【LED】日亜化学工業の本スレその7【徳島の柱】at INDUSTRY
【LED】日亜化学工業の本スレその7【徳島の柱】 - 暇つぶし2ch330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 05:29:53.10 +KGchdFY
景気 
アップルが新商品作り続けてくれるなら
スマホ用のLEDが増えて儲かるわけだが
スマホの発達ももうそんなにはないでしょ。
5年以内に完成形が出るでしょ。

家電はいつか不便がなくなって低価格、買い替えのサイクルが長くなる時がくるからね。
その時までに高性能大量生産自動装置が完成しといて
シェアがトップだったらいいんだけどね。

今は中国や韓国と品質が変わらんし、向こうの方が低コストで作れるらしいじゃないか。
もう品質で差なんてつけれない時代になってる。

技術が品質の高いLEDを大量に自動に簡単に作れる装置を作れないと話にならんね。

というか、値段が下がらなければ問題ないわけなんだけど。
利益が維持できる。

業界全体が利益を確保できる適正価格を考えてくれたらね。
テレビ・パソコン業界の二の舞にならずに済む。

自動車業界はこれ以上値段下げたら駄目みたいな一線は守ってきたとおもうけど。

あれやな、中国、韓国がアホみたいな値下げで輸出したのが始まりか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch