明光義塾の教師によっては指導の格差がハンパない件at JUKU
明光義塾の教師によっては指導の格差がハンパない件 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 11:43:29.21 LfU3GfuW0
なによりも講習費が高過ぎる
普段の授業料の年間合計<講習代年間合計

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 18:02:08.11 /7nonoNvi
ここって日曜日あるの?しふとひょうみたら日曜日も書けみたいなってんだけど…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 19:13:39.63 ApgHa1Uh0
大爆笑www

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

30年目で初めて全体で生徒さまが14万4867人と1000人減少したとのことで

渡辺塾長からも厳しいお言葉が飛びました

「明光は滅びゆく老大国の道を歩んでいないか」

「入会していただくこと、それこそがまず社会貢献であるという信念を持て」

「付きっきりで教え込むエセ個別指導をのさばらせてはいけない」

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 00:22:10.43 kynWVuKr0
>>351
日曜はおろか、平日も月末など休講が多い。定期テストがあったら大変!

あ、どうせ役に立たないからいいか・・・苦笑

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 23:12:11.08 59FrxYrZi
いきった中学生ほどめんどいのはおらんなwほっとくしかないがw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 21:37:12.17 CviGTgmTO
その通り

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 08:43:53.17 pMXKYv7Z0
>>346
生徒が苦しんで辞めるだけでなく
他の学会員講師にプレッシャーがかかり
全体的に疲れていくからだと思う

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 21:28:04.61 DNZ+JtZw0
夏期からバイト始めたけど塾長が20代前半でやる気なさすぎワロタ
アルバイト講師に特に帰る理由も告げず鍵だけ渡して「後よろしくお願いします」って言って帰りだすwww
生徒に「室長は?」って聞かれた時になんて答えたらいいか困った

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 02:42:14.60 4JRxyEDqI
テスト

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 00:33:23.50 7PNe46nl0
359

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 01:13:02.68 klr7kvzN0
教室に色んな教材が置いてあるけど、殆ど「見本シール」が貼ってあったり
赤線(再販不可の見本)入りばかり。それをコピーして使っている。

つまりタダで入手できる見本を掻き集め、著作権に抵触する「複写」を
平気でやっている。こんなはずかしい上場会社がどこにある?

ウチの教室だけなのか??他の教室もですか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 00:06:57.60 lKwC9wzh0
>>344
しかし高いな
学生バイトは時給千円、それで4-5人を教える
どんだけ儲かるの

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 21:35:06.93 7NTBYTFj0
先週アルバイトに採用されて研修うけました

しかしそこでの説明で、この塾の仕組みを知って嫌になり、初日すら出勤せずバックれました

契約書にサインと判子押しちゃったけど大丈夫かな?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 21:54:48.85 cnIayKc1I
働いてる教室楽すぎてワロタw
終礼とかないし授業5分前にくればいい
報告書も1行書けばおk
チャイムと同時に来てチャイムと同時に帰る講師もいる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 01:16:33.26 Vt5+ZPSl0
むしろそれが普通

365:塾長
14/01/31 19:32:28.72 svcLX0Eq0
お疲れ様です。

授業での様子が気になっている先生に

直接送ろうかと思ったのですが

やっぱり全員に送ります。



これを読んだ後、一言でいいので

必ず感想を書いて返信ください。

どんな感想でも構いません。

2/3(月)までとします。



授業に関しての見直しをしてもらいたいなぁ。

と思い私なりにポイントをまとめさせてもらいました。



① 授業の15分前には教室に到着してますか?



② 授業中にしっかり生徒の様子を見ていますか?

(彼らの情報5個以上言えますか?)



③ 頭ごなしに怒っていませんか?



④ 生徒のこといいところを見つけて褒めていますか?

366:塾長
14/01/31 19:33:39.43 svcLX0Eq0
いくら情熱があってもそれが生徒に伝わらなくては

意味がありません。

やっていないのと同じです。

教室長が言うから、先輩講師が言うから

仕方なくやってやっている。

お金もらえるから適当に勉強教えていればいいや。

どうせ授業で1回しか担当にならないし。

その場しのぎで授業やっていればいいや。

という感覚で授業をやっていると

私ではなく、生徒が「あの先生は二度とつけないで」

「この塾辞める」という形で先生から離れていきます。

367:塾長
14/01/31 19:34:58.79 svcLX0Eq0
そしてちょっと大人の汚い部分を言ってしまうと

(あまり良くないのかもしれませんが)

仮に私が「この先生ちょっとな……」

と思ってしまっても、生徒が1人

「この先生じゃなくちゃ嫌だ!」

という子が出てくれば、私はその先生をシフトに入れざる終えません。

どんなに私が個人的に「……」と思っていてもです。

保護者様までが「○○先生にぜひ!」なんて言われて

「私からの評価が低いので、無理です」

なんて、私は絶対に言いません。

(週回数増やしてくれるチャンスですし、

 生徒と一緒にいてこそ講師は成長していくと考えていますから。)

368:塾長
14/01/31 19:35:36.10 svcLX0Eq0
逆にどんなに私が「この先生最高にいいな」

と思っていても、生徒が

「この先生は嫌だ」

と言ってしまえば、なかなかシフトに入れづらくなるんです。



頭の良い先生なら私が言いたいことわかりますよね?



勉強を教えてやっている。

じゃないですからね。

勉強という手段を教える代わりに、

対価としてお金をいただいているんです。

そして、他人をまとめる力、味方につける力。

それを学び、手に入れるチャンスがあるんですよ。

社会に出たらそんな練習は出来ません。

だってもう人生の本番ですからね。



だから指名の入った時に私はすごくその先生を褒めます。

選びたい放題のこの世の中で

「この人を支持します!」

と言ってくれている人を作ることは簡単なことではないからです。

自分の人生預けるんですよ。

すごい賭けだと思いませんか?



生徒を味方につけてください。
今しかできませんよ。

この練習は。



先生方の感想楽しみにしています^^

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 17:16:42.43 D18/vEuQ0
株式会社 ユナイテッドエフォーツ
創立1994年1月(創業1987年12月)
資本金1千万円
年商6億(2009年度)
本社 東京都中央区日本橋小伝馬13-5アソルティ日本橋小伝馬町2F
TEL 03-5640-7751
FAX 03-5640-7752
初任給:220,000円(2013年4月実績)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 17:50:02.43 D18/vEuQ0
(明光義塾フランチャイズ事業)
フランチャイズ事業につきましては、フランチャイズチェーン本部としての機能をより充実させるため、直営教室にお
ける成功ノウハウの効果的な導入促進、指導結果の情報共有の徹底及びスーパーバイザーのスキルアップ研修の強化を図
ってまいりました。教室開設面につきましては、教室展開エリアにおいてサテライト教室の開設を推進し、生徒数占有率
向上を目指しました。
なお、フランチャイズ教室は、前連結会計年度末と比較して5教室増加しております。
これらの結果、当第1四半期連結累計期間の売上高は1,447百万円(前年同期比7.3%減)、セグメント利益(営業利益)
は766百万円(同11.5%減)、教室数は1,902教室、在籍生徒数は126,996名となりました。
㈱明光ネットワークジャパン(4668)平成26年8月期 第1四半期決算短信
-

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 14:11:40.00 Dpp+q+pz0
明光の近くに教室をオープンしてやったら明光はすぐ潰れるぜ。
俺は、明光のフランチャイズの契約を解除して近くに塾をオープンしてやった。
明光義塾○○教室はもう潰れかけさ。ハハハハ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 01:19:18.11 WY1pB83h0
こういうたぐいの塾ってネットとか見るとリーダー講師とかいるんだが、
あれはなんなん?専任講師で正社員なの?もしかして時給はほかのバイト
と同じとか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 01:07:03.94 IqqrZ08l0
初めて塾の講師をしたのが明光ですごく後悔してる。
おとなしく家庭教師にしておくんだったと今では思う。
教室にもよるかもしれないけど、おれにお金払ってる学生の親御さんには
普通に家庭教師雇えって言いたくなる。
一部の人は付きっきりで見てもらえて得してるかもしれないけど
ほとんどの人は損してると思う。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:03:27.59 07dUfQCs0
明光の近くに教室をオープンしてやったら明光はすぐ潰れるぜ。
俺は、明光のフランチャイズの契約を解除して近くに塾をオープンしてやった。
明光義塾○○教室はもう潰れかけさ。ハハハハ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 00:33:32.58 lo9HUnMw0
ハハハ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 21:19:01.00 7kUbupbb0
東大阪の明光義塾小阪教室が潰れたよ。
最低な塾だから当然だな。オーナーは恥さらしだ。神○さ~ん。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 22:32:30.07 vBqQS1PR0
明光義塾長瀬南教室の近くに塾を開設してあげよう。
簡単に潰せるぜ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 16:01:20.66 uN1DqP2W0
FC担当の佐藤はセブンイレブンの落ちこぼれだ。
役立たずなクズ野郎だからセブンで捨てられた。
こいつは、カスだからいずれ渡邉、世志子から解任されるだろう。
可哀想なヤツだぜ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 19:36:31.33 Rbw0aEi80
いっぺんに1:5とかITTOより酷ええw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 09:53:42.33 /P9gNGnm0
1:6も聞いたことあるぞ。勉強できない友人は明光でバイトやってて
1:5は当たり前だそうだな。

381:くその明光なんかより
14/04/18 10:04:42.52 JqA2QETm0
こっちに来て。楽だから。
URLリンク(www.e-communet.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 11:09:15.67 ihPzfd7Z0
英検なんて受けねーよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 12:26:57.77 ihPzfd7Z0
●明光義塾の問題点

・1人の講師が学年も科目も違う3人以上の生徒を同時に教えるので、まともな授業ができない。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・しかも授業終了の10分前になるともう、講師が、生徒に、その日の授業で習ったことや次回の宿題を書かせるので、「教える時間」はその分だけ、減少する。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・そもそも講師は明光のテキストを事前に配布されていないので十分な予習をして授業に臨むことができない。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・講師が授業時間中に書くべき書類がやたらと多い。
 教えに来ているのか書類を書きに来ているのか、講師自身、わけがわからない。
 少しでも書類に書き忘れた箇所があると講師は居残りさせられ無賃金でネチネチ、長時間、注意されてしまう。
 そのため講師は授業時間中も書類を完璧に仕上げることだけに全意識を集中しなければならないので、まともな授業ができない。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・明光義塾は、テキストの内容の間違いや不適切な記述を講師から指摘されてもぜったい直さず、徹底放置する。
 お金がかかることは、たとえそれが生徒の成績を上げるためにどんなに重要なことであっても、ぜったいに、しない。
 したがって生徒の成績は上がらない。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 12:27:30.28 ihPzfd7Z0
・1教科あたりのテキスト冊数がやたらと多すぎる。
 情報を集約できないので生徒の成績が上昇するはずもない。

・明光義塾ではテキストへの書き込みが禁止されているので、受験直前になっても生徒のテキストは真っ白。
 これでは生徒の成績が上昇するはずもない。

・講師に対して労基法違反の賃金なし残業や時間外作業を当然のごとくさせるので講師の実質時給は500円~700円。
 したがって、講師の授業に対するモチベーションは低いものにならざるをえない。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・講師が室長やマネージャーに建設的な意見を言ったり、問題点を指摘すると、講師は、担当コマ数を減らされたり、数時間、無賃金で説教される、などのパワー・ハラスメント(=職場における嫌がらせ)を受けてしまう。
 その結果、問題意識をもった優秀な講師ほど、どんどん辞めていくので、まともな授業ができる講師はどんどん減少し、あまり問題意識のない講師だけが残ることになる。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・室長は口を開けば「生徒さんのために」を連発するが、「生徒さんのために」上記の数多くの問題点を改善することは一切しない。
 しょせん、口先だけ。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・以上のように数多くの問題点が存在するにもかかわらず、室長およびマネージャー自身はなにも対処せず、「すべて講師の責任です」「講師が悪い」と言ってのける。
 要するに、単なる「儲け主義」の会社。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 13:08:57.34 7alcKDGF0
>>1
指導の格差は「良いと悪い」の差ではなく「普通と劣悪」の差である

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 13:20:50.30 kIku02Zq0
そうですよね1:3以上だと
どんなに優秀な講師が頑張ったとしても授業料考えると「当たり前、普通」であって
それが「良い」という評価にはならないですよね
一般的な学生講師が自立学習の支援をすると考えるとどう考えても割高
ひどい講師だと「劣悪」というのが現状だと思いますね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 20:38:46.43 IWuWSgHl0
>>385ははは、まさにそうだな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 14:42:37.90 hWv7n0EL0
明光ネットワーク本部の社長と世志子はオ○コの関係。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:18:19.69 DRt0jLgF0
地方の教室だけど、生徒と同じ教室で授業する先生が模試を本気で受験してた。
正直大丈夫かと思った。

ま、人気のない先生みたいだけどね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 19:02:50.03 ooTwDYBl0
地方や東京都下の教室なんてそんなもんだろ
学校の勉強教えられればとりあえずクリアだろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 15:59:57.08 053Xr/0U0
明光の講師にしかなれないやつは、中学レベルの問題が解けません。
これは、本当です。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 00:26:23.12 /frgRXSy0
>>391


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:53:44.50 ID:3KcJ88mA0学生講師は大抵、質問されると困るから「質問ある?」とは決して聞かない。
答え合わせの丸付けさえしてれば、生徒もヤル気ないから質問はまず出ない。
それでもたまには出る。その時答えられない場合は室長にSOS、と
したい所だが、実は室長が一番学力が低く、理科社会はもちろん、英語と数学
も激しくチャランポラン。講師がバカにしてた。その講師も大東亜帝国のひとつ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 09:40:37.96 Nq+wKl2n0
答えのない学校の宿題とか激しく困るだろうな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 17:25:13.18 Yf3Q0MBc0
だから、明光は偏差値の低いバカ中学生に入会してほしいのです。
CMを見ればわかるだろ。あれは、アホ中学生を集めるCMだろ。
アホの親はアホだから適当にしてても月謝が入ってくる。これが明光のシステム。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 16:27:05.44 UfV+IQS40
明光義塾小阪教室が潰れた。
神○さ~ん。みとっもないぞ~。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:03:13.58 ybApVebh0
いつも思うんだが、三流大以下のゴミの分際でよくもまあ塾講師なんかやろうとか思えるよね

まあ元々厚顔無恥のアホだから三流大以下しか行けなかったんだろうけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 16:46:56.26 uz/E7Uj70
明光は本部の社長、役員、社員、フランチャイズのオーナー、教室長、
講師全てがゴミクズ。また、生徒、生徒の親もバカだ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 07:16:59.19 iFEIqXdK0
低学歴は、楽な生き方を選んできた結果だからな。
学力だけでなく、人間性にも問題があるやつが多いと思う。
自分が楽してきたから、生徒に真面目に勉強しろってきちんと言うことが出来ない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch