倒産した塾、予備校at JUKU
倒産した塾、予備校 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 00:53:17 1e1nCsFDO
鉄緑会

人気の塾だと思っていたら、知らない間に倒産してた。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 01:03:23 RqabM35zO
アカデミー予備校

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 03:06:31 qLfd/CIZO
大予備北予備っ!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 05:17:41 BTAOXMMq0
山田義塾

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 07:03:24 k3Hdy17K0
>>4
学校の延長みたいな授業で、行く意味の無い予備校だった。
模試も大進研グループ?とかいう全国の中小予備校間で構成された
限られた集団内のものだったし。
そりゃ潰れるわ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 16:58:31 +6VWcqgI0
>>3
俺、そこ出身なんだが。
武藤先生や池田先生は元気だろうか。。。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 22:27:48.02 W5gIgN210
ここの系列の和歌山英数学館だけが残った。といっても・・・

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 22:55:59.31 d4pxsNIk0
両国予備校・明聖アカデミー

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 00:55:37.59 H4Nw5vIwO
父さんといえば
大予備北予備っ!!!

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 01:33:56.23 gpXJVPcZO
オオヨビはやってる
スレがあるからやってる

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 12:47:20.02 CA+g4uNs0
>>3
俺もそこ出身。
武藤先生すごかった。会いたいな。
日本史の石寺先生はまだ別の予備校で見かけるけどな~。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 15:40:13.55 mQ/6psLo0
>>12
受験したのいつ?俺も武藤先生とかにお世話になったよ。
もしかしたら貴方のこと知ってるかもw

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 19:05:34.41 eULMlbp8O
>>13
96年4月から一年間通ったよ。
町田校ね。
すごいアットホームな感じで楽しく充実した一年間だった。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 22:40:26.18 B6RUVBvS0
>>14
自分は97年から通いました。
もしかしたらオープンクラスとかで習ってるかもですw

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 05:13:26.37 uAMWNUGJ0
>>大予備北予備っ!
北じゃないけど最低の予備校だった。アンケートはとらないし
講師はほとんど定年の高校教師。学校の延長だった。
単に問題といてるだけ。チューたはチンピラだった。


17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 21:08:23.97 /bIQVu1c0
>>15
ん??96年までは現役生だったってこと?
オープンクラスあったねえ~。
俺はαクラスだったけど、オープンクラスはβのほうも出た。
武藤先生の教えることはすべて吸収したかったから。


18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 20:15:55.10 ZlTiRuT/0
大学受験予備校慶応プレップ 派手な開校からわずか1カ月で惜しまれつつ閉鎖。


19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 20:05:48.01 ShF9DK+50
英数研ゼミ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 23:18:30.17 NrmUffqH0
age

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 23:38:55.54 CJHLe2tnO
>>16
理科(上原・服部)と社会(戸田・畑中)
は凄い講師
こんなに凄い講師は大手でさえいなかった
それに大予備の売りは英語講師
あの英語講師陣は予備校界随一の実力派

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 10:30:48.51 K6M5fE5K0
>>21
英語の講師にオール巨人阪神の巨人みたいな先生が居たな。
神戸市外大卒と言ってたような。
テンポが良くて人気があった。
でも>>16の言うように学校の延長みたいな雰囲気はイヤだったな。
学校に無いものを求めて予備校に来てるのに、これじゃわざわざ来る意味無いやんと思った。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 21:12:40.14 ujp7k6Nx0
地域とともに伸びゆく~学樹舎

河合塾駒場校

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 22:13:37.06 BzoW24BtO
NEXUS

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 22:18:05.67 XNVNbLJl0
大阪予備校の思い出(実話)
初日のテストのとき基地外みたいにわめいている職員がいた。
「ええか!伊達やスイキョで書いているわけ違うから番号書けよ」
とわめいている基地外の職員。
そしてそのあとのチュータが一人ひとり生徒を怒鳴りつけていて
ついに生徒が反発して文句をいうと
「馬鹿なことをいうな!」
と怒鳴りつけていた。
なんか職員に基地外が2人いた。
後、住吉高校出身の定年講師が多かった。当然授業に覇気がなかった。
福井という講師とかウーパルーパというあだ名の英語の講師が
めちゃくちゃ
授業をしていた。(10分遅れてきて5分早く終わる)
訳はなし。物理の講師は3回連続計算間違いしていた
(予習していないらしい)
現代社会の講師は、マイクスイッチOFFで授業をしており
1時間何も聞こえなかった、(大教室で)。授業は答えの暗証だけ。
つぶれて当然、大阪予備校。
他にもいろいろ。



26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 23:23:01.23 xHrNWw7/O
東進ハイスクール
違うか

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 13:11:09.31 ZdcBECjx0
age

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/26 16:04:35.74 ihgLOM+iO
開倫塾
もうすぐお仲間に

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 00:02:52.99 uumZ0u9H0
これは最高のスレですねw

30:海野浩行
11/06/07 15:52:47.82 +Os7z3/X0

全国55ヶ所にあった「学研GIC・学研大学受験指導センター」

営業マンの詐欺トーク及び、クレジット商法で業務停止後ものの

見事に計画倒産。

それを吸収にかかった森下廣一らコア・フィールド(旧・全教)の

未来工房アンビシャスも連鎖倒産。

静岡の井原 茂・根本文恭らによる学伸舎・修学館もすぐ倒産。

そのトップ、前田 修 根本文恭は責任を取り癌で他界。

札幌の海野浩行は重度の糖尿病でもうすぐあの世~~~~~!!!

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/19 06:24:27.39 2ET4cvYL0
大阪予備校に土橋というcmに出ていた講師がいた

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 07:27:24.40 wKxdXBFG0
>>26
東進は実質倒産した株式会社ナガセが武富士に買収されて救済された形だからな

当時武富士は、同じく経営破綻に追い込まれた四谷大塚進学教室も傘下におさめ
快進撃をしていた

ところがサラ金規制でグレーゾーン金利が規制されるやいなや武富士が経営困難に陥る

今後の東進と四谷大塚はかなり闇が深そうだ

俺にしてみれば、東進も、四谷大塚も、そして武富士も、ただのゾンビにしか見えないな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 12:28:00.01 vgcPBefC0
受験偏差値の愚民洗脳から目覚めた人が増えれば、当然消えてゆくクズ業界
ですよ。塾予備校講師でまともな人間がいますか?大人になっても取柄は受験
気の毒な人間だよ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 18:27:16.74 z8/K/6Qd0
てす

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 04:14:40.76 X7dJbvu4O
>>33
そうなればいいんだけど、事態は逆の方向へ、ずいずい

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/11 00:28:31.42 lD9t8gIfO
東進つぶれて鉄がつぶれて茶ゼミつぶれて両国つぶれてクルゼつぶれて研数つぶれて一色つぶれて

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 01:19:36.95 Z6G8zEf00
来るぞ~嵐が来るぞ~

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 07:34:29.87 duVAR+Sy0
うん千葉の田舎ブランド
市進!www

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 17:13:54.93 +YAsJvAC0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 20:43:44.88 X+/2EuU+0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 16:47:58.48 HUPyf0EF0
私は明光をやめて、自分で開塾しました。
生徒数120名です。
成功の秘訣は簡単です。
明光の近くに開塾する事だけです。必ず勝てます。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 23:59:29.18 r6zPz2990
三杉塾

人知れず倒産。若木部長の消息は?
竹内課長の消息は?
岸下室長の消息は?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 20:50:42.22 niOZOuO90
どうも、崖っぷち塾長IGです。




明日から当塾の中3生は私立入試が始まります。

多くの生徒は、明日7日と8日の連続試験です。




結構みんな緊張しています。




そこで当塾は過去問の2回目を実施し、更に記憶の強化、いい点とって自信をつけさせています。

まあ2回目だからいい点取れるの当たり前ですけどね。




中には苦手科目で点数が下がっている奴が!

どんだけダメなんだよ。




ネタばれしている手品で、新鮮な驚きがあるとは、幸せな奴だ!






がんばれよ~。

明日はいよいよ私立入試だぞ~|倒産寸前!生徒13名から捲き返す塾長IGの逆転日記
URLリンク(ameblo.jp)

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 18:53:26.04 /zAfV2eI0
駿台もやばかったことあったよな

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 11:37:02.37 /gQZIe640
駿台は300~500億負債を抱えて経営破たんし三菱UFJが経営権を握っている。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 11:38:41.45 /gQZIe640
駿台は300~500億負債を抱えて経営破たんし三菱UFJが経営権を握っている。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 13:12:00.78 CoHB7IrT0
>>43
これってSKY予備校なの?
ブログ消えた。。。

IGって塾長のイニシャル?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 13:03:27.97 0Qjzv4350
ガンガレ9!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 00:49:04.64 rLd6uAng0
この杉本彩のニュースが本当だとしたら…こういう人種差別的思考に陥りやすい
人間って、マジで精神不安定な人間ばっかなんだなぁって実感する。杉本彩も
例に漏れず、メンヘラだしなぁ…杉本彩は青春時代に親が凄い借金して15歳の時に
自殺未遂してる

人種差別的な思考を持つかもたないかで、その人の生まれ育ちや精神不安定さが
マジで解る。杉本彩さんは動物や同じ日本人に対しては多少は優しく出来るけど、
色んな価値観や主観を認めようとしたり、多様な人類を愛そうという精神性を
持つ事が出来なかったわけか。彼女は親の借金で自殺未遂とかしたしな

この的外れ批判をしているのは、栄光ゼミナール栃木中央校の
楠田健一室長(英語)だという。
(もし誰かが勝手に楠田健一の名前を騙ってやってるなら、本人にこの事を
教えて、捜査依頼や訴訟を起こして始末すれば良い。私は本人との前提で
栄光ゼミナールに関する事実を基に楠田健一と栄光ゼミナールへの批判を続ける)

【バカ発見器】栄光ゼミナールの塾長が韓流発言の杉本彩に差別発言
スレリンク(news4vip板)


50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 00:49:30.86 rLd6uAng0
楠田健一
栃木県立小山高校の野球部コーチと、栄光ゼミナール栃木中央校の塾長を勤めております!!
20代におけるニュージーランド留学の経験を基に、スポーツと学問を通して自分の教え子を世界で
貢献出来る、あらゆる差別を絶対にしない、世界観の広い『地球市民』へと育ててゆく事が、
私の全人生における使命で在ると考えております!!脱原発!人権!
URLリンク(twitter.com)

これが塾の塾長が書く内容かよwwww
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)


51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 04:56:54.53 K4mz6+17O
荒内琢士汁男優塾

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 01:19:27.54 +eIBhaEZ0
だから、英数研ゼミ!

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 01:20:49.53 +50A+5/x0
いつのまにかenaが潰れたからな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 16:40:03.37 Bjd45qUX0
転んだ先が志学塾

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 23:23:30.98 RdMlVFcD0
大道学園

昔は名門だったようだが、2000年頃から生徒数激減。
英語や国語は駿台やECCの知名度低い講師。

チューター●東は優秀なやつだけ相手にし、アホの面倒は全く見ないやつだった。

テキストも自作したもの。講習も種類なく、昔は優秀な予備校だったが
大手の豊富な講座に太刀打ちできなかったよう。

昔々の赤本があったので、それを参照するにはよかったが

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 14:33:18.90 x7GYPdK00
>>55
夏貸し杉でワロタ
阪急御影に在って灘高や神戸高校出身の浪人生が多かった。
長髪全盛時代に長髪禁止とか予備校のクセにやたら校則が厳しかったw

他にこの時代全盛を誇ったのに消えてしまった予備校(関西ローカル)
大阪YMCA予備校(阪大医など関西国公立医学部の合格率高し)
近畿予備校(京大合格者数No,1)

57:藤村駿
12/10/08 21:05:43.38 wGNshTds0
チューマン学院
間もなく倒産w

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 21:30:11.64 lZBPZtUU0
市進学院について語ろう part 30
スレリンク(juku板)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/08 22:15:56.83 E6iGkD610
>>55
 懐かしいなあ。ここの塾案内で東大理Ⅲ合格の女の子が
 掲載されていたが、大阪北予備校にも写真が掲載されていた。
 もちろん、大阪北予備校の写真の方が大きかったけど。
 数学の●藤さんや●谷さん、現国の●原さん、英語の●瀬さん、
 ●見さん(は某K書店へ??)、●木さん・・・・
 みんなどこへ行ってしまったの?
 塾に来ていた海星女子学院の子かわいかったなあ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 21:34:39.35 aRr7MzAB0
新大阪予備校、京阪予備校、京都学院、教文研ゼミナール、京都予備校、浪速東予備校
エール予備校、ECC予備校で迷いECCを選んだ。結果、三浪へ突入した。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 00:24:59.48 3NPJYQv00
>>59

まあ倒産するには倒産するだけの雰囲気はあったな。


62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 13:18:24.84 y2F53IheO
貧乏父さん

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 11:27:29.45 UtEpK79u0
東進大丈夫?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/03 02:38:39.28 ipm4BSZg0
20年程前の受験戦争が異常ってだけ。
無くてもいいような塾や予備校が多すぎた。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 11:17:34.27 Nvxo5XSP0
約20年前、大阪予備校に行ってた。
学校の授業と大して変わらず、知的興奮とやらを得られることは
残念ながら無かった。
夏は自習室使うだけで並んでた。アホくさ。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 23:07:46.82 qBH1XUjaO
自習室使うために並んでいる人は多かったね。
あの頃の予備校や大学は儲かりすぎて笑いが止まらんかったでしょうね。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 06:42:34.84 +Xiz9srU0
福岡の水城と英数学館も懐かしいな
親不孝通りの由来になった予備校だしな。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 06:38:33.89 G7j0nqWu0
転ばぬ先の志学塾

真っ先に転んだな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 15:43:53.32 yy2vubXLO
うちの塾もつぶれてくれ
もう行きたくない

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 19:59:23.60 5KvF/eo8O
自分からやめるかやめないで器物破損する

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 02:36:18.57 Oaa42r+K0
広島のある塾が3月までにつぶれるようだ
ここ5年くらいでのしあがってきたとこ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 21:44:58.07 4Ybo/0IEO
医歯薬理工系学部文系学部受験専門に徹底した個別特訓責任指導で抜群の合格実績を誇る両国予備校

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 01:19:47.93 e2OfLkKj0
私は英進予備校千葉校にて一年間浪人生活をしていました。偏差値を20以上上げていただき感謝しても仕切れない私にとってはすばらしい予備校でした。

池袋本校ともども倒産し、千葉校跡は私立高校になっています。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/17 NY:AN:NY.AN q+BbLBvE0
age

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/15 11:01:03.24 1pBM6frI0
age

76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/19 23:27:33.36 0z2W+wEL0
昔は地元の予備校の選抜クラスに入るのも大変だった

77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 17:08:05.69 jjZP0Uq30
山田義塾
Aeta

78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/04 00:24:43.99 MOiBAhoK0
age

79:名無しさん@お腹いっぱい
14/05/06 11:37:31.29 LnQl1zur0
希望が丘セミナー

80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 05:36:50.53 7bG1aoSU0
京都で一番!
開成アカデミー
URLリンク(www.kaiseiacademy.jp)

81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 09:05:27.42 KMAT9RgZO
新潟予備校

エースだった英語の木村先生

今、何処。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/07 12:50:57.17 wYjhMG8C0
出講先が新年度早々から給与遅配してきたんだけど、どうなのさ?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 12:23:56.04 dEBbDrhO0
ワンツーワン個別学院 名古屋市千種区今池
スレリンク(juku板)

84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 18:32:58.30 VXNMjFMO0
山川義塾西田本校に人影なく
作業員が忙しそうに立ち働いている。
ベンツもなく、看板だけが空しく点灯。
これからどうなるか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 08:20:48.10 M0irrPHm0
>>84
移転しました。
少数精鋭山川義塾。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch