富田一彦 part.4at JUKU
富田一彦 part.4 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 23:06:44.75 m+uf+2XJ0
参考書だけで授業受けたことないから分からないんですが
「君が全てだ構文」って、仮定法+否定+比較級 のことでしょうか。

51:50
13/11/24 02:08:25.00 DzKbJwBti
何のことかわかりました

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 11:02:31.14 z2iVys6IO
英単語やらないで君がすべてだ構文なんてやってるから落ちるんだな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 11:49:05.70 DzKbJwBti
>>52
高2なのでこれからですよ
この構文のこと知ってるんですか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 12:07:37.98 a65Ambjq0
富田って今でも東大の段落整序は捨てろって言ってるの?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 12:59:50.90 z2iVys6IO
>>53
高2なら君がすべてだ構文もトミタンもバーブスも全部やれるな
まだ365日以上の余裕あるし東大トップ合格間違いしだね
良かったねーおめでとう

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 13:04:07.37 z2iVys6IO
ついでに西の文法とか小倉の英作文もやれば首席で合格して大企業内定も夢じゃないね
尊敬するわ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 13:33:26.35 DzKbJwBti
>>56
…そうなんですか?どうもです
参考書しか知りませんが、基本ルール編は良かったです3周したら大体の英文が訳せるようになりました。
授業は受けてみたいですね
とみ単持ってますよ、バーブスってなんですか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 17:39:18.95 wjXEgDne0
>>57
VERBSは富田オリジナルの動詞の辞書みたいなもの。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 18:11:42.75 DzKbJwBti
>>58
聞いたことないですね、非売品ですかね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 19:33:45.71 XC1x6QFb0
基本動詞集verbsについて
URLリンク(www.tomita-english.com)

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 20:01:01.78 Xox/5oTc0
>>60
ありがとうございます

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 20:05:15.20 Xox/5oTc0
富田先生の参考書の使い方なんですが
基本ルール&入試英文法ver.1

100原上・下

入試英文法ver.2/3

構文把握編

ルール144上・下

あと「論理と解法」と「正誤問題の攻略」をどこに挟むかで悩んでいます。
基本方針はこれで大丈夫でしょうか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 20:44:07.87 wjXEgDne0
>>62
そんな感じでいいと思うけどURLリンク(ameblo.jp)
も参考にするといいよ。

正誤は富田のより河合出版で出してるやつの方がいいと思うけど…

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/24 21:06:58.26 Xox/5oTc0
>>63
ありがとうございます
構文把握編はルールの定着度を測る教材なんですね
河合出版で調べましたが、「スーパー講義英文法・語法正誤問題」のことでしょうか。
入試英文法を一通り終えたら、学校から配布された書店の「英頻」と先輩から譲ってもらった「Next stage(旧)」があるので
確認に解き進めようと考えています。(どちらも丸暗記状態なので)
瓜生豊先生の「英文法語法1000」と「英熟語1000」を購入した方がいいですかね

65:64
13/11/24 21:11:22.82 Xox/5oTc0
学校から配布された桐原書店の「英語頻出問題総演習」ですね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 20:32:44.58 YhfEE4/50
>>64
そうそれ。
書店で見比べてみてほしい。

富田の解説に近いって点では、成川の「深めて解ける!英文法OUT PUT」の
ほうが「英文法語法1000」よりいいかなと思う。
成川のは問題数多いし、問題がランダムに配列された別冊もあるんだけど、
厚くて持ち運びしにくいのと誤植が多いのがな…

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 23:11:29.67 cOs3VYLQ0
>>66
誤植ですか…
富田の参考書も豪快に間違っている解説や誤植もありましたね…

日本語の間違い(漢字など)ならまだいいですが、問題の英文や解説の内容自体が誤植なのは辛いですね…。
成川氏の参考書の誤植はどういったものですか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/25 23:37:40.05 +nmiQiMj0
富田の正誤の参考書は誤植が多いんだよな…
俺も正誤なら河合のやつがいいと思うわ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 14:51:34.42 STyJ6Dr+0
>>67
成川の参考書の誤植は本に訂正表が挟まってたり
出版社のHPにも訂正箇所が載ってるので気にしなくてもいい

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/26 16:23:39.18 jkbq110d0
え、富田の正誤問題のやつって、初版じゃなくても誤植がある(直ってない)の?
しかもたくさんなの?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 08:59:58.68 BVUA/yWD0
「正誤」問題の本で誤植ありまくりってどんだけ間抜けなんだよwww

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 16:58:13.89 ISGcfJjgO
正誤だから誤植あって当然

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 18:44:54.91 9diVaM4Ti
一応『論理と解法』と『正誤問題の攻略』を購入しました。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 18:57:04.07 I/mdrV2R0
正誤問題の誤文を誤植とは言わないだろ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 01:29:19.05 kXQDmI+Q0
いろいろ講座もってます。
助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。

prince_sterben@yahoo.co.jp

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 18:20:26.36 y6nX8KDL0
テキスト業者か

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 06:33:24.95 6wCfz17li
>>75
通報した

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 11:11:40.27 Hd0flhjG0
>>38はちょっと違うな
東大の問題やらせてデーブスペクターがまあ正解、釈と小西がダメ
って感じだった

たしか2回出演してたよね
どっかに動画あったはずだから探してみるわ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 12:27:40.22 1Zbnw3uw0
動画見たいなあ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 17:33:53.65 +0Ev6KMn0
富田の正誤問題集、3刷目のやつが出てるけどもう誤植とかないよな?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 20:58:28.48 At3dlJRD0
天下の代ゼミライブラリーに誤植なんてあるわけない
あっても天下の代ゼミライブラリーは訂正なんてするわけない

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 20:49:36.38 A4rIWFZ+0
なんで第11版なのにまだ誤植あるんや…整序問題集…
別に重版してるからといって増刷してるだけで改訂されてるわけじゃないだろうけど、さすがに11版も出てて改訂してないのは…

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 21:26:59.96 h+uQy55B0
>>82
整序って入試英文法ver2だっけ?11刷で誤植があるのはヤバいね
本当に正誤で誤植とかあったら不安で手が付けられないわな
成川が学研から出した分厚い文法問題集は尼とかで誤植の指摘あった後
訂正の紙挿んだりHPで訂正箇所示したのに
代ゼミも見習ってほしい

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 14:03:20.62 Yj5Na/Py0
そもそもver2は既に絶版です。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 20:00:11.41 sfHMh7Ig0
>>84
マジ?書店に売ってるぞ?

まぁ、誤植言うても(チェック)が、(チェッ)になってたり、(think)が(thin)になってるような明らかな誤植で、大切なところは全くミスないからなぁ
富田先生本人が言ってたけど、代ゼミは殿様商売だから細かい事は気にしてないんだろうけど、さすがにそろそろ気にすべきだよなぁ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 00:11:14.98 mN5U1Zi40
>>85
URLリンク(wwwap.yozemi.ac.jp)

代々木ライブラリーからも消えてるよ。
今店頭に置いてあるので終わりでしょ
まあver2もver3みたいにそのうち電子辞書で出すんじゃないかな

>>83
成川のは訂正の紙挿んだりHPで訂正か所掲示してあるけど、数がものすごく多すぎて
正直回収してほしいレベル。多少のスペルミスや変換ミス程度なら許せるが、
答えや例文ごと間違ってたり、日本文がなかったりと酷過ぎる。

散々発売遅らせた癖にお詫びもなしでこの誤植の量ではね

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 02:01:04.93 MsQjoOI/0
代々木ライブラリーは新過程の本出さなかったりでやる気無さ杉だろ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 20:30:27.44 4z6KxqVO0
代ゼミはそろそろ殿様商売をやめないとどんどん落ちぶれる気がする
なんかセンプレの問題にもミスあったらしいし、そういう適当なところはあかんやろ
会社の体質なんだろうなぁ
講師がいいだけにそういうところをちゃんとすればもっと評価高くなるのになぁ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 19:09:48.50 L6KFEGuBO
講師がむちゃくちゃだから答えが一致しないだけだろ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 19:40:07.17 sqb+SBX+0
これthis is because入れた人おバカですねぇ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 20:17:04.64 VXZa3VpD0
>>88
もう本業はやる気ないんだろう
不動産でうはうはできるし

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 00:59:11.57 ZARpDN4Y0
TVネットいろいろ講座もってます。
助けあうやりとりできる方、お願いします。
助け合いましょう。
お持ちの講座、受講中の講座を教えてください。

prince_sterben@yahoo.co.jp

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 14:59:22.59 JO1nfe2+0
そういえば今年は毎年恒例の例の企画無いのか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 20:52:27.83 Ckikzyfy0
>>93
やるらしいよ
最後の授業で発表してはった

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 23:38:01.49 eqka4VJ90
年賀状か

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 08:41:47.40 ZdUUz7kp0
>>95
なんかメールって言ってたけど?

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 00:25:18.33 0ZnuePki0
激励メールのアドレスおしえてくらはい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 00:41:00.92 kSVoiAgr0
本人に言え

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 03:43:55.80 DNKdM/wFO
>>92お前は馬鹿みたく壁に向かいながらヒトリボッテロ
その上で空気とやりとってろ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 20:36:49.15 2vbEXxme0
>>97
授業うけてりゃわかるやろうが

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 20:43:55.29 DNKdM/wFO
>>93ない
>>94なにを
>>96うそやろ
>>97ムリ
>>100なにが

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/25 22:12:48.01 DNG9e52E0
>>101
こいつ頭大丈夫かよ…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 15:22:36.78 KuTuPbPXO
>>102お前ドタマが弱すぎてスルーできんかったか

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 10:15:54.81 6H9ZYGeV0
「とみたん」でlonelyは限定用法、叙述用法ではaloneを使う、とあるけど

I'm lonley.とかいう文が電子辞書で出てくる。これってミス?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 20:43:21.19 wSSM8jpq0
>>104
lonelyは叙述用法でも使えるよ。loneと勘違いしてんじゃないかな
と言うか富田って英語できるの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 20:50:59.04 6H9ZYGeV0
>>105
本にはlonelyと書いてある。間違ってるんですね。
掲載されてる英文はネイティブ・チェックも入れてるみたいだけど、日本語の解説はさすがにチェックされてないみたい。人間だしミスはあるかな。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 20:54:12.39 H2dQY6w80
>>104
それは「めったに人が訪れない」という意味でのlonelyじゃね.
この意味ではlonelyは限定用法だよ.たとえばa lonely beachみたいな
友だちがいなくて寂しいみたいな意味では普通に叙述用法で使うしな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 20:55:34.84 6H9ZYGeV0
>>107
本によるとlonelyは限定用法だけで、叙述用法ではaloneを使う、とあります。

どうでしょう・・・・。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 21:50:42.48 xlhGD9WmO
ことのはは使ったもん勝ち組だからみんなぜいいん使ったもん正しく鳴る

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 21:52:02.65 baslldoO0
英語力が高校生以下のこじつけデブ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/29 23:26:44.70 PxJY96ym0
語源の知識は滅茶苦茶、単語の知識もいい加減
それでも東大英語担当できるのは
受講者の合格率が良いからか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 00:46:57.27 VaVazoil0
東大卒ってことと、口がうまくてアホ受験生を騙せるってことだけ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 08:59:56.19 bYFNuwVH0
>>104
ほんとにそれだけしか書いてないならマズイとおもうけどw
でもさ,I feel lonely without you.みたいなlonelyを叙述用法で使った
文は中学生でもパッと言えるのに,予備校の先生がわからないわけないと
思うんだよね
謎です

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 11:11:33.71 pVNNVgi10
そういうのを突っ込むと、冨田さん曰く「他人の揚げ足取りにだけ熱心な残念な人」になる。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 11:35:33.32 bYFNuwVH0
富田自身,細かいところはバッサリ切ってあえて単純化していると
言っているのは知ってるけどさ,さすがに104のことが本当ならダメだろ
バッサリにもほどがあるでしょw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 15:02:27.71 1szUNP560
俺も見たけど確かにp295に書いてある
しかし限定と叙述の違いはp274て…p306だぜ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 18:32:43.03 pVNNVgi10
英文読解100の原則でも「直前に接続詞・関係詞のないSVが主節」って断言してたけど、Andで始まる主節もあるって指摘されたからか
以降の著書では(等位接続詞は除く)って補足を必ず入れてるw

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 19:19:40.31 1szUNP560
それは富田がタコってよりも
読者にタコが増えたからじゃね?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 20:49:47.52 o+SxFHUUO
だいたい馬鹿タコどもはいいとこ九州せず悪いところ佐賀市に錯乱しながら再来年また落ちてゆくゃうに鳴る

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 20:51:43.96 hzhGqJrJ0
富田先生にアンチが多いのは質問行ってボコボコにされたからかな?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 21:21:13.30 1szUNP560
富田に質問に行っても見てもらえる様になるのにはある一定ライン超えないと駄目だもんな

おまいら「添削して頂けますか?」
富田「どれどれ…全然駄目だね」
おまいら「どこが駄目なのでしょうか…」
富田「それを考えるのが君の仕事じゃないか!!」
→追い返される

おまいら「添削して頂けますか?」
富田「どれどれ…」(赤ペンを持つ)←これで第一段階クリア
富田「ふむふむこの文章こういう意味だったの!勉強になりますねえ」
赤ででっかい×

富田が「まあまあだな」って言うまでは相当時間が掛かる

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 21:37:28.35 o+SxFHUUO
だいたい金もハロワズにいきなし天錯田野夢にも万引きとおなしやから

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:00:05.09 /N3i8XVl0
>>121
怖!

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:01:56.51 VaVazoil0
ネクステレベルの英文法すらおぼつかない富田様


516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/10(土) 21:45:41.62 ID:/208XfQP0
2学期付録のp44のとこなんだけどさ
ifの代わりに用いることができるもの~のところで
suppose(supposing/supposed)ってあるけどsupposedはダメじゃなかったっけ?

521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/09/10(土) 23:20:28.41 ID:qddIa6TC0
>>516
英文法書とか辞書いくつか見てみたけどsupposedは
ないね。

富田マジで大丈夫なのか?
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/11(日) 05:10:33.82 ID:J+okezWA0
>>517>>521>>525
どこかでsupposedは不可って書いてあったのが頭の片隅に残ってたから
調べてみたらやっぱり、という感じで。桐原・文法語法1000にも
(supposedはダミーの選択肢に使われるから注意)って書いてあるから間違いないと思う

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:02:40.09 VaVazoil0
辞書を引かないから自分の間違いに気づくことなし
そして間違いを指摘した生徒を罵倒


dorara_1991 どら@candy
@TOMITA_yozemi 解法研究の読解編を受けている者です。
付録p44のifの代わりになるもの~のところでsuppose(supposing/supposed)とあったのですが、supposed←これは誤植でしょうか?それとも僕の頭が誤植でしょうか(;^ω^)?

@TOMITA_yozemi
富田一彦
@dorara_1991 まあ君の方だね。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:03:10.99 VaVazoil0
センター試験の問題間違えて爆死wwwwww
富田「これthis is because入れた人おバカですねぇw」→間違ってたのは富田の方

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:52:20 ID:y5inc3DwO
トミー、センター講座の解説と赤本の答えが違うよ~(>_<)
Lesson1の語句挿入の2つ目で「これthis is because入れた人おバカですねぇw これはthe wayですよ」って言ってたのに赤本ではthis is becauseになってるんだけど…
どっちが正しいんだ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:40:06 ID:VM4CV55WO
黒本もbecauseだ…。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:06:01 ID:k3U1QbIsO
センターは追試の解答も公表(2006年は公表してない)してるから、
黒本、赤本が正しいのか。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:08:18 ID:etD41ahnO
センターの問題解説付きで間違えるのは恥レベル。富田は参考書とサテラインの宣伝力がなきゃ三流講師にも劣る学力だな。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:04:38.27 VaVazoil0
399:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:13:25.78 ID:rQSQ6qwy0downup
この馬鹿、またツイッターでトンデモ語源知識晒してんぞwwww
uniqueがun+equalとかwwww
マジで英語教師か?こいつwwww
馬鹿は馬鹿なりに辞書引いてから書け馬鹿www

400:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:18:23.59 ID:rQSQ6qwy0downup
印欧語の知識が大学生程度でもあったらuniくらい知ってるだろww
馬鹿の接頭辞の知識は中学生のun-止まりかwww

409:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:13:58.97 ID:rQSQ6qwy0downup
アホ信者は辞書すら引けないのかwww
ジーニアス読めよ、ほらww
〔一つ(uni)の(que)〕
つーか、見てみたら富田に質問してる受験生の方が合ってるのなwww
富田www哀れwwwwww

410:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:16:44.64 ID:rQSQ6qwy0downup
そもそもun+equalだったら「ユニーク」って発音にならないだろww
ほんとに英語の講師か?こいつwww

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:05:37.11 VaVazoil0
富田様のやっちまった語源説
※辞書引かないとこうなるという見本

unique=un+equal説 ←中学レベル
アンケートはオランダ語説 ←高1レベル
abroad=ab-road説 ←中学レベル

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:07:52.83 VaVazoil0
>>121
高校英語もおぼつかないデブは河合塾あたりにかよってやり直したほうがいいんじゃね?w

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:09:47.18 VaVazoil0
代ゼミではセンターすら間違えるアホが東大英語担当してるらしいwww

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:31:11.82 pVNNVgi10
abroadはとみたんにあった気が ab road じゃなくて a broad 「広い方へ」だよな。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 22:32:43.72 pVNNVgi10
しかし校正とかしっかりしないのかね?
授業ならともかく、出版物だと修正も難しいから複数のネイティブにチェックとかさせないと。
付け入る隙を与えるのがらしくない。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 23:20:53.00 1szUNP560
年末になってまたアンチが元気になりましたねニコニコ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 23:25:21.12 /N3i8XVl0
>>133
7年前のレス引っ張ってきて、頑張るなぁwとしか思えん

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 23:49:48.86 VaVazoil0
キチガイ富田信者
>>118
>>121

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 23:51:50.74 o+SxFHUUO
チャンネルの馬鹿どもはゴミハコから食品くうの均しいとし

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 23:55:41.80 VaVazoil0
>>132
デブは「あやしいネイティブ」とか言ってるから意味無いだろw
辞書も信じないし、まさに自分が正しいと思い込んでる救いのないアホw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 00:01:00.40 /N3i8XVl0
>>137
ちゃんと富田の発言をチェックするとはまさにアンチの鑑やな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 04:50:58.79 SNKNwPb3O
>>137お前どうせ頭割るいのか

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 12:35:10.37 +HgDyekt0
ちゃんと日本語話せゴミw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 21:51:06.73 JYm1OEn90
富田は作家にでもなりたかったんだろうか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 05:12:59.29 k4JbJQha0
新年一発目ゲッツ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 23:24:34.66 aRDLSGHt0
URLリンク(stat.ameba.jp)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/07 01:11:58.78 0ikPyapK0
代ゼミ生だけど富田の単科受講者の靴のダンロップ率は異常
天パメガネ率も高い

145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/08 21:53:41.00 6X5FIkfJ0
冬期の普通の読解のlesson2と3の出題校教えてくらはい

146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 18:04:40.78 o1Y4JK8IO
>>145
舐めてんのかてめえ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 18:08:07.81 9cPNIOfS0
>>144
ダンロップ率はどうやって数えたん?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 22:03:49.87 doPY2StV0
教えてええ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 22:36:05.51 r0sTF5BqO
ダンロッパーはだんだんそうゆうふうになっていくから今から気を付ける

150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/10 12:04:15.70 TV/JjjWd0
前に冬期の英語解法研究(読解編)を取ってたけど
長文5題あるうちの2題は富田作成のオリジナル問題だったよ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/13 12:02:32.68 S+8sqYnk0
もうすぐセンターか。富田の冬期1期のセンターの講座は役にたったよ。
まあ今からフレサテで取っても消化不良になるから薦めないけど。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/14 20:17:57.62 Yb3CitxW0
冬期講習の普通の読解のlesson3は09早大社学のようだな
Lesson2は何処なんだ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 00:10:35.35 jAOym1ZZ0
泣いた

154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 01:58:10.87 jAOym1ZZ0
最後の授業録音しとけば良かった
感動して泣いてる女の子いたわ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 17:43:35.24 1pxMGdmE0
自分で自分を褒めてアゲてください

156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 17:16:32.12 vREKwhd70
そうそう。ラストの授業だけは泣かせるよね~。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 20:14:57.00 AIR0HSBO0
毎晩毎晩無駄になっている精子の事を考えてみたまえ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 17:52:42.94 BVBk1OEZ0
富田先生55才の誕生日おめでとう!大変お世話になりましたぜ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 18:05:03.21 YCdGnolcO
だいたいダンロップはゴムだから勉強関係ないし請子はいくらでもいるからもったえなない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 22:19:51.43 YCdGnolcO
>>151もうすぐまたセンターだからポマエラ頑張ってろ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 02:48:38.31 rr7ZHRZb0
立川出身ってことからも、もしかしたらKん国人かも…
Waだアキ子と同じでやたら背が高いし…
もうこの予備校も終わりだろwwwwww

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 12:54:01.01 AR5dEQ4m0
基地外わきすぎ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 17:01:52.53 Sk2wpsYm0
富田のセンター講座ってどんなことやるの?
富田の普通の講座受けてればセンター対策って必要なくない?
単純に内容が面白いの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 18:22:30.67 fNeAlXND0
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \

165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 09:30:10.33 L3P+9jG7i
富田先生がセンター講座なんかやるようになったのか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 15:23:44.45 wOFD02TU0
結局付録のif=supposedの誤植は認めてない上にまだ訂正してないの?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 20:35:40.54 pTmi4vkg0
とみたんにbadlyはbadの比較級ってあったな、いまは直ってるのかね

168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 09:48:11.89 C+Q9WkMDi
badlyは形容詞badの比較級だよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 22:55:59.12 0XOgA11C0
>>168
俺のちょっと古いジーニアスとロングマン英和辞典には載ってないけど…

170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 22:56:38.68 T34mES4T0
92・93年だけど単科の基礎強化ゼミでも充分六大学狙えるレベル
兎に角レベルが高い授業してた
総合英語ゼミなんてついて行くのは当時偏差値65でもきついんじゃないか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 23:50:13.65 Loemj3VJO
ストロングマン和英事書

172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 02:07:35.42 8cEOnp47i
とみ単は駄作

173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 11:46:39.95 aHL5hCy+0
六大学って言っても振り幅大きすぎるんだよなぁ

上は東大、下はMARCHだし

174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 15:13:41.24 u74XWrug0
>>169
俺も中学で
形容詞badの比較級はworseで
副詞badlyの比較級もworseでって学校で習った(はず)

175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 15:44:15.99 Tuy2r7+j0
>>170
よくその当時に原じゃなくて富田を受けたな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 20:36:57.15 pzRODxV40
富田先生ってセンター長文でも動詞を数えているんですか><

177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 00:42:40.42 Z7Fnk0Cy0
>>175
富田は91年には人気あった
単科の教室覗いたら満員近かったよ
メイト生には誰この人?でしたけど
本科生には既に絶大な人気を獲得してたんだろね
後で富田の実力知って悔しかったw
あの授業ならゼロからでも最低マーチ
頂上はもちろん東大ということでしょ
あの当時六大学下層のマーチでも大変だったんだぞw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 16:53:57.58 i4YAwEGP0
富田の実力=センターすら間違えるアホ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 17:31:59.20 fTNcamzuO
>>176数えますが一瞬で数え終りますから達人は瞬間で終わります!

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 20:41:46.31 9FT1gmh60
リスニングでも動詞数えるのか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 21:17:33.57 zJTsfD4G0
>>177
俺が富田知ったのはもう代ゼミのトップで東大英語担当だったから、そういう無名時代に既に実力で頭角を現していたという話は面白いな。
まぁ授業の質からすると当然の事だけどね。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 18:39:14.74 Nwgh59bB0
私文の早慶志望ですが
富田は私立でも大丈夫ですか?国立向きと聞いた事があるので

あと文法・構文編を取るか富田の参考書で済ますかどちらがいいでしょうか

183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 22:01:43.13 3pY7p0iz0
とみ単

184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 22:12:53.77 LDp3h2ec0
>>182
英語に国立向きも私立向きも無い。

授業取った方が良いと思うが、本には本の良さがあるから、何とも言えんね。
授業出てもきちんとモノに出来なければ意味ないしな…。本でやった方がモノに出来る事もあるし。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 23:38:01.59 z+olzXhA0
>>184
早稲田志望でも問題ないんですね
文法・構文編は体験見て決めたいと思います
あと読解と文法構文編両方の授業取っている人は100の原則や富田の入試英文法は並行してやっているんでしょうか?

質問ばっかですまん

186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 01:48:44.36 Ytfy7wBg0
何の問題も無い。

人によるだろうから何とも言えないが、読解も文法も取って「それを真面目に消化しようとすれば」、本はやる余裕無いんじゃ?
元々それなりに英語が出来て授業に対しても余裕があればまた違うかもね。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:32:08.08 frxCGUrF0
>>186
そうですねせっかく授業取っても消化しきれなかったら意味が無いですね

英語は得意とは言えないので授業の予習・復習を優先したいた思います

188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 00:33:48.26 w1Gvg4Mx0
頑張ってね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 01:43:35.61 OAmdxkdx0
春期講習って付録ありますか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 09:05:26.01 5ewChfie0
>>189
共通テキストだからないんじゃない?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 09:16:32.94 6Xcn2PGL0
センターも解けないバカ講師の講座取るやつまだいたんだw

富田「これthis is because入れた人おバカですねぇw」→間違ってたのは富田の方

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:52:20 ID:y5inc3DwO
トミー、センター講座の解説と赤本の答えが違うよ~(>_<)
Lesson1の語句挿入の2つ目で「これthis is because入れた人おバカですねぇw これはthe wayですよ」って言ってたのに赤本ではthis is becauseになってるんだけど…
どっちが正しいんだ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:40:06 ID:VM4CV55WO
黒本もbecauseだ…。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:06:01 ID:k3U1QbIsO
センターは追試の解答も公表(2006年は公表してない)してるから、
黒本、赤本が正しいのか。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:08:18 ID:etD41ahnO
センターの問題解説付きで間違えるのは恥レベル。富田は参考書とサテラインの宣伝力がなきゃ三流講師にも劣る学力だな。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:26:58.42 /ejDCRnkO
今更2ちゃんで質問する意味ってないだろ
過去スレにありとあらゆる情報書いてあるし
富田のやり方もずっと変わらない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 14:15:28.73 w1Gvg4Mx0
そんなの自分にドンピシャの質問と回答を探すのめんどくせーだろ 笑
そもそも完全にドンピシャのって多分無いし。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 23:15:41.27 auEQ5cbA0
>>188
ありがとう!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 09:14:59.54 CP3XRt3ti
教え子が炎上してるw

【話題】 ジャーナリストの津田大介さんが安倍首相の天ぷら会食を批判・・・しかし周りから大バッシング
スレリンク(newsplus板)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 09:31:34.41 UeOglhl70
ググったけど西の教え子ってことはわかった
富田も教えてたの?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:03:28.76 bfixc52P0
たぶん勘違いしてんだろ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 21:54:08.13 ZtOcn/ct0
こんなことあったのか
2002年追試みてみたが、富田先生のVer.1 P106の考え方から判断しても
答えはbecauseと導けるわね、どうしたのかね、河童や弘法かw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 21:55:48.76 ZtOcn/ct0
ちなみに再受験するんで春からVODでお世話になります...

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 22:39:56.77 YOSDNgSk0
富田はいいよ。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 00:43:54.62 ryKAbV/E0
>>200
1月に昔の学参引っ張り出してきて、100原上下、論理と解法、Ver.1、
それから佐々木センセのとことん英文法も復習してみた
改めてどちらも素晴らしいと思うので今から楽しみにしてる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 21:48:51.96 bgWKL+sp0
>>201
入試英文法1は、一箇所どうしても理解出来ない部分があったんだけど、特に気にならなかった?
富田が間違ってると思うんだけどなぁ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 23:34:01.44 /S1YwAM00
>>202
その箇所を教えてよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 02:40:57.88 RahMBnhY0
ビジュアル英文読解終わったら次は構文把握でいいの?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 12:01:22.73 u/oQLv210
>>202
どこかなぁ...特に思い当たらなかったが、
昔やった時にしろ先月やった時にしろ、
等位接続詞・比較のごく一部で非常に説明がまどろっこしくなっているので、
擬似関係代名詞として話題にして欲しかったなぁというのはあった

206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 12:07:23.74 u/oQLv210
あぁしかし擬似関係代名詞としても、
成立過程を踏んで詳解しようと思えばどっちみち同じような説明になる罠...

207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 13:11:01.93 WrF5HxBPO
126ページあたりの変形のところか。たしかに擬似関係代名詞として
説明すれば簡単に処理できるよね
専門的な文法には詳しくないけどあの変形は正しいものなの?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 15:05:33.84 Vvllzz050
>>203>>205
後で本を見てページ言うわ。
正直、最初に解説読んだ時から「ん??」みたいな感じで、その後も何回読んでも結局理解出来なかったんだけど、
富田スレとかでもそこの話題になった事が無いっぽいから俺の方が間違ってるのかなぁ。
せっかくだから後でページ言ったら見てみて。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 15:05:36.89 u/oQLv210
>>207
富田センセの持ち味は、知識量(つまりルール)を絞りに絞って、
「その最低限のルール基盤に依拠しつつ、己の頭で考えれば大抵の未知を切り拓ける」
というスタンスであると思うので、あの説明手法はあの説明手法で良いと思うし、
過程個々の文法・語法、それから結論が適切であれば「あの変形は正しい」ものと想定して良いものと考えてるよ、
俺も別に英文法の専門家じゃないんだけれどもw ただちょっと辛いw

余談だけど、あと時制・助動詞は佐々木センセ(とことん)の整理のされ方が個人的に好き

210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 15:08:11.80 Vvllzz050
>>204
いいと言えばいいけど、あれ解説少ないからムズく感じるかもな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 20:08:05.54 IvsbXYP60
>>204
基本ルールと構文把握の間に100の原則挟むといいと思う

212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 15:31:45.31 svN8bIE20
>>208
まだかーい 待ってるぞ―

213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 17:00:31.73 EvbPT6Y30
>>211

ありがとう!!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:55:49.80 Z8eBu9QI0
>>212
ごめん。
どこだったかなーと今見たら、問題そのものではなく、146ページの下のwhat to learn29の解説だった。

今詳しく見てないけど内容は思い出した。
絶対論理的におかしいと思う(初めて読んだ時からずっと思ってた)んだけど、みんなそう思わない??
後でここがおかしいと詳しく言うと思うけど、場所だけとりあえず。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 21:12:34.30 svN8bIE20
>>214
乙。待ってたよ。
other(含意としてはexcept for one)を取り入れるかどうかの判断基準について?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 23:02:06.89 ICjyMV600
>>209
俺も時制と仮定法の部分は佐々木先生の方がわかりやすいと思う

217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 23:05:51.15 ICjyMV600
細かい知識とかは佐々木先生の教え方の方が好きだなぁ
大局的な部分の説明は富田先生の方が上手いな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 03:09:52.65 fDvz/vJy0
>>215
確かそう。完全に逆の解説になってると思わない??
30回くらい読んで完全に真逆だわと思ったんだよ確か。そしてそれが問題の解説にも影響あったような気もするんだけどな…。
あと今思い出したけど最後の方の問題も、論理ゴリゴリで解説してる所が完全に論理が間違ってる(というか意味が無くなってる)のがある。
他にもいくつかあった気がするけど、ちゃんと読んでみないと本もページもわかんないな。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 04:41:00.76 iQ2Ijs5m0
>>218
28番でいえば、最後の解説が「so...asと原級だからother無し」って説明になってるが、
問題文最後のthis = the most fascinating movie in my lifeってことからotherを付けるべきでない、
って筋なのかな?? >>218はどう考えてる?
ちなみに、このWhat to Learn 29はそもそも(A)からして...か?
どうも確信を持てない、センセにおかしいのは君の頭ですって言われるであろう流れかw
URLリンク(forum.wordreference.com)

220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 03:53:52.58 Togz6/Jo0
代ゼミで講座取ろうと思うんだけど
東大志望以外は英作の添削を門前払いされるって本当?
私は私文のアホですが

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 17:58:44.19 2rW1nWiG0
東大を志望しない受験生は稀である

222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 00:56:34.41 UFmR6eu+0
拾ってきたよ。参考までに

800: [sage] 2012/04/20(金) 09:54:49.23 ID:lZBZWPOkO

>>799 今年の西きょうじ京大英語テキストを抜粋。暇人とか言わないでね。

京大合格への経路(自著参考書PR?)

1、土台をつくる
英語学習においては基本的なことの正しい理解と応用が最も大切。その対応として基本をバカにしないで、ゆるぎない土台を作っておきたい。
→「英文読解入門 基本はここだ」(代々木ライブラリー)
(書店で比較の項目などを立ち読みしてみると、おそらく自分がいかに基本を理解しないままパターンだけで勉強してきたかわかるだろう。)

2、基本を使いこなす
構文把握と和文のベースを作り上げる。この薄い本の徹底で英文の構造把握はできるようになる。
→「ポレポレ英文読解プロセス50」(代々木ライブラリー)
何回かやりこむと効果が実感出きるようになる。

3、作文力をつける
まずは基本構文の徹底、さらには英語のロジックに従って英文を構築すること。「例解 和文英訳教本 文法矯正編」(小倉弘)を薦める。

4、文法をしっかりする
あらゆる英文の土台を固めておこう。センターの問題を解くことが文法ではない。
→「入試英文法問題特講」(英文堂)

5、長文を論理的に読む
パラグラフ整序など東大は論理的な読解を要求する。ただ大量に読むのではなく一定のロジックに従って英文を読もう。
→「情報構造で読む英語長文」(代々木ライブラリー)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 01:20:57.83 UFmR6eu+0
間違えた

224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 13:01:36.87 Wuq9RCSo0
>219 What to Learn 29の説明は間違ってないよ。

noは数がゼロを表す形容詞。0個の~、0人の~など。
asは同等性(≒)を、thanは差異性(≠)があることを、まずは前提にしている言葉。
なので原級比較は比較級ほどotherの使用は厳密でなくても良いとされている

225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 13:21:44.47 Wuq9RCSo0
Tokyo is larger than Tokyoはおかしい
Tokyo is as large as Tokyo

noがつくかはともかく一般的な意味合いとしては、
the Other city is larger than Tokyo
a city is as large as Tokyo

226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 19:01:35.86 iEoHFOtp0
つまり富田のうっかりミス?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 17:17:10.98 I/mqVpwa0
札幌生徒ゼロって大丈夫かよ。共通テキストだから人が来ないだけか
もう富田に価値が無くなったのか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 22:08:32.12 fb++hMoe0
インチキデブの化けの皮がはがれたってとこだなw

229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 00:10:17.42 77SKdRy30
>>227
今年1月の冬期の札幌は生徒1人だったよ。
それでも個別っぽくしないで大勢いるかのように授業していた。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 00:27:11.45 JFDEkhRw0
富田と1対1なの?  このタコ!とか下ネタまで同じ? むちゃくちゃ緊張しそうだな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 00:52:34.12 3KBBwiVP0
富田の没落酷いな
なぜこうなった?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 02:40:56.18 77SKdRy30
>>230
そう、富田と1対1だった。
札幌校はガラス越しで授業が見えるから受講者1人で、
富田が板書している時に、その生徒は見られているのわかってこっち見てキョドってた。
「このタコ!」とか下ネタを言ったかは不明。
でも、富田はにやにやしてて生徒は真顔だったから言っていたかも。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 19:01:55.96 3KBBwiVP0
富田は分かり易いんだけど
同じやり方でずっとやっててはなぁ
今や富田のコピーみたいな講師が
よそにも沢山いるから

234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 20:09:57.47 H9PbEuBG0
文章が長文化してきて試験問題すべての長文を合わせると
SFCを越える時代になってしまった今の傾向には富田のやり方は合わないかも
90年代の適度な量で内容も難しい問題には合っていたけどね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/24 21:28:07.49 +K9EC5kF0
その富田のコピーみたいな講師の授業は席取りの為の行列ができるくらい
人気なんだよなぁ
コピーみたいな授業はやたら人気あるのに本家本元である富田の授業の受講者が
ゼロとは…

236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 19:04:18.97 AP9sT/pM0
コピーみたいな講師って例えば誰?受講したい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 08:10:01.30 jM0KDptQ0
まぁ、東進の渡辺よりいい。
あれなら、富田だな。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 10:30:25.95 bS5yzeHp0
関正生をはじめとして実力のある講師が台頭してきたからな。
富田の理論でガチガチに武装した説明より、関の説明のほうがスーッと頭に入ってくる。

富田は頭はいいんだし、教養もあるんだから、そんなに論理思考が大事だというなら他のこと教えればいいと思う。
息子は数学教えてるみたいだが。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 10:47:36.20 UpJ9iOu80
富田の説明は「理論」じゃなくて「こじつけ」だからな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 20:58:17.93 Br/pakam0
関はFORとか動詞を数えるとかとまったく違う教え方だろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 08:33:20.96 3NMSHtOi0
スレリンク(juku板)
URLリンク(www.milkcafe.net)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 18:57:53.27 OrKn68tRO
富田って質問の対応どんな感じなの?自分フレサテで受けてるんだけど、授業で言ってた通りボコボコにされるんですか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 19:48:13.44 2v5qcs3m0
>>242
質問には『親身』に答えてくれるけど『親切』ではないよ。
怒られたり、帰れと言われないようにするには
あらかじめ質問の内容を、簡潔かつ分かりやすく紙に書いておく、のがいい。
質問に行き、「あの質問あるんですけど・・・」といいその紙を出した瞬間に
答えは返ってくる。健闘を祈る。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 22:42:25.43 IWpjB/040
インチキ講師の授業取るやつまだいたんだw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 02:58:24.92 xYwgTLCQO
何でインチキなの?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 16:30:58.27 YMw6Xkod0
ネクステレベルの英文法すらおぼつかない富田様


516 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/10(土) 21:45:41.62 ID:/208XfQP0
2学期付録のp44のとこなんだけどさ
ifの代わりに用いることができるもの~のところで
suppose(supposing/supposed)ってあるけどsupposedはダメじゃなかったっけ?

521 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2011/09/10(土) 23:20:28.41 ID:qddIa6TC0
>>516
英文法書とか辞書いくつか見てみたけどsupposedは
ないね。

富田マジで大丈夫なのか?
528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/11(日) 05:10:33.82 ID:J+okezWA0
>>517>>521>>525
どこかでsupposedは不可って書いてあったのが頭の片隅に残ってたから
調べてみたらやっぱり、という感じで。桐原・文法語法1000にも
(supposedはダミーの選択肢に使われるから注意)って書いてあるから間違いないと思う

247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 16:31:30.11 YMw6Xkod0
辞書を引かないから自分の間違いに気づくことなし
そして間違いを指摘した生徒を罵倒


dorara_1991 どら@candy
@TOMITA_yozemi 解法研究の読解編を受けている者です。
付録p44のifの代わりになるもの~のところでsuppose(supposing/supposed)とあったのですが、supposed←これは誤植でしょうか?それとも僕の頭が誤植でしょうか(;^ω^)?

@TOMITA_yozemi
富田一彦
@dorara_1991 まあ君の方だね。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 16:32:06.05 YMw6Xkod0
センター試験の問題間違えて爆死wwwwww
富田「これthis is because入れた人おバカですねぇw」→間違ってたのは富田の方

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:52:20 ID:y5inc3DwO
トミー、センター講座の解説と赤本の答えが違うよ~(>_<)
Lesson1の語句挿入の2つ目で「これthis is because入れた人おバカですねぇw これはthe wayですよ」って言ってたのに赤本ではthis is becauseになってるんだけど…
どっちが正しいんだ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:40:06 ID:VM4CV55WO
黒本もbecauseだ…。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:06:01 ID:k3U1QbIsO
センターは追試の解答も公表(2006年は公表してない)してるから、
黒本、赤本が正しいのか。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:08:18 ID:etD41ahnO
センターの問題解説付きで間違えるのは恥レベル。富田は参考書とサテラインの宣伝力がなきゃ三流講師にも劣る学力だな。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 16:33:06.12 YMw6Xkod0
399:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:13:25.78 ID:rQSQ6qwy0downup
この馬鹿、またツイッターでトンデモ語源知識晒してんぞwwww
uniqueがun+equalとかwwww
マジで英語教師か?こいつwwww
馬鹿は馬鹿なりに辞書引いてから書け馬鹿www

400:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:18:23.59 ID:rQSQ6qwy0downup
印欧語の知識が大学生程度でもあったらuniくらい知ってるだろww
馬鹿の接頭辞の知識は中学生のun-止まりかwww

409:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:13:58.97 ID:rQSQ6qwy0downup
アホ信者は辞書すら引けないのかwww
ジーニアス読めよ、ほらww
〔一つ(uni)の(que)〕
つーか、見てみたら富田に質問してる受験生の方が合ってるのなwww
富田www哀れwwwwww

410:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:16:44.64 ID:rQSQ6qwy0downup
そもそもun+equalだったら「ユニーク」って発音にならないだろww
ほんとに英語の講師か?こいつwww

250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 16:33:43.55 YMw6Xkod0
富田様のやっちまった語源説
※辞書引かないとこうなるという見本

unique=un+equal説 ←中学レベル
アンケートはオランダ語説 ←高1レベル
abroad=ab-road説 ←中学レベル

251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 16:37:32.93 xYwgTLCQO
自分の間違いを棚に上げて生徒を罵倒するのはいかんなぁ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 16:41:58.00 hTwxCiW/0
富田がここまで落ちぶれるとは想像も出来なかったよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 17:01:58.80 xYwgTLCQO
東大出身なのに、間違いだらけなんだな。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 17:28:58.68 LYD0EEbf0
メタボすぎて無呼吸症候群で夜眠れないらしく
休み時間、汚いパーカー着てフードかぶってでかいいびきかきながら
いつも居眠り。その姿はホームレス並。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 20:34:02.98 UC9vpF9g0
富田は別に落ちぶれちゃいないだろう?フレックス行っても英語の授業見てる
学生の多くが富田見てるわけだし・・・

256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 21:19:36.37 xYwgTLCQO
ここで悪口書いてるのは、富田の所に質問にいって泣かされた奴なんじゃないの? 富田の教え方は分かりやすいし、面白い授業だとは思う。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 21:25:51.70 YMw6Xkod0
富田信者の発想きめえな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 23:15:23.88 C36CAHqc0
>>238
>関正生をはじめとして実力のある講師が台頭してきたからな。

受講者のレベルが違い過ぎるだろ。
私文の頭悪い連中が関とかに飛びついてるだけ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 23:29:08.83 Cc+ZYW/t0
>>256
ここで富田の悪口書き込むのはいつも同じコピペだし、よっぽど赤っ恥かかされたんだろうな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 23:46:39.83 zsE+mz9z0
>>255
じゃあ何故札幌は受講者ゼロなんだ?
生徒がいない教室にポツンと富田だけなんて落ちぶれた証拠だろう

261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 23:57:09.75 YMw6Xkod0
生徒がいないときってどうするの?
一人で教室で90分過ごしてるの?w

262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 00:48:30.74 J0cQ/oASO
富田の悪口書き込んでる奴はやっぱり泣かされたんだな。それとも受験に失敗したんだろうか。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 01:01:29.66 T9n29xRT0
悪口?事実じゃないっすかwwww

センターすら満足に解けない糞講師www

264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 10:47:00.60 A9odCoSB0
富田ですら今までのやり方では
お客はついて来ないということだよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 12:17:02.83 J0cQ/oASO
昔は代ゼミ人気だったのに今は人気なくなったな。富田も締め切り講座あったのに。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 12:23:53.71 7Ezwidz00
100の原則ってどうなの?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 12:36:13.09 J0cQ/oASO
100の原則って解釈書のことやろ?あの参考書は俺もやったことあるけど合う人にはいいと思うよ。でもいきなり100の原則からやるんじゃなくて、ビジュアル英文読解からやるとやりやすいとは思う。100の原則は結構難しい英文もあるから。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 12:54:49.11 /kGjrkDW0
>>261
やっぱりパンフ通り授業はしないとダメでしょ!
札幌では生徒のいない教室で一人で「タコ!」とか下ネタとか言って授業したんじゃない?
はたから見ると危ない人でしかないけどね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 13:06:17.38 J0cQ/oASO
生徒がいない教室で授業するのってやりにくそうだな。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/31 23:07:20.35 d02XCSFu0
富田の長文とってたことあるけど、結局授業で俺がやってたのは、
予習した時点での問題の解き方と富田の解き方を重ね合わせて
自分の解き方を修正したり、それを復習で生かしたりするだけで、
英語とかの単語や文法の知識は自分でコツコツやってた。
逆に言えば単語とか文法の基礎レベルの勉強すらめんどくさがっている
人だと富田の授業を受けたって金の無駄ってこと。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/02 22:26:51.97 2DwVg3VJ0
富田は一学期の付録が全てだな
あれは本当に素晴らしい

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 16:07:37.11 6wTXBsYRO
一学期の付録って、ビジュアル英文読解と内容似てるよな。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 16:17:17.44 ae+ooAGR0
富田のはみんな同じ
しかし参考書より付録、付録より講義が分かりやすい

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 13:05:15.43 Qpd2P9JK0
付録に特別な事が書かれてるわけじゃないから本だけで十分な

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 23:01:56.68 /jyLwaDU0
付録はコンパクトにまとまってていいんだよね
最初はビジュアル基本ルールからやってチェック用に付録をやる
読解で調べたい項目があったら付録で何回もチェック

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 14:58:40.74 P+qFDFL30
別にビジュアル基本ルールが分厚い本なわけでもないんだし
コンパクトも何もそれでいいじゃん。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 18:17:56.24 6o6mdkMF0
慶応の薬ってハイレベルと標準どっちがレベル的に合ってますか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 21:25:08.74 pgGcGvRm0
富田の授業に人が集まらないってもったいない話だな~

279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/08 14:52:54.08 nMWehTl70
>>277
標準でも大丈夫だよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/09 18:09:34.34 qgEF3x/w0
>>279
英文法を取る取らないの判断はどこですればよいのでしょうか?質問ばかりですいません。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 01:40:01.41 csm7dWZ80
お前の頭の出来具合と相談しろ!

282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 02:17:01.52 0cC0FpqT0
>>280
取れるのであれば取るに越したことはないけど、内容が被る(特に一学期)部分も多いから、
自分で勉強出来そうなら自分でやっちゃっても良いと思うよ
参考書の進め方については富田のブログを参照あれ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 12:39:45.24 9thSaOqL0
関の英文読解の参考書見たけどほとんど富田と同じだな
ただ富田みたいにガチガチなのが苦手な人は関でもいいんじゃないかとは思う

284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 17:05:17.43 kJRXHzJKO
関って誰?富田みたいに動詞の数を数えるん?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 17:17:45.69 68yujpBX0
後発本で売れてる解釈本なんて、みんな富田西キングカズの理論を希釈させただけだよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 18:43:47.67 2UCMNxGZ0
富田の参考書見てめんどくさいという
印象をもったら授業を受けた方が早い
参考書は賛美両論だから
微妙なクセがあるみたい
授業受けた後に読むとそれが払拭される

287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 20:10:33.51 dUSRnzQg0
富田が合わないなら佐々木でええやん

288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 20:48:45.10 0P46dAkj0
>>282
親切にありがとうございます。とりあえず一学期とってみます。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 21:01:57.78 2UCMNxGZ0
賛否両論だた
賛美って

290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 21:46:19.14 X905iJgBO
富田はあの付録で代ゼミの看板になったようなものだしな
逆に付録がなかったらただのうさんくさい屁理屈講師で終わっただろう

291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 22:00:41.46 q2EMRGa/0
関なんてあっちこっちから取ってきてまとめただけの本と
富田の100とか144を一緒にするなよ

292:名無しさん@お腹いっぱい
14/04/11 02:50:35.55 rymEjnBx0
 

293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 19:08:40.08 fc/TDxFO0
昔単科受けてたけど、独学で適当に伊藤のビジュアルやら
ネクステやって散らかってた知識を一気にまとめてくれる講義だった

294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 19:54:07.69 QHOs3ditO
そうやってビジュアル的にとき散らかすたらステネコゲージが羽上がる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 21:07:48.83 a74w0bE30
今年のテキスト配られたけど、去年は印刷されてた年間計画表がなくなってた...現役だからそれに従おうと思ってたのに。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:06:35.21 tLaExf4W0
昔は年間学習表が付いてる講座と付いてない講座があったけど
今年は全ての講座に付いてないのかな?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 18:03:15.12 M+DQMF6k0
この人は「英語は論理的」なんてウソを平然と言ってるからな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 18:34:51.30 k/H3mQqT0
一度そこを通らないと
向こう側には行けないからな
ほんと英語は無茶苦茶だわw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 19:20:30.15 XRGRDv520
富田の参考書は読みにくいし使いづらい印象だったからやってないなぁ
ノートの復習と付録で知識インプットしてから他の参考書で演習を積むのが一番良かった

300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/12 23:33:18.46 RDz5wJaI0
>>296
標準の英文読解と英文法は付いてないなぁ...だからおそらくハイレベル読解もついてない。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/13 23:24:40.28 nGm/95L6O
質問です。
フレサテで通年の「富田の英文法」と「富田の英文読解」を受講する予定なのですが、
「文法1回目」→「読解1回目」→「文法2回目」→「読解2回目」→「文法3回目」→……
という順番で受講した方がいいのでしょうか。
それとも順番は関係ないのでしょうか。
「文法」と「読解」の順番が入れ替わっても問題ありませんか。
フレサテだと、休講日があるときに途中で講座の順番が入れ替わるのです。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 20:22:34.50 KdP4zaMt0
>>301
順番は全く関係ないから安心しておkよ

で、最初の2回くらいは読解文法まったく同じこと "仕込み"を やるから
もし一気にウケた方がいいね。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 21:47:02.95 dpLjZeK10
参考書全部やって1つ2つ夏季冬季とればよくね?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 21:48:44.70 bQfglS2q0
富田の夏期と二学期と冬期の付録って何かわかる方いますか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/14 23:45:15.92 YZE+Pqiy0
夏季は前期を簡略化したまとめ
冬期はこれが出たらこう考える集
のいつものじゃないのかな
正直あまり期待しない方がいい
ペースメーカーなだけの講座
1学期の基本の仕込みと
2学期の文法問題対策集には及ばない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 01:03:49.39 cqTtRz2r0
>>304
夏期の付録は>>305が言うように文構造系のこれだけは覚えておけや的な簡単なもの。
授業内容は一学期と二学期のまさにつなぎ。
1学期ほどゴリゴリに構文とらないけど、問題の解き方にも2学期ほどではないが触れる。

ぶっちゃけ、富田は1学期2学期で必要な内容をすべて終わらせる感じになってるから
別に夏期冬期は取らなくても良い。
むしろ、1学期は付録ゴリゴリやり込み&amp;授業復習しまくりで
夏期に1学期の内容を簡単かつ濃縮してまとめた100の原則をやると非常に解りやすい。
授業で聞いてた内容を本で読むと良い演習かつ復習になるぞ。
夏期講習に関しては、俺は富田じゃなくヒロシの早大や仲本の上智など志望校のほうをとった。

ちなみに冬期は、1期に富田の読解をとった。
なぜなら、冬期の1期が一番良いペースで読解問題を解いてくれる授業だったから。
2学期だけじゃ読解の"量"が足らない気がしてよ。
2期のファイナルチェックは友達は絶賛してたが、
俺は夏期と同じく志望校の方を取ったから知らん。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 16:31:21.14 qio0qIlQ0
>>305
ありがとうございます。文法対策集は結構厚い感じですか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 16:35:08.34 qio0qIlQ0
>>306
基礎英文問題精講を持ってて一週はしたんですが、夏前までに授業と並行で富田のやり方でもう一周やって、夏に100の上下を終わらせる感じで読解は順調ですよね?文法もとっているので、ネクステと並行して受けるつもりです。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 19:07:04.07 D9feefb30
時代は関だなぁ
あの人に文法を習って英語の見方が変わった
富田は小難しい屁理屈と、英語が論理的だと大嘘を並べてる時代遅れ講師

310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/15 19:08:18.17 zcnP5XTF0
>>307
結構厚い感じです
1学期の付録が最高でいらないと言う人もいれば
こっちの方が素晴らしいという人もいます
文法問題が得意ならいらないかもしれないですね
しかし代ゼミから出てる富田の英文法1と比べたら
遥かに便利です、使いやすい
しかし今の時点で基礎英標こなせるなら
既にかなりの実力でしょう
あれは素晴らしい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 01:23:37.62 ZVGunrPd0
>>308
良いんじゃない。
まぁ、2学期はいるといろいろ忙しくなるから
単語・熟語・文法(授業&amp;付録)構文(授業・100原)と
英頻的なもの(もちろんネクステでおk)も3回くらい繰り返しておいた方がいい。
そうしないと過去問なども含めて読解の"解"の方へとスムーズにいけなくなるから。
その意味で受験は夏までに決まるってやつだな。

個人的に日本史の復習が甘くて秋以降死にそうになった経験があるから、
歴史系もしっかり復習しておいた方がいいぞw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 11:02:41.47 bwDS2BtI0
>>309
関なんてレベルで満足してたら東大京大は遥かかなた。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 18:48:26.69 4dGhEPg90
予備校や講師に頼ろうとしてる時点で・・・

314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 19:26:54.19 7s8veJCn0
てか関て誰?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/16 21:48:46.33 bwDS2BtI0
>>314
世界一わかりやすい~シリーズの糞本を連発し、
他の予備校講師や予備校そのものを批判し、
数千冊の英語の本を読破したオレだけが
暗記無用の英語の本質を教えられる、と言ってる
今は受験サプリで教えている教師。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/17 14:29:17.20 Q6QVdn0k0
関正生なw
代ゼミの富田と比べられるとは出世したものよのぅ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 08:46:36.07 vZH+qvFXO
>>302
ありがとう。安心したよ。
それならレギュラースケジュールで受講して問題ないね。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/21 19:22:27.07 idhZeZbk0
>>316
いつまで上から目線でいられるかね?
知性と教養は富田が上だが、英語指導じゃとっくに関が上なのにさ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 23:39:00.69 6DKTIpG00
指導って私立文系のバカ受験生むけに教えるだけじゃ楽だろうな。
大手予備校の東大コースを教えられる実力もない関の信者が
増えてるってどんどん高校生はバカになってるんだな。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:23:38.08 YGS/VmPD0
>>319
お前よりはみんな賢いけどな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 19:13:18.04 Bud6EvuL0
富田先生の英文法とってるんですが、とってた方は授業以外にどのように勉強しましたか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 13:20:11.04 EE1smlXh0
>>319
笑ってられないぞ。
伊藤和夫だってもともとは学力低下して来たバカに解りやすく教えるための方法論だった。
その後、その伊藤でも解りませんってなヤツに富田が動詞から構造取ろうってなって
わかりやす~いってことで人気講師だからな。

今やその富田でも難しすぎます的な状況だろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 13:26:40.93 EE1smlXh0
>>321
まず授業の復習が何より大事。
それと付録のやり込み。

付録の知識と授業でやる覚えるべき知識は被ってるから覚えやすいと思う。
ただそれと同時に大切なのは富田が教える"考え方"
復習しながら自分が富田になったように説明出来るようになることを少し意識する事が大切。
代々木ライブラリーから出てる富田の文法の参考書やると良い復習になるはず。


ただ、それにプラスして英頻的なものも夏が終わるまでに3回くらい終わらせる事が大切。
英頻っていっても桐原のガチ英頻よりもある程度解説かいてあるヤツな。
アウトプット&知識の定着な。
その際に自分が富田になったつもりで問題といていくのよ。


ってことで、今は全教科授業進度遅いかもしれんが、
単語、熟語、付録、復習と実は忙しいぞ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 22:31:17.13 PZzbKmbs0
>>323
ありがとうございます!
英頻的な物ってどれがいいんでしょうか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 20:06:50.57 J7LQYPk70
>>324
デッカい本屋でいろいろ見て、
やたら分厚いけど、中に解説満載でイラストも多い系と
Z会みたいにキレイにまとまってる系があったけど、
間をとって解説もおおいけどまとまってる系の英頻的なやつを選んだ。
俺が選んだのはこれ

『全解説頻出英文法・語法問題1000 (大学受験スーパーゼミ)』瓜生 豊

326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 21:04:42.08 T4BuKyGN0
>>324
ネクステが有名だけど、共著者の1人が新しくだしたヴィンテージがいいね
文法編は解き方を動画で全て解説してくれているし
他もいろいろと使いやすいように細かいところまで工夫されている

327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 13:43:41.64 DqHsQoe00
URLリンク(www.youtube.com)

先生太ったなwてか生徒いなくない?録画用の一人授業?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 14:06:06.26 ocFcsyKw0
>>327
カメラが引いた瞬間に生徒が見えるから、録画用ではないでしょうな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 01:15:57.07 otaYfmUL0
西谷先生のbearの説明見た後
富田先生を見るとよく分かるな
重さに耐える
ぽこっと産む

330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 02:46:40.27 /+QPAlvjO
代ゼミの生徒数が少なくなったとは聞いたことがあったがここまでとは…
ちょっと悲しいな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 03:00:48.17 cLV08+wz0
受験生人口の減少、参考書の進化、映像授業の隆盛

富田氏は頭のいい人だと思うが、時代の流れには乗り遅れたな
息子も一人立ちしたし、もう気張る必要もないのだろうが

332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 10:55:17.19 3qsq8WNG0
富田先生も西先生も10人くらいを相手に寂しくやってるらしいね

一方河合塾の早川先生は毎年現役生だけで150人教室を満席にする

少子化もあるけど模試も実績もカリキュラムもダメな代ゼミをみんな避けてる

講師はいいんだけど、そのイメージも東進に完全に奪われた

333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 11:26:01.31 qp75hmCt0
>>332
10人はない。30人は確実にいる

334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 11:39:11.92 SkTEB3Ix0
ハイレベル英文読解とかの普通の単科は20人以上いるけど
東大英語は20人弱じゃないかな
去年の西の京大英語は15人程度だったらしい(ただし生授業受けた生徒は全員京大合格)

335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 13:25:52.60 NtkJdF6k0
昔、単科の東大英語数百人いた気がするんだけど
>>229>>232
地方行くとさらに少ないんだな
でも富田との1対1とか思い出に残りそうだw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 13:31:20.42 p28DlzMN0
代ゼミはサテ予備あるから
そっちで受講してんじゃないの?
結構な田舎にもあるし
浪人はもうね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 15:04:01.93 NS0gNAnE0
弟が富田の英文法受けてたけど、40人位だったらしい
自分が構文・文法編受けてた時は150人は居たから、そういう時代なんだろうか

338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 17:28:44.11 NMVrXRJy0
去年本部で受講してたけど富田先生の講座は30人程度、多い授業で50、60人ぐらいだったかな
サテライン受講も多いし少子化考慮したら言うほど悲観すべきでもないと思う
仲本の講習の時に割りとでかい教室で6人しかいなかった時は悲しかったがw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 19:33:35.75 oHmDtFjnO
きょおび介護とITの次代だから融合すればすごい

340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 20:52:05.90 dyhXSnPL0
VERBS買おうと思ってるんだが、住所さえ合ってれば偽名でも問題ないかな?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 00:32:50.02 3fv8mnsKO
仕分け段階で住所と名前確認するから常識的に考えて届かないだろ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 00:59:55.93 1Km8NYbV0
>>341
質問サイトで調べたら、通販を偽名で使っても一応は届くって書いてあったから、
VERBSの場合も同様なのかと思ってここで聞いてみたんだ。
もし偽名でも届いたなら、君の常識は外れだったってことだね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 01:08:07.70 1Km8NYbV0
「VERBS」購入者の個人情報が漏洩したりしないか心配なんだよね。
有限会社リンテックをググっても何も出てこないし。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 06:57:13.72 oH7b7eIa0
ここで聞いて答えが出るようなことじゃないわ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 09:05:36.63 RtZFsYqF0
>>344
確かに。直接問い合わせてみることにするよ。スレ汚してごめん。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 12:48:34.58 R9PB0z7B0
鈴木悠介

347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 16:22:41.75 jmBZiGXY0
>>346
その鈴木っていう人、西のツイートで知ったんだけど予備校で世界史教えてるみたいね
それでねらーで自分のツイートに2ちゃんの書き込み貼ってるのがちょっと怖い
あ、でも鈴木先生、さ○し書房の存在教えてくれてありがとうございました
東大の古い青本買いましたよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 18:43:05.93 eRKJjm/TO
>>341きょおび仕訳はパソコンにぶっこんだらパソコンは自分勝手にやるから人間さまは頭使う

349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 19:36:31.20 lp35PTmf0
20年前は伊藤和夫、高橋に代わる駿台の英語科新エースと言われ
講習会、即締切の薬袋善郎ですら代ゼミ移籍後、あっという間に
代ゼミから追われたからな 代ゼミの生徒は駿台、河合塾と
比べたら毛並みが違いすぎたわ
代ゼミ、本校に通っていたけど、代ゼミの生徒は大学生よりも大学生らしい
おしゃれをしていてたし。駿台御茶ノ水の生徒なんか
服も顔も地味で代ゼミと対極
西谷なんかいかにも代ゼミ講師だけど、富田のような代ゼミっぽくないし
講師が20年間トップ講師なのは感慨深いわ 富田は代ゼミやめて
ネット配信の個人塾でもやったほうが儲かるかもな 後は御三家レベルを
相手にするようなハイレベルなエリート塾 富田なら実績、知名度は申し分ないから
成功しそう

350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 09:56:22.03 0WVHYZLp0
それを満たすのはどっかの私大だろうな↑
神田外語とかかw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/02 18:20:07.00 RsRKYN0X0
>>334
全員京大合格って凄すぎる

352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:38:54.24 4aWGvgS00
>>291
今上から順に読んでる途中なんだが、現在は関ってのが有名な先生なの?よく名前出てくるな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:51:41.33 4aWGvgS00
>>332
その早川って先生の実力はどうなの?


前は
代ゼミ=派手、楽しい
駿台=地味、暗い、ガリ勉
河合=その中間の中途半端な存在
って感じだったけどなぁ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 15:54:24.74 4aWGvgS00
>>340
住所は明かして名前は隠す意味がわからんが(笑)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 16:01:54.71 4aWGvgS00
>>349
薬袋の本って売れてるみたいだけど、あの読み方は流石に面倒臭いな……。
まぁ自分がそれなりに英語読めるようになってからだからそう感じるのかな。
それなりに英語読める奴が富田のやり方を見ても、同じように感じるのかもなぁ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 14:25:40.81 8m0xU9XO0
最初のうちはええと思うねん。それこそ中学生レベルの人とか。
だけどさすがに高校に上がってからあれはきついわ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/09 20:23:54.37 L/aJhGdO0
俺は全然勉強してなかったから良かった。

それまで真面目に(それなりに)勉強してた人ほど、富田はまどろっこしくて面倒臭いと感じると思う。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 09:58:47.54 iadY1sQM0
>>357
構文Aの授業が薬袋だったけど、確かにクドすぎて、人気もなく、授業の度に人が居なくなってたわ。
本が売れてるのは社会人のやり直し英語とかその辺でしょうな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/10 21:50:00.91 Hq1hRkI/0
薬袋さんの講義はDVDで見たけど
倍速で見るべき

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 15:01:37.33 v4grU60v0
>>358
薬袋先生の読み方とか好きだけど、長文の授業もあんな感じなの?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:20:26.79 mtEpbVfr0
本でもなんでも自分の学歴を言うとき
「東京大学文学部英語学英米文学専修課程修了」
っていうのはなんで?
「東京大学文学部英語英米文学専修課程卒業」
が正しい表記なんじゃないの?
単なるカッコつけなのか、卒業って言えない事情があるのか

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:26:12.90 lXJr4DAu0
>>361
今の本は知らないけど
以前は括弧がついてて,
「卒論を書いて卒業したということ」
みたいなことが付記してあったような気がする。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 00:59:18.01 92ORDYkU0
大学院修士課程修了だから
別にいいんじゃないの。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 14:56:15.34 4ZawZsg80
>>360
自分が受けてたのは本科の構文Aだから、長文読解については分からない。
構文Aは西や佐藤ヒロシはなんでもような文は流して、誤読しがちな文に絞って掘り下げるって感じだったみたいだけど、
薬袋さんはなんでもないような文まであんな感じでやってたからクドく感じる人が多かったみたい。
自分は割と好きで最後まで受けてたけどね。
ところで薬袋さんは今どこかで講師やってるのだろうかね。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:43:18.15 JiKqCYsw0
夏期講習で富田読解ともう一つ他講師の読解を取ろうと思ってるんですが、富田先生と違った見方で解いていく講師って誰がいますか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 23:35:23.89 +kRvSpqZ0
西や西川

367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 08:22:25.65 u6wSxOED0
>>366
佐々木先生は富田先生と同じ感じですか?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 11:37:14.44 g3s7Hokd0
>>367
佐々木は西に近い。というより西は「オーソドックス+佐々木の情報構造の一部」というような感じ。富田は合う合わない結構あるから体験してみるといい。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:50:05.81 8545wONW0
>>368
ありがとうございます!

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 12:51:48.00 8545wONW0
>>368
普段富田先生なんで夏は少し違った教え方の先生のも受けようと思ったんで

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 14:25:53.13 Xe/Af1yc0
最初から受けたい講師決まっているっていうね
だったら何で聞くんだっていうね

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 18:21:14.76 g3s7Hokd0
>>370
夏だけ西なら大丈夫だと思うよ。夏だけ富田だと受ける価値ないがwww

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 10:23:44.11 6v8zx8Fy0
TVネットやサテライン受けてるor受けてた方、
協力して下さい。こちらもできます。

prince_sterben@yahoo.co.jp

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 23:47:44.35 JirvJA7q0
高学歴信仰が薄れてきたからじゃない?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 23:51:36.09 JirvJA7q0
このひと古い出典好きだよね。
出典書いてない問題は、大方20-30年前の入試問題。
学生社英語難問集ぐらい

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 00:42:51.49 gkuIRqBG0
このひとって知らないのになんで発言してんの?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 06:40:05.47 vo8zbzqo0
>>361
より正しくは「東京大学文学部英語学英米文学専修課程修了(学士号取得)」じゃね?
(学士号取得)の部分は当たり前なので履歴書等には書かないけど。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 05:15:27.46 1XCwVb/o0
こいつのエッセンスは100の原則の上に詰まってる

あれだけを気合い入れて食べてしまうくらいの勢いでやって
他の本をちょいちょいとやればそれでOK(と言っても、それなりにはしっかりやれ)

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 12:11:05.92 D4hUjmEa0
私の参考書の使い方について by 富田一彦|idealのブログ
URLリンク(ameblo.jp)



2012-04-24 13:33:21
テーマ:ブログ

 予備校で授業をしていると、参考書に関する質問をよく受ける。だが、場当たり的な説明では中途半端になるので、あまりこれまでは積極的に触れずに来た。でも、最近は学生の情報収集能力が落ちているらしいこともあり、
まあ著者自ら参考書について語ることが、いくらかなりともガイドになれば、と思って筆を執った次第。

 
 私の参考書で、いろいろな意味で重要度の最も高いものは、英文読解百の原則(大和書房)だろう。これは、使うなら一学期に使うべき本である。この本の主たる目的は、自力で英語を読むのに必要な原則をインストールしてもらうこと、
さらにその原則を使ってよりよく英語と向き合うことのできる観察力と思考力を養ってもらうことにある。大学受験という目標は見据えているが、単に点を取るための技術を語った本ではない。もちろんそれなりに考える意欲を要求する(考える力は、
読み進めることによって培うので、初めの段階ではあまり求めていない。下巻の後半ではかなり必要になるが)が、私自身これまでの全ての著作の中でも自信作の一つであるから、意欲のある諸君にはぜひ読破し、研究することを勧めたい。

 
 百の原則の内容を、より初学者にもとっつきやすいものにしたのが、「ビジュアル英文読解基本ルール編」(代々木ライブラリー)である。英語が苦手な向きや、あまり長い話に付き合うのはしんどいという人は、こちらの方がとっつきやすいかもしれない。
単元別に英語を読むのに必要な必要最低限のルールを説明し、後半でその活用を実践して見せている。分量的にもさほど多くはないので、基礎事項を整理するためだけなら、これでもよいと思う。

 
 百の原則にしろ、基本ルール編にしろ、読破してルールを理解した人には、「ビジュアル英文読解構文把握編」(代々木ライブラリー)をお勧めしたい。これは、予備校の構文読解の授業のように、数多くの、比較的短い文章を丹念に読み解いていく演習の本である。
解説は最小限だが、既習事項がちゃんと見についているかどうかを確かめるには格好の素材だ。そしてこのあたりまでは、こなすならなるべく夏休みまで、それもできれば前半までに仕上げておいてほしいものだ。

 読解力にめどがついたら、今度は問題の解法に集中しよう。そういう、夏後半から二学期にかけてやるといい本は二種類。一つは「英文読解 論理と解法」(代々木ライブラリー)。いかに読解問題を迷わずに解くか、その一点に絞って解説した本である。
さらに「英語長文問題解法のルール144」(大和書房)。正直、こちらの方が説明に割いているスペースが多い分、読んでいて刺激を受けることは多いと思う。本格的に赤本を始める前に、ぜひ144はやっておいてほしい本だ。

 





(後略)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 01:08:01.71 fI8GMh4gO
【フランスへ】富田一彦 part54.【渡米】
スレリンク(juku板)URLリンク(read2ch.net)URLリンク(un)<)★gsoku.com/r/juku/1291085220/=URLリンク(un)<)

両スレともテンプレ(ひな型)に富田名言集あり




【代ゼミ最強講師はどっち】富田一彦vs富田一彦
スレリンク(juku板)l50
富田一彦 part.4
スレリンク(juku板)l50
【富田一彦】代ゼミ講師のtwitter解禁。【荻野。】
スレリンク(juku板)l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 3
スレリンク(juku板)l50

381:今の富田スレには富田名言がテンプレになくてガッカリ
14/06/15 01:08:18.40 WSa3Kqjr0
↑俺のケータイからの投稿

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 01:05:16.12 15HgOV2s0
TVネットとかもってる人協力してください
fbpmj478@yahoo.co.jp
こちらも協力できますよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 12:22:27.25 7t0AzYI+0
富田が東大のパラ整序は捨てろって過去に言ってたらしいがあながち間違いじゃないらしい
一時期パラ整序がすさまじく難しい時期があって進学校でも無理するなと指導されていたみたい
今でもパラ整序は捨てろなんて言ってたら講師としては失格だけどね

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 13:00:23.43 7F8xrha+0
合格点取るほうが大事やろうけどね

385:昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry
14/06/21 13:14:21.43 BPhBJV0G0
>今でもパラ整序は捨てろなんて言ってたら講師としては失格だけどね

なんで?簡単になったの?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 13:31:08.02 tnJtmp9W0
論理性0の池沼デブには東大パラ整序は解けませんよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 13:40:26.95 aJZVrh980
>>386
>論理性ゼロ

富田流の論理
「自分の言っていることは論理、相手の言っていることは屁理屈」

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 13:40:59.85 aJZVrh980
【フランスへ】富田一彦 part54.【渡米】
スレリンク(juku板)URLリンク(read2ch.net)URLリンク(un)<)★gsoku.com/r/juku/1291085220/=URLリンク(un)<)

両スレともテンプレ(ひな型)に富田名言集あり



【代ゼミ最強講師はどっち】富田一彦vs富田一彦
スレリンク(juku板)l50
富田一彦 part.4
スレリンク(juku板)l50
【富田一彦】代ゼミ講師のtwitter解禁。【荻野。】
スレリンク(juku板)l50
富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 4
スレリンク(juku板)l50=URLリンク(unk)<)★soku.com/r/juku/1403097632/l50
















私の参考書の使い方について by 富田一彦|idealのブログ
URLリンク(ameblo.jp)

2012-04-24 13:33:21
テーマ:ブログ

 予備校で授業をしていると、参考書に関する質問をよく受ける。だが、場当たり的な説明では中途半端になるので、あまりこれまでは積極的に触れずに来た。でも、最近は学生の情報収集能力が落ちているらしいこともあり、
まあ著者自ら参考書について語ることが、いくらかなりともガイドになれば、と思って筆を執った次第。

 
 私の参考書で、いろいろな意味で重要度の最も高いものは、英文読解百の原則(大和書房)だろう。これは、使うなら一学期に使うべき本である。この本の主たる目的は、自力で英語を読むのに必要な原則をインストールしてもらうこと、
さらにその原則を使ってよりよく英語と向き合うことのできる観察力と思考力を養ってもらうことにある。大学受験という目標は見据えているが、単に点を取るための技術を語った本ではない。もちろんそれなりに考える意欲を要求する(考える力は、
読み進めることによって培うので、初めの段階ではあまり求めていない。下巻の後半ではかなり必要になるが)が、私自身これまでの全ての著作の中でも自信作の一つであるから、意欲のある諸君にはぜひ読破し、研究することを勧めたい。

 
 百の原則の内容を、より初学者にもとっつきやすいものにしたのが、「ビジュアル英文読解基本ルール編」(代々木ライブラリー)である。英語が苦手な向きや、あまり長い話に付き合うのはしんどいという人は、こちらの方がとっつきやすいかもしれない。
単元別に英語を読むのに必要な必要最低限のルールを説明し、後半でその活用を実践して見せている。分量的にもさほど多くはないので、基礎事項を整理するためだけなら、これでもよいと思う。

 
 百の原則にしろ、基本ルール編にしろ、読破してルールを理解した人には、「ビジュアル英文読解構文把握編」(代々木ライブラリー)をお勧めしたい。これは、予備校の構文読解の授業のように、数多くの、比較的短い文章を丹念に読み解いていく演習の本である。
解説は最小限だが、既習事項がちゃんと見についているかどうかを確かめるには格好の素材だ。そしてこのあたりまでは、こなすならなるべく夏休みまで、それもできれば前半までに仕上げておいてほしいものだ。

 読解力にめどがついたら、今度は問題の解法に集中しよう。そういう、夏後半から二学期にかけてやるといい本は二種類。一つは「英文読解 論理と解法」(代々木ライブラリー)。いかに読解問題を迷わずに解くか、その一点に絞って解説した本である。
さらに「英語長文問題解法のルール144」(大和書房)。正直、こちらの方が説明に割いているスペースが多い分、読んでいて刺激を受けることは多いと思う。本格的に赤本を始める前に、ぜひ144はやっておいてほしい本だ。

 
(引用・転載 後略)

389:親身の集金 日々是集金 代々木ゼニトール
14/06/22 12:06:23.14 HBQy96mN0
【フランスへ】富田一彦 part54.【渡米】
スレリンク(juku板)URLリンク(read2ch.net)URLリンク(un)<)★gsoku.com/r/juku/1291085220/=URLリンク(un)<)

両スレともテンプレ(ひな型)に富田名言集あり


【代ゼミ最強講師はどっち】富田一彦vs富田一彦
スレリンク(juku板)l50
富田一彦 part.4
スレリンク(juku板)l50
【富田一彦】代ゼミ講師のtwitter解禁。【荻野。】
スレリンク(juku板)l50

富田「これは文脈で判断するしかないですね」発言 5
スレリンク(juku板)URLリンク(read2ch.net)URLリンク(un)<)★gsoku.com/r/juku/1403359338/

富田一彦掲示板 スレッド一覧 - ミルクカフェ
URLリンク(www.milkcafe.net)













私の参考書の使い方について by 富田一彦|idealのブログ
URLリンク(ameblo.jp)

2012-04-24 13:33:21
テーマ:ブログ

 予備校で授業をしていると、参考書に関する質問をよく受ける。だが、場当たり的な説明では中途半端になるので、あまりこれまでは積極的に触れずに来た。でも、最近は学生の情報収集能力が落ちているらしいこともあり、
まあ著者自ら参考書について語ることが、いくらかなりともガイドになれば、と思って筆を執った次第。

 
 私の参考書で、いろいろな意味で重要度の最も高いものは、英文読解百の原則(大和書房)だろう。これは、使うなら一学期に使うべき本である。この本の主たる目的は、自力で英語を読むのに必要な原則をインストールしてもらうこと、
さらにその原則を使ってよりよく英語と向き合うことのできる観察力と思考力を養ってもらうことにある。大学受験という目標は見据えているが、単に点を取るための技術を語った本ではない。もちろんそれなりに考える意欲を要求する(考える力は、
読み進めることによって培うので、初めの段階ではあまり求めていない。下巻の後半ではかなり必要になるが)が、私自身これまでの全ての著作の中でも自信作の一つであるから、意欲のある諸君にはぜひ読破し、研究することを勧めたい。

 
 百の原則の内容を、より初学者にもとっつきやすいものにしたのが、「ビジュアル英文読解基本ルール編」(代々木ライブラリー)である。英語が苦手な向きや、あまり長い話に付き合うのはしんどいという人は、こちらの方がとっつきやすいかもしれない。
単元別に英語を読むのに必要な必要最低限のルールを説明し、後半でその活用を実践して見せている。分量的にもさほど多くはないので、基礎事項を整理するためだけなら、これでもよいと思う。

 
 百の原則にしろ、基本ルール編にしろ、読破してルールを理解した人には、「ビジュアル英文読解構文把握編」(代々木ライブラリー)をお勧めしたい。これは、予備校の構文読解の授業のように、数多くの、比較的短い文章を丹念に読み解いていく演習の本である。
解説は最小限だが、既習事項がちゃんと見についているかどうかを確かめるには格好の素材だ。そしてこのあたりまでは、こなすならなるべく夏休みまで、それもできれば前半までに仕上げておいてほしいものだ。

 読解力にめどがついたら、今度は問題の解法に集中しよう。そういう、夏後半から二学期にかけてやるといい本は二種類。一つは「英文読解 論理と解法」(代々木ライブラリー)。いかに読解問題を迷わずに解くか、その一点に絞って解説した本である。
さらに「英語長文問題解法のルール144」(大和書房)。正直、こちらの方が説明に割いているスペースが多い分、読んでいて刺激を受けることは多いと思う。本格的に赤本を始める前に、ぜひ144はやっておいてほしい本だ。

 
(引用・転載 後略)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 22:54:42.95 y1ynK5nt0
富田のルール144ってなんのために表紙だけ変えて改訂したの?

本文を今風にカラフルにするって工夫もないし、
あの「あとがき」もそのままだし。

富田自身が改訂を望んだわけでもないでしょ?
(というか、むしろ富田に無断で改訂?)

西の実況中継は改訂版だと若干だが改良があった(語の注釈が加わるとか)のに。
大矢の実況中継の改訂版は書名すら変わってしまったのにw(読み方→構文に改名)。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 22:57:03.14 y1ynK5nt0
富田のルール144ってなんのために表紙だけ変えて改訂したの?

本文を今風にカラフルにするって工夫もないし、
あの「あとがき」もそのままだし。

富田自身が改訂を望んだわけでもないでしょ?
(というか、むしろ富田に無断で改訂?)

西の実況中継は改訂版だと若干だが改良があった(語の注釈が加わるとか)のに。
大矢の実況中継の改訂版は書名すら変わってしまったのにw(読み方→構文に改題)。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 13:00:54.88 qOjdgymv0
>>375
参考書も古い問題載せてる。「英文読解 論理と解法」の下線部和訳2は
52年の一橋の問題だし

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 14:43:50.55 z8i2Q3/F0
古いw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 00:52:33.16 7WiklFbA0
>>392
 ちなみに最初の問題は、昭和52年の慶應商学部の問題
 アダムスミスがどうのとかいうやつ。

 過去の東大英語やハイレベル英語解法とかでは、75年の東大要約、
 78年の慶應文学部なども扱った。
 しかし不思議なのは、それより古い問題はないようなんだな。
 たとえば昭和45年とか38年とか。古くても昭和50年以降と思う。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 04:10:34.87 yQ1GU6OQ0
TVネットの読解編は全部97年らしいね

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 08:09:43.28 DOmMG8/l0
>>363
富田って院出てんのか

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 13:41:39.70 d88nrEh3O
今井がいない今、代ゼミ四天王は富田西西谷ともうひとりは誰?
木原?仲本?

木原はもともと、四天王つーよりは豪鬼ポジションだったし、仲本かな?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/28 16:59:42.85 pBTpd2BN0
>>397
荒らすな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 08:03:58.32 /CM5dBtDO
今井と安河内の長文は、構文は解析結果言うだけだし読んで訳すだけだから、授業は時間のムダ。
プリントにでもして配ってもらったほうが早い。
安河内に関しては文法も答を言うだけだから自分で問題集やったほうがいいわさ


富や西の場合は解析過程もやるから、プリント配布ではなく授業内に行うことに意味あるけどね。
ま、富田の全訳配布せずってのはどうかと思うけど

400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 12:08:41.34 CFK/wIR0O
解析も幾何もないから伊江で本飼って本屋さんからで、すればいい

401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 12:11:12.64 CFK/wIR0O
以内が今井今西西田西

402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 17:49:50.89 1cRl1LKb0
90分使って長文一問しか解説できない手抜き講座

筑駒や桜蔭の連中が受講したら
あまりの進度の遅さに欠伸して爆睡してしまうだろう

403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/30 21:35:45.23 hxrM+h1u0
それぞれの講師「だけ」の本で受験に臨んだ場合…
どれが一番いいのか?
それで、新・代ゼミ四天王を決めてくれ。
一応今井も入れておく。

<今井宏>
英文法入門or東進版英文法→スタンダード30→今井パラリーシリーズ→パーフェクト150。
語彙はトレーニングドリル。
※文法・読解・語彙すべてにおいて完璧。

<西きょうじ>
基本はここだ→実況中継→速読ナビ→ポレポレ→情報構造→東大英語。
語彙はパタスタ、文法は文英堂から出してる奴。
※読解は完璧だが語彙と基本文法(文法問題を解く以前に基本的な文法を学習する本がない)に不安が残る。なお、基本はここだ→ポレポレは一般的には解釈技術(桐原書店)を挟むが、実況中継での代用は可能だろう。

<富田一彦>
ビジュアル英文読解×2・ライトハウス英文読解→100の原則→ルール144
語彙はとみ単。文法は、入試英文法×3、英文法正誤問題、東京書籍から出してる共著本。
※文法・読解・語彙すべてにおいて完璧

<佐々木和彦>
※読解の本しか出してないので考察に値せず

<西谷>
※参考書書いていたっけこいつ。大昔に書いていたような。

<仲本>
※複数出してる本すべてが文法本なので考察に値せず






結論
今井≒富田>西>他

404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 17:24:39.07 9HvxSHxv0
富田、佐々木、木原、西谷の順。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 15:34:45.40 +l2CFJJHO
富田と亀田ってどっちが背高い?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 15:57:02.41 UIIQvY5CO
>>405お前は頭は悪いしチビか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 19:41:56.15 nwdk07c00
入試英文法1の比較のところで疑似関係代名詞の問題ありますが
あれは解説通りに面倒な手法使って解かなくてもいいですよね?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 23:43:46.24 vi1sCMGT0
100の原則の改訂版って
まえがきが追加されたのと
二色刷りになった以外に変更点あるの?

説明の仕方なんかは変わってない?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 08:26:38.15 rYsaF9Oe0
変わらない。
前書きとあとがきが追加されたくらい。
改訂版は格段に見やすい。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 09:41:26.80 RpbyrvIGO
和訳が少し変わった(気違い沙汰→狂気の沙汰)
改訂前には重要視されてなかった箇所が赤字で強調されてる(「否定語は省略できない」のところが赤字に)
などまだあるけど自分で調べてちょ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 14:59:15.70 7SKie0990
予備校講師は
学校教師ではないのだから人格やら人間性やらはどうでもいいが、
それでもやっぱり、
誠実な人のほうが信頼できるしついていきたいとも思える。

その点、横山や西や横山や関は誠実さが感じられない。
安河内・富田・関・大岩・成川はまあ普通。

今井・東進渡辺は誠実さが感じられて信頼できる

412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 15:11:39.35 YoLgrVBG0
横山や西や横山?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 16:17:16.40 7SKie0990
>>410
改訂前のはもう手に入らないから
自分で調べようがない

414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 20:49:24.89 pLTmkz/L0
>>408
一番の変更点はあとがきで嫁さんへの感謝の言葉が
なくなったところだと思うよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 21:26:16.56 LIehnj7V0
>>411
今井は信頼できるか?
10年以上前の受験生から言わせてもらうと今井は信用できない。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 22:01:20.71 s2FVix/S0
>>415
全部ナガセ社員の工作だからレスしなくていいよ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 22:12:26.80 Gk7iAHQP0
おれも代ゼミで受けてたが
今井が誠実とか単なる皮肉だろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 21:04:13.21 7SdWTD860
関のDVD見た。
DVDと同名の参考書の解説かと思ったら
DVDは社会人向けのオリジナルなんだね。
じゃあDVDのパッケージに本を載せるなよ紛らわしい(怒)

それはさておき、
今井宏・成川と富田一彦のいいところどりをしたかんじだね。
今井宏・成川のような分かりやすい説明と、富田の理屈っぽさを弊害ない程度に崩したかんじ。
発音の上手さは自身が発音本を出してるだけありネイティヴレベルだし。


西きょうじと富田一彦の
短所を削って長所だけ合わせたと言ってもいいかもしれない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 21:06:40.11 +o7XyFfY0
ただ、今井はダントツで話が面白かった(笑)

こいつはナチュラルに面白いタイプの人間だろうな。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 21:57:21.53 nY16sfwh0
>>418
発音そんなにいいかな?
ネイティブレベルは言い過ぎだと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch