【LED】日亜化学工業の本スレその7【徳島の柱】at INDUSTRY
【LED】日亜化学工業の本スレその7【徳島の柱】 - 暇つぶし2ch560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/12 02:00:20.91 wOxZOGp2
まあまあ、クズも一人でも多く雇えて本県経済に貢献できれば、それ以上の名誉はないですよ

>>547
あんま商業で食ってる地域じゃないしね新野や長生上中ら辺は。
全国のイルミは中心市街地の商店街等の振興目的でしてるのが多い。
もし日亜周辺でやれば、それは既存中心地の振興ではなく非中心地の増長の意味合いになる。振興でなく新興。
既存中心地やそれを贔屓したい行政にとっては、目障りなことなんだろうね。特に富岡は超自己中だし。

>>549
それちょっと意味わかんない。
新野は日本の電気科学のルーツを輩出したし、ダニ研究の先進地だし、桑野は日本初女性代議士もいた。
桑野の石灰に目を付けて日亜ができたし、その山ではリケジョが新種カタツムリを自由闊達に研究し、野球場は合宿ツアー等が次々企画。
阿南の東の方は知らんし完全に興味ないけど、日亜周辺は全然保守的じゃない、新しいチャレンジの盛んな地域だよ。
URLリンク(www.city.anan.tokushima.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch