【現役】結局どこの予備校がいいの?at JUKU
【現役】結局どこの予備校がいいの? - 暇つぶし2ch21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 18:00:38.22 KCoVPojt0
>>6
個人の体験は参考にはなっても普遍化はできん。

>>16>>19
基本的には同意。
学校の勉強と市販参考書でいい。
学校が使い物にならないにしても参考書で補ってなんとかするしかないだろう(内職ができれば別だが)。

ただ、「基本的には」と書いたように、
部分的には予備校使ってもいいんじゃないのだろうか。

例えば夏期講習だけとか。
代ゼミ西なんかは「夏期講習だけ来るやつはお客さんになってもらう」と公言してるけれど、
とはいえ、
富田や金谷など実際の講義のほうが本より優れてる人もいるから、
「実際はこんなもんか」ってことで、
講習だけ受けてみるとかはいいと思う。

(参考)
参考書問題集と実際授業の差の激しい講師
スレリンク(juku板)l50
イキナリ入試問題使う学参や予備校の講座取らせ方に警鐘
スレリンク(jsaloon板)l50

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 18:38:14.02 yVb/8r8y0
【現役】結局どこの予備校がいいの?
スレリンク(juku板)l50

どの予備校に行こう?
スレリンク(juku板)l50

23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 18:52:23.27 NNYQVvhc0
>>21
あとは
人から教わったほうが分かりやすいって部分もあるよね。
まあこれは最近はDVD付きやYoutube連動の学参も多いから自宅学習でもある程度補えるが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch