明光義塾の教師によっては指導の格差がハンパない件at JUKU
明光義塾の教師によっては指導の格差がハンパない件 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 NY:AN:NY.AN 0m+SmNLI0
室長の名前でググったら、とんでもないことが判明した!

県内でFランクに等しいアホ私大出身
なんでそんなのが塾やってるの??
どうりであまり教えないわけだ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN wowlIKkX0
URLリンク(www.fc-hikaku.net)
塾の経営ということで、一歩引いてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、
“体力的負担・リスクが少なく”、特に“経験を必要としない”のがこのビジネスの特長です。
明光義塾の6割のオーナー様が未経験から経営を始められています。
全国2,000教室、全国平均生徒数70名でモデル利益は1,228万円


※シロウトオーナー6割で、平均1228万円の年収か。
ぼっ○くりだからこのくらいは当然。

さあ、時給900円の三流大学生駆使して、夏期講習を取らせまくって
ガッポリ稼ぐぞ!!!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN svDMwQM50
>>95
ここくるまで偏差値65ぐらいの高校行けたのに国語が悪いとか言う理由で明光入れられて1年間で偏差値10も下がった。
俺の将来返せ!
しかも明光専用のノートとかいうぼったくりアイテム。それで勉強しろとかいわれた

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN 760BfFyW0
>>1
親がちゃんと面談で教師の人間性と力量を推し測れるか?は、
めちゃめちゃ大きいと思うよ、マジで。
(逆に親の方もバカにならないように、努力する必要が当然ある)

それ次第で、年間、一日約1.5h/コマ*月4コマ*12ヶ月=約72hの効果は
ぜんぜん違ってくるもんだ。
経験上、それは確実にいえる。周囲の大人の馬鹿さ、賢さは、伝染するもんだしな。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/10 NY:AN:NY.AN 760BfFyW0
大前研一さんの「子どもにかける教育費と、
ダメ息子、ダメ娘の比率は比例する」という説は、
わりかし当たっていると思う。
(最優秀の子らは、Z会などで自発的にやる)

普段は殴り、叱り付け、子どもが自分から「何々したい」と
言ってきたときのみ自発的にやらせ、
さり気なく誘導する、くらいで丁度良いと思う。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/15 NY:AN:NY.AN 0p8K/E1pO
九州大学のバカ親父

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/21 NY:AN:NY.AN HWWLSTNT0
不安煽って講習を沢山取らせようとしたから結局講習はナシにしたった。
てゆーか、ムカついたからもう8月で辞めることにする。不安煽る前に普段からちゃんと教えろ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/23 NY:AN:NY.AN GF6xubF5O
九州大学のバカ親父

208:あ
13/07/26 NY:AN:NY.AN +6KjoECE0
明光最高

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN cx9TMZPS0
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
URLリンク(www.asahi.com)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/27 NY:AN:NY.AN PYIU/TiU0
>>206 夏期講習提案書に書かれていた必要コマ数っていうのは、
 おまいのオツムとおまいの志望校の間によこたわるギャップを
 おまいの担当者がひごろの勉強っぷりから推測して示したものだ。

 Z会とか旺文社の参考書つかって、自力でこのギャップを埋められるのなら、
 埋めればいいよ。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/28 NY:AN:NY.AN 3H8+cX/a0
↑これは常套句だから騙されちゃいかんよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN WXc4mkzp0
講習会全然稼げない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/31 NY:AN:NY.AN J8py6Ph4O
時給500円のバイトやってて楽しいか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN s0IZf4SdO
そもそも教室長がアホやから

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN m47EiM3EO
その通り

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN hyntIwNKO
>>214お前はアホじゃないのか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN 6zwvq936O
NO

218:明光やめたい
13/08/15 NY:AN:NY.AN tVV/8G910
うちが通っている明光に金髪の高校生の講師がいた!
説明下手な先生とか、生徒によって態度が違う教室長とか。
まともな先生がいない。子<<<金だねw

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN 3QYCXgVLO
その通り

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN U9rCuXPkO
他のバイトのがまとまってしっかり稼げる

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN v6Get9LUI
最初は「途中で投げ出したら生徒に申し訳ない」って気持ちから、3月まではやろうって思ってた
でも、毎日のようにテスト作成で23時までサビ残、挙句の果てには家に持ち込みでテスト作成なんて日もある
高校生、浪人生を見てもコマ給一律、その上自習も見てくださいとのこと(勿論給与には入らない)
限界を感じてる

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN BAyP5Hbr0
ここ通ってるけど本当に講師の指導の格差が凄まじい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN aziEg8jGO
>>221
マクシス系列の教室?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN cjszhyv60
>>223
マクシスではないですね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN LQ81nD37O
たぶんパッシェン系列だ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN zpKdJDXSO
明光スレでよくマクシスって聞くけどそんなに酷いの?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN Ib8HsKsj0
甲子園ベスト8進出おめ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN h9o7QN7YO
サンクス

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN xEP5sZRw0
実働時間で計算すると最低賃金余裕で下回ってる塾バイトはここですか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN u8NJ0p6lO
ちがいます

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN iaQoQhlgO
嘘つき!
時給500円だろwww
ブラックだな

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN sBSCPz+zO
>>226事件
ライマンのがもっとひどい

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN sBSCPz+zO
>>229お前はパッシェン経路だろ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN QgfIRpMaO
人は主義主張そのものではなくそれを体現した人間についていて行くものなんだよな
某FC社長聞いてるかー?ブログに綺麗事書いてる場合じゃないぞー
室長教育しっかりやれよー

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN JMblzaK9O
人はを馬鹿はに蛙とじつにスムース

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN KPy79jpGO
>>222それがお前はパルマ系統だから

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN nBYBlF7A0
労働時間は書面で明示されないのですか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN CLjtLSob0
イノベート
だって手当てなんか皆無
面接で言われた、+準備手当ってやつがなかったことになってる(募集要項にもあったのに)
金額を確認しなかったことを悔やんだよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN 2Iz0hWfqO
今は辞めて他のバイトをしてるのか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN qQOeanDo0
そもそも授業準備などいらん
バカだから要る

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN j6Y36SkE0
先日の研修で講師を担当した先輩講師が、文面を読む中で「科目毎」を「かもくまい」って読んでたのだが、これは明光義塾の方言か?
まさか素で間違ってないよな?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/30 NY:AN:NY.AN j4HYmJYYO
たぶん話しては聞き手を馬鹿にするがためわざとらしそうで間違った言いぐさするからたぶん酢でやっていってゆく

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN Yh9Suqqs0
お前等教材研究しっかりやれよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 20:14:11.96 /+kH7qvB0
教材研究なんか不要
頭悪いなら先生と名の付くバイトやるなよな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 21:00:32.18 xfp32WKBO
だいたいチャンネルの馬鹿どもはモラルモナいわ頭が悪いから馬鹿である

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 21:22:55.78 q7jQQrSr0
室長おちついて下さい

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 21:39:29.67 uV0KhDGC0
女子生徒を自分のとこにいれる話を講師がしてたな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 23:07:01.38 pHyvsF6aO
それは淫行の疑いで逮捕だな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 21:26:50.28 cRfsGZ1c0
>>82
ほんと同感、基本問題を何回もやるだけだし
教師に余裕でできたから「もう次の単元行ってください」って言ったら「やれ」って言われ
しぶしぶまた同じような問題、宿題も形を変えただけの同じ問題
時間の無駄

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 21:30:17.84 cRfsGZ1c0
んで成績下がって辞めたいって親に言ったら
勉強したくない言い訳だろっつわれた
一人で自習した方がやるべき所ができるし絶対いい

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 21:32:27.43 cRfsGZ1c0
口悪くてごめんなさい、考えるだけでイライラするから

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 21:55:49.43 JEoQI94fO
だったら集団行けよ
月謝格段に安くなるし授業のクオリティも格段に上がるぞ
それで成績上がるかは知らんけど

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 22:04:36.45 cRfsGZ1c0
>>252
アドバイスありがと、でもそう親に言ったけどなぜか今の成績じゃ塾変えても上のクラスいけないから意味ないって
意味不、お金が無駄だから言ったのにまるで僕がさぼりたいから言ってるように思われた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 22:41:54.20 mm3GGK7W0
地元の大学生や院生と、小中学生の憩いの場みたいに
なってる教室、多くね?もちろん、ちゃんと合格実績出しているとこばかりだが。
(一人による複数合格など、捏造でなければ)

あと、親は、変な教師に当たったら、遠慮なくチェンジというべきだよな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 00:29:27.34 u0RGH5dJ0
授業時間に書き物ばっかりしてるけど、もっと教えてよ
「ちょっと待って」ばかりで、やっと来たと思ったら考え込み、結局分らず
その問題、クラスで3番くらいの斜めとなりの男子に聞いたら
「それ基本中の基本問題だぞ」とスラスラ教えてくれた。
ちなみに中二の、池を2人同方向と逆方向にまわる問題。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 00:36:43.65 u0RGH5dJ0
講習もやたらたくさんやらされて、2科目だけなのに何十万もかかった
でもなつやすみ課題試験であんまりできなかった
もうやめたい、だけどやめさせてくれない
いい先生はひとりいるけど、めったにあたらない
その先生がずうっとうけ持ってくれるならやめないよー

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 00:48:06.53 jP8YeoUkO
>>254いい子牛いたら場内指名したらいいし次回から同伴で延長きたらぐんぐん延びる

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 08:44:17.98 vHznMUop0
>>257
>場内指名
キャバっぽいのわかるがその場でチェンジ言ったらどん引きだぞwww
>同伴で延長
増コマですね、わかります
でも増コマしても講師独り占めはできないですけどいいですか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 21:47:04.03 pWPspX9dO
>>253
>今の成績じゃ塾変えても上のクラスいけないから意味ない

これは親御さんの気持ちわかるわ。とりあえずは明光関係なく成績上げて親を味方に付けるべきだな。
で上がったあとまだ明光が嫌だったらサクッと塾を変える。
変えるまでは講師指名しろ。教室長にダメって言われたら本部のお客様窓口に電話で苦情入れろ。
たしか生徒本人の電話でもきちんと対応してくれるはず。
これでダメなら知らん。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 01:11:10.82 TXuPC636O
九州大学のバカ親父

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 21:01:58.33 UGCOyS5LO
教えられないって言ってるのにその科目の生徒入れてくる室長って何なの?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/11 23:31:01.04 zDtlYfr20
>>261 都合悪い曜日なのにその日のコマに無理矢理シフト入れられるよりかマシ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 14:11:44.68 5LgnWflE0
/
 
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
URLリンク(www.karilun.com) 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
 
 
株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
 
URLリンク(rfi.a.la9.jp)
 URLリンク(homepage2.nifty.com)
 
/

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 15:40:17.35 1wA9iRSv0
下の某所での書込みってこちらの塾のことですか

344 名前:名無しさんだぎゃぁ [2013/09/08(日) 18:05 ID:36cjvb3g]明●○塾は夏期講習で「30万から50万円は成績上げるなら当たり前」と言ってきます。
だいたい10万円から15万円で1科目だそうです。一日に授業三つとか四つは
夏休みだから当たり前、と言ってきます。当然ですが、全てゼロにしました。
そしたら「自習室は講習の人優先で一杯だから使えない」と言われました。
親は「じゃ講習受けたら使えるのですね?」と電話で聞いたら「はい、使えます」
という返事。結局自習室の席は空いていた、ということですよね。
親は怒って私は8月でやめさせられました。
今は別の塾をさがしています。全部ほんとうの話です。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 23:27:13.31 BH82Pi130
はい、そうです。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 01:00:52.78 sysIVEQvO
まあ、親の選球眼しだいだよな
バカ講師、バカ生徒ばかりの教室だと見抜けるか?だな
子どもは、分からんだろうよ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 01:19:17.79 /WVaIbav0
だから成績の悪い生徒ばかりなのか。
成績のいい生徒だと低偏差値講師達が教えられないし、
講習も沢山受けてくれないからな。
実に商売金儲けに徹した塾なんだな。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 19:13:12.80 PmG1R9SO0
その通り

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 20:53:26.06 vXeaV61QO
>>264
これは誇張しすぎだろ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 21:32:55.30 JyzFILFq0
当らずとも遠からず、というところか

普段の授業も週2で弐万六千円(他経費含まず)をリーズナブルと謳っている
塾だからな。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 14:44:05.66 fRx6d/yN0
そんな明光義塾、教員採用試験が、面接で、学力無視の採用選考でバシバシ落としてるし、落ちた人をスカウトした方がいいかもね。
京大を9年かけて卒業する人くらいしか、まともな講師がいないらしい。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 23:37:15.45 yeuW7a1t0
>>271
文の内容がつかめません。
つまりどういう人が採用されて
どういう人を落としてるの?

FCは高卒でも教室長になれるらしいね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 10:56:41.82 ainkUEGi0
九州大学のバカ親父は採用www

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/17 21:58:45.28 62yAJ9IjO
普通1対4なんか出来ないよな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 01:46:48.11 DxGliL3a0
YES

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/20 08:42:25.86 ZNi+b1z50
九州大学のバカ親父

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 14:08:58.86 6HSMfN6C0
バカ社長は大嘘つきだな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/23 23:46:58.66 rX7+qgwXO
出来ない科目がある奴は講師になるなよなwwww

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/24 02:44:02.51 Vl71AL+j0
九州大学のバカ親父

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/28 13:19:42.81 7zFsVwUk0
九州大学のバカ親父

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 17:31:46.73 MsqNAv32I
事件

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/03 17:32:32.49 MsqNAv32I
女生徒と付き合ってた室長がチクられて解雇

283:社長
13/10/05 09:47:56.18 7YvQsCJLi
数ある株式会社の中で東証一部に上場出来る会社はごく一部である
塾業界の中では№1の商品力、社員の質がこれを可能にしたのだ
そこに通える生徒さん、そこで働ける職員は極めて幸せ者である
職員の皆さんはあらゆる全ての事に感謝し、人生の全てを捧げる気持ちで業績UPに尽力して下さい
さらなるご活躍を期待しております

284:Yes!
13/10/05 16:16:38.73 je2ZspczI
生徒の個人情報を使ってストーカーする先生いるって。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 01:38:02.82 ym876yyg0
バカ社長はうるせーな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 08:37:58.58 5A6/RqII0
明光じゃなくって暗闇義塾

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/07 09:44:01.42 AEMCZn690
九州大学のバカ親父

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 01:53:05.84 0ss95uFh0
明光であれ、どこであれ、個別指導の指導の質が大差が
あってもしかたないことだ。
いまさら、こういうスレを立てるのが変。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 02:18:40.57 BhlXw1Lh0
九州大学のバカ親父

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 11:51:07.77 r+jw1nkQ0
何で有名な所ほどよくないのだろう
有名→生徒増え易い→ネコも杓子も講師や塾長になる→生徒不満
こんな悪循環なのだろうかな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/11 14:21:59.07 GjH/hC4x0
YES

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 14:13:44.15 Tom5DlLG0
入社二、三年の若造がプロを名乗るのっていいのか
ただ職業としているだけでは、“プロ”という言葉の大多数の認識から外れる
“プロ”とは力量が伴っていることも条件だと思うし、
日本国民大多数の認識もそうであると思う

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 21:48:04.61 D5Fbifx30
明光に騙されちゃ駄目

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 01:10:23.24 r3vYMRti0
入社2週間で室長だからな、ここ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 01:11:42.03 NLApOX0v0
CMのイメージ効果ってすごいよな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/18 09:22:33.91 EdWyG4hY0
こんなところに子供を預けてられるか!

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 01:57:23.41 NHy3EQwU0
マクシス最悪

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/21 12:45:47.12 UGGaajIZ0
松土最低

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 19:11:04.87 LEF8JDr70
九州大学のバカ親父

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 11:36:27.51 UcP2Ifmf0
九州大学のバカ親父

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 23:52:35.37 oRdD5t3X0
他のスレで見たのですが、ここって三流大学生が多くて
室長は高卒も居るって、本当なんですか?
本当だとしたら何故一流二流大学の学生は来ないのですか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 03:16:15.24 oRoTmW1W0
YES
室長がバカ(勉強も仕事も)だから一流二流大学の学生は来てもすぐに辞める

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 21:46:03.82 7x/unmce0
時給も関係あるのかも

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 14:21:48.37 5LFfifSc0
良い大学に通ってる大学生は時給が良くて偏差値の高い塾で教えてるから明光とかには変なのしかこないんだろうな。
今通ってるところは教え方が下手な人しかいないわ。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 16:03:18.24 gJdOBzAx0
教えちゃ駄目
見てるだけ
ほったらかしwww

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/16 18:08:24.37 Ux4btKmgO
近年の混沌は、つまりこういう流れだ

アメリカの財界人、ユダヤらの指示により、バカや、
大勢のバカを騙す奴等ほど儲かる社会になった
→必然的に、そいつらの子や孫もバカ、因果応報
→金持ちは大枚をはたき、塾や予備校にバカを預ける
金でなんとかなると、金持ちほど錯覚しがちだから
→トラブル多発
→かつ、ゆとり教育が追い討ち
→アホに苦しむ従業員も急増
→日本、没落へ・・・

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/17 10:36:40.11 gZZrMJN10
九州大学のバカ親父

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/18 23:30:19.18 c9m3eNAu0
>>301
うちの教室は二流大がほとんどで室長は大卒。
ただ給与を拘束時間で割ると最低賃金を下回るくらいに安いから・・・。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/20 00:43:23.89 4rvOLE810
だって実質時給500円のワンコインだろwww

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/27 14:51:05.72 tmDESP9K0
週一回だと月謝と維持管理費で約15000円
1:5なので塾は75000円の収入
大学生のアルバイトが1コマこの5人を持つと
時給1000円×1.5時間×4日=6000円

75000円の収入に対して人件費支払いは6000円

ひと教室平均80人(=16組)で平均週2回として一年間で、
上の数字を16×2×12ヶ月=384倍すると、
28,800,000円の収入に対して人件費は2,304,000円
家賃や高熱水費、広告費や塾長給与必要経費を引いても
こんなにボロい商売があるのかと思う。

上の計算には各種講習は含まれて居ない。含めばさらに約2倍になる。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/28 16:11:41.06 dbMxeU3+0
学会員がサクラ塾生をやってるからね
そういう子はコマ数も少ないし
講習は全くと言っていいほど取ってない

講習にウン十万も払うのは
罠にかかった獲物のパンピーばかりw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 01:01:34.71 aYvpi+f30
その通り

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 09:54:10.07 eXkfxXZi0
こないだ職員の人と新規の生徒のこと話してたら、名門会名物の必要以上にいばる上司が割って入って、お前電話でろ、だって。

予備校で長年社員やってたけど、どんな偉い上司でも、職員と講師の話をさえぎって命令する上司とかいなかったわ。
今は落ち目の予備校だけど、名門会に比べたら真っ当な会社だったな。 
部長でも、職員が講師対応したら普通に電話とか出てくれた。

講師だから上だとか下だとかじゃなくて、大人どうしなんだから最低限の礼儀は守れよって話だよ。
お前らの方針が威張ることなのは勝手だけど、真っ当な企業の常識からはかけ離れていることは覚えておけって感じ

元トライが名門会への愚痴w

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/29 12:33:14.23 aYvpi+f30
九州大学のバカ親父

315:sage
13/11/30 01:48:43.93 a+wiB/1o0
うちの教室超が
教室でオナニーしてるみたいです
我慢できなかったんでしょうか

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 09:23:08.99 Kag8ShwI0
九州大学のバカ親父

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 11:35:23.44 76v8IOEw0
たまにちょっと学力いい大学の学生がいるが、大抵は人とのコミュが取りにくい学生。
大半を占める3流大学学生は、コミュ面は大丈夫だし、生徒に人気が
あったりするが、それはあくまでも学習指導で人気があるわけではなく、
単なるキャラ受けがいいだけである。なぜなら勉強を教える学力が
生徒の勉強してる単元の基本問題がやっとだからである。
解答を見て知ったかぶりして取り繕ってその場を切り抜ける。
その自己フォローは雑談だ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 17:48:58.00 3qkZs/ZAO
会頭をみて知ったかぶりできれば公私はつとまる
せいとは会頭呼んでわからないから

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/30 23:21:33.78 76v8IOEw0
だろうね
おバカ生徒御用達の塾だからね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 16:17:53.96 2xOeMA+a0
九州大学のバカ親父

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 17:34:02.44 5d8InnNU0
俺「今の状態で少し修正すれば高校でついていける」
長「は、テメェ○すぞ。オナニーじゃねぇから、自己満じゃねぇだろ?もっとコマ増やせ。
高校も通わせて、いい大学に入学させるんだよ。営業( )じゃねぇんだぞ、もっと生徒のこと考えろよ」
俺「授業振替ます」
長「は?振替ますじゃねぇだろ?しっかりしろよ。…一応、生徒と話合って決めろよ」
←(お気に入りの講師だと何回休んでおk)

話は多少誇張してますが、「テメェ」「ガキ」「オナニー」「社会の癌」って実際に言ってました。
ふざけんじゃねー。「テメェ」は絶対君主制で恐怖政治したいのか?
ちなみに、前の教えてた塾では、言葉の暴力はなかったですよ。
ボイスレコーダーで録音しておきたい所だ。とても免許を持っている人間ではありませんね。

メーコーではどうだかわからんけど、何とかスイッチオフの室長は人間ではありません。
今の生徒の面倒を見て、3月末で辞めたい

室長が教えない塾は駄目だわ(教免とってるらしいけど嘘くせーwww中途だし詐称じゃね?)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/01 19:49:31.00 at8un4kP0
教室によって違うらしいがウチでは室長は教えてない
というか教えてもらわないと困るレベルで講師不足、cコマの不足7人って頭おかしいやろ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 14:02:42.62 IiwjMvqv0
明光フランチャイズHPより

Qオーナー(教室長)の仕事はどんなことがありますか?
A生徒の学習管理、講師管理、父母の対応、経営管理とマネジメントが
主な仕事です。したがって、生徒に勉強を教える必要はありません。
むしろ生徒や父母、講師とのコミュニケーションをいかに大事にするかが
重要といえます。


ほほう、教えなくていいのか。教室長が教えられなくて、誰が講師の指導を
するのかな?w 素人である講師に丸投げ?

コミュニケーションの大切さは、指導の未熟さをどう取り繕うか、が目的
のように感じるのは私だけか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 14:04:49.28 IiwjMvqv0
だから高卒の教室長もいる(?)のか。聞いてまさかとは思ったが
本当のような気がしてきた。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 18:30:32.28 HTXLC8Ra0
だって本当なんだもんwww

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 19:16:48.14 sG84Se1c0
若手長は地雷 ベテランが長やっている所はセーフ
4つほど塾バイト面接して2つ受かったけど、長はベテランの方がいい。
ノウハウわかっているし、講習のコマ相談ない。長自ら教えるから面倒見がいい。
叱られることもあるけど、人間関係が良くて教えやすいね

今の若手長の所ははっきりいって駄目

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/02 21:44:56.56 HTXLC8Ra0
>> 若手長は地雷 ベテランが長やっている所はセーフ

っなこたぁない。
ベテランでもバカはたくさんいるぞwww

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 06:44:12.24 u1+sdCVX0
大昔やってた
理系担当だったのに苦手な文系までヘルプで入らされた事があって
生徒にバレやしないかヒヤヒヤしたよ
勿論苦手なので教えられることなし。回答朗読しただけ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/03 15:05:58.29 tJaghSHn0
ベテランもやばいぞ
生徒いない時にすぐ「女の子」どうのこうのと
エッチな話題を出してニヤニヤしてたのがいた

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/04 12:57:53.74 lSZN3L2x0
 /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|    ビクビクッ 岩知道 まぐそ15
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .| 陰唇クションを作ろうじゃないか
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
 ビクビクッ   : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .~'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 00:32:29.40 QNtynLVr0
スレタイだけど、格差は格差でも極上レベルと極悪レベルの格差ではなく
普通レベルと超弩級極悪レベルの格差

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 11:48:38.39 DAApd6MQi
ここでバイト始めたんだが…講師が和訳をどんどん言って書かせてたんだがいいのか?1日やって真面目にやっては回らないことがわかった

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 12:33:43.67 9yPgrZeh0
それが分かっただけでも、かなりの収穫。
まともな人はそれが嫌ですぐに辞めるぞw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 12:34:52.40 QNtynLVr0
平均5人相手じゃ1人に注力すれば、他の4人が手薄

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 13:41:02.50 DAApd6MQi
>>333
性格上カテキョの方が向いてたわw
俺はあんなに見過ごすことは出来んw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 19:38:36.41 9yPgrZeh0
良心的な人でよかったわ
すぐに辞めて他の塾に変えるべき!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 22:42:45.35 X35buVlL0
講師が手抜いて成績下がっても責任負うの教室長だから

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 01:00:21.92 lB3+f5u00
教室長に親からのクレームがあると、その後講師に対して公開説教が始まるからwww

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 14:40:02.93 7SWosHlc0
教室長ってアタマ馬鹿なの多くない?
生徒のちょっとした質問をいつも「あーごめん、今無理」とか言って
逃げてる。でもその後、別に忙しそうではない。
いつも同じような対応。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 14:55:54.77 lB3+f5u00
だって本当にバカなんだもん

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 00:05:32.06 tUIOw6wci
>>336
なんかそれ考えたw
教科書を書かせる意味を明確にしてない講師が多すぎる。発音させながら書かせるならともかくただ書く作業w
そら、長文読めない生徒が多すぎるわw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 00:07:25.81 CW5CdRA/O
だいたいチャンネルの馬鹿どもは頭割る石馬鹿だから本当にである

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 00:21:59.52 Ivin0N100
費用がめちゃ高いくせに
チラシに「リーズナブル」って書くの有り?
三科目やるなら週3日こいって、
一体いくら出させる気だよ
アホ講師のインチキ授業に

カネをドブに捨てる気にならないと入れないよな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 01:40:16.06 ogqTmxYA0
小学生、中1・2   中3   高1   高2   高3、既卒

週1回
11,550 12,600 14,700 15,750 16,800

週2回
23,100 25,200 29,400 31,500 33,600

週3回
32,550 35,700 40,950 44,100 47,250

週4回
42,000 46,200 52,500 56,700 60,900

週5回
51,450 56,700 64,050 69,300 74,550

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 02:21:42.87 Ivin0N100
>>344
これに雑費が毎月2625円?3150円?とかだよね

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 15:52:02.25 tUIOw6wci
この額を払ってる親に申し訳ないから生徒に必死に教えたら、それはいけないって風潮なんなの?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 16:24:23.02 ogqTmxYA0
それが明光式
だから講師はすぐに辞めて他の塾に行くwww

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 17:34:57.61 ogqTmxYA0
>>344

上記の料金以外に下記の費用をいただきます。
【入会金】10,500円(税込) *入会時のみ
【教室維持費】2,100円(税込)*毎月
【教材費】学年や学習プランに合せて別途

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 08:18:32.80 43B+ktY90
ぼっ●くり

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 11:43:29.21 LfU3GfuW0
なによりも講習費が高過ぎる
普段の授業料の年間合計<講習代年間合計

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 18:02:08.11 /7nonoNvi
ここって日曜日あるの?しふとひょうみたら日曜日も書けみたいなってんだけど…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 19:13:39.63 ApgHa1Uh0
大爆笑www

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

30年目で初めて全体で生徒さまが14万4867人と1000人減少したとのことで

渡辺塾長からも厳しいお言葉が飛びました

「明光は滅びゆく老大国の道を歩んでいないか」

「入会していただくこと、それこそがまず社会貢献であるという信念を持て」

「付きっきりで教え込むエセ個別指導をのさばらせてはいけない」

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 00:22:10.43 kynWVuKr0
>>351
日曜はおろか、平日も月末など休講が多い。定期テストがあったら大変!

あ、どうせ役に立たないからいいか・・・苦笑

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 23:12:11.08 59FrxYrZi
いきった中学生ほどめんどいのはおらんなwほっとくしかないがw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 21:37:12.17 CviGTgmTO
その通り

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/27 08:43:53.17 pMXKYv7Z0
>>346
生徒が苦しんで辞めるだけでなく
他の学会員講師にプレッシャーがかかり
全体的に疲れていくからだと思う

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/30 21:28:04.61 DNZ+JtZw0
夏期からバイト始めたけど塾長が20代前半でやる気なさすぎワロタ
アルバイト講師に特に帰る理由も告げず鍵だけ渡して「後よろしくお願いします」って言って帰りだすwww
生徒に「室長は?」って聞かれた時になんて答えたらいいか困った

358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/03 02:42:14.60 4JRxyEDqI
テスト

359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 00:33:23.50 7PNe46nl0
359

360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 01:13:02.68 klr7kvzN0
教室に色んな教材が置いてあるけど、殆ど「見本シール」が貼ってあったり
赤線(再販不可の見本)入りばかり。それをコピーして使っている。

つまりタダで入手できる見本を掻き集め、著作権に抵触する「複写」を
平気でやっている。こんなはずかしい上場会社がどこにある?

ウチの教室だけなのか??他の教室もですか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 00:06:57.60 lKwC9wzh0
>>344
しかし高いな
学生バイトは時給千円、それで4-5人を教える
どんだけ儲かるの

362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 21:35:06.93 7NTBYTFj0
先週アルバイトに採用されて研修うけました

しかしそこでの説明で、この塾の仕組みを知って嫌になり、初日すら出勤せずバックれました

契約書にサインと判子押しちゃったけど大丈夫かな?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 21:54:48.85 cnIayKc1I
働いてる教室楽すぎてワロタw
終礼とかないし授業5分前にくればいい
報告書も1行書けばおk
チャイムと同時に来てチャイムと同時に帰る講師もいる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 01:16:33.26 Vt5+ZPSl0
むしろそれが普通

365:塾長
14/01/31 19:32:28.72 svcLX0Eq0
お疲れ様です。

授業での様子が気になっている先生に

直接送ろうかと思ったのですが

やっぱり全員に送ります。



これを読んだ後、一言でいいので

必ず感想を書いて返信ください。

どんな感想でも構いません。

2/3(月)までとします。



授業に関しての見直しをしてもらいたいなぁ。

と思い私なりにポイントをまとめさせてもらいました。



① 授業の15分前には教室に到着してますか?



② 授業中にしっかり生徒の様子を見ていますか?

(彼らの情報5個以上言えますか?)



③ 頭ごなしに怒っていませんか?



④ 生徒のこといいところを見つけて褒めていますか?

366:塾長
14/01/31 19:33:39.43 svcLX0Eq0
いくら情熱があってもそれが生徒に伝わらなくては

意味がありません。

やっていないのと同じです。

教室長が言うから、先輩講師が言うから

仕方なくやってやっている。

お金もらえるから適当に勉強教えていればいいや。

どうせ授業で1回しか担当にならないし。

その場しのぎで授業やっていればいいや。

という感覚で授業をやっていると

私ではなく、生徒が「あの先生は二度とつけないで」

「この塾辞める」という形で先生から離れていきます。

367:塾長
14/01/31 19:34:58.79 svcLX0Eq0
そしてちょっと大人の汚い部分を言ってしまうと

(あまり良くないのかもしれませんが)

仮に私が「この先生ちょっとな……」

と思ってしまっても、生徒が1人

「この先生じゃなくちゃ嫌だ!」

という子が出てくれば、私はその先生をシフトに入れざる終えません。

どんなに私が個人的に「……」と思っていてもです。

保護者様までが「○○先生にぜひ!」なんて言われて

「私からの評価が低いので、無理です」

なんて、私は絶対に言いません。

(週回数増やしてくれるチャンスですし、

 生徒と一緒にいてこそ講師は成長していくと考えていますから。)

368:塾長
14/01/31 19:35:36.10 svcLX0Eq0
逆にどんなに私が「この先生最高にいいな」

と思っていても、生徒が

「この先生は嫌だ」

と言ってしまえば、なかなかシフトに入れづらくなるんです。



頭の良い先生なら私が言いたいことわかりますよね?



勉強を教えてやっている。

じゃないですからね。

勉強という手段を教える代わりに、

対価としてお金をいただいているんです。

そして、他人をまとめる力、味方につける力。

それを学び、手に入れるチャンスがあるんですよ。

社会に出たらそんな練習は出来ません。

だってもう人生の本番ですからね。



だから指名の入った時に私はすごくその先生を褒めます。

選びたい放題のこの世の中で

「この人を支持します!」

と言ってくれている人を作ることは簡単なことではないからです。

自分の人生預けるんですよ。

すごい賭けだと思いませんか?



生徒を味方につけてください。
今しかできませんよ。

この練習は。



先生方の感想楽しみにしています^^

369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 17:16:42.43 D18/vEuQ0
株式会社 ユナイテッドエフォーツ
創立1994年1月(創業1987年12月)
資本金1千万円
年商6億(2009年度)
本社 東京都中央区日本橋小伝馬13-5アソルティ日本橋小伝馬町2F
TEL 03-5640-7751
FAX 03-5640-7752
初任給:220,000円(2013年4月実績)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 17:50:02.43 D18/vEuQ0
(明光義塾フランチャイズ事業)
フランチャイズ事業につきましては、フランチャイズチェーン本部としての機能をより充実させるため、直営教室にお
ける成功ノウハウの効果的な導入促進、指導結果の情報共有の徹底及びスーパーバイザーのスキルアップ研修の強化を図
ってまいりました。教室開設面につきましては、教室展開エリアにおいてサテライト教室の開設を推進し、生徒数占有率
向上を目指しました。
なお、フランチャイズ教室は、前連結会計年度末と比較して5教室増加しております。
これらの結果、当第1四半期連結累計期間の売上高は1,447百万円(前年同期比7.3%減)、セグメント利益(営業利益)
は766百万円(同11.5%減)、教室数は1,902教室、在籍生徒数は126,996名となりました。
㈱明光ネットワークジャパン(4668)平成26年8月期 第1四半期決算短信
-

371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 14:11:40.00 Dpp+q+pz0
明光の近くに教室をオープンしてやったら明光はすぐ潰れるぜ。
俺は、明光のフランチャイズの契約を解除して近くに塾をオープンしてやった。
明光義塾○○教室はもう潰れかけさ。ハハハハ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 01:19:18.11 WY1pB83h0
こういうたぐいの塾ってネットとか見るとリーダー講師とかいるんだが、
あれはなんなん?専任講師で正社員なの?もしかして時給はほかのバイト
と同じとか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 01:07:03.94 IqqrZ08l0
初めて塾の講師をしたのが明光ですごく後悔してる。
おとなしく家庭教師にしておくんだったと今では思う。
教室にもよるかもしれないけど、おれにお金払ってる学生の親御さんには
普通に家庭教師雇えって言いたくなる。
一部の人は付きっきりで見てもらえて得してるかもしれないけど
ほとんどの人は損してると思う。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:03:27.59 07dUfQCs0
明光の近くに教室をオープンしてやったら明光はすぐ潰れるぜ。
俺は、明光のフランチャイズの契約を解除して近くに塾をオープンしてやった。
明光義塾○○教室はもう潰れかけさ。ハハハハ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 00:33:32.58 lo9HUnMw0
ハハハ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/01 21:19:01.00 7kUbupbb0
東大阪の明光義塾小阪教室が潰れたよ。
最低な塾だから当然だな。オーナーは恥さらしだ。神○さ~ん。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/03 22:32:30.07 vBqQS1PR0
明光義塾長瀬南教室の近くに塾を開設してあげよう。
簡単に潰せるぜ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/10 16:01:20.66 uN1DqP2W0
FC担当の佐藤はセブンイレブンの落ちこぼれだ。
役立たずなクズ野郎だからセブンで捨てられた。
こいつは、カスだからいずれ渡邉、世志子から解任されるだろう。
可哀想なヤツだぜ。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 19:36:31.33 Rbw0aEi80
いっぺんに1:5とかITTOより酷ええw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 09:53:42.33 /P9gNGnm0
1:6も聞いたことあるぞ。勉強できない友人は明光でバイトやってて
1:5は当たり前だそうだな。

381:くその明光なんかより
14/04/18 10:04:42.52 JqA2QETm0
こっちに来て。楽だから。
URLリンク(www.e-communet.com)

382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 11:09:15.67 ihPzfd7Z0
英検なんて受けねーよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 12:26:57.77 ihPzfd7Z0
●明光義塾の問題点

・1人の講師が学年も科目も違う3人以上の生徒を同時に教えるので、まともな授業ができない。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・しかも授業終了の10分前になるともう、講師が、生徒に、その日の授業で習ったことや次回の宿題を書かせるので、「教える時間」はその分だけ、減少する。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・そもそも講師は明光のテキストを事前に配布されていないので十分な予習をして授業に臨むことができない。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・講師が授業時間中に書くべき書類がやたらと多い。
 教えに来ているのか書類を書きに来ているのか、講師自身、わけがわからない。
 少しでも書類に書き忘れた箇所があると講師は居残りさせられ無賃金でネチネチ、長時間、注意されてしまう。
 そのため講師は授業時間中も書類を完璧に仕上げることだけに全意識を集中しなければならないので、まともな授業ができない。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・明光義塾は、テキストの内容の間違いや不適切な記述を講師から指摘されてもぜったい直さず、徹底放置する。
 お金がかかることは、たとえそれが生徒の成績を上げるためにどんなに重要なことであっても、ぜったいに、しない。
 したがって生徒の成績は上がらない。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/18 12:27:30.28 ihPzfd7Z0
・1教科あたりのテキスト冊数がやたらと多すぎる。
 情報を集約できないので生徒の成績が上昇するはずもない。

・明光義塾ではテキストへの書き込みが禁止されているので、受験直前になっても生徒のテキストは真っ白。
 これでは生徒の成績が上昇するはずもない。

・講師に対して労基法違反の賃金なし残業や時間外作業を当然のごとくさせるので講師の実質時給は500円~700円。
 したがって、講師の授業に対するモチベーションは低いものにならざるをえない。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・講師が室長やマネージャーに建設的な意見を言ったり、問題点を指摘すると、講師は、担当コマ数を減らされたり、数時間、無賃金で説教される、などのパワー・ハラスメント(=職場における嫌がらせ)を受けてしまう。
 その結果、問題意識をもった優秀な講師ほど、どんどん辞めていくので、まともな授業ができる講師はどんどん減少し、あまり問題意識のない講師だけが残ることになる。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・室長は口を開けば「生徒さんのために」を連発するが、「生徒さんのために」上記の数多くの問題点を改善することは一切しない。
 しょせん、口先だけ。
 したがって生徒の成績は上がらない。

・以上のように数多くの問題点が存在するにもかかわらず、室長およびマネージャー自身はなにも対処せず、「すべて講師の責任です」「講師が悪い」と言ってのける。
 要するに、単なる「儲け主義」の会社。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 13:08:57.34 7alcKDGF0
>>1
指導の格差は「良いと悪い」の差ではなく「普通と劣悪」の差である

386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 13:20:50.30 kIku02Zq0
そうですよね1:3以上だと
どんなに優秀な講師が頑張ったとしても授業料考えると「当たり前、普通」であって
それが「良い」という評価にはならないですよね
一般的な学生講師が自立学習の支援をすると考えるとどう考えても割高
ひどい講師だと「劣悪」というのが現状だと思いますね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 20:38:46.43 IWuWSgHl0
>>385ははは、まさにそうだな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/01 14:42:37.90 hWv7n0EL0
明光ネットワーク本部の社長と世志子はオ○コの関係。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 17:18:19.69 DRt0jLgF0
地方の教室だけど、生徒と同じ教室で授業する先生が模試を本気で受験してた。
正直大丈夫かと思った。

ま、人気のない先生みたいだけどね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 19:02:50.03 ooTwDYBl0
地方や東京都下の教室なんてそんなもんだろ
学校の勉強教えられればとりあえずクリアだろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 15:59:57.08 053Xr/0U0
明光の講師にしかなれないやつは、中学レベルの問題が解けません。
これは、本当です。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 00:26:23.12 /frgRXSy0
>>391


355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:53:44.50 ID:3KcJ88mA0学生講師は大抵、質問されると困るから「質問ある?」とは決して聞かない。
答え合わせの丸付けさえしてれば、生徒もヤル気ないから質問はまず出ない。
それでもたまには出る。その時答えられない場合は室長にSOS、と
したい所だが、実は室長が一番学力が低く、理科社会はもちろん、英語と数学
も激しくチャランポラン。講師がバカにしてた。その講師も大東亜帝国のひとつ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 09:40:37.96 Nq+wKl2n0
答えのない学校の宿題とか激しく困るだろうな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 17:25:13.18 Yf3Q0MBc0
だから、明光は偏差値の低いバカ中学生に入会してほしいのです。
CMを見ればわかるだろ。あれは、アホ中学生を集めるCMだろ。
アホの親はアホだから適当にしてても月謝が入ってくる。これが明光のシステム。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 16:27:05.44 UfV+IQS40
明光義塾小阪教室が潰れた。
神○さ~ん。みとっもないぞ~。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 13:03:13.58 ybApVebh0
いつも思うんだが、三流大以下のゴミの分際でよくもまあ塾講師なんかやろうとか思えるよね

まあ元々厚顔無恥のアホだから三流大以下しか行けなかったんだろうけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 16:46:56.26 uz/E7Uj70
明光は本部の社長、役員、社員、フランチャイズのオーナー、教室長、
講師全てがゴミクズ。また、生徒、生徒の親もバカだ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 07:16:59.19 iFEIqXdK0
低学歴は、楽な生き方を選んできた結果だからな。
学力だけでなく、人間性にも問題があるやつが多いと思う。
自分が楽してきたから、生徒に真面目に勉強しろってきちんと言うことが出来ない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch