IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM32枚目at ISP
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM32枚目 - 暇つぶし2ch117:名無しさんに接続中…
14/05/04 19:19:33.03 9YhsOwqN
■DTIワンコインの現在までに判明したLTE化による弊害■

 1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
   (3Mbps MAX 1Mbps程度)
 2 低速モードの非公開通信容量制限
   (1日で50MBを超えると0kbps規制、最大4日間規制)
 3 Google関連アプリの遮断規制(GooglePlayダウン等)
 4 強制画像圧縮プロキシサーバーによる画像劣化
 5 逆引きDNS未登録による弊害
    (動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
 6 プライベートIPアドレス
   (LTE SIM交換時に約束したグローバルIPの未提供)
 7 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
 8 透過プロキシ仕様
   (IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
 9 VPN不可(一部可)
10 公式速度モニター(トラフィックモニタ)の改ざん、捏造に
   よる大本営発表


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch