFMax0
論理的っていうのは、
筋が通っている、
なるほどねって頷ける、っていう意味だよ。

なるほどねって頷ける論理展開って、一通りだけとは限らんだろ?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/11 23:44:07.17 rXnp+1kqi
>>481
お前は論理的の意味すらわかってないんだから、まずは古文漢文に全力を注いでマスターするべき。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 00:47:35.60 7QQtH9aK0
現代文sosって本にだけ 唯一答案を作る過程が詳しく説明してあった。 2ch 受験・学校・まとめ「合格しようぜ!」URLリンク(jukenngoukaku5.seesaa.net) 現代文総合スレッド Part66スレリンク(kouri板)←元スレ
~~~
論理論理とか、論理的に解けって言うけど、そもそも「論理」てなんなの?
論理学の事?

論理って「誰がやっても同じになる」って意味だよね?
1+1は(田んぼの田とかいうギャグを除けば)誰がやっても2になり、
同様、国語も論理的に解けば正答は1通りになる。
また、小論文も論理的に書かなければならない。

でも、その「論理的」ってのがそもそも分からんのだよ。

例えば、鉄道に女性専用車両ってあるよね。
これの賛否が小論文で問われたとして、「反対するヤツは痴漢したいだけだからー 女性専用車あってもイイヨ」
と書いたら、感情論も過ぎて論理性のカケラもないのは理解できる。

では、「論理的(に書く)」となると、
賛成の立場からだと「女を痴漢から守る為であり、痴漢である男とそうでない男を区別できない事から一律に男を禁止するのはやむを得ない事であり、女性保護に鑑みて男女平等を定めた憲法14条に抵触するモノでない」。
反対の立場からは「自分の意志で選べない性という概念で一律に差別され黒人禁止アパルトヘイトバスの再来であり、また、男性全員を潜在的性犯罪者扱いしていて人権問題である」。
或いは障害者男性の観点だと「女性専用車は障害者ならば男性でも乗れるというが、障害者でも乗れば車内の女性客に次々に絡まれ、現実問題到底乗れる状況ではなく、『障害者は乗れる』のは担保されてない」。
この様に、色々な書き方ができる。

「論理」は「誰がやっても同じになる事」なら、
なんで、少なくともこういう3通りの立場から「論理的な事」が書けるワケ?
「論理的」なら、1通りじゃないの?

というか、論理と屁理屈の違いって何?過ぎた論理は、屁理屈・揚げ足取り・理屈っぽいと言われるだけじゃん。
「法律に触れなければ何をやってもいいか?ウンコを食べてはイケナイという法律はないが、国民皆がウンコを食べたら国民皆が下痢してトイレが足りなくなる。だから、法律で決まってないから何してもいいワケではない」って、論理として成立するカモだが屁理屈にしか聞こえん。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 14:13:22.83 Q+e9+bJJ0
冨田って「直前に接続詞・関係詞のないSVが主節(キリッ」と言っておきながら、等位接続詞は?って指摘があったら
次の著書から(等位接続詞は除く)とか付け足してやがんのww

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:32:15.05 p+9N6wjq0
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/17(日) 22:16:57.88 ID:p09XVUZm0
違法なくずはこいつだろ。
他にも複数出品で過去にもすでに販売して記録残っている。
金とるクズが金とれなくなるから暴れているんじゃね。
完全な違法だね、こいつ

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/17(日) 22:20:33.96 ID:p09XVUZm0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)


こいつは他にもまだまだ履歴あり
最凶のま犯罪者
逮捕は秒読み
金銭目的で販売しており逮捕確実

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:47:03.22 p+9N6wjq0
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/17(日) 22:16:57.88 ID:p09XVUZm0
違法なくずはこいつだろ。
他にも複数出品で過去にもすでに販売して記録残っている。
金とるクズが金とれなくなるから暴れているんじゃね。
完全な違法だね、こいつ

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/17(日) 22:20:33.96 ID:p09XVUZm0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)


こいつは他にもまだまだ履歴あり
最凶のま犯罪者
逮捕は秒読み
金銭目的で販売しており逮捕確実

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 10:08:29.53 b3lqM0G/0
32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/17(日) 22:16:57.88 ID:p09XVUZm0
違法なくずはこいつだろ。
他にも複数出品で過去にもすでに販売して記録残っている。
金とるクズが金とれなくなるから暴れているんじゃね。
完全な違法だね、こいつ

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/08/17(日) 22:20:33.96 ID:p09XVUZm0
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)


こいつは他にもまだまだ履歴あり
最凶のま犯罪者
逮捕は秒読み
金銭目的で販売しており逮捕確実

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 19:16:49.39 /v8H/oqs0
現代文sosって本にだけ 唯一答案を作る過程が詳しく説明してあった。 2ch 受験・学校・まとめ「合格しようぜ!」URLリンク(jukenngoukaku5.seesaa.net) 現代文総合スレッド Part66スレリンク(kouri板)←元スレ
~~~
論理論理とか、論理的に解けって言うけど、そもそも「論理」てなんなの?
論理学の事?

論理って「誰がやっても同じになる」って意味だよね?
1+1は(田んぼの田とかいうギャグを除けば)誰がやっても2になり、
同様、国語も論理的に解けば正答は1通りになる。
また、小論文も論理的に書かなければならない。

でも、その「論理的」ってのがそもそも分からんのだよ。

例えば、鉄道に女性専用車両ってあるよね。
これの賛否が小論文で問われたとして、「反対するヤツは痴漢したいだけだからー 女性専用車あってもイイヨ」
と書いたら、感情論も過ぎて論理性のカケラもないのは理解できる。

では、「論理的(に書く)」となると、
賛成の立場からだと「女を痴漢から守る為であり、痴漢である男とそうでない男を区別できない事から一律に男を禁止するのはやむを得ない事であり、女性保護に鑑みて男女平等を定めた憲法14条に抵触するモノでない」。
反対の立場からは「自分の意志で選べない性という概念で一律に差別され黒人禁止アパルトヘイトバスの再来であり、また、男性全員を潜在的性犯罪者扱いしていて人権問題である」。
或いは障害者男性の観点だと「女性専用車は障害者ならば男性でも乗れるというが、障害者でも乗れば車内の女性客に次々に絡まれ、現実問題到底乗れる状況ではなく、『障害者は乗れる』のは担保されてない」。
この様に、色々な書き方ができる。

「論理」は「誰がやっても同じになる事」なら、
なんで、少なくともこういう3通りの立場から「論理的な事」が書けるワケ?
「論理的」なら、1通りじゃないの?

というか、論理と屁理屈の違いって何?過ぎた論理は、屁理屈・揚げ足取り・理屈っぽいと言われるだけじゃん。
「法律に触れなければ何をやってもいいか?ウンコを食べてはイケナイという法律はないが、国民皆がウンコを食べたら国民皆が下痢してトイレが足りなくなる。だから、法律で決まってないから何してもいいワケではない」って、論理として成立するカモだが屁理屈にしか聞こえん。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 21:34:18.95 /H7aIQ5I0
>>263
信号語に最初全部△つける時点で返り読みだからな。

クレーム探す行為も全部返り読み。

英語は左から右、上から下に読む。
発話の流れに沿わない読み方は、全て不自然と伊藤和夫が言い切ってたからな。
だから情報構造なんかも出てきたわけだし。

入試問題だから問題解かないといけないわけだけど、
①設問だけまずよむ(選択肢は読まない)
②上からパラグラフごとによむ(パラグラフメモでもつける)
③1パラグラフ終えるごとに解ける問題探す。
の手順でロスなく解けるけどな。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 23:21:26.16 JgmUzpMJ0
今井は英語を返り読みしないし、
訳すときさえも前から訳していた。


伊藤和夫や西きょうじなんかも「返り読みはしない」ものの、
訳すときは後ろからひっくり返ったりしていたから、
そうすると常日頃から潜在的に返り読みしてることになっちゃう。


でも今井は
訳すときも極力前からで、
本当の意味で「英語を前から学ぶ力」が身に付いた。



今井の授業を受けた後だと
あらゆる英文法・英文解釈の本が駄本に思えてくる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 10:03:24.48 O22keRUi0
クズ講師どもの宣伝はどうでもいいって糞予備校工作員
スレタイ見ろよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 12:36:01.82 Fy9JOof+0
今井はきちんと毎回スーツを着用してきていた。
さすがに上着は脱いでることがあったが、 日本の気候を考えたら上着必須はおかしいからいいだろう。

別に講師の服装なんてどうでもいいとも言えるが、
仕事に対する意識・姿勢も見られるし、
「服装で人は判断される」と言うように、
人は無意識のうちに服装で人を判断してしまう。

ちゃんとした服装をしている今井は、
その時点で生徒の潜在意識に入り込んで
「分かりやすい先生」と思わせることに成功し、
結果、生徒もみるみるうちに理解できるんだ。

富田みたいに英語を「形から入る」のは論外だが、
今井のように「外見を形から入る」のは非常に大事だ。

あと、富田は社会人経験がないから分からないようだが、
あいつのシャツってシワシワなこともあって、
ああいうみっともない感じだと、
「やあねえ、あの方の奥さんってアイロンもかけてないのかしら」
とか思われちゃうんだよ。

このように、服装ひとつとっても、
富田の社会性欠如と
今井の社会人経験者としての差が如実に出ている。
関正生の恰好なんて仕事なめてるとしか思えん。

服装ってのは皆が思ってる以上に大事で、
極端な例を言えば、学校でもちゃんと制服を正しく着ている人間は、カンニングを疑われた時でも教師は「まさかこの子がカンニングはしないだろう」と思ってあっさり冤罪(嫌疑)が晴れたりするんだよ。
ちなみに、服装といった「視覚的効果」も分かっている今井は、代ゼミtvネットで、唯一、当初から「黒板」を貫いた。さすが、「わかっている」よ、この人は。

Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba URLリンク(ameblo.jp)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 12:37:04.79 Fy9JOof+0
今井はきちんと毎回スーツを着用してきていた。
さすがに上着は脱いでることがあったが、 日本の気候を考えたら上着必須はおかしいからいいだろう。

別に講師の服装なんてどうでもいいとも言えるが、
仕事に対する意識・姿勢も見られるし、
「服装で人は判断される」と言うように、
人は無意識のうちに服装で人を判断してしまう。

ちゃんとした服装をしている今井は、
その時点で生徒の潜在意識に入り込んで
「分かりやすい先生」と思わせることに成功し、
結果、生徒もみるみるうちに理解できるんだ。

富田みたいに英語を「形から入る」のは論外だが、
今井のように「外見を形から入る」のは非常に大事だ。

あと、富田は社会人経験がないから分からないようだが、
あいつのシャツってシワシワなこともあって、
ああいうみっともない感じだと、
「やあねえ、あの方の奥さんってアイロンもかけてないのかしら」
とか思われちゃうんだよ。

このように、服装ひとつとっても、
富田の社会性欠如と
今井の社会人経験者としての差が如実に出ている。
関正生の恰好なんて仕事なめてるとしか思えん。

服装ってのは皆が思ってる以上に大事で、
極端な例を言えば、学校でもちゃんと制服を正しく着ている人間は、カンニングを疑われた時でも教師は「まさかこの子がカンニングはしないだろう」と思ってあっさり冤罪(嫌疑)が晴れたりするんだよ。
ちなみに、服装といった「視覚的効果」も分かっている今井は、代ゼミtvネットで、唯一、当初から「黒板」を貫いた。さすが、「わかっている」よ、この人は。

Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba URLリンク(ameblo.jp)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 13:01:25.08 4MUqylam0
代ゼミ版英文法入門って、
代ゼミTVネットテキストなのに、
今井だけは(将来を見越してなのかな?)tvネットなしで
本単体でも使えるようにしていた。

他の先生の著書は単体での使用は無理があったのに、
今井の英文法入門だけは単体で使えるようになっていて、
現に、発売後、
tvネットやってない人からも長い間売れ続けた。


東進移籍した今、今井は西や富田に圧倒的な差をつけて勝っているし、
やはり先見の明がある。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 15:44:10.27 jJ4wisIW0
今井宏の英語の発音って別格だったな。
しかも、ただ発音が上手いだけではなく、
キャスター風の発音、~風の発音、
みたいに色々使えていたし。

日本語も、標準語・大阪弁・秋田弁と
色々使えていたし、
日本語・英語以外にも何ヶ国語か話せたし、
まさに言語の天才と言える

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 20:52:47.44 eWUR1rra0
今井信者に見せかけた今井アンチとしか思えん

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 22:09:46.11 IEgmG5Ag0
代ゼミ版英文法入門って、
代ゼミTVネットテキストなのに、
今井だけは(将来を見越してなのかな?)tvネットなしで
本単体でも使えるようにしていた。

他の先生の著書は単体での使用は無理があったのに、
今井の英文法入門だけは単体で使えるようになっていて、
現に、発売後、
tvネットやってない人からも長い間売れ続けた。


東進移籍した今、今井は西や富田に圧倒的な差をつけて勝っているし、
やはり先見の明がある。


また、当初より一貫して「黒板形式」を貫いていたことも、
ある意味で先見の明だな。

Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
URLリンク(ameblo.jp)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 23:42:24.63 xCEDWopt0
代ゼミ大量閉鎖が
現時点ではガセネタか事実か分からないが、
もし事実なら、
早々に東進に移籍した今井は
やはり先見の明があるってことになる。

・TVネット用書籍として作りながらも単体使用にも耐えるようになった作った英文法入門。
他のTVネット専属本とは比べ物にならないほど、売れた&長寿、だった。

・将来の代ゼミの衰退を見越して早々と東進に移籍

・入試問題の易化を見越してパラリー封印

・代ゼミTVネットで皆がパソコン授業をやったりする中、今井宏だけは旧来の「黒板」形式。
この生徒目線は、これも広い意味では先見の明。




今井宏のブログ 2009年の記事

Fri 090710 高宮行男氏、死去 彼以前に浪人生文化はなく、彼の後に浪人生文化はない|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
URLリンク(ameblo.jp)
一代の傑物・高宮行男氏が、衰退を最後までごらんにならずに天国に旅立たれたのは、彼にとっては幸せなことだったのだと思う。


Mon 091019 古典的な板書授業とCGや電子黒板の関係 板書の意外なほどの創造性|今井宏オフィシャルブログ「風吹かば倒るの記」Powered by Ameba
URLリンク(ameblo.jp)
↑TVネットで、皆がパソコン使ったりするなか、今井ひとり旧来の方法を貫き、そして今井の講座のみが大人気に。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch