14/01/21 23:35:05.22 LZNx8jFc
おいおいゴミクズスレ、まだ続けるのかよ
3:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 00:38:09.74 h5NdP/rc
>>1乙
>>2
嫌なら見るな
4:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 14:40:06.03 3V+pBuNE
全スレの989は面接後何日経ってから不採用通知来たんだろうか?
数日で結果が郵送されてくるとOUTだっけ?
2日前に面接受けたんだがトランプ捌くの遅かったし超不安なんですけどーw
ちなみに19秒かかったw
5:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 15:02:34.69 3V+pBuNE
おっと間違えたわ
前スレな
6:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 15:47:50.31 7HoGHC5Y
最初は3年やる気満々だったけど
大安配属されてあまりにも田舎すぎて
心折れそう
7:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 15:59:08.60 j/VDqOB7
1月入社の人たちはどこの工場配属が多いの?
西尾かな
8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 16:12:50.73 3V+pBuNE
>>6
大安はパワハラハンパないって聞いたけどマジか?
9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 16:35:05.86 E6K0bus/
期間工で来月面接があるんですが
筆記試験てあるんですか?(例えば小中学生レベルの漢字の書き取りや算数・数学等)
それとトランプで何かするらしんですが内容が分からないので不安です。
詳しい人いたら教えて下さい。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 16:43:14.69 rqpdSc73
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
スレリンク(newsplus板)
今後の犯罪傾向の予測と考察
事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪であることが報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。
事前面接
URLリンク(ja.wikipedia.org)
事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。
略~過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20~40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
11:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 17:46:49.25 Pds7YYj3
>>6
俺と全く同じでワロタw
近くのスーパーとコンビニしか行ってないなw
半年は頑張ろうお互い・・・。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 22:24:47.15 DbAdqjmW
今は西尾と大安ばっからしいな
13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/24 22:55:05.50 ewWQPp/u
大安の人休みの日なにしてんの?
14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 08:25:44.31 QX65eixD
この前幸田工場に配属されたけどいきなり今日休日出勤で来週は夜勤だった
15:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 10:56:13.27 5sswFzmg
初めの月は給料少なめだしちょうどいいんじゃね
16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 11:09:12.01 jqU3nq0t
またカス共が
期間工生活マンセー!
しとんのかw
17:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 12:06:06.97 F89HFEEi
ここって面接の合否は、トヨタみたいにその日か次の日には電話連絡が来るんですか?
18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 18:11:46.22 ktdrrF1j
スレリンク(industry板:201-300番)
代案は製造部によっては結構やばそうだぞ
サセコも結構いるようだけど
19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 21:19:54.63 NYdDBwYK
期間工面接について
・履歴書は手書きが好ましい
・スーツが好ましい
・面談とトランプ配りのみ
・経験者は職番(元職場の上司と話を付けておくと良い)
以上、人事からの話
20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 02:09:42.29 60F4bi4G
面接時に緊急連絡先の確認を本日中にする→本当に電話キタ
で合格確定?まだ早いか。
そういや隣が面接官に身長体重聞かれてたが俺は聞かれなかった・・・
21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 05:03:30.47 oZtDkbTT
閲覧できる過去ログ
「デンソー期間工」のスレッド検索 | ログ速
URLリンク(www.logsoku.com)
22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 05:33:05.15 JLLRmn5k
>8
パワハラ、いびりヤバイよ。
弱いものいじめが大好きな正社員がいる。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 09:32:50.10 ijB6WwRr
>>20
去年、当日に電話きたけどおちたよ。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 10:56:13.82 eqW4xkuY
大手と言っても現場なんて工業高校出た底辺野郎ばっかだね。
特にバブル期入社の奴等が中間になってるから余計ひどい。
45くらいのが一番クズ。
もう五年くらい前だが、よい勉強になったよ。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 11:11:56.66 DI2GjzFD
スーツ着てくる奴って 何を求めてくるんだ?
26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 11:19:49.49 lYTqgFqy
>>20
当日電話来なくて落ちたわって思ったけど
合格して今働いてるけどいっそ落ちてりゃよかった(´д`)
27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 12:29:48.25 Wwq7to4x
>>26
不満があるの?
28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 15:03:42.04 sUj28UUL
>>22
マジな話。期間工大嫌いな班長いたよ、職場忘年会「期間工は呼ぶな」と釘を刺してたくらい
で、その班長が急用で忘年会出れなくなり。社員が期間工にも声かけ始めた
当然おれら期間工連中は「ふざけんなよ」と出なかった、沖縄のアル中オヤジ一人除いて
29:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 15:39:35.19 b6AEVA5b
期間工から社員になった人は別にいいんですかね
30:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 18:17:01.69 LtkwuRdr
期間工から社員になった人を馬鹿にする純正社員も居るぞ
期間工だからとか期間工上がりの社員だからとかではなく、馬鹿にするような奴はそうゆう人間性の持ち主なんだと思うわ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 20:09:16.41 afsEZZ3E
うちは社員も期間もないわ
期間さんのおかげで回ってるし有休も使えるってさ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 21:25:18.02 vQGXrCDq
〇かわさーん女性従業員におっぱいおっぱい言ってたらセクハラで訴えられますよ?
33:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 22:00:04.58 11e4nWgZ
今月からデンソーはいったんだけど夜勤なくて残業月30~40くらいで手取り20はこえるかな?
23万こえてきたらかなり楽になるんだけど夜勤ないし無理だろうな…
片道1時間10分くらいかかるし通勤費は結構出そうな気がするがこれで手取り20切ってたらさすがに半年でやめるわw
34:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 22:26:32.17 60F4bi4G
夜勤がない・・・だと
35:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 22:51:52.23 k6TwhfKv
全員がそうではないが、
沖縄人の頭の悪さと人間性の悪さはどこの部署でも苦労してる
36:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 08:34:59.81 ED7g2k75
↑
山本季也が発狂して自演
↓
37:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 13:39:33.79 svhleuUW
(´・ω・`)落ちた…
38:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 14:35:40.61 lxKI7zfj
↑ いつの面接ですか?
39:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 15:35:20.53 pB4eHO76
トランプ遅かったから不安です><
40:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 17:40:09.35 Y+FZzkff
トランプ使って何するんだ?
具体的に頼む
41:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 17:42:05.51 Y+FZzkff
山本季也ってDENSOじゃ有名人みたいだがどんな人物なんだ?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 18:05:20.94 pCYFDmcL
>>40
指先の器用さを見るために一発マジックネタをやらないといけない。テレビでよくあるトリックでいいが、何もできないと詰む。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 18:19:44.28 Xnpni3Ar
俺は面接前にトランプ買いに行ったなそういや。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 18:41:03.19 Y+FZzkff
マジックネタやらされるのかよ・・・
何も知らなかったら100%積むじゃねーか
45:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 18:44:16.46 pB4eHO76
100円玉4枚を一箇所に集めるマジックがおすすめ
自分は真ん中に入れたのに一番上に上がってきてるってやつに挑戦したら遅かった><
46:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 18:47:42.03 Y+FZzkff
>>45
面接官が事前にネタを用意してるのか自分で用意するのか
前者だったら自分で用意しても詰みそう
47:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 19:07:42.82 8C0mwW9g
>>46
ググれないの?
デンソー 面接 期間 トランプ とか
あほ?なの?
48:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 19:17:23.26 lc9OVL6h
トランプ配りは関係ない説もあるし、
あまりにも遅いとアウトって話も聞くね。
面接官が遅いねぇとかいうほど遅いとダメとか。
秒数測ってランクみたいな表に○つけてたから完全に関係ないとも思えないけど。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 19:36:39.96 qbL4e9PN
他の会社で同様のテストやってたんで目的聞いたら
指先がちゃんと動くか機能障害の有無を見てるとの事、作業スピード評価じゃないって
50:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 19:37:49.32 8C0mwW9g
その時の事情で変わるんじゃね。 昔は、沖縄、東北面接で 3年満了者が
多かったが、今は稼げると聞いて若い沖縄人が来て、
きつい工程、稼げない平常になると半年で満了していく。
地元民を採用してもすぐ辞めていく。
それで最近では全国で面接をしてる。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 19:41:07.09 lc9OVL6h
>>46
で何披露するか決まった?
52:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 19:52:43.20 lc9OVL6h
今の時期が一番稼げるんだろうね。
4月になれば暇になりそうだけど。
うちのところは今月残業60時間で来月はもっと増えるとか・・・体持たない
53:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 20:20:12.79 Y+FZzkff
>>49
なるほど
そういう意味での適性検査なのか
何も障害はないから安心した
54:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 20:21:32.80 Y+FZzkff
>>51
俺が真に受けてマジックの練習をしてると思ってるのか?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 22:02:01.49 ZeToDMdJ
>>52
それは本当だろうな?
4月暇にならなかったら許さんw
56:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 22:11:31.31 V9w3/kn+
信じるとかアホかよ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 22:37:39.04 Teyw72qc
>>22
マジかよ。
ここには配属されないことを今から自分で祈っときますw
58:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 09:16:02.20 rNpbZm2H
んで?マジックは?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 09:47:31.22 Rf3axHRN
祝 トヨタ自動車 4月から国内10%生産減決定
60:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 17:41:33.89 liTIwCB2
ここって、面接で色弱検査するの?
61:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 10:04:54.00 PvhTJ8ky
色弱隠して入っても自分が苦労するだけだろ
そもそも大したマイナス要素にはならん
62:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 11:21:21.61 gHcRu0Y4
トヨタが減産であっても関係ないよな
熱機器は知らんが、その他はトヨタ以外に強い
63:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 15:20:17.71 F2tl2Ovt
今日、ちょっと機会あって西尾ディーゼル408工場行ってきたけど暇そうだった
グルグル歩き回ったけど俺が居た頃より忙しい感じなかったなぁ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 15:32:54.48 wRZn0TYH
面接終わって1週間経ったが、数日で結果が来たらOUTはなくなったが、予定通りの2週間で不採用なった奴いる?
65:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 15:51:47.06 gHcRu0Y4
408のD噴は生産少ないからオール昼勤が多い
D噴で忙しくしてるのは善明だな
採用不採用関係なくきっかり2週間もあるぞ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 16:00:23.45 wRZn0TYH
>>65
マジっすか。これで来週不採用だったら超時間の無駄ですな。
しかし何で2週間も待つんだろうな。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 17:42:23.62 rLRBYIro
今月残業45時間到達しそうだわ
手取り25万超えそうで嬉しい
68:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 18:11:12.56 CP6/9tH5
うらやましい、俺が働いてた頃は3組2勤務だったから体キツイ割には稼げなかったわ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 19:30:01.49 kjN8SiWG
3組2勤務って4金2級の12時間勤務じゃないのか?
70:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 21:10:27.57 WoBLQuKn
うちんとこは少ない人で残業60多い人だと70近い。
さすがに多すぎる。
作業自体はそんなでもないけど毎日11時間とか流石にねw
71:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 22:05:18.77 AZRt7S1g
64
不採用ならさっさと連絡来た方がいいんじゃない?
採用される場合、一週間以内に連絡来る人もいるし
72:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 22:16:48.75 CP6/9tH5
>>69
そうだけどデンソーのは日曜休日にするためのローテなんで
2昼→2休→2夜勤ってパターンもあった、これがキツかった
出勤日数減る分定時が長かったな19時くらいじゃなかったかな
73:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 22:47:38.56 Ew5XcN5N
年末に面接受けたら、速達で封筒きたぞw
74:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 22:49:24.16 F2tl2Ovt
>>65
そうなんだ!今は昼勤だけか
俺が居た頃は早出残業の日々だった
工場の中も油臭く空気悪くて劣悪の環境であの頃は毎日が地獄だった
今日、見たらレイアウトもすっかり変わってて驚いたよ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 03:13:30.38 VaZevgDb
>>71
今日で面接受けて8日目。
丸々2週間で結果来たとして不採用だったら、最初で落とせよボケっ的なw
ちなみにトランプ捌き19秒、履歴書写真もろ私服。
さて、人事がどう捕らえたかだなw
76:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 08:24:09.98 wNpNooke
面接してくれる方たちは定年後延長してる言わばアルバイトの人たち。
面接して問題があるかないか見てるだけ。
だから殆どの人が面接の時点で採用枠にいる。
その採用枠の人達の中から本社の人事部が、デンソー経験者で且つ現場と話が付いてると言う人を採用する。
余りは沖縄優遇。
更に枠があればクジ引きの要領で数名を採用する。
ところで池田なくなるから人が余るよな。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 09:46:48.62 2Hogzn2m
デんそ-受けて2週間後落ちて次のに一週間かかって就労するより受かりやすいの
一週間で就労したほうが二週間分の賃金稼げれるねぇ 入寮も月末だし
短期間の人は損だね←それがねらいか?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 09:57:09.85 p5PFppCD
猿は文章もろくに書けないのかい?
79:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 14:16:46.47 wZdrQk1M
>>且つ現場と話が付いてると言う人?
経験者はお歳暮でも送らないといけないのか?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 15:23:21.83 wNpNooke
現場の班長や係長と連絡取って、枠を作ってもらっておく。
電話やメールでいい。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 16:03:50.82 wZdrQk1M
いやだ、違う稼げる職場がいい。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 16:54:53.55 s6Icavsc
デンソー大安にあるセブンってATMありますか?
あとネットバンクに給料振込みできますか?
おしえてくださいm(_ _)m
83:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 17:42:37.64 H8TNEQ2r
3組2交替だと2組では有休やインフルの穴埋めとかで、あまりない夜勤の休出があるぞ
1回でると日給11000+休出手当4950+交替手当7050+22時から5時の深夜手当て30%(休憩を除く)
翌々日が昼勤だと休みが24時間を切るけどな
この時期に有休なんかとるなよ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 17:48:50.63 H8TNEQ2r
タブレットのせいで書き込みミスった
ネットバンクは給与振込みできるぞ
0時を過ぎたら入金されてる
85:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 19:54:29.62 s6Icavsc
ネットバンクに振込できるんですか!
ありがとうございましたm(_ _)m
86:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 21:00:03.34 MxfIc07V
>>71
今日は郵便北か?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 12:47:27.09 sd2rp9Hd
今日は晴れてるけど山ん中の大安はクソ寒いだろうな
88:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/31 18:19:07.01 2VAgMRcA
今月残業45時間きっかりそうだわ
89:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 10:42:57.93 U6BneV79
大安に配属されてまだ半月だけど、3組2交代だから休み多くて名古屋や金津園行って遊びまくりで金が無いんですがどうすれば
90:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 12:09:50.97 Cb17oFSo
大安って女子陸上部の練習とか見れる?
91:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 13:14:29.54 BUBuSgKr
おまえら喜べ!寮でネット回線が引けるようになったぞ。
年末に寮管通じて会社に回線引けるかどうか確認してもらった時は
NO!だったけど何とかなるもんだ、引きたい奴は各寮の寮管に聞いてみ!
ちなみに回線はキャッチネットワーク(刈谷のCATV)
申し込み書にはKDDIと記されてるので2ちゃんではdion軍所属となるのかな?
92:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 13:20:35.34 bB3UfZ55
刈谷のCATV?
大安には関係ない話か
93:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 14:11:30.36 +T+E93Kc
>>89
3組って平日休みだからついついブラブラ四日市、名古屋へ出て無駄使いしちゃうんだよな
金津園、栄ヘルス、最高っす
94:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 15:00:31.87 XDn5eXGe
>>91
第四青雲寮、不可でした(´・ω・`)
95:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 16:30:53.73 0dU00u3r
3-2勤務、土曜の夜勤出勤するときがキツいよな他の寮生が遊びやこれから
飲みに出かけるのを横目にな
96:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 19:02:44.11 fkA4ln0x
高見台の寮だが唯一良かった点はwimaxが繋がるところだw
当然部屋の場所にもよるけど俺の部屋は4本たってる。
こんなド田舎でネットもできないんじゃ地獄だもんな・・・。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 19:23:21.56 fgaIkWaX
史上最高益のデンソーでも社員登用枠は増やさないし100人全枠使わない
クズや無能が増えればデンソーでも傾くから
社員でさえクズや無能が多いのだから
でも有能な人間が何回受けても採用されずコネでスイスイ採用されるやつらもいる
正義はない
98:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 21:03:37.46 P38x/7kq
小山寮のWiMAXで40メガ出てるんですけど?
無線で十分だわ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 21:46:49.89 +T+E93Kc
大安寒いよぉ
明日は東員イオンへお買い物ついでに映画見ちゃおかな
寮でよく見かける出稼ぎ仲間とたまに顔を合わせるよんイオンで
田舎にあると助かるねイオン
100:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 22:11:48.28 MSnyB3Xn
寮でよく見かける出稼ぎ仲間とたまに顔を合わせる
だから俺は行きたくないw
夜勤の週の月曜日に行った。
土日は混むだろうしね。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 23:56:45.37 +T+E93Kc
夜勤の週の月曜の午前中なんてそれこそ夜勤に備えて早目に寝て休養だろ出稼ぎ戦士仲間よ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 06:29:54.05 Va4uRLyz
ボケ面かました大安工場勤務高見台寮在住の出稼ぎ組と何が悲しくて週末まで出先で顔を会わせにゃならんのさ
バカの顔見るだけで一日が気分最悪
103:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 07:41:58.52 OaAEUfBa
3組の職場は飲み会が日曜になるのが最悪
てかリーマン・ショックの頃は期間工はタダじゃなかった?
金払ってまで行く気せんのだけど
104:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 07:58:12.70 aO/agLIB
デンソーやトヨタの最高益は外国人と円安のおかげだろ
新興国の外人から見れば
俺らは働かないくせに高給取りな社員と同じ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 08:08:50.36 Va4uRLyz
>>104
ベテラン社員で仕事してんのか?端末眺めてるのか?
現場と休憩所の机をタラタラ往復してるだけでてめェ何しに来てんだ?って首を傾げたくなるような輩もいるしねw
確かにデンソーに寄生してる多くの人々が高給に見合う働きをしてるかというと疑問だな
我が世の春を謳歌できるのも今のうちかもな
世の中は常に動いてる 時代は変化する
胡坐かいてられるのも今のうちかも
今日は東員イオンに買い物に行くのだぁ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 10:05:48.75 c2MUwIaK
大安でこれからワイマックス考えてるやつはau LTEも使える端末にしとけよ
寮の部屋によっちゃまったく使えねえとかあるから。大安はそんなところだ
107:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 10:05:57.58 Va4uRLyz
>104
期間工なんて満了金含めた年収ベースでも正社員より人件費コスト安く済ませられるし
3年でクビにできる
それなのに仕事しない正社員よりも立場が弱い
108:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 10:46:19.57 OaYMeDXS
悲報 期間工は人件費ではない。「労務費」という勘定だよ(´・ω・`)。
109:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 10:51:55.10 Va4uRLyz
言葉の使い方なんてどっちでもよろしくてよ
要するに一人頭のコストは期間契約社員の方が安上がりなんだから
社員よりも動いて働いてるように見える期間社員だっている
デンソーは中高年社員の一部に糞が混じってる
仕事しろや
110:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 10:53:02.74 LTITM7Qv
だたの妬みやん
111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 11:05:31.46 alAGNsEa
勤続数十年の社員を最近やってきた期間工が馬鹿にするとかw
嫌なら社員登用でも受けて社員になればいいじゃんw
ってか直接言えよチキン。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 14:01:25.13 6okA4ZOK
自分が仕事しないのはいいが、人の仕事の邪魔したり自分の仕事を押し付けたりする社員はまじ勘弁。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 20:54:50.97 1VcQoVhy
正社員登用試験って上はいくつまで受かってる?
30代後半はムリゲーか?
114:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 21:09:11.78 c2MUwIaK
素直にあきらめろ。仮に採用されても同世代現場生え抜き正社員と
いざこざある。「なにそれ?上等ジャン」と言うなら受けてみればいい
115:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 21:46:14.99 b1EvN+JV
いざこざなんて無い。
応援してくれるし採用されれば喜んでくれるよ。
40代は昨年登用試験合格してたけど、よほど出来る人間だったのだろう。
30代後半なら本気でがんばれば大丈夫だと思う。
俺がそうだし。
期間社員の悪いところは、受ける前から弱腰、受けもせず合格者を卑下すること。
そんなクズは採用されるわけない。
デンソーの社員登用は相当厳しい。
(コネ以外)
116:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 21:48:05.00 JNJ5JY+9
高卒で入った人とは20年もキャリアが違うから
同年齢でも階級や収入とか交友関係に差がつくしな
それに、なにか理由があってデンソーを辞めた時は
勝ち組の正社員といえど手に職も技能もない年齢を重ねた俺ら以下の只のおっさんだぞ
実際、腰を痛めてデンソーを辞めたが、次の職が見つからないおっさんが近所にいたしな
デンソーというレールを定年まで走り続けなきゃならない
117:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/02 23:44:01.01 V43mPbgK
デンソーは長期連休帰省旅費ってありますか?
もし無い場合は、皆さん寮でそのまま過ごして、飯は一週間、昼・夜外食ですか?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 07:48:47.40 zaUbA+Ss
イオンシネマにプロレス3D誰か見に行こうや
119:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 11:33:03.06 kXPbuR7U
デンソーって無職二十歳でも受かる?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 12:16:20.26 myJU6NLF
>>119
もう無理やね
121:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 15:28:33.41 Yua+Zpwn
たった今DENSOの面接受けてきた
トランプ並べるの時間掛かった上にすごい雑だった
122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 16:53:41.01 Xl3+xcMF
半年で辞める予定だけど150万くらい貯まりそうだ。
最初の半年は慰労金満了金少ないからしょうがないな・・・。
忙しい&周り何もないから強制的に金使わないなw
ちょっと自由のある刑務所暮らしみたいなもんだなこれ。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 17:16:33.05 gjf4Pkgz
>>121
もう無理やね
124:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 17:34:36.10 eXnoe/5I
デンソーってホンダより女の子多いって本当?
125:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 17:53:42.21 XpFx/PUT
>>124
もう無理やね
126:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 19:23:39.80 rq4vEEAe
もう無理やね先輩、それはもうみんな食われてるってことでしょうか?
127:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 20:19:14.62 myJU6NLF
俺は同期の子と付き合いだしたわ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 20:31:25.01 eXnoe/5I
あいつら男同士で仲がいいと思ったら・・・
129:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 20:35:37.64 Yua+Zpwn
昼間面接受けて17時頃電話があった
とりあえず確認のための電話と言われたがなんの確認なんだw
130:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 20:39:18.59 Yua+Zpwn
そいや面接時に○月○日でいいよね?
って聞かれたんだが期待していいんだろうか・・・
131:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 21:05:56.53 GFMk1Pl8
このスレ真面目なレスか、けなすレスばっかだったから、この流れなんかホッとするわ(笑)
もう無理だな俺orz
132:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 21:06:44.28 Yua+Zpwn
2chなんてどこのスレも似たようなもんだろ
133:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 21:24:27.03 3ki52uac
寮の食堂って土日休みなんですか?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 21:47:02.50 myJU6NLF
>>122
三年間で800万いくぞがんばれ
>>133
はい
135:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 22:37:53.78 3ki52uac
>>134
ありがとう
デンソー初めてで、わからないことばかりなんですよ
大安ってところに配属にならなければいいんだけど…
136:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 22:39:02.68 tqKYYpnt
金ためて車に全部つぎ込むバカの多いことw
お前ら、人生設計って言葉知らねえのか?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 23:06:23.65 myJU6NLF
今は西尾か大安確定じゃね?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 23:49:46.10 dH4ayNV0
どこの期間工も言ってる事は何も変わらんね~w
139:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 03:58:15.04 9yC/N7x1
レミリアがHPが512超えそうだったから急遽パチュリーに主人公変更したんだけど
EXルーミアとかHPの上限に制限があるイベンって途中でHPの低い主人公に交代しても影響ってない?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 04:26:27.50 yySBfakX
>>134
はいじゃねーよww
嘘つくな
141:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 13:18:40.42 9yC/N7x1
スレ間違えたようだ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 13:39:25.34 rYjjKqug
気づくのに半日かかってるじゃねーか
デンソーで頭逝っちゃったのか
143:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 16:23:13.69 fKR8LbfV
>>124
配属先にもよるが俺のところは半分位女。
>>129
緊急連絡先の確認の電話。
この電話がなくても受かるし、あっても落ちる。
>>130
赴任日の確認でみんなに言ってると思う。
>>133
土日平日3食あるぞ。
ただし長期連休(GW、お盆、年末年始)はお休み
>>134
1200万あるからモチベーションあがりません。
半年で辞めると思うw
>>136
高見台の寮の駐車場にレクサス止まっててワロタわw
俺は軽の新車買おうかな。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 18:17:25.91 /K2g8YKc
もう無理やね
145:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 18:40:36.66 fKGtyXRq
おもしろいと思って言ってるんだろうけどつまんねーよ。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 20:58:09.45 nWLjaa7n
>>66 です。
今日不採用通知来たわ。
2週間待たせたあげく落ちるとかないわーw
ハロワで落ちた理由とか聞けるのだろうか?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 21:21:10.85 Q13fs8fJ
>>143
放送しろw
148:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 21:26:54.51 H9IsgPxX
>>146
経験者か?
半年しか働きませんとか条件多い人は受からんよ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 21:37:13.33 nWLjaa7n
>>148
未経験です。
個人的に落ちた要素があるとしたら、トランプ捌き19秒、履歴書写真ジャージ、頑張れば年収倍って書いたのがマズかったのだろうか?
150:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 21:53:03.83 uYE1ofk6
>>149
おまえ受かる気ゼロだろwww
151:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 21:54:36.67 H9IsgPxX
>>149
未経験なら一応スーツは着て行けよ
シャツもちゃんと白でネクタイも地味なのでだぞ
たまにスーツでも濃い紫のシャツとかフザけたのがいるからな
あと、収入を動機にしてもいいけど何故稼ぎたいのかとかが無いとね
前職の経験で役に立ちそうな事があったらアピールしてもいい
152:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 21:54:39.48 RNYLy28r
面接いったとき半分以上スーツだった
たまにしか面接しない地方だからみんな張り切ってたのかな
153:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 21:57:42.79 np3LGm3L
ジャージわろた
154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 21:58:10.79 nWLjaa7n
>>151
面接はスーツで行ったし、体力面もアピールしたんだがアカンかった。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 22:04:42.97 H9IsgPxX
>>152
製造業経験者ならそこまで張り切らんでもいいんだけどね
やたらルーズな格好とか派手派手でもない限り
リピーターなら私服でも受かる。ソースは俺
まぁ、実績次第なんだろうけどな
156:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 22:18:22.14 Z3+SjsiU
俺の配属された所なんて野郎ばっかりだしあり得ない位毎日走り回って這いずり回って足の裏血マメだらけだし
飲み会の「の」の字も感じられないし社員同士もめちゃくちゃギスギスしてるし全然楽しく無いけど
青山で6畳の部屋貰ったからまだマシかもしれない。だって3部屋あって2部屋は4.5畳だろ。最悪だろ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 22:21:16.27 2N1C4WIp
旧帝理系だけどココ受けるわ
って期間工に報告してもしょうがないがww
158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 22:21:38.02 H9IsgPxX
>>154
変に収入に期待しすぎてもだめだぞ?
特に未経験からだと思うような稼ぎにならない事もあるから
159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 22:24:20.52 Q13fs8fJ
4.5畳ww
そんな部屋あるの?
160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 22:26:31.80 H9IsgPxX
あるよ
昔暮らしてた
住めばナントカってヤツ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 22:32:20.28 nWLjaa7n
もう1回面接受けても落ちるかなやっぱ。
素直に他社受けたほうがいいのでしょうか?
受かるためのコツとか何かありますでしょうか?
162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 23:21:23.23 VrOmDD75
>>161
もう無理やね
人が足りないピークは過ぎた
今後は経験者以外無理だろう
163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/04 23:39:36.69 rYjjKqug
>>161
そこまでデンソーにこだわる理由は何?
トヨタも大々的に募集してるけど?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 00:05:45.50 gDhx//8I
>>162
余計落ち込むわw
>>163
待遇とかトータルで考えると、デンソー2年ぐらい居た弟が他社よりデンソー行けば、って言ってたから応募したのが始まり。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 06:25:23.24 RQJwz9/q
工場で働いた事あるのか?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 08:32:01.28 /OmFdAEz
とにかく辞める奴多いから経験者以外厳しいぞ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 09:44:17.55 dtQdjnHJ
今日、明日、明後日と愛知で選考会開くらしいけど、
合格率ってどんなもん?
168:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 10:54:08.19 gDhx//8I
>>165
まったく無いです。
>>166
マジっすか?
だったら未経験者歓迎とか何やねんって感じですわ。
とにかく他社も選考予約してみるわ。
収入を得ない事にはどうにもならんし。
169:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 12:16:37.21 /OmFdAEz
>>167
愛知の選考会は満了者が大量にくるからなー
係長や課長推薦者は別室へご案内されて即採用
未経験者は門前払い
170:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 13:45:35.17 +GI8Car7
3年満期後、1年未満の状態で。
面接受けて落ちた場合は。ほぼほぼ、現場評価がCかD。
連続で面接受けても、評価が評価なので落ちる公算大。
新規の奴なら、そういう網には引っかからないよハズ。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 14:49:06.23 yWhNOac/
静電靴になると大安配属になるの?
172:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 15:32:43.32 j/eNTCWc
>>156
俺高見台だけど1玄関3個室部屋だけど3つとも6畳だ。
6畳でも狭いんだがw
青山の人って買い出しとか週末にまとめてやってるのかね。
高見台だと歩きで行ける距離にスーパーあるけど青山だとほんとに周り何もないって聞いたんだがw
車がないと地獄やが。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 15:58:59.88 NLCNnCZn
チャリでイオン
174:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 16:57:46.10 TkuLqhjb
泣けるわ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 17:33:59.69 0/g8JVbH
8年ほどニートしてたけど今日採用の手紙来た
みなさんよろしく(´・ω・`)ノ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 17:58:33.32 5DAV2W9N
空白期間は何してたって言ったん?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:13:51.88 ptVIyBrT
>>175
ガチなアドバイスをしてやろう。
がんばるな、必死になるな、仕事時間以外で勉強するな。
この3つができないと半年で帰ることになる。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:25:02.19 yWhNOac/
青雲寮って古いタイプの寮なんかな
玄関開けたら3部屋あるタイプですかね?
179:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:38:37.58 0/g8JVbH
>>176
8年ニートのいいわけなんて一個しか思いつかないからそれ言った(´・ω・`)
仕事用の服は渡されるやつだけでいいですか?
ポロシャツとか買っていった方がいい?
180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 18:40:10.76 7X4Nomhg
先週火曜日に面接受けて、絶対落ちると思ってスバルといすゞを面接して結果待ってたら今日デンソーから採用通知が来た!驚きました。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:06:43.41 7l4fvzui
>>179
8年ニートの言い訳気になるんだが・・・
全然思いつかねーw
182:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:39:01.84 uafux6bO
事故で意識がなかったとかじゃね?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 19:55:36.94 8r0wUi+y
数年前にデンソー2ヶ月でバックレたのですがまた入社出来ますか?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 20:01:06.02 /OmFdAEz
>>183
レッツチャレンジ!
諦めるな!
夢は必ず叶う!
185:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 21:41:30.35 uafux6bO
ゆうちょとネット銀行は給与振込み講座にできる?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:18:01.14 NLCNnCZn
ゆうちょは、できんじゃね。
てか、普通に都市銀行で、作っとけとおもう。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:32:40.47 uafux6bO
仕送りの振込み手数料を考えたらゆうちょ銀行かSBIネット銀行がいいなぁと思って
188:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:32:40.58 yWhNOac/
ゆうちょは第1口座ではできないよ
第2口座ならできる
189:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:34:26.39 uafux6bO
第2口座とかあるんですか、、
14日の面接でネット銀行いけるか聞いて見ます、有難うございました。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:55:20.58 NLCNnCZn
>>187
振込先も都市銀行にすれば、いいだろ。
東京三菱なら10件?手数料無料だろ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 22:59:35.89 uafux6bO
大分県には東京三菱の支店がないんですよw
親のキャッシュカード預かってお金を入れるとかでもいいんですけどね。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:03:13.10 0/g8JVbH
うちの近くにも東京三菱UFJ銀行ない(´・ω・`)
近くにあるかググったら車で一時間くらいかかるな
住信SBIに振り込めたら最高だね
193:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:07:14.07 RQJwz9/q
みずほとか無いのか?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:12:15.65 uafux6bO
解決しました。
子供から振込みされるほど困ってないそうですw
年末に帰った時に小遣いでも上げようと思います。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:13:00.87 /OmFdAEz
郵貯第一講座は不可
住信SBI大丈夫だぞ
196:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:13:23.78 PAt2nmQd
住信SBIなら俺の振込先だ
地銀なんて振込み手数料で牛丼が食えるからな
かといってみずほ以外の都市銀行は県庁所在地にも店が無かったりするし
197:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:15:23.59 0/g8JVbH
>>195-196
いけるのか(´・ω・`)
今日来た紙に住信SBIネット銀行の口座書いて出すことにする
ありがとう
198:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:22:50.40 uafux6bO
>>197
よかったね(´・ω・`)
オイラは仕送りの必要がなさそうなのでセブンネット銀行でいく。
どの寮もセブンイレブン近いみたいだし。、、、面接受かればの話だけど、、
199:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:38:20.06 0/g8JVbH
自分のところは面接会場に付いた順で面接だったからはやくいったほうがはやく終わるかも(´・ω・`)
一人20分程度だけど10人いたら最後の人は3時間くらいまたないといけないしね
200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:39:13.42 PAt2nmQd
セブンはいいよな
非中国製のそこそこボリュームのあるレトルトおでんが198だし
楽天JCBやライフJCBでチャージしたnanacoで
住民税や自動車税が払えるからクレカのポイントがたまる
タバコとかもnanacoで払えるから間接的にクレカのポイントがつくし
201:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 23:44:41.83 Vs8309BU
>>172
大安駅がすぐそこにあるからちょっと出て休みの日に買い物したらそんな不便でもないよ!
あとは売店と食料の自販機も寮内に一応あるから本気出したら外出なくても生きていける。
都会暮らししてきて30で始めて大安で寮住まいしてるけど今の所不便は無いなぁ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 02:03:10.29 e0kUTNBT
>>178
フローリングでベッドとサイコロ冷蔵庫とテレビと収納が有る個室だよ
ただ通路からドア越しの騒音に問題あり(両隣の遮音はバッチリなんだが)
203:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 02:54:08.77 uA0C1C5k
面接受けて3日たったが未だに合否の通知が来ないなぁ
そいや周りが田舎で何もないところではお前らどうやって暇を持て余してる?
向こう行って3ヶ月くらいしたらノートPC買おうと思ってるんだが
これは買っとけってアイテムある?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 07:32:41.89 klJsnP3S
>>202
ありがとうございます
3部屋タイプじゃないだけでもありがたいです
205:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 08:29:36.44 06/OgI5O
通勤希望ですが、希望工場とか言うと採用さらに厳しくなりますよね?
自分の希望とかはもちろん通らないんですよね?
会社が工場とか全部決めるんでしょ?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 16:39:34.77 0TzpwMwd
>>175
期間工の中で楽と言われるデンソーだが
ニート歴8年の人が今の高操業(残業60~70)に耐えられるのかなw
とりあえず頑張れw
>>177
がんばらない、必死にならない、仕事時間以外で勉強しなかった俺は半年で辞めますw
207:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 19:35:10.92 0gd0cPem
デンソーで満了できないとか人間としてクズだと自覚しろよ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 20:12:41.02 KWjHsbqI
業務外なしで退場ってどういうこと?
残業代出ないとかないよな?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 20:31:49.54 NCHiZHO2
残業は業務だからな
210:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/06 23:51:59.54 VgPdLJso
3組2交替
7:10~19:40、19:40~7:10
こんだけ働いても早出残業がそれぞれ1.75時間と1時間しかつかない
1/3はリストラされるけど2組の方がいいや
211:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 03:27:48.85 k3ycqztS
>>175
デンソー応募考えてるが、全部所、全工場で、その勤務体制なのですか?12時間の拘束で、早出残業1.75hと1hしか付かないと記載してますが、1日の時間外勤務が計2.75h勤務と考えて宜しいのかな?それとも違うのかな?
212:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 03:29:32.51 k3ycqztS
>>211だが安価ミスw
>>210宛ですよ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 06:29:07.91 VuwBfKXj
こんだけ工場があるのにどこも同じなワケないじゃん
毎日、昼夜残業だらけの現場のすぐ隣が定時ばかりの昼オンリーとかザラ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 06:57:23.42 83rxKxpu
トヨタ満了したのにデンソー落ちたwww
215:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:55:49.43 k3ycqztS
>>212
配属先によるっと言う事か…サンクス
216:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 11:57:32.93 k3ycqztS
>>215だが>>213宛す
217:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 13:02:51.98 Q3cPha+T
2回レスして二回ともレス番間違い
無能の匂いがプンプンするぜ~
218:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 17:47:20.01 g9o7C+pu
まぁ期間転々としてる人の中にはいろんな人いるよ
まぁ正規でもおかしなのたくさんいるけどね。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 18:08:50.50 aqcDtxNC
これから雪予報なのに出勤
西尾なんて雪降らないからスタッドレスなんてはいてない
休みたいが突発は無責任過ぎるよな
だが事故しても怒られるんだよな
220:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 18:20:50.77 deo+ftR6
大安インフルエンザ流行りまくりヤバイだろ。
同じ部署で3人同時て…
221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/07 21:15:18.28 83rxKxpu
大安人は遭難すんなよ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 18:38:13.66 KE6d20VU
今まで夜勤なかったけど来月から夜勤出来るようになった
夜勤やるだけで深夜手当てと交代手当てどれくらいでるもんなの?
てか単純に給料どれくらいあがるのかな?w
結構上がるなら毎月通帳見てニヤニヤ出来そうだな
仕事は楽だし仕事中あんま人と絡まなくていいしで本当最高だわw
223:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:02:08.94 T38RyCS0
>>222
5万は違う
224:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 19:29:17.19 KE6d20VU
>>223
マジか!?夜勤やるだけで5万も違うのか
ただ残念なのは夜勤は残業30分~1時間くらいしかできないらしい…
225:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:55:52.03 3ODgPhLB
人とあまり絡まなくていいのが羨ましい
仕事の中で作業よりめんどくさいよ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 20:58:34.54 s1bB+kyj
飲み会とかめんどい
227:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:13:17.05 yHs4+qau
>>224
一週間夜勤したとしておおよそ5万な。
月に2週間夜勤入るとこだとそれだけで10万は上がるからまじ昼勤オンリーとかぷぎゃー。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:25:12.16 KE6d20VU
>>227
マジで言ってるそれ?
普通に2週間夜勤入ってるよ
やべえ今から4月の給料日楽しみすぎるんだけどw
229:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:37:32.97 3sU7IKnO
残業時給アップに深夜手当もろもろ7万はアップするぞ
デンソーなめんな
230:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:39:37.49 3sU7IKnO
ただ深夜時間帯てのが22時から翌朝5時までだから注意な
231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 21:42:41.10 KE6d20VU
>>230
oh…
確か夜勤18時25~3時15分までだった気がする
で残業30分~1時間くらい
まぁ昼勤で残業1,5~2時間やってるし給料25万いったら嬉しいなぁ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 23:05:32.65 VZNDfS7L
そんなレベルの給料で満足なんだ、期間工さんは
へ~~~~~~~~~~
233:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 04:00:05.61 O8YnKrZH
粗チンだから風呂が嫌だなぁ。共同なんでしょ?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 05:37:12.59 b5hrUbW9
>>232
可哀想な思考回路してるね
235:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 09:44:35.72 CvFGTWZ+
大安で昼勤のみってあるの?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 10:37:44.11 2BgNY+07
>>235
どこの工場でもある
期間がめったに配属されないだけ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 12:57:15.12 eLtmdzJW
夜勤週に組の懇談会があって丁度、C、D勤の出勤バスの谷間に出かけなくちゃならなくて高見台寮から電車で大安駅で下車して工場まで歩いた事ある
夜勤明けに帰りのバスの時間まで30分以上開いた時も大安駅から北勢中央公園口駅まで出て寮まで歩いた事ある
そん時たまたまデンソー作業着で出勤中の正社員とおぼしき人に何人か遭遇したが
免許取り消しなのか、免許持ってないのか?理由はわからないが山の中の寂れた駅に降りたち会社へ向かう姿が心細く映った
社員なんだろ、クルマくらいケチらず買え
238:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 13:16:03.44 3MlEL3cL
健康の為に歩いてる人もいるよ。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 13:57:28.68 eLtmdzJW
>>238
そうは見えなかったな
ギャンブルとかパチンコでスってクルマも持てない暮らししてるように見受けられたな(失礼
240:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:16:54.02 GfhxhwZR
腐っても、社員だからな(´・ω・`)
40歳以上なら、ヒラ作業者でも年収700万円超えてるし。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 14:25:13.12 eLtmdzJW
>>240
そんなに高額の給料もらってるのか!
さすがトヨタ系列だな
242:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 21:00:51.39 U3lfggYK
夜勤と残業込みならそのくらい
243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 00:09:55.22 /o6lcTQS
交替勤務手当って夜勤1日につき4000円台
残業は1時間につき1500円
夜勤の割増賃金は340円だぞ
そんなになるか?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 00:11:49.35 /o6lcTQS
ああ、社員の話だったか
社員は確かに40で700から800万をもらってるよ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 18:16:04.45 o9uzkHOD
期間工でも年収300万余裕で超えるからなー
女性でもできる作業でな
246:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 19:36:09.66 pmpOpDKz
最初はみんなどれくらい荷物持っていってる?
家引き払うからデスクトップ持っていこうと思うんだが
247:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 20:43:44.42 iidOZg1I
赴任決まったんだけど、寮に車持ち込み禁止なら引っ越しでレンタカー借りて荷物運ぶのも駄目なの?教えてエロい人
248:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 20:47:21.99 NJRLJOeA
それくらい頭で考えてわかんねーのかよ
馬鹿だなぁ
249:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/10 21:23:11.19 xHAx+rdQ
>>247
? 夜中自分の車でにこっそり乗り入れてもいいし
友達の車、といいつ寮監に断って乗り入れてもいいし、
見つかった場合だけやばい。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 01:51:27.48 oII2tgSM
>>246
一度全て実家に運んで工場と寮が決まって送ってもらうが吉
251:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 02:15:35.53 UMWbY0R1
女ナンパして使いっぱしろ!(笑)
252:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/11 02:16:28.79 9L7RAMSt
>>246
本社近くのコンテナに全部放り込んで、
253:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 00:56:26.73 iMbzxecj
合否に限らず何かしら連絡はあると思うんだが面接受けて一週間以上経つのに連絡こないんだが
254:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 01:23:42.71 RV9PZzVj
二週間だろ。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 01:31:08.52 iMbzxecj
二週間待つのがデフォなの?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 04:00:46.43 2H0AXmFJ
僕は一週間で採用通知来ましたよ。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 04:13:03.16 4ZnUL2Ue
今月も相変わらず忙しいわ
258:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 16:15:10.52 S5NoOCH+
URLリンク(www.dotup.org)
259:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 21:12:15.85 RWdc9gXe
3組2交替って、こんなシフトがあるから嫌だ
昼勤(11時間労働)→昼勤(11)→昼勤(11)→昼勤(11)→休出昼勤(11)→夜勤(10.5)→夜勤(10.5)→夜勤(10.5)→夜勤(10.5)→ようやく休日
休出昼勤(11)→夜勤(10.5) この間に24時間の休みが入るだけ
労働組合ってなんなんだろうな
260:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 21:30:58.95 ygA7Qvrk
期間工は組合ないでしょ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:46:59.10 PZjx1bSi
ズボンと安全靴は自腹ッスか?
あとズボンは何個必要ッスか?
不妊して何日後に身体測定ッスかね
健康悪かったら、不採用になる人もいるみたい?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 23:53:29.63 NhI3Ctf7
あなたがいつ不妊したとか知りませんから!!
263:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 08:37:06.22 G+uQKoB1
>259
休出は強制じゃないから用事があれば休めるのでは?
まあ、忙しいうちに稼いどけや。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 08:50:42.96 1XQyKE7p
3組で公休通り休めると思うなよ
あっても1年に1.2月ある程度だ
そんな暇な職場ならとっくに2直に変えられてるわ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/13 16:24:53.97 tcQ9Zag+
2組2交代
夜勤(10)→夜勤(8)→夜勤(10)→夜勤(8)→夜勤(10)→昼勤休出(10時間労働)→昼勤(10)→昼勤(8)→昼勤(10)→昼勤(8)→昼勤休出(8)→ようやく休日
そして代休日は社員に不人気な日取りで勝手に決められる(夜勤や昼勤の火,木など)
266:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 03:29:10.19 K28ees69
一ヶ月クーリング期間なくなったなwww
267:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 06:29:24.76 oVyaD4hj
ん?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 10:11:27.98 U8sFBSfv
クーリング期間6ヶ月になった
269:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 15:11:44.71 reRcbjB1
6月からだっけ?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 15:13:55.95 Emu55R1l
>>268
どういう事?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 16:40:42.88 DKgHFHFr
ニートには関係ねーよ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 18:24:55.61 IHq5NuOP
デンソー大安生きとるかー?
雪に埋もれとるかー?
273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 19:18:45.31 JaYFkiaL
雪だるま できてますな。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 20:42:55.18 oVyaD4hj
>>268
どこ情報よ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 22:19:11.60 7pL/CB05
どこ情報もなにも働いてる奴には全員お知らせ配られたはずw
はたらいてねーやつは黙ってろ。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 22:48:49.46 oVyaD4hj
書類でもらったって事?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 23:48:00.40 DKgHFHFr
ニートには関係ねーから
もう一度デンソーに来てくれる期間工は失業保険満喫してからお願いしますて案内状
278:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 00:54:22.04 mhGa55QA
生活の為に働いてる奴には半年はキツイ
279:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 03:26:04.33 YW6mW6Xz
自分自身に関係する法律的な事ぐらい勉強しろよ。
日本中の有期契約で働いてる人達が対象です。
他社も何らかの対策をしますよ。
先の事も考えて…
280:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 06:29:23.94 SdU2z7C1
>>277
つーか、そこまで言うなら書類の画像とか無いのかよ
使えねーな
281:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 06:46:48.91 RpgKagGG
なんでそこまでしないといけないんだw
働いてるやつなら、うすっぺらいあの紙もらっただろう。
働いてない奴は黙ってろよw
282:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 06:54:55.87 SdU2z7C1
もらってないから言ってるんですが
283:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 06:58:05.69 5aGZDfS9
会社から配られた書類をうpする阿呆はいねーだろ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 07:03:16.81 g6Ps0vCx
俺のところでも普通に月曜か火曜くらいにはもらったぞ
こんなんでうそつくとかねーだろwww
そんなことより来月から0,5早出なんですが殺す気ですか?
ただでさえ片道1時間20~30かかるからはやく起きてるのに…
285:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 07:09:06.16 y55Wxar3
西尾の人いる?
今の工場はどんな感じ?5年前働いてました
また行こうかなと思うんでレポよろしく
286:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 07:12:07.73 y55Wxar3
期間工から脱出しようと思ってるんだけど
ハロワの求人探したらどこも土曜日仕事だわw
土曜日仕事したくねーよw
287:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 07:18:45.92 y55Wxar3
去年の正社員登用たったの80人かw
狭き門になったなw
これじゃ試験受けても受からんだろ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 08:57:34.96 uaZto6JH
寮や工場の食事はおいしいですか?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 10:42:24.14 zahQ8l8/
>>288
味は普通、量は少なめ、、値段は高い
他の期間は安くてほとんどまずくて量が多かった
290:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 18:13:59.70 dgv3NSdA
仕事の際はおにぎり持って行って寮では自炊に切り替えたな。
大して美味しくもないし安いわけでもないし。
291:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 18:28:40.07 dgv3NSdA
高見台はIHつかえるからできるんだけど他の寮はダメなんだっけ?
292:名無しさん@お腹いっぱい。:
14/02/15 18:35:55.26 JwS6nwyr
お疲れ様です。
女子なんですけど最近キュートが物凄く好きなんです。
みんな可愛くて歌もダンスも凄く上手いです。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(cute-strategy.blogspot.jp)
(*´・ω・)っ興味ある方は宜しくお願いします。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 20:44:42.51 13ivk+Ba
入社日って私服で大丈夫だよね?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 22:26:00.54 1UrnHg0d
18日私服でいくよー(´・ω・`)ノ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 23:36:54.49 u00uWvuN
初回の契約更新しようか悩むw
最初の6ヶ月で辞める人は少数かもしれないけど。
有給発生するからなぁ。満了金慰労金も増えるし。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 00:40:56.81 C1FMuOmI
デンソーって半年契約か
297:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 01:58:56.99 ipIgrdjj
>>288
俺ん所は業者は魚国(ここら辺の各社工場ほとんどか?)が入ってるな~
他の奴等はどうか知らんが俺は味はソコソコで安い(メニューによる)と思うけどな
仕事行く前や仕事から帰って疲れてるのに自炊する手間を考えたらトータルで安く上がる
寮から自炊の食材買いに行くスーパーまで遠い所では尚更そう思うね
寮から徒歩5~10分圏内(往復)にスーパーが有るんだったら自炊にするけどさ~
298:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 08:25:29.56 1YLbfJLE
>>295
キツいから?それとも人間関係?それとも寮の場所(コンビニや駅含む)?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 09:08:54.30 iw8pjlN7
自炊すると年200万余裕で貯まるぞw
300:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 10:35:43.69 WYAWlPs0
半年で150万。
休みの日引きこもってるけどw
301:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 10:48:31.10 C1FMuOmI
デンソーってそんなに金よかったっけ?
スバルから内定貰ってるけど移行しようかな
302:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 10:58:42.26 WYAWlPs0
大安はやばいぞ。
最初来たとき絶句したw
303:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:39:49.60 PtIj21Pv
なにがやばいんだ?
電車がガタンってなるところとか猿が出るとかか?行ったことないけど
304:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 11:57:12.31 D8Q5wADY
(´・ω・`)期間工の賃金は、半年以降からがオイシイのに…。
取り敢えず、全国規模の面接会は終わる。
せっかくの就労機会を逃した奴らは、消極的な自分を反省しないと。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:37:07.57 uSggdOpR
>>304
そうなの?
うちの地域だと来週にあるようなんだが
306:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 12:59:44.47 y1LvhcTE
今いる部署がきついから半年でやめるけど
もしまたデンソーの面接行ったら受かるかな
307:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 14:04:30.63 gCAKJUjO
辞めたって仕事ねーべ
どうすんのさ?
正社員受からないぞ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 15:07:01.30 jmQMoZLj
それはわかるけど今いる班では1年でも無理だ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 16:26:34.74 pPJkosrV
辞めてまたキツイところになったらまた辞めるの?
まぁ体に合わないならやめてもしょうがないかもしれないけど再度デンソーに入るのは難しそうじゃない?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 17:09:18.37 gCAKJUjO
3年満期で辞めたのにもう入れなくなったおっさん知ってるから
安易な考え捨てた方がいいと思う
入れなくなったらおしまいだぞ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 17:12:52.01 gCAKJUjO
今就活してるけど全然仕事ないもん辞めた後が地獄だぞ
入れなくなったらゲームオーバー
312:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 17:48:35.95 WsSZEH6T
質問です。
寮でネット回線を接続することは出来ますか?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 17:51:31.19 hQj4SxQy
>>311
もう非正規覚悟決めて受け続けろよ
でなけりゃ人手不足のドライバーでも潜り込むか
314:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:02:41.69 Plx2YEEc
半年で辞めようかと思ったが確かに辞めても職がないよなぁ。
もう今年で30だよ・・・。
詰んでるな俺w
無駄に小金がある分辞めて逃げ出したいんだよなw
315:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:29:27.28 NvyT6gw6
>>313
ドライバー受けても落ちるw
もう1年半無職になった
辛いわ、
お前等どーする?正社員の就活しないの?
マジで仕事ないし受からん、絶望的だわ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:31:02.96 NvyT6gw6
>>314
60歳まで期間工やるしかないかもな
就活した事ある奴なら仕事のなさ分かってるよな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:39:20.45 NvyT6gw6
俺北海道なんだけど絶望的だわ
青森とかだともっと酷いんじゃね。沖縄はどうなんだろ、仕事ある?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:53:11.34 NvyT6gw6
職場合わなくて仕事辞めたい気持ち分かるけど
辞めても地獄待ってるだけなんだよな
ずばり、仕事がない&受からないと来てる
俺ももう20社くらい落ちた、辛いわ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:54:59.82 hQj4SxQy
>>315
いや、人手の足りない運送を探すんだよ
大型獲れば楽に探せるんだが
320:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 19:00:59.93 C1FMuOmI
デンソーって社員登用あるの?ないんだろうな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 19:05:54.97 henfi4cU
>>318
としはいくつ?
北海道東北とかはただでさえ仕事なさそうだね。
俺の田舎は工場地帯があるから選ばなければあるけど非正規ばっかだなぁ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 19:25:21.52 NvyT6gw6
>>319
大型も持ってるよ
人手の足りない運送ってどうやって探すんだよ
分からんだろ
>>321
37歳
日産満了して1年半たってしまった、全然仕事決まらない
もう毎日暇で辛いわ、期間工で働きながら就活した方が
良さそうだね、てか正社員土曜日休みねぇわw
土曜働くの嫌だ、2勝19敗の成績2社受かったけど仕事がキツかったんで
バックれたわw
とにかく受からない転職板で就活してる奴も30社くらい落ちてる
お前等は将来どーするの?ずっと期間工で行くつもり?
323:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 20:15:01.31 henfi4cU
もう貯めれるだけ貯めるしかないのかな・・・。
1200万あるからクビになってものたれ死にはしないが・・・。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 20:33:24.62 iw8pjlN7
今月までにデンソー採用されなかったらもう駄目だろw
今後は満了者だけで定員いくからな
325:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 20:40:55.60 NvyT6gw6
他人事じゃないぞ
お前等も仕事辞めたら無職だぞ
お前等はずっとそのままで行くつもり?
326:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 20:44:05.34 henfi4cU
お前等はずっとそのままで行くつもり?って
1年半無職でようやく決まった仕事バックれた37歳に言われても説得力がないようなw
327:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 20:55:09.48 NvyT6gw6
真剣に考えようぜ
一生期間工で行くのか正社員目指すのか
一生期間工の場合のリスクも挙げて行こうぜ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:00:19.83 pPJkosrV
無職に心配されたくないなw
お前は他人の心配するより第一に自分の心配しとけな?
他人の心配してる余裕なんてないだろ?w
329:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:04:06.77 NvyT6gw6
マジで絶望しかないよ1年半も無職でいると思わなかった
おまけに正社員土曜日仕事だぞ
殆どの求人が土曜日仕事
土曜日休みの正社員ってまず見た事ない
土曜日仕事するの嫌だわ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:06:27.07 iw8pjlN7
俺は前回三年間満了して1000万円残したし今回で2000万円貯める予定
これだけあれば石垣島では余裕だわ
331:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:08:52.05 pPJkosrV
>>329
40近いおっさんが仕事選べるとでも思ってんのかよw
もうコンビニかどこかでバイトでもしとけよ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:14:43.82 NvyT6gw6
お前等何歳だよw
20代でも受からんと思うぞ、ハロワで就活した事ないだろ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:16:40.35 lrch3a0L
週一休みがあればいいでしょう
334:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:21:36.46 NvyT6gw6
土曜日仕事でもいいの?w
俺ずっと期間工で土曜日休みだったから
土曜日仕事とか違和感ありまくりだよ
絶対嫌だけど
土曜日休みの会社ないww
335:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:34:01.97 XCF4KESC
>>334
貯金は今いくらあんの?
なんか余裕ありそうだけどw
336:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:35:14.01 WsSZEH6T
>>3303年で1000万貯めたのか?
たいしたもんだ。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:35:52.67 C1FMuOmI
土曜休みの期間工ってどこだよ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:37:02.71 NvyT6gw6
>>335
270万しかない株で損した
マジでどうしたらいいか分からんわ、
一生期間工のままで行くのか
正社員に就職活動するのか
地元じゃ仕事見つからんし、人生のドン底だわ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:40:35.63 NvyT6gw6
ハローワーク糞だわ、殆ど受からん、あんな機関いらんな
受からないなら意味ないよ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 21:54:05.89 XCF4KESC
3年で1000万ってのはたまに聞くけど相当忍耐力必要だなw
俺も3年で1000万貯めて2300万にして・・・。
でもその頃33か・・・。
俺は多分3年無理だろうな。
>>338
お前らどうすんの?ってかお前どうすんのって感じだなw
341:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:01:48.64 NvyT6gw6
沖縄に帰っても仕事ないだろ
一生期間工で行くのか?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:20:24.14 XCF4KESC
俺は沖縄じゃないが
北海道も東北も沖縄もみんな同じようなもんだろw
343:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:26:27.85 JeF190RT
職場のやつらからよく聞く話だが、デンソーの期間工一度やったら他の期間工やろうなんて
思わんらしいからな
他の期間工に比べ総合的に全然おいしいって言ってたな
344:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:26:41.17 NvyT6gw6
60歳まで期間工出来るかな?
もう不安しかない
親もいなくなったら大変だぞ
帰る家がないw
345:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:30:41.65 XCF4KESC
株再開しようかな。
成功したら期間工やめて失敗したらしょうがなく働くw
元手は多くはないが全くないわけではないから。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:44:57.81 NvyT6gw6
為替の方がいいんじゃないか?24Hやってるし
347:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:54:40.49 XCF4KESC
>>346
270万で為替やれよ。
人生変わるぞ!(どっちに変わるとは言ってない)
348:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 22:55:36.86 NvyT6gw6
俺は大金いらないからこのままでいい
家にいても暇だから仕事がしたい
349:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 23:37:57.51 R6oC6oSI
無職だとクレカの申込を即座に蹴られたり
FXや株式信用口座、日経先物の申込を断られたりするから大変だよな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 00:01:03.77 R4QWgagw
>>337
与太に行け!あそこはキッチリ休むし残業も少ない
ただデンソーより体力的に10倍キツくて収入が
少なくていいならの話だけど
351:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 00:11:36.70 xWA0sG92
>>349
クレカは身分証すら無しで楽天カードが作れるw枠50万
FX株信用先物が無職で断られるなんて今はない。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 00:40:08.33 rI/EVnmo
1000万オーバーの貯金さえあれば地方だとコンビニとかガススタバイトでも余裕だわ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 02:40:16.89 +ItaWJTM
1年以上働けば無職になっても失業保険(俺らの大半は90日支給)をもらえるけど
翌月から月2万程度(自治体による)の国民健康保険と月1.5万の年金
翌年6月には20万程度の住民税がのしかかる
354:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 04:52:45.20 c/7h+jq6
>>312
過去レスぐらい目を通せよ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 07:42:40.43 X1aMEXYF
満了機関が3年から5年なり、
5年働いたから無期限雇用になると
辞めていってほしいゴミクズ共が永遠に居座ることになるのか・・・
大丈夫かデンソー
356:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 09:38:23.25 uDxZBNg5
デンソーも5年満了になったの?
他の会社はまだ実行してないけど
357:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 09:53:02.93 +EOb6FQr
>>355
デンソーから一方的に切れることを忘れるなよ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 11:34:44.71 yf2pbPvk
たまに期間工で6年(3年満期2回)トータル勤めてる人とかいるね。
どんだけだよwとか思いつつ金たんまりだろうな。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 12:29:57.05 hhPPlaOu
来月赴任なんですが、2年11ヶ月から5年満了に変わるんですか?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 13:23:20.61 kXCLpQXU
(´・ω・`)勝ち組の皆さん、おはようございます。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 17:10:03.27 rI/EVnmo
今月中に採用されない奴は人生の負け組確定だからなw
女性にもできる仕事で1000万円貯まるのがデンソー
362:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 17:24:54.63 dVL5+mT+
ここで働いてる俺が言うのもおかしいが、
期間工なんて人生の負け組だろうがw
偉そうに何勘違いしてんだかw
363:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 17:34:45.93 B2Ps9PR+
デンソーは負け組の中の勝ち組w
それは冗談だが、入寮するのにスーツケースやキャリーバッグ?使ってる人っていますか?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 17:42:12.01 +EOb6FQr
デンソー行きたいなぁ
でも社員登用あるスバルも捨てがたい
365:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 17:54:54.94 uDxZBNg5
正社員諦めた
アイシンに応募したわ、デンソーは行かねーw
366:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 18:21:11.60 TC7QGfjb
>>363
入寮日にガラガラの人結構いるよ~
367:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 20:22:19.24 VNkSSlhI
今池田工場で働いているんだけど2016年12月までに西尾の方に完全移動になるらしい…
今でさえ片道1時間20~30分かかるのに西尾になんかなったら渋滞込みで軽く2時間近くかかるし西尾方面に住んだとしても1年以内に契約期間切れるしで意味がないw
だからもういっそ2年で満了して東京に住んでそっちで仕事探そうかと浅はかながら思ってる
どうせ3年勤めても次またデンソーに入るのに半年あけないといけないしそれで入れなかったら完全に詰むしだったら東京に住んで向こうで仕事探した方がいい気がするんだよねぇ…
20代前半の内に仕事探さないとかなりきつくなってくるし
368:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 20:30:23.73 wyLXtYkR
>>361
日産期間工はエリートとか何度も言ってる奴いたけど最近姿を見せないと思ったらこんなとこにいたか
369:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 20:48:04.65 hEOkFvVR
先輩方教えてください。
面接のとき紹介状が無くても事前に電話しておけば問題ない?
3月入社だと赴任は何日になるんですか?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 21:10:27.98 R4QWgagw
>>363
沖縄女のほとんどがバカデケエーキャリーケースだったな
仮寮から本寮に移動時にバスに積み込むんだがジャマでしかたねえ~
そんで期間満了して帰る時もそのバカデケー奴を寮からバス停まで
ゴロゴロして行き常に寮生でスシ詰め状態の路線バスに乗るんだぜ
ラストぐらい寮から駅までタクシー使えよ!っていう・・・
371:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 21:15:22.93 o5jqnTxa
無期限雇用しないための、
会社側の対策、半年間のクーリング期間、
半年空けると前の働いた期間がリセットされる。
372:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 21:20:18.69 LaKxP+nD
>>369
電話だけでいけるよ。
赴任日は面接なるまでわからない
373:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 22:37:03.52 mtN40BB7
>>369
先週面接受けたけど、入社日は3/5と3/12のどちらか選べた。
面接地によっても違うから、求人票を見てくれ↓
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
374:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 22:37:38.61 L/Z0Mx9v
>>367
東京には仕事がない(大規模工場が少ないから)
愛知の方が仕事があるからこっちに来た。
時給1000円程度のバイトならいっぱいあるけど。
by東京都民
375:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 22:38:22.86 mtN40BB7
リンクできなかった。
ハロワのHPで「デンソー」で検索してくれ。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 00:43:17.47 UvAXSbIS
>>355-356
有期雇用は3年のままですよ。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 00:46:17.84 u0rV99jb
6月から期間工になったら5年働いてそこから無期限雇用!
最高じゃねーか!
ずっと働けるなら非正規でもいい。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 04:58:52.28 0CKBiy3B
今まで3年もやったこと無いから聞きたいんだけど
3年満了で辞めた場合失業給付って雇い止め扱いで30日延長?
379:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 05:23:25.32 T5TjGv44
3年真面目に働いても登用は無理なのか
380:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 05:34:37.41 u0rV99jb
期間工なんてバカか無能かのゴミクズばっかりなのに、
3年働いただけで社員登用なんて会社が傾くわw
コネか本当にデンソーにとって有益な人間が正社員になれる。
まあ、3年以上雇ったら無期限雇用しないといけない法律があるから、これからは辞めてほしいゴミクズ共が永遠に居座ることになるがな!
381:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 09:23:37.74 2bWCx2oB
デンソーって錆残が酷いらしいので躊躇しちゃう
382:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 10:01:51.36 Yh0uBLn/
>>367
そう思って実家から就活中だけど全然決まらない
もう20社くらい落ちた
ハロワで就職って無理ゲーだわ
383:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 10:04:27.94 fodURCv3
>>378
雇い止めじゃないよ。雇用契約通りの契約満了。
90日分の、支給。延長云々は、職業訓練を受ければ(´・ω・`)。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 10:05:55.87 fodURCv3
>>381
そういう現場もある(´・ω・`)。
西尾のディーゼルは、サビ残はほぼ無い。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 13:57:19.75 BAHHPuyh
選考会行こうと思ってホームページ見たら募集締め切りになってた
386:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 14:25:34.69 mSSui5O7
うん、おれも
387:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 15:19:37.83 VjtIrXvu
5年とか言ってるやつ落ち着け
デンソーは【2年11ヶ月満期】のままだ
変化があったのは、これまで1ヶ月のクーリング期間を開けて再雇用を結べたが、【満期後に6ヶ月のクーリング期間を取らないと再雇用されない】という点だ
もう一度言う
デンソーの満期は2年11ヶ月だ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 15:39:13.41 nAk7Sf57
枠がもう埋まったってこと?
まー紹介状もらっちゃったし受けるだけ受けてみるか
389:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 15:39:19.92 5NlND7RT
やはり2年11ヶ月ですか。ありがとうございます。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 16:13:40.35 W5Z7oClM
給料明細きた
総支給34万手取りなんとか30万
交替勤務手当って1日4000円?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 16:14:19.49 mSSui5O7
ここ電話つながらないけど休み?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 16:51:03.49 PkeS69Bz
>>391
? ハロワ1本だろ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 17:00:26.67 GOnmW8EF
>>385
ざまあwwww
おまえの代わりに1000万円貯めてやっからwww
394:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 17:28:35.00 31SUfHtR
>>392
ううん、ちがう
395:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 17:44:41.23 7mAvshod
>>393
こういうのに限って半年もたないんだよなw
1000万とか口で言うのは簡単だけど3年間無駄遣いしない+2交代制で残業の多い職場
じゃないと無理だから。
4月から生産落ちるらしいし部署にもよるが全体的に残業時間は減るだろうね。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:45:14.03 aKxeYtWD
募集締め切りの月って受けても落ちるだけじゃん
397:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:46:08.58 31SUfHtR
>>396
そうなの?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:46:53.05 31SUfHtR
>>396
というか薄々感じるけど現実を突きつけないで
399:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 21:59:51.84 KkgBpwYd
来月受けるぜ!
自宅から自転車で通いたいから西尾か幸田希望だぜw
400:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:13:22.99 Qmv35r71
仮の寮で待機してる間も日当でますか?
それとも健康診断の日から日当ですか?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:14:36.97 GOnmW8EF
>>395
半年どころか三年満了した出戻りですけど?w
満了者は残業ゼロでも稼げるんだわ
今回の満了で本気で2000万超え目指すわ
酒タバコやらなきゃ余裕なんだわ
>>396
はい
>>399
もう手遅れ
402:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 23:16:31.11 GOnmW8EF
>>400
確か若竹寮は日当出なかったと思う
二日間の宿泊費無料だった気がする
403:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 02:50:19.06 msBK5KNI
4月入社の募集始まってるよ!
404:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 11:33:05.67 B2eunXL+
愛知県内からの通勤でも沖縄で面接受けたら旅費沖縄からの分出るんだっけ?
春辺りに旅行がてら行こうかと思ってるけど
405:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 11:53:52.16 RxExlCqh
期間工で3年満了、出戻りとか・・・
自分はゴミですって言ってるようだよね
悲しいわ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 12:28:13.54 Wfls2gEF
まあ自慢できる話ではないよな
407:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 12:33:09.35 6vA9SxeC
愛知と三重と沖縄だけの募集になってるけど、通勤者だけってことかな
寮が空いてないってこと?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 12:48:57.48 2/mrk1cX
>>404
前いて、会場でばれて呼ばれてたわ、
普通ばれるだろ。
まぁ、恥ずかしい思いするだけ。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 16:45:48.59 kmuTKJX0
突発の遅刻欠勤が多いとかじゃなければほとんどの場合契約更新されるの?
生産がリーマンの頃並みに落ちるとかあれば別だろうけど。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 18:11:42.91 QfmHzcEU
>>407
俺んとこの寮は結構空きあるぞ
>>409
基本三年間いれるぞ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 20:10:22.50 nglVsCWK
>>409
休むときは、班長さんに電話を入れる。
これがある突発なら、余裕で延長3年コース(´・ω・`)。大丈夫だから
412:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 20:49:38.94 UV9v7vFz
>>401
デンソーに直接電話してあるから大丈夫です。
来月の12日に行ってくる。
品証、ライン保全やってたから落ちる気しない
413:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 22:28:57.35 G7R5Ja1r
品証、ライン保全って具体的に何してたの?
414:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 23:07:05.59 4n8TxAyN
珍獣でも十分こなせるレベルの仕事
415:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 00:24:15.65 h/5f0Z1O
>>405
もうね開き直って図々しく居続けられる気じゃないとキカンコーなんてやってられませんって
収入が良ければ恥も外聞も捨てられるのさ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 01:59:03.80 q6wGWKQK
就活してるけど全然受からない
40社とか100社落ちてる奴もいる
満了したって仕事ないだろ、日本はどーなってんだ?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 04:34:30.48 wuDFnsIK
中卒珍獣でも出来る簡単な仕事は…
期間満了迄に、頑張って資格取得・就活やるのが普通だよな?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 13:48:53.35 KO7efPKp
センパイ方に質問です。男なら飲む、打つ、買う、吸うのどれかをしてると思いますが、買う方についてです。
名古屋に行くより刈谷の方が熱いと聞きましたが、おすすめの夜のプレイスポット、料金を教えて下さい。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 14:29:20.98 qDRyRAQy
踏切近くのチュッパチャップスでしゃぶってもらえ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 20:50:35.21 0OmwxCTk
先月の20日から赴任して出勤日数10日で夜勤なし残業13時間で給料14万弱もあった
今月から夜勤月に2週間あるし上の方にレスあったけど夜勤だけで4万くらいかわるんだよね?
下手したら27~8万くらいいっちゃうんじゃね?w
まぁ残業が20時間を下回ってるけど…
421:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 22:31:52.93 fkqtUzjv
Y田!着替え終えたら早くロッカーから出ろ
お前がいるだけで他が迷惑するだろ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 23:04:11.85 Ki8EUa9J
何故?
423:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 23:15:52.12 MaaIfgm0
組合のニュース見せてもらったけど、
ボーナス221万円 要求だって。
ボーナスは毎年満額回答らしい
うらやましい
424:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 02:32:52.25 UcOBeGW3
食堂メシなんで給料日になると高いメニュー推しになるかね~
イクラ丼食ったけどさ~
425:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 06:24:47.68 GAAK1hAi
食堂で飯食うなんてどんだけ金持ちなんだよ
多少まずくていいから量多くして安くしてほしい
うどんなんか150円位でいい
426:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 06:58:32.47 fABvyQve
\185?のノーマルうどんが、たまに「おっきなきつねうどん」の時が\305?になるが
内容物が大して変わらんよな?
ノーマル:1枚の薄いアゲを三角に切り分けて2枚
おっきな:ノーマルのアゲの総面積1.5倍のアゲを切り分けないで1枚
427:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 07:26:39.74 c8h+NAc7
おまえらせこ過ぎワロタw
428:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 09:59:47.14 q7JQGH4Y
>>416
35歳以下なら、ハロワで職業訓練学校の紹介がある。
1年以上の通学(資格取得)コースは、月謝が必要だが。
半年コースは、教科書代と作業服、任意で各自が受験する資格試験
の費用以外、タダ。
要件満たせば、月10万円、通学費補助、手当、が貰える。
しかも、この職業訓練学校は就職対応が手厚い。
余程の人格欠損でなければ、就職は安泰。
但し、40歳以上は知らん(´・ω・`)。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 10:41:26.53 PMnnm61U
なんだ?このデンソースレは。
どこまで親身になってくれるんだ。
就職活動のことまで相談乗ってくれるなんて神かこいつら
430:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 11:34:38.37 n/f5cqnj
赴任通知キタ-^^
431:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 13:57:50.87 PhfUuM+j
430
見栄に赴任すか?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 15:26:07.59 twKCoXzL
3月入社なんですけど寮にあるテレビって液晶テレビですか?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 15:48:49.10 lpy8nGhr
そうや
434:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 16:09:44.04 JI23UZOP
高棚の仕事ってどんな感じですか?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 17:51:08.33 O6k3QWT0
赴任決まった
赴任旅費入社日から2~3週間後に貰えるらしいけど最初の給料日じゃないんだな
振込なのかな?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 19:04:00.55 yX+IOeTD
デンソー不合格だった、、、
437:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 19:11:31.30 c8h+NAc7
>>432
はい
>>434
女子と一緒に検査作業です
>>435
はい
>>436
人生詰んだな
438:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 19:18:20.57 yX+IOeTD
>>437
そうだねぇ、、
一週間で不採用の結果が着たから何度受けても駄目だろうなぁ。
いすず受けてみますわ。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 19:20:44.02 yX+IOeTD
期間工用に買ったノートPCと目覚ましが昨日届いたばかりなのにーw
440:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 19:40:36.95 wL6HNgBt
一週間コースだと、よほどのクズか、満期満了前に止めた経験ありか、そもそも履歴書が埋まってないのどれかじゃね
441:436
14/02/21 21:02:21.16 yX+IOeTD
いすず申し込んだ。
採用されたら半年~1年がんばってもう一度デンソー受けてみる。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 21:16:13.40 GAAK1hAi
なぜそこまでデンソーにこだわるのか
443:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 21:37:03.59 yX+IOeTD
期間工で一番給与がいいから。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 21:47:18.58 GAAK1hAi
>>443
手当てとか計算に入れれば他かわらないよ
445:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 21:54:02.97 yX+IOeTD
>>444
手当てかぁ、、
他の期間工も調べてみます ありがとね。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 22:32:16.42 GAAK1hAi
>>445
ただ長くやるつもりならデンソー良いよね
447:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 23:27:24.51 frPyc9Jy
期間工如きが食堂でデケー声で人生論語ってて笑わせてくれるわw
448:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 00:12:29.19 lbGZdxSi
447
だったら競馬の予想や、パチンコのオカルト語れば笑わないのか?
それとも風俗の女のオッパイがシリコン入りだったとかの話か?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 00:13:41.34 40uM8uuC
自分はハロワから応募して運よく採用もらったから良かったんだけど、
試しに合格率いうか採用はどのくらいだったんですかって聞いたのね。
そしたらここのハロワだけか県内全域の数かは定かじゃないけど、
無料求人誌除く、県内のハロワからのデンソー3月入社組希望は約50人前後応募あったんだって。
そして採用半分、不採用半分ぐらいだったらしい。
期間工って面接はザルで形だけで健康ならほぼ誰でも通るイメージだった
から結構意外っちゃあ意外だった
やっぱりデンソーは人気だから他の期間工よりも競争率若干高めなのかな?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 00:23:54.37 xPQB4WvA
今日オイラの隣の係にニューキカンコーがゾロゾロと5人ぐらい連行されてきたな~
451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 00:32:32.08 YAW2O3GU
ここってレイプ事件とか滅多にない?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 01:55:12.49 6g9cmsPY
善明ディーゼルってどんな感じ?
453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 12:19:31.13 BUObWtD2
圧倒的に仕事が楽なのがデンソー
454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 12:32:28.13 Bl5ZpJZA
そして楽だからこそ性格の悪い陰湿な人が多いのもデンソー
455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 13:27:51.10 GUjnuEuz
寮と高見台食品スーパー壱号館の往復しかしてないと思われる一部の出稼ぎ工
だってみすぼらしい身なりにいつも髪は伸び放題
あんたは仙人か?世捨て人か?
出稼ぎ非正規労働者なんて程度の差はあれど皆世捨て人みたいなもんか
云わば自分で自分を蔑む喩えなりけり
456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 13:34:15.94 9EuKcmiP
スレリンク(industry板:281番)
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 16:33:25.15 RMjLnAQK
人のこと言えるのかよ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 16:46:47.79 N0ecF0lr
(´・ω・`)残業セレブの皆さん、コンニチハ。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 17:06:34.70 GUjnuEuz
故郷は遠くにありて思うもの
思えば遠くへ来たもんだ
ここは泣く子も黙る僻地大安収容所
晴れて出所のその日まで来る日も来る日も労役の日々
いつの日か 故郷に錦を飾るんだいっ!
その思いを胸に秘めて今日も護送車に乗る囚人達の汗と涙の物語である
主題歌;立石譲、原作/脚本;小山薫堂『大安収容記』~男達の挽歌~週刊朝日連載作品
今日も囚人を乗せた汗臭い車内に虐げられた不遇な男達の無念と欲望が充満する
そう、このバスは囚人達を乗せたトロイの木馬なのである
沈みゆく泥船、夢も希望も全て失った男達の失望と屈辱の365日を克明に描いた物語である
460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 17:10:30.63 6MI0mzPi
歯車共、今日もしっかり働いてきたか?
461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 17:35:33.16 bzvyq+DL
今日は休みの人多いだろ。
青山寮すぐ下の美容室行ったけど結構良かった。
あと寮近くの銀行の隣の和食屋ちょっと高かったけど社食よりは全然マシだったわ。
すぐ隣のラーメン屋はどうなのかね?ブラックペッパーだっけ?
462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 17:37:58.69 GUjnuEuz
>>461
大安の青山寮坂降りたとこの美容室は腕はなかなか良いね
うちもそこに行ってるよ
463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:26:37.18 8LdGMWH5
女か?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 18:51:30.35 GUjnuEuz
風は南から~
南の島から押し寄せる台風のごとく湿った大型の低気圧;しまんちゅ出稼ぎ者の群れ
大安へ、西尾へ、島からの暴風は三重と愛知を席巻すると思われた
しかし湿り気を帯びた強風もそこは人の子
厳しく設定された工場や寮の規律の範囲内で勢力をやや弱め”そよ風”として工場の劣悪な環境に爽やかさを運ぶ存在になる
一年、或は二年、暴風が薫風になり工場の規格に収まった頃、満了を迎えた若人達は再び南の島へ帰ってゆく
まるで渡り鳥の生態のようでもある
465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 19:02:58.06 chwKNgLX
GUjnuEuz
気持ち悪い虫唾が走る
466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 19:06:44.72 /nguOtBm
メンヘラBBAなんだろう
467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 19:08:12.86 Ak5sdZln
>>461
今日仕事だったんですが…
でも本当デンソーは仕事楽すぎるな
前の会社が忙しすぎたから余計にそう感じる
468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 19:48:04.07 ymJhWt6Z
今日って昼勤は通常出勤だろ?w
469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 20:16:08.82 BUObWtD2
稼ぐならデンソー!
貯めるならデンソー!
470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 21:03:40.99 3tCEoZZQ
3年前に2ヶ月でデンソーバックレたのですが採用されますか?
ネタとかじゃなくてマジレスお願いいたします。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 21:20:26.05 RMjLnAQK
その前になんでバックれた?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 21:55:57.11 BUObWtD2
>>470
もう永久に無理
473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 22:10:01.97 bzvyq+DL
そこらで痰ツバ吐くやつらはどうにかならんかね?
流石にタバコのポイ捨ては少ないけど、いくら期間工員でも人間としての最低限のマナーがあるだろう
474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 22:38:54.18 8LdGMWH5
>>473
外は、いいだろ。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 23:13:53.02 56KFh5Ca
いや、外でも人前でやんなよ
下品な行為だし
476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 23:25:51.23 bzvyq+DL
>>475
だよな。痰ツバ吐いてる人見ると凄い不快な気分になるし、
もっと言うとトイレの洗面所とかで痰吐いて流さない人の痰見て凄い気分悪くなる
477:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 23:28:57.65 8LdGMWH5
?逆にどうすれば?
飲み込むのか?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 23:58:18.72 PGRzSLHo
痰唾を道路等の公共の場で地面に吐き出すことは軽犯罪法で明確に禁止されている(第1条第26項)
479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 00:20:04.90 HN9yxfob
大安と西尾、名古屋までの交通費どっちが安い?
480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 00:23:12.64 Zzx6V1fM
>>477
ひと目に付かないとことか
それこそトイレの便器とかに吐けばいい
いい大人がそこらかしこで唾、痰ペッペッははしたない
481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 00:43:22.92 Rc598lU5
つくし寮の土人たちが団地入り口のサークルK駐車場で酒盛りをし
注意しに来た店員に逆ギレして警察に連行されたそうな
482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 00:49:03.70 bcsagpmQ
痰唾吐くのは沖縄人ではなく朝鮮人だからな
483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 01:19:19.03 B3cCqtax
土人やめちくりー
484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 09:31:22.58 kU82v1se
>>476
吐出された痰唾には、不快感どころじゃなくて。
ノロウィルスだの、o-157だの、感染源になる。
>>482
朝鮮人というより、喫煙者だろうな。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 10:08:07.45 GVU+Hm+V
沖縄って国から金がでるからどんなクズでも採用されるけど、
他の地域の人間が、沖縄までわざわざ行って面接受けると採用されやすいのかな?
住民票が沖縄じゃないとだめなんかね。
俺が受けたところ採用枠10人だったよ。
面接に来たのも10人以下だったがw
なんとか受かって3ヶ月働いてるけど気になったもので。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 10:28:06.82 uXXavPLe
沖縄池沼野郎採用すると一人頭60万だっけ?補助金出るんだろ
だから1,2,3、、、9,10、数字もまともに数えられない、ダウン症みたいなリアル池沼面したのがゴロゴロ赴任してくんだろ
ズボン腰履き、耳ピアス、仕事でミスしても社員の注意に耳を貸さず
週末は飲んで泥酔して救急車呼ばれたり寮敷地内で路上で倒れこむように寝る
これ、全て沖縄池沼猿の仕業 迷惑だから島から出てくんなよ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 10:39:25.47 pf+/+LhH
スーツ持ってないんだけど面接スラックスにジャケット、きれいめのシャツじゃだめかな?
あと現在バイト中なんだけどやめるのに2週間くらい間もたせなきゃいけないんだけど即勤務先出向じゃないと駄目かな
488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 11:12:09.39 uXXavPLe
>487
後半日本語でおk
面接時に入社日時(複数の候補)を面接担当官より提示
それに間に合ない場合は入社不可
前半部分は自分で考えろ ガキじゃあるまいし
私服でも経験者なら受かってるしスーツ着用でも未経験者なら落ちる場合もある
489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 11:43:22.23 kU82v1se
>>487
私服でいいよ。
ハッキリ言って、3月面接なんてほぼ採用枠無いし(´・ω・`)。
4月いっぱいで、増産体制は終わる。
部署が違うだけで、昼勤オンリーなところが増えるよ。
笑顔と、元気ハツラツで。面接の受け答えできれば。
ハードロックだの、メタルだの、ハードゲイだの。
特異な格好じゃない限り、大丈夫。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 15:31:42.77 cl4PrXm1
短期雇用には補助金は出ないだろ。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 15:43:24.55 d5bOppj4
デンソーは寮費いくらだっけ?
492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 15:44:39.69 e+D7jXe1
>>490
沖縄の特権なんだろ
493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 21:06:24.54 aBUziK4r
>>491
青山寮は7000円くらい
494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 22:07:31.76 Zzx6V1fM
名古屋で人轢いたヤツ
デンソー落ちた人だったりしてw
495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 00:40:53.30 5oSlgRJZ
期間工も無職みたいなもんだ。
明日は我が身。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 01:46:05.86 a7zVuNuL
>>490
西尾の俺は 寮最寄バス停(\370)岡崎駅(\600)名駅
497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 02:10:42.85 yf3cDXwW
デンソー子会社の大信精機が期間工募集してる。
基本的に2交替の職場なので結構稼げるぞ。
URLリンク(www.daishinseiki.co.jp)
498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 10:11:54.88 JEpY4/LF
デンソースレ書き込みすくねぇな
期間工そんなにいないのか?
499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 12:54:10.38 iiPw71OM
デンソースレは、社員のサロン(´・ω・`)。
500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 18:09:06.69 X42HM56I
不採用者決定した奴らが消えたんだろ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 23:32:16.43 yZlV7WcQ
諸先輩方オナシャス。
デンソーって髭はOKなんスか?
502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 23:36:02.52 YEptU+L+
>>501
最初は印象悪いから剃っといたほうがいいんじゃない?